JP5213457B2 - 系統連系パワーコンディショナ - Google Patents
系統連系パワーコンディショナ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5213457B2 JP5213457B2 JP2008000788A JP2008000788A JP5213457B2 JP 5213457 B2 JP5213457 B2 JP 5213457B2 JP 2008000788 A JP2008000788 A JP 2008000788A JP 2008000788 A JP2008000788 A JP 2008000788A JP 5213457 B2 JP5213457 B2 JP 5213457B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- varistor
- detector
- power
- surge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
- Protection Of Static Devices (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Description
図1は、この発明の実施の形態1による系統連系パワーコンディショナの構成を示す回路図である。
U相ラインとW相ラインとの間に設けられるバリスタ10aは、インバータ部6の出力電圧(AC200V)よりも十分に高い電圧(例えばAC470V)でその抵抗値が急減する特性を有するものが使用されており、U相ラインとW相ラインとの間にAC470Vを超える雷サージ電圧が印加された場合、バリスタ10aの抵抗値が急減することで印加された雷サージ電圧は吸収されるが、その際に、バリスタ10aの両端間に、つまり、U相ラインとW相ラインとの間に、フィルタ部7の出力交流電圧(AC200V)よりも大きな電圧aが発生する。
サージアブソーバが設けられていないU相ラインと筐体アース11との間に雷サージ電圧が印加された場合は、U相ラインとW相ラインとの間に設けられるバリスタ10aの両端に電圧が発生するので、U相ラインとW相ラインとの間に雷サージ電圧が印加された場合と同様の挙動を示し、図2の場合と同様の態様でインバータ部6に雷サージ電流15aが流れ込むことが起こり、後述するような問題の起こる場合がある(図4)。
図8は、この発明の実施の形態2による系統連系パワーコンディショナの構成を示す回路図である。なお、図8では、図1(実施の形態1)に示した構成要素と同一ないしは同等である構成要素には同一の符号が付されている。ここでは、この実施の形態2に関わる部分を中心に説明する。
2 太陽電池
2a 正極ライン
2b 負極ライン
3 商用系統
4 昇圧部
4a 昇圧用リアクタ
4b スイッチング素子
4c ダイオード
5 平滑用の電解コンデンサ
6 インバータ部
6a,6b,6c,6d スイッチング素子
7 フィルタ部
7a,7b 平滑用リアクタ
7c 平滑用のフィルムコンデンサ
8 制御回路
9,10 サージ保護回路
9a,9d,10a,10d バリスタ
9b 直流ヒューズ
9c,10c サージアブソーバ
10b 交流ヒューズ
12 第一の検出器
13 第二の検出器
14 第三の検出器
20 差動増幅器
21 比較器
25 整流回路
26 フォトカプラ
28 第四の検出器
Claims (3)
- 直流発電システムが発生する直流電力をインバータ部にて交流電力に変換し、単相3線式の商用系統における2本の電源ラインに出力する系統連系パワーコンディショナであって、
前記2本の電源ラインへの交流出力端間に第一のバリスタが配置され、前記2本の電源ラインの片方への交流出力端とアースとの間に第一のサージアブソーバと第二のバリスタとが直列に配置され、前記直流発電システムの負極出力端に接続される負極入力端と前記第一のサージアブソーバ及び第二のバリスタの接続端との間に第三のサージアブソーバが配置されている場合に、
前記第一のバリスタに発生する異常電圧を検出する第一の検出器と、前記第二のバリスタに発生する異常電圧を検出する第二の検出器と、を設け、
前記インバータ部を構成するスイッチング素子をオンオフ制御する制御回路に、前記第一の検出器と前記第二の検出器との何れかが異常電圧を検出した場合に、前記インバータ部を構成するスイッチング素子をオフ動作させる機能を設けた、
ことを特徴とする系統連系パワーコンディショナ。 - 前記第一の検出器は、基準電圧が設定され、前記第一のバリスタに発生する電圧が前記基準電圧を超えない場合は第一の検出信号を前記制御回路に出力し、前記第一のバリスタに発生する電圧が前記基準電圧を超える場合は第二の検出信号を前記制御回路に出力し、
前記制御回路は、前記第二の検出信号を受けて前記インバータ部を構成するスイッチング素子をオフ動作させる、ことを特徴とする請求項1に記載の系統連系パワーコンディショナ。 - 前記第二の検出器は、前記第二のバリスタに電圧が発生した場合に検出信号を前記制御回路に出力する、ことを特徴とする請求項1に記載の系統連系パワーコンディショナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008000788A JP5213457B2 (ja) | 2008-01-07 | 2008-01-07 | 系統連系パワーコンディショナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008000788A JP5213457B2 (ja) | 2008-01-07 | 2008-01-07 | 系統連系パワーコンディショナ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009165275A JP2009165275A (ja) | 2009-07-23 |
JP5213457B2 true JP5213457B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=40967231
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008000788A Expired - Fee Related JP5213457B2 (ja) | 2008-01-07 | 2008-01-07 | 系統連系パワーコンディショナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5213457B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5298037B2 (ja) * | 2010-01-26 | 2013-09-25 | シャープ株式会社 | インバータ装置および電力供給システム |
JP2012110109A (ja) * | 2010-11-16 | 2012-06-07 | Omron Corp | パワーコンディショナにおける出力段フィルムコンデンサ構造 |
JP5787781B2 (ja) * | 2011-01-31 | 2015-09-30 | 京セラ株式会社 | 太陽光発電システム |
CN102570877B (zh) * | 2011-12-29 | 2014-09-17 | 阳光电源股份有限公司 | 一种单相逆变器 |
JP5826131B2 (ja) * | 2012-08-02 | 2015-12-02 | 三菱電機株式会社 | パワーコンディショナ |
JP5997006B2 (ja) * | 2012-10-30 | 2016-09-21 | 京セラ株式会社 | 太陽光発電装置 |
JP6529294B2 (ja) * | 2015-03-17 | 2019-06-12 | 日東工業株式会社 | パワーコンディショナの雷保護システム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04308678A (ja) * | 1991-04-05 | 1992-10-30 | Toshiba Corp | 雷サージ保護装置 |
JPH05316745A (ja) * | 1992-05-08 | 1993-11-26 | Mitsubishi Electric Corp | 保護回路異常検出装置 |
JP2000346427A (ja) * | 1999-06-03 | 2000-12-15 | Sanyo Electric Co Ltd | 空気調和機の保護装置 |
JP4577465B2 (ja) * | 2000-08-24 | 2010-11-10 | 株式会社富士通ゼネラル | インバータ装置の保護方法 |
JP2004254447A (ja) * | 2003-02-20 | 2004-09-09 | Sharp Corp | インバータ装置およびそれを用いる太陽光発電システム |
JP3912330B2 (ja) * | 2003-05-27 | 2007-05-09 | 松下電工株式会社 | 雷保護回路 |
JP2007116857A (ja) * | 2005-10-21 | 2007-05-10 | Sharp Corp | 太陽光発電装置用制御装置、及び太陽光発電装置の雷サージ保護システム、並びに太陽光発電装置の雷サージ保護方法 |
-
2008
- 2008-01-07 JP JP2008000788A patent/JP5213457B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009165275A (ja) | 2009-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5213457B2 (ja) | 系統連系パワーコンディショナ | |
JP5223935B2 (ja) | マトリックスコンバータの保護方法およびその保護装置 | |
EP2009760B1 (en) | Power system stabilizer and method | |
JP4783294B2 (ja) | 系統連系用電力変換装置 | |
JP5528946B2 (ja) | インダイレクトマトリクスコンバータ | |
US20040246641A1 (en) | Inverter control unit for motor driving and air-conditioner employing the same | |
JP5228886B2 (ja) | スナバ回路 | |
CN107211499B (zh) | 能够监测浪涌保护布置的使用的驱动器电路 | |
JP2011188705A (ja) | パワーコンディショナ内のコンデンサ容量抜け検出方法、それを実施するパワーコンディショナおよびそれを備えた太陽光発電システム | |
KR20140087450A (ko) | 고장전류 감소기능을 가지는 컨버터 | |
JPWO2016035159A1 (ja) | 車載型充電装置 | |
US9913346B1 (en) | Surge protection system and method for an LED driver | |
JP6337270B2 (ja) | 直流電源装置およびインバータ駆動装置およびこれを用いた空気調和機 | |
JP5909641B2 (ja) | パワーコンディショナ | |
KR100881253B1 (ko) | 전원 장치 | |
JP2010259313A (ja) | 電力変換装置 | |
JP4851183B2 (ja) | 過電流検出機能を備えたコンデンサ入力型整流回路及びそれを用いたインバータ装置 | |
JP6078681B1 (ja) | インバータ装置及び制御方法 | |
JP2001136755A (ja) | インバータの保護装置 | |
JP5950084B2 (ja) | 状態監視装置 | |
US9979279B2 (en) | DC-DC converter input voltage high-energy transient clamping topology | |
JP2006025500A (ja) | 分散電源装置およびその直流地絡の検出方法 | |
JP5277028B2 (ja) | 電源装置 | |
EP3499705B1 (en) | Creeping discharge element drive device and creeping discharge element drive method | |
JP2007151358A (ja) | 直流電圧降圧回路および電力変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120813 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5213457 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |