JP5227737B2 - 絶縁ゲート型サイリスタ - Google Patents
絶縁ゲート型サイリスタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5227737B2 JP5227737B2 JP2008270041A JP2008270041A JP5227737B2 JP 5227737 B2 JP5227737 B2 JP 5227737B2 JP 2008270041 A JP2008270041 A JP 2008270041A JP 2008270041 A JP2008270041 A JP 2008270041A JP 5227737 B2 JP5227737 B2 JP 5227737B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor region
- type
- insulated gate
- base semiconductor
- trench
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 42
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 28
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 14
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 13
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 10
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 claims description 8
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims description 6
- 238000002513 implantation Methods 0.000 claims 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 96
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 6
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 6
- 238000005036 potential barrier Methods 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 102000004129 N-Type Calcium Channels Human genes 0.000 description 3
- 108090000699 N-Type Calcium Channels Proteins 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUKUURHRXDUEBC-SXOMAYOGSA-N (3s,5r)-7-[2-(4-fluorophenyl)-3-phenyl-4-(phenylcarbamoyl)-5-propan-2-ylpyrrol-1-yl]-3,5-dihydroxyheptanoic acid Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CC[C@@H](O)C[C@H](O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-SXOMAYOGSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- -1 dimensions Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Thyristors (AREA)
Description
ナトランジスタ構造に形成し、n型エミッタ領域からp型ベース領域を横断しn型ベース領域に亘る領域上に絶縁ゲート電極を形成する。絶縁ゲート電極に正極性のバイアス電圧を印加して、p型ベース領域表面に反転層を形成することで、n型エミッタ領域とn型ベース領域を接続し、n型ベース領域にキャリア(電子)を注入し、ターンオンすることができる。ゲートターンオフも行える。
第1導電型、高不純物濃度の第1電流端子半導体領域と、
前記第1電流端子半導体領域上に形成された、第1導電型と逆導電型の第2導電型、低不純物濃度の第1ベース半導体領域と、
前記第1ベース半導体領域内に形成された、第1導電型、低不純物濃度の第2ベース半導体領域と、
前記第2ベース半導体領域上に形成された、第2導電型、高不純物濃度の第2電流端子半導体領域と、
前記第2電流端子半導体領域表面から前記第1ベース半導体領域に向かう方向で、前記第2電流端子半導体領域を貫通し、前記第2ベース半導体領域に入り、その厚さの一部を残すように形成されたトレンチと、
前記トレンチ内に形成された絶縁ゲート電極構造と、
を有し、
前記第1ベース半導体領域が電気的にフローティング状態であり、
前記トレンチが前記第2ベース半導体領域上部を複数の部分に分割し、分割された各部分を取り囲むように形成されている絶縁ゲート型サイリスタ
が提供される。
/2としている。トレンチの周囲にチャネルを誘起した状態が、非誘起状態と著しく異なるように、トレンチはp型ベース層の厚さの1/3以上入り込んで形成することが好まし
い。耐圧確保等の点から、トレンチの底部からn型ベース層までの距離、即ちp型ベース層の内、トレンチのある部分を外した厚さは、全p型ベース層の1/3以上あることが好ましいであろう。この場合、p型ベース層内のトレンチの深さは、p型ベース層の厚さの1/3−2/3の範囲となる。
LD(x、y、z)=[εskT/{q2NB(x、y、z)}]1/2 ・・・(1)ここで、εs:Siの誘電率、
k:ボルツマン定数
T:絶対温度
q:電荷素量
NB(x、y、z):p型ベース領域の位置(x、y、z)における不純物濃度
である。なお、不純物濃度は場所によって異なる。
E=E0*exp(−x/LD) ・・・(2)
となる。E0は、初期電界としてゲートに印加する電圧をVg,ゲート絶縁膜厚をtとすると、
E0 = Vg/t ・・・(3)
となる。ゲート絶縁膜から距離x1の電界をE1とすると、式(2)から、
ln(E0/E1) = x1/LD ・・・(4)
となる。たとえば、Vg=2V,t=10nm=1E−6cmとすると、式(3)よりE0=2E6V/cmとなる。E1=1V/cmとすると、式(4)よりx1=14.5*LDとなる。x1の位置がチャネル幅Lの中央にL/2を残す位置、x1=L/4とすると、14.5LD=L/4、L=58LDとなる。
50LD ≧ L ・・・(5)
であれば、オン時の電流をオフできるであろう。
に、燐(P)を例えば5E14cm−3ドープしたn−型エピタキシャルシリコン層2を厚さ約80μm成長したエピタキシャル基板を準備する。p+型基板1はp型エミッタ領域を構成し、n−型エピタキシャル層2は、n型ベース領域を構成する。なお、エピタキシャル層の不純物濃度、厚さは目的とするデバイスの耐圧などの仕様により変化する。オフ時の耐圧を上げるためには、n型ベース領域を構成するエピタキシャル層の不純物濃度を下げ、エピタキシャル層(n型ベース層)厚を厚くするのが好ましい。
各部分の材料、寸法、不純物濃度などは条件により種々変化させることができる。導電型を全て反転しても良い。その他種々の変形、改良、置換、組合わせなどが可能なことは当業者に自明であろう。
2 n−型エピタキシャル層(n型ベース領域)
3 p型層(p型ベース領域)
4 n+型エミッタ領域
5 トレンチ
6 ゲート絶縁膜
7 ゲート電極
8 絶縁膜
12 酸化シリコン膜
13 ガードリング
14 酸化シリコン膜
A アノード
K カソード
G ゲート
J 接合
RP レジストパターン
Claims (11)
- 第1導電型、高不純物濃度の第1電流端子半導体領域と、
前記第1電流端子半導体領域上に形成された、第1導電型と逆導電型の第2導電型、低不純物濃度の第1ベース半導体領域と、
前記第1ベース半導体領域内に形成された、第1導電型、低不純物濃度の第2ベース半導体領域と、
前記第2ベース半導体領域上に形成された、第2導電型、高不純物濃度の第2電流端子半導体領域と、
前記第2電流端子半導体領域表面から前記第1ベース半導体領域に向かう方向で、前記第2電流端子半導体領域を貫通し、前記第2ベース半導体領域に入り、その厚さの一部を残すように形成されたトレンチと、
前記トレンチ内に形成された絶縁ゲート電極構造と、
を有し、
前記第1ベース半導体領域が電気的にフローティング状態であり、
前記トレンチが前記第2ベース半導体領域上部を複数の部分に分割し、分割された各部分を取り囲むように形成されている絶縁ゲート型サイリスタ。 - 前記分割された第2ベース半導体領域上部がストライプ状の平面視形状を有する請求項1記載の絶縁ゲート型サイリスタ。
- 前記ストライプ状の部分を取り囲む前記トレンチがストライプ長手方向の一方の端部で共通コンタクト用凹部を画定し、前記絶縁ゲート電極構造が前記第2ベース半導体領域上部の各ストライプ部分を取り囲むゲート電極部と、前記共通コンタクト用凹部に形成されたコンタクト部とを有する請求項2記載の絶縁ゲート型サイリスタ。
- 前記絶縁ゲート電極構造、前記第2電流端子半導体領域を覆って形成された絶縁層と、
前記絶縁層を貫通し、前記各ストライプ部分に複数箇所でコンタクトする電流端子電極と、
前記絶縁層を貫通し、前記ゲート電極のコンタクト部にコンタクトするゲート引き出し電極と、
をさらに有する請求項3記載の絶縁ゲート型サイリスタ。 - 前記トレンチに挟まれた第2ベース半導体領域上部がストライプ幅Lとデバイ長LDを有し、
50・LD ≧ L
の関係を満たす請求項2−4のいずれか1項記載の絶縁ゲート型サイリスタ。 - 前記絶縁ゲート電極構造が、前記トレンチ表面に形成された酸化シリコン膜と、酸化シリコン膜上に堆積されたポリシリコン膜と、ポリシリコン膜上に堆積されたシリサイド膜とを含む請求項1−5のいずれか1項記載の絶縁ゲート型サイリスタ。
- 前記トレンチが、前記第2ベース半導体領域の厚さの1/3以上を掘り込んで形成されている請求項1−6のいずれか1項記載の絶縁ゲート型サイリスタ。
- 前記半導体がシリコンであり、前記第1導電型がp型であり、前記第2導電型がn型である請求項1−7のいずれか1項記載の絶縁ゲート型サイリスタ。
- 前記第1電流端子半導体領域が、高濃度p型シリコン基板であり、前記第1ベース半導体領域が低濃度n型シリコンのエピタキシャル層であり、前記第2ベース半導体領域が前記エピタキシャル層表面部にイオン注入で形成されたp型領域であり、前記第2電流端子半導体領域が前記p型領域上部にイオン注入で形成された高濃度n型領域である請求項8記載の絶縁ゲート型サイリスタ。
- 前記第2ベース半導体領域が、前記第1ベース半導体領域中に形成されたウェル領域であり、
さらに、前記ウェル領域を取り囲むように前記第1ベース半導体領域中に形成された、前記第1導電型のガードリングを有する、請求項1−9のいずれか1項記載の絶縁ゲート型サイリスタ。 - 前記トレンチが複数形成され、前記絶縁ゲート電極構造が各トレンチ内にそれぞれ形成された請求項1−10のいずれか1項記載の絶縁ゲート型サイリスタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008270041A JP5227737B2 (ja) | 2008-10-20 | 2008-10-20 | 絶縁ゲート型サイリスタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008270041A JP5227737B2 (ja) | 2008-10-20 | 2008-10-20 | 絶縁ゲート型サイリスタ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006082091A Division JP4284689B2 (ja) | 2006-03-24 | 2006-03-24 | 絶縁ゲート型サイリスタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009044179A JP2009044179A (ja) | 2009-02-26 |
JP5227737B2 true JP5227737B2 (ja) | 2013-07-03 |
Family
ID=40444502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008270041A Active JP5227737B2 (ja) | 2008-10-20 | 2008-10-20 | 絶縁ゲート型サイリスタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5227737B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000311998A (ja) * | 1999-04-08 | 2000-11-07 | Rockwell Sci Center Llc | 絶縁ゲートターンオフサイリスタ |
JP4491875B2 (ja) * | 1999-12-13 | 2010-06-30 | 富士電機システムズ株式会社 | トレンチ型mos半導体装置 |
JP4850997B2 (ja) * | 2000-05-02 | 2012-01-11 | 古河電気工業株式会社 | GaN系トランジスタ |
JP2004055976A (ja) * | 2002-07-23 | 2004-02-19 | Toyota Industries Corp | トレンチ構造を有する半導体装置 |
-
2008
- 2008-10-20 JP JP2008270041A patent/JP5227737B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009044179A (ja) | 2009-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4284689B2 (ja) | 絶縁ゲート型サイリスタ | |
JP6119577B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6049784B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 | |
US7968940B2 (en) | Insulated gate bipolar transistor device comprising a depletion-mode MOSFET | |
CN110459604A (zh) | 屏蔽式沟槽器件 | |
JP4456013B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR20150140270A (ko) | 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법 | |
KR100934797B1 (ko) | 절연게이트 양극성 트랜지스터 및 그 제조방법 | |
US8232161B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method of the same | |
KR20150107558A (ko) | 반도체 장치 및 그 제조 방법 | |
JP5564902B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
TWI685899B (zh) | 金屬氧化物半導體閘極式裝置之單元佈線及製造技術之強化 | |
JP6245087B2 (ja) | 逆阻止igbtおよびその製造方法 | |
JP2011238681A (ja) | 半導体装置 | |
JP7498325B2 (ja) | 半導体装置 | |
CN113809145A (zh) | 窄台面绝缘栅双极型晶体管器件及形成方法 | |
KR101550798B1 (ko) | 래치업 억제구조를 가지는 전력용 반도체 장치 및 그 제조방법 | |
JP5168765B2 (ja) | 縦型ツェナーダイオードの製造方法および縦型ツェナーダイオード | |
JP5227737B2 (ja) | 絶縁ゲート型サイリスタ | |
JP4761011B2 (ja) | サイリスタを有する半導体装置及びその製造方法 | |
US11114552B2 (en) | Insulated gate turn-off device with designated breakdown areas between gate trenches | |
US20220320323A1 (en) | Reverse conducting igbt with controlled anode injection | |
JP6555284B2 (ja) | 半導体装置 | |
WO2005067057A1 (ja) | 半導体装置 | |
EP4125133A1 (en) | Vertical insulated gate power switch with isolated base contact regions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081118 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5227737 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |