JP5217219B2 - ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの成形方法、予備成形体及び成形品 - Google Patents
ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの成形方法、予備成形体及び成形品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5217219B2 JP5217219B2 JP2007104003A JP2007104003A JP5217219B2 JP 5217219 B2 JP5217219 B2 JP 5217219B2 JP 2007104003 A JP2007104003 A JP 2007104003A JP 2007104003 A JP2007104003 A JP 2007104003A JP 5217219 B2 JP5217219 B2 JP 5217219B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- fine powder
- preform
- molding
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
本発明は上記成形方法により製造される予備成形体を焼成して得られる成形品である。
以下に本発明について詳細に説明する。
本発明の予備成形体は、密度が均一でボイドが少ないので、例えば、電線被覆成形に用いた場合に極めて線形安定性に優れるものである。
本発明の成形品は、密度が均一でボイドが少ないものである。
PTFEファインパウダーを含む粉体の調製
PTFEファインパウダー(商品名、F−208、ダイキン工業(株)製)2,000gに対して380gのIsoparGを混合して、12時間熟成後、8メッシュのSUS製ふるいをとおして、PTFEファインパウダーを含む粉体とした。
図4に示すように、直径49mmのシリンダ46を有する予備成形機に、あらかじめナイロン6樹脂製の下パンチ47を設置した。
調製した粉体を、下パンチ47から粉体上面までの距離が約2,350mmとなるように充填し、下パンチ47から上パンチ43までの距離が2,400mmとなるように、すなわち上パンチ43と粉体とが約50mm離れるように、厚み30mm、直径48.5mmのナイロン6樹脂製の上パンチ43を入れて、シリンダ46と固定した。
図5に図4における上パンチ43の周辺構造を示す。図5に示すように、上パンチ55には、マンドレル54を貫通させるために中心に16.2mmの穴を設け、該中心から12mmのところにPT1/8のねじ山を有する開口部53を設けた。
下パンチ47は、シリンダ内を減圧してもラム48から離れないように、ラム48に固定した。また、上パンチ43も、減圧しても下がらないようにシリンダ46に固定した。
図5に示すように、開口部53へPT1/8のねじ山をもつパイプ52を取り付けて、開口部と真空ポンプとをチューブ51で接続した。真空ポンプを作動させて、シリンダ内を0.05MPaまで減圧したところで、ラムを100mm/minの速度で上昇させ、5MPaの成形圧力を粉体に負荷して予備成形した。ラム速度が0.5mm/min以下まで下がってから真空ポンプを止めて、更に20分間5MPaの成形圧力で粉体を圧縮した。20分後に成形圧力を下げて、直径49mm、長さ600mmの円筒状の予備成形体を取り出し、中心部分と両端部分の密度を測定した。下パンチから30mmまでの部分のサンプルの比重は1.75、中心部から切り出した長さ30mmのサンプルの比重は1.74、上パンチから30mmの部分のサンプルの比重は1.74であった。
同様の方法で作った予備成形体を、直径50mmのシリンダをもつ電線ペースト成形機に入れて、電線被覆押出成形を行った。上記電線ペースト成形機の金型の直径を1.921mmとし、直径0.511mmの銀メッキつき銅線を芯線として用い、ラム速度19mm/min、芯線速度10m/min、乾燥炉160〜250℃、焼成炉360〜410℃に設定した。
得られた電線の焼成後の線径を測定したところ、押出開始直後の線径最大値と、安定部の線径の比率が100:91であった。また、線径安定後から押し出し終了後までの線径最大値と線径最小値の差が、0.05mmであった。
PTFEファインパウダーを含む粉体の調製
実施例1と同じ方法により粉体を調製した。
中心部に16.5mmの穴を開けた直径48.5mmの実験用ろ紙を、上パンチと粉体との間に挟めるように入れた他は、実施例1と同様にして、粉体を充填した。
また、実施例1とは異なり、下パンチをラムに固定せず、減圧するとラムから離れられる構造とし、上パンチもシリンダ上面に固定せず、減圧すると下がることができる構造とした。
実施例1と同様に開口部と真空ポンプとをチューブで接続した。真空ポンプを作動させて、シリンダ内を0.05MPaまで減圧したところで、真空ポンプを止めて、ラムを100mm/minの速度で上昇させて5MPaの成形圧力を粉体に負荷して予備成形した。ラム速度が0.5mm/min以下まで下がってから、更に20分間5MPaの成形圧力で粉体を圧縮した。20分後に成形圧力を下げて、予備成形体を取り出し、中心部分と両端部分の密度を測定した。下パンチから30mmまでの部分のサンプルの比重は1.75、中心部から切り出した長さ30mmのサンプルのサンプルの比重は1.74、上パンチから30mmの部分のサンプルの比重は1.74であった。
予備成形体を用いて実施例1と同様に電線被覆成形を行い、焼成後の線径を測定したところ、押出開始直後の線径最大値と、安定部の線径の比率が100:90であった。また、線径安定後から押し出し終了後までの線径最大値と線径最小値の差が、0.05mmであった。
開口部をもたない上パンチを使い、また、真空ポンプ、パイプ、チューブを使わないこと以外は実施例1と同様に予備成形、電線成形を行った。途中、予備成形体を取り出し、中心部分と両端部分の密度を測定したところ、下パンチから30mmまでの部分の比重は1.75、中心部から切り出した長さ30mmのサンプルの比重は1.63、上パンチから30mmの部分の比重は1.73であった。押出開始直後の線径最大値と、安定部の線径の比率が100:75であった。また、線径安定後、押し出し終了後までの線径最大値と線径最小値の差が、0.1mmであった。
12 混合
13 予備成形
14 押出
15 乾燥
16 焼成
21 上パンチ
22 PTFEファインパウダーを含む粉体
23 金型
24 下パンチ
25 ラム
26 残留空気を多く含む部分(低密度)
27 残留空気が少ない部分(高密度)
31 上パンチ
32 空気の流れを示す矢印
33 金型
34 PTFEファインパウダーを含む粉体
41 真空ポンプ
42 チューブ
43 上パンチ
44 フィルター
45 PTFEファインパウダーを含む粉体
46 金型
47 下パンチ
48 ラム
49 密度が均一な圧縮後のPTFEファインパウダーを含む粉体
51 真空ポンプへ接続されるチューブ
52 ねじ山付パイプ
53 開口部
54 マンドレル
55 上パンチ
56 金型
61 従来の予備成形体の模式図
62 予備成形体の高密度部分
63 予備成形体の低密度部分
64 本発明による密度が均一な予備成形体の模式図
Claims (4)
- 金型に下パンチを取り付け、ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーを含む粉体を金型に充填する工程と、ラム及び上パンチを金型に取り付け、前記粉体が充填された前記金型内を減圧した後、粉体を圧縮する工程とを有する成形方法であって、
前記圧縮する工程は、前記粉体が充填された前記金型内を減圧して行うものであり、
上パンチに複数の開口部が上パンチの中心に対して対称的に設けられており、
粉体と上パンチとの間に距離がとられており、
前記減圧は、上パンチに設けられた開口部と、ポンプ、ブロア又はファンとを配管により接続し、ポンプ、ブロア又はファンにより金型内の空気を排出して行うものである
ことを特徴とする成形方法。 - 粉体と上パンチとの間にフィルタが設置されている請求項1記載の成形方法。
- 金型内を400mmHg以下となるように減圧した後、粉体を圧縮する請求項1又は2記載の成形方法。
- ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーを含む粉体は、ペースト押出助剤を含むものである
請求項1、2又は3記載の成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007104003A JP5217219B2 (ja) | 2007-04-11 | 2007-04-11 | ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの成形方法、予備成形体及び成形品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007104003A JP5217219B2 (ja) | 2007-04-11 | 2007-04-11 | ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの成形方法、予備成形体及び成形品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008260191A JP2008260191A (ja) | 2008-10-30 |
JP5217219B2 true JP5217219B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=39983051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007104003A Active JP5217219B2 (ja) | 2007-04-11 | 2007-04-11 | ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの成形方法、予備成形体及び成形品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5217219B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018196014A1 (zh) * | 2017-04-27 | 2018-11-01 | 南通海利特橡塑机械有限公司 | 聚四氟乙烯筒状制品模压机 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5544505B2 (ja) * | 2009-02-27 | 2014-07-09 | 旭硝子株式会社 | ポリテトラフルオロエチレン延伸フィルムの製造方法およびポリテトラフルオロエチレン延伸フィルム |
JP5633793B2 (ja) * | 2010-08-26 | 2014-12-03 | 旭硝子株式会社 | ポリテトラフルオロエチレン延伸フィルムの製造方法およびポリテトラフルオロエチレン延伸フィルム |
CN103619304B (zh) | 2011-05-20 | 2016-08-31 | 有限会社工机工程 | 医疗塞体表面覆盖车削薄膜、使用该薄膜的医疗塞体、使用该塞体的预充式注射器以及所述薄膜的制造方法 |
WO2013094051A1 (ja) * | 2011-12-22 | 2013-06-27 | NiKKiFron株式会社 | 感性表現素材として高機能な特性を有するptfe及びその製造方法 |
CN102794856B (zh) * | 2012-07-23 | 2014-10-29 | 浙江东氟塑料科技有限公司 | 大型ptfe管坯模压模具结构及模压方法 |
EP3127944A4 (en) | 2014-03-31 | 2018-03-07 | Nichias Corporation | Molded body and method for producing same |
JP7117807B1 (ja) | 2022-02-28 | 2022-08-15 | 有限会社飯田製作所 | 成形品の製造方法、レンズの製造方法、およびレンズ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5586723A (en) * | 1978-12-23 | 1980-06-30 | Nippon Valqua Ind Ltd | Molding method for tetrafluoroethylene resin cylindrical object |
JPS55100145A (en) * | 1979-01-25 | 1980-07-30 | Nippon Valqua Ind Ltd | Compression molding of emulsion polymer powder of tetrafluoruethylene resin |
JP3702968B2 (ja) * | 1994-04-28 | 2005-10-05 | ジャパンゴアテックス株式会社 | 着色されたベントフィルター |
-
2007
- 2007-04-11 JP JP2007104003A patent/JP5217219B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018196014A1 (zh) * | 2017-04-27 | 2018-11-01 | 南通海利特橡塑机械有限公司 | 聚四氟乙烯筒状制品模压机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008260191A (ja) | 2008-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5217219B2 (ja) | ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーの成形方法、予備成形体及び成形品 | |
US4102966A (en) | Method of molding polytetrafluoroethylene | |
US6264707B1 (en) | Electrode for an electric double layer capacitor and process for producing it | |
US11820054B2 (en) | Method for manufacturing fired body of fluororesin, fired body of fluororesin, method for manufacturing fluororesin dispersion, method for manufacturing fired body, fluororesin dispersion, and fired body | |
JP6244490B1 (ja) | ポリテトラフルオロエチレンチューブ | |
WO1998035812A1 (en) | Continuous paste extrusion | |
US12083248B2 (en) | Polytetrafluoroethylene tube | |
JP6590350B1 (ja) | 未焼成ポリテトラフルオロエチレンフィルム及びその多孔質膜の製造方法 | |
JP2004340364A (ja) | ポリテトラフルオロエチレン系樹脂製チューブ及びその製造方法 | |
EP1001873B1 (en) | Paste extrusion process and article, and extrusion heads for use in such process | |
US5154866A (en) | Molding process for preparing porous polytetrafluoroethylene articles | |
JP3282209B2 (ja) | 多孔質ポリテトラフルオロエチレン成形体の製法 | |
JP4566058B2 (ja) | 充填剤含有ポリテトラフルオロエチレンシートの製造方法および押出成形用ダイ | |
US20180061532A1 (en) | Method for producing electric wire | |
KR101409965B1 (ko) | 다공질 불소수지 중공사 및 그 제조방법 | |
JP6612001B1 (ja) | フッ素樹脂焼成体の生産方法、フッ素樹脂焼成体、フッ素樹脂ディスパージョンの生産方法、焼成体の生産方法、フッ素樹脂ディスパージョン、及び焼成体 | |
CN106738780A (zh) | 一种e‑PTFE柱塞挤出工艺 | |
JPH11283887A (ja) | 電気二重層キャパシタ用電極の製造方法 | |
JP7553080B2 (ja) | 多層チューブの製造方法 | |
JP6896984B2 (ja) | 黒鉛質伝熱容器およびその製造方法 | |
TW202428336A (zh) | 具有多層之經燒結多孔體 | |
JP2017144621A (ja) | フッ素樹脂成形体の製造方法 | |
JP2021139023A (ja) | 成形体の製造方法 | |
JP2004031986A (ja) | 電気二重層コンデンサ用電極 | |
JP2003225949A (ja) | Ptfe多孔体製造方法及びptfe多孔体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120220 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120220 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130109 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130218 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5217219 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |