JP5203949B2 - 改善されたナノファイバーセパレータを含む電気化学二重層キャパシタ - Google Patents

改善されたナノファイバーセパレータを含む電気化学二重層キャパシタ Download PDF

Info

Publication number
JP5203949B2
JP5203949B2 JP2008533671A JP2008533671A JP5203949B2 JP 5203949 B2 JP5203949 B2 JP 5203949B2 JP 2008533671 A JP2008533671 A JP 2008533671A JP 2008533671 A JP2008533671 A JP 2008533671A JP 5203949 B2 JP5203949 B2 JP 5203949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
capacitor
nanofibers
double layer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008533671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009510788A (ja
JP2009510788A5 (ja
Inventor
アロラ,パンカイ
フリスク,シモン
ツアング,ルー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37681918&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5203949(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2009510788A publication Critical patent/JP2009510788A/ja
Publication of JP2009510788A5 publication Critical patent/JP2009510788A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5203949B2 publication Critical patent/JP5203949B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/52Separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/02Diaphragms; Separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/417Polyolefins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/423Polyamide resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/426Fluorocarbon polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/429Natural polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/429Natural polymers
    • H01M50/4295Natural cotton, cellulose or wood
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/44Fibrous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • H01M50/491Porosity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • H01M50/494Tensile strength
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • H01M50/497Ionic conductivity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Description

本発明は、高分子ナノファイバーの多孔層を含んでなるセパレータを含む、電気化学二重層キャパシタ(EDLC)の分野に関する。
ウルトラキャパシタ(ultracapacitors)およびスーパーキャパシタ(supercapacitors)を含む電気化学二重層キャパシタは、約数ファラドまたはそれを超える非常に大きいキャパシタンスを有するエネルギー保存デバイスである。二重層電気化学キャパシタにおける電荷保存は、典型的には炭素である電極と、電解質との間の界面で生じる表面現象である。二重層キャパシタにおいて、セパレータは、電解質を吸収すると共に保持し、これにより、電解質および電極間の密着を維持する。セパレータの役割は、アノード(anode)をカソード(cathode)から電気的に絶縁し、および充電および放電中の電解質中でのイオンの移動を促進することである。
電気化学二重層キャパシタは、普通、爆発的なパワーおよび急速充電を必要とする用途において用いられ;従って、キャパシタ中のイオン抵抗を低くすると共に、単位体積当たりのキャパシタンスを増加させることが所望される。セパレータのイオン抵抗が過度に高い場合、高電流充電および放電の間に、電圧の低下が顕著となり、パワーおよびエネルギー出力の欠如をもたらす。低減された厚さと共に、高多孔度および低抵抗を有し、それでもなお、アノードおよびカソードを離間したままにし、それ故、最終的に自己放電をもたらす可能性がある短絡の発生を予防することにより、その絶縁特性を維持することができるセパレータを有することが望ましいであろう。キャパシタセパレータは、「ソフト短絡」または「ソフトショート」として称される、電極の一方から他の電極に向かって放出された荷電された炭素粒子の電気泳動的移動を妨害して、自己放電の可能性を低減すべきである。このような妨害はまた、本願明細書においては「ソフトショートバリア」として称される。電気化学二重層キャパシタは典型的には、2つの炭素電極およびセパレータが一緒に巻回される円柱状に巻回された設計で形成されるため、高強度を有するセパレータが、2つの電極間の短絡を予防するために所望される。追加的に、キャパシタのキャパシタンスは、キャパシタの容量内に存在する活性材料の量に依存するため、より薄いセパレータが所望される。
従来の二重層キャパシタセパレータは、高温(すなわち、140℃を超える)または高電圧(すなわち、3Vを超える)では不安定であり、および許容できない水分吸収を有する紙ベースの湿式セルロースを含む。セパレータ中に存在する不純物は、より高い電圧で問題を生じさせる。微孔質フィルムもまた用いられるが、望ましくないほどに高いイオン抵抗および劣った高温安定性を有する。高温および電圧での安定性、一方の電極から他方への粒子の電気泳動的移動に対するバリア、より低いイオン抵抗およびより高い強度の向上した組み合わせを備えるキャパシタセパレータを有することが望ましいであろう。
本発明の一実施形態によれば、本発明は、約50nm〜約1000nmの範囲で平均直径を有する高分子ナノファイバーの多孔層を含んでなるセパレータを有する電気化学二重層キャパシタに関し、ここで、多孔性ナノファイバー層は、約0.01μm〜約10μmの間の平均流孔サイズ(mean flow pore size)、約0.1ミル(0.0025mm)〜約5ミル(0.127mm)の間の厚さ、約1g/m〜約30g/mの間の坪量、約20%〜約90%の間の多孔度、約80cfm/ft(24m/分/m)未満のフラジール通気度および約2〜約15の間のマックムリン(MacMullin)数を有する。
本発明の電気化学二重層キャパシタは、低減された厚さ、低減されたイオン抵抗および良好なソフトショートバリア特性が向上した組み合わせを有するキャパシタセパレータを含み、短絡に対する高い耐性を提供する。本発明のキャパシタにおいて有用であるセパレータは、電解質を吸収する高い容量を有する一方で、電解質溶液で飽和されたときにおいても、セパレータが、それらのソフトショートバリア特性を損失しないよう、使用中における優れた構造的完全性(structural integrity)および化学的安定性および寸法安定性を維持する。セパレータが薄いほど、キャパシタにおいて用いられる材料の全厚さが薄くなり;従って、さらなる電気化学的に活性な材料を所与の容積中に存在させることが可能であるため、厚さの低減は、増加した容量を有するキャパシタの製造を可能とする。本発明のキャパシタにおいて有用であるセパレータは、低いイオン抵抗を有し、従ってイオンは、アノードおよびカソード間を容易に流れる。これは、約2〜約15、さらには、約2〜約6の間のマックムリン数によって証明されている。
本発明の電気化学二重層キャパシタは、炭素ベースの電極を、例えば、アセトニトリルまたはプロピレンカーボネートの溶液および1.2モル濃度の第4級テトラフルオロアンモニウムホウ酸塩といった有機または非水性電解質、または例えば、30〜40%KOH溶液といった水性電解質と共に用いる電気二重層キャパシタであることができる。
本発明の電気化学二重層キャパシタは、あるいは、キャパシタンスを提供する還元−酸化化学反応に依存するキャパシタであることが可能である。このようなキャパシタは、「擬似キャパシタ(pseudo capacitors)」または「レドックスキャパシタ」として称される。擬似キャパシタは、炭素、貴金属水和酸化物、変性遷移金属酸化物および導電性ポリマーベースの電極、ならびに水性および有機電解質を用いる。
電気化学二重層キャパシタは、高温での安定性、ソフトショートに対する良好なバリア特性および低イオン抵抗の向上した組み合わせを有する高分子ナノファイバーセパレータを用いて形成されることが可能であることが見出された。本発明に基づいて形成されたセパレータは圧延されて、小さい孔径、薄い厚さ、良好な表面安定性および高強度を提供することが可能である。セパレータは、高温で安定であり、およびそれ故、高温乾燥プロセスに耐えることが可能である。
本発明のキャパシタは、約50nm〜約1000nmの間、さらには、約50nm〜約1000nmの間、およびさらには、約50nm〜約500nmの間の範囲で平均直径を有する高分子ナノファイバーの少なくとも1つの多孔層を含んでなるセパレータを含む。用語「ナノファイバー」は、1,000ナノメートル未満の直径を有する繊維を指す。これらの範囲に直径を有する繊維は、セパレータ構造に高表面積を提供し、これは、高い電解質接触により良好な電解質吸収および保持をもたらす。セパレータは、約0.01μm〜約10μmの間、さらには、約0.01μm〜約5μmの間、およびさらには、約0.01μm〜約1μmの間の平均流孔サイズを有する。セパレータは、約20%〜約90%の間、さらには、約40%〜約70%の間の多孔度を有する。セパレータの高多孔度はまた、本発明のキャパシタにおける良好な電解質吸収および保持を提供する。
本発明のキャパシタにおいて有用であるセパレータは、約0.1ミル(0.0025mm)〜約5ミル(0.127mm)の間、さらには、約0.1ミル(0.0025mm)〜約3ミル(0.075mm)の間の厚さを有する。セパレータは、カソードおよびアノードの間のイオンの良好な流れを許容しながら、アノードおよびカソードの間のソフトショート防止するために十分に厚い。薄いセパレータは、セル中において電極のためにさらなる空間を形成し、およびそれ故、本発明のキャパシタの向上した性能および寿命を提供する。
セパレータは、約1g/m〜約30g/mの間、さらには、約5g/m〜約20g/mの間の坪量を有する。セパレータの坪量が過度に高い場合、すなわち、約30g/mを超える場合には、イオン抵抗が過度に高い場合がある。坪量が過度に低い場合、すなわち、約1g/m未満である場合には、セパレータは、アノードおよびカソードの間の短絡を低減させることができない場合がある。
セパレータは、約80cfm/ft(24m/分/m)未満、さらには、約25cfm/ft(7.6m/分/m)未満のフラジール通気度を有する。一般には、フラジール通気度が高いほど、セパレータのイオン抵抗は低く、従って高いフラジール通気度を有するセパレータが望ましい。低フラジール通気度レベル、すなわち、約1cfm/ft(0.30m/分/m)未満では、シート材料の通気度は、ガーレイヒル多孔度としてより正確に計測され、および秒/100ccで表記される。ガーレイヒル多孔度のフラジール通気度に対するおよその関連性は:
ガーレイヒル多孔度(秒)×フラジール(cfm/ft)=3.1
として表記され得る。
一般には、ガーレイヒル多孔度が低いほど、セパレータのイオン抵抗は低く、従って低いガーレイヒル多孔度を有するセパレータが望ましい。
セパレータにおける使用について好適であるポリマーとしては、本発明のキャパシタにおいて用いられると意図される電解質溶液に対して実質的に不活性であるいずれかの熱可塑性および熱硬化性ポリマーが挙げられる。セパレータの繊維の形成に用いるために好適であるポリマーとしては、限定されないが、脂肪族ポリアミド、半芳香族ポリアミド、ポリビニルアルコール、セルロース、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリスルホン、ポリフッ化ビニリデン、ポリフッ化ビニリデン−ヘキサフルオロプロピレン、ポリメチルペンテン、ポリフェニレンスルフィド、ポリテトラフルオロエチレン、エチレンテトラフルオロエチレン、ポリアセチル(polyacetyl)、ポリウレタン、芳香族ポリアミド、ならびにこれらのブレンド、混合物およびコポリマーが挙げられる。
本発明のいくつかの実施形態において、多孔性構造を維持すると共に、ならびに機械的完全性を向上し、最終的には本発明によるキャパシタのソフトショートバリア特性を向上するために、高分子ナノファイバーを架橋することが好ましい場合がある。ポリビニルアルコールを含むいくつかのポリマーは、アルカリ電解質中に膨潤しおよびゲルを形成する傾向にあり、ポリフッ化ビニリデン、ポリフッ化ビニリデン、ポリメチルメタクリレートおよびポリアクリロニトリルを含む他のものは、有機電解質中に膨潤しおよびゲルを形成する傾向にあり、従って、これらは、使用中における機械的完全性および寸法安定性を向上させるために架橋される必要がある。これらのポリマーの膨潤またはゲル化は、繊維状構造の孔の閉塞を生じさせることとなる。一定の場合には、これらはまた、電解質中で軟らかくなりまたは分解して、劣った構造的完全性をもたらすであろう。例えば、未架橋ポリビニルアルコール(PVA)セパレータは水中に溶解して、強アルカリ性電解質中でゲルタイプ構造を形成する。セパレータのポリマーに応じて、種々の架橋剤および架橋条件を用いることが可能である。PVAは、化学的架橋、電子ビーム架橋またはUV架橋のいずれかにより架橋されることが可能である。PVAナノファイバー層の化学的架橋は、PVA層をジアルデヒドおよび酸で処理し、その後、酸をNaHCOで中和し、および層を水で洗浄することにより行うことが可能である。PVAの架橋は、これを不水溶性として、機械的強度を増加させ、およびその耐薬品性を向上させる。
本発明のキャパシタにおいて用いられるセパレータのナノファイバー層の形成プロセスは、本願明細書において参照により援用される国際公開第2003/080905号パンフレット(米国特許出願第10/822,325号明細書)に開示されている。
本発明の一実施形態において、キャパシタセパレータは、プロセスを通る移動回収手段の単一パス(すなわち、スピンパック下の移動回収手段の単一パス)によって形成される単一のナノファイバー層を含んでなる。繊維状ウェブは、同一の移動回収手段上を同時に移動している1つもしくはそれ以上のスピニングブロックによって形成されることが可能であることが理解されるであろう。
回収された微細繊維層は、有利には、接合され、これはセパレータの引張強度を向上させることが見出されている。この高レベルの引張強度は、セルの巻回中に補助となり、および使用の際、電解質溶液の存在下で、セパレータの良好なソフトショートバリア特性にも貢献する。接合は、特に限定されないが、加熱された平滑なニップロールの間での熱カレンダ加工、超音波接合、ポイント接合、およびガス中接合を含む公知の方法により達成され得る。接合は、微細繊維層の強度を増加させ、従って、層は、取り扱いに関連するおよび有用なセパレータへの形成に関連する力に耐え得、および用いられる接合方法に応じて、厚さ、密度、ならびに孔のサイズおよび形状などの物理特性を調整する。既に明記したとおり、セパレータの向上した強度はまた、キャパシタにおける使用の際良好な機械的完全性をもたらす。熱カレンダ加工を用いる場合、微細繊維が溶融し、および個別の繊維としてのそれらの構造をもはや維持しなくなるまで、材料を過度に接合しないよう注意をしなければならない。極端な場合には、過剰な接合は、フィルムが形成されることとなるような微細繊維の完全な溶融をもたらすであろう。
本発明のキャパシタにおいて有用であるセパレータは、高分子ナノファイバーの単一層または多層の一方を含んでなることが可能である。セパレータが多層を含んでなる場合、多層は、同一のプロセスにおけるスピンパック下での移動回収ベルトのマルチパスによって形成された同一の高分子微細繊維の層であることが可能である。多層は、あるいは、異なる高分子微細繊維の層であることが可能である。多層は、特に限定されないが、厚さ、坪量、孔径、繊維サイズ、多孔度、通気度、イオン抵抗および引張強度を含む異なる特徴を有することが可能である。
試験法
坪量を、本願明細書において参照により援用されるASTM D−3776により測定し、およびg/mで報告した。
多孔度を、g/mでのサンプルの坪量を、g/cmでのポリマー密度により除すると共に、およびマイクロメートルでのサンプル厚さで除し、および100で乗じ、その後、100%から減ずること(すなわち、パーセント多孔度=100−坪量/(密度×厚さ)×100)により算出した。
繊維直径を、以下のとおり測定した。5,000×倍率での、10の走査型電子顕微鏡(SEM)画像を、各ナノファイバー層サンプルについて撮った。11のはっきりと識別可能なナノファイバーの直径を写真から計測し記録した。欠陥は含まなかった(すなわち、ナノファイバーの塊、ポリマー液滴、ナノファイバーの交差部)。各サンプルについての平均繊維直径を算出した。
厚さを、本願明細書において参照により援用されるASTM D1777により測定し、およびミルで報告し、およびマイクロメートルに変換した。
KOH電解質中におけるイオン抵抗は、セパレータの抵抗の、イオンの流れに対する目安であり、これを以下のとおり測定した。サンプルを小片(1インチ×1インチ)に切断し、および40%水酸化カリウム中に一晩浸して確実に完全に濡らした。サンプルを、サンプルを露出させる1cmの窓を有する2つのテフロン(Teflon)(登録商標)シムではさんだ。テフロン(Teflon)(登録商標)シムおよびサンプルのサンドイッチを、2つの白金電極を有する抵抗セルに、窓が2つの電極に対向するよう置いた。抵抗を、1KHzで、HPミリオームメータを用いて計測した。計測を、いずれのセパレータもテフロン(Teflon)(登録商標)シムの間に用いずに反復した。2つの読取値の差が、サンプルの抵抗(ミリオーム)である。セパレータ抵抗は、次いで、電極の面積(この場合、1cm)で乗されて、および結果がミリオーム−cmで報告される。
有機電解質中におけるイオン抵抗は、セパレータの抵抗の、イオンの流れに対する目安であり、これを以下のとおり測定した。サンプルを小片(直径0.75)に切断し、およびプロピレンカーボネート:エチレンカーボネート:ジメトキシエタン(22:8:70)中の0.5Mリチウムトリフルオロメタンスルホネート(LiTFS)電解質に浸した。セパレータ抵抗は、ソーラートロン(Solartron)1287エレクトロケミカルインターフェース(Electrochemical Interface)を、ソーラートロン(Solartron)1252周波数特性分析器(Frequency Response Analyzer)およびゼットプロット(Zplot)ソフトウェアと共に用いて計測される。テストセルは、濡れたセパレータに接触する0.29平方インチ(1.875平方cm)電極面積を有する。計測は、5mVのAC振幅および10Hz〜100,000Hzの周波数範囲で行われる。ナイキストプロットにおける高周波数インターセプトがセパレータ抵抗(オーム)である。セパレータ抵抗(オーム)は、電極面積(1.875平方cm)で乗されて、オーム−cmを与える。
マックムリン数(Nm)は、無次元数であり、セパレータのイオン抵抗の目安であり、および電解質で充填されたセパレータサンプルの固有抵抗対等しい体積の電解質単独での固有抵抗の比として定義される。これは:
Nm=(Rセパレータ×A電極)/(ρ電解質×tセパレータ
として表記され、
ここで、Rセパレータは、セパレータのオームでの抵抗であり、A電極は、電極のcmでの面積であり、ρ電解質は、電解質のオーム−cmでの固有抵抗であり、tセパレータは、セパレータのcmでの厚さである。40%KOH電解質の25℃での固有抵抗は2.22オーム−cmであり、およびプロピレンカーボネート:エチレンカーボネート:ジメトキシエタン(22:8:70)中の0.5Mリチウムトリフルオロメタンスルホネート(LiTFS)電解質の25℃での固有抵抗は182オーム−cmである。
フラジール通気度は、多孔性材料の通気度の目安であり、およびft/分/ftの単位で報告されている。これは、0.5インチ(12.7mm)水の差圧での材料を通る空気流の体積を計測する。オリフィスが減圧システムに設けられて、サンプルを通る空気流を計測可能な量に制限する。オリフィスのサイズは、材料の多孔度に依存する。フラジール浸透性は、ft/分/ftの単位で、較正されたオリフィスを有するシャーマンW.フラジール社(Sherman W.Frazier Co.)複式圧力計を用いて計測され、およびm/分/mの単位に変換した。
ガーレイヒル多孔度は、所与の体積の空気(100立法センチメートル)が、材料(1平方インチ)の面積を、およそ4.9インチ水の圧力下で通過するために必要な時間である。ガーレイヒル多孔度を、本願明細書において参照により援用されるTAPPIT460/ASTM D726により測定し、および秒で報告した。
平均流孔サイズを、ASTM名E1294−89、「メンブランフィルタの孔径特徴に対する自動化液体ポロシメータを用いる標準試験法(Standard Test Method for Pore Size Characteristics of Membrane Filters Using Automated Liquid Porosimeter)」に基づいて計測し、これは、およそ、毛管流ポロシメータ(モデルナンバーCFP−34RTF8A−3−6−L4、ニューヨーク州イサカ(Ithaca,NY)にあるポロスマテリアルズ社(Porous Materials,Inc.)(PMI))が用いるASTM名F316からの自動化泡立ち点法を用いることにより、0.05μm〜300μmの孔径直径を有するメンブランの孔径特徴を計測する。個別のサンプル(8、20または30mm直径)を、低表面張力流体(1,1,2,3,3,3−ヘキサフルオロプロペン、または16dyne/cmの表面張力を有する「ガルウィック(Galwick)」)で濡らした。各サンプルをホルダー中に置き、および空気の差圧を適用し、および流体をサンプルから除去した。濡れた流れが、乾燥した流れ(湿潤溶剤無しでの流れ)の半分と等しくなる差圧が、提供されたソフトウェアを用いる平均流孔サイズの算出に用いられる。
引張強度を、ASTM D5035〜95、「編織布の破断力および伸度についての標準試験法(ストリップ法)(Standard Test Method for Breaking Force and Elongation of Textile Fabrics (Strip Method))」に基づいて計測し、およびkg/cmで報告した。
本発明のキャパシタにおいて有用であるキャパシタセパレータを、以下の実施例においてより詳細に説明する。国際公開第2003/080905号パンフレットに記載のエレクトロブローイング装置を用いて、以下の実施例に記載の微細繊維セパレータを製造した。
実施例1〜7
1.14g/cmの密度を有するデュポン(DuPont)ナイロン(Nylon)66−FE3218ポリマーの(デラウェア州ウィルミントン(Wilmington,Delaware)のイーアイデュポンドゥヌムールアンドカンパニー(E.I.duPont de Nemours and Company)から入手可能)24重量パーセントでのギ酸(フィンランドヘルシンキ(Helsinki,Finland)のケミラオイジ(KemiraOyj)から入手可能)中の溶液をエレクトロブローイングすることにより、ナノファイバーの層を形成した。スピニングノズルおよびガス射出ノズルを有するスピンパックを、約17℃〜約26℃の間の温度で維持し、およびスピニングノズル中の溶液の圧力を約9バール〜約13バールの間で維持した。スピナレットを電気的に絶縁しおよび65kVの電圧を、スピナレットを越えて印加した。約34℃〜約79℃の間の温度の圧縮空気を、ガス射出ノズルを介してスピンパックから、約4.7m/分〜約6m/分の速度および240mm HO〜約410mm HOの間の圧力で射出した。繊維が、スピニングノズルから、大気圧、約19%〜約72%の間の相対湿度および約13℃〜約24℃の間の温度の空気に排出される。繊維を、パックの出口から下約300mm〜約360mmの間の距離で、約5.7m/分〜約14.7m/分の速度で移動している多孔性ベルト上に敷いた。多孔性ベルト下の減圧チャンバが繊維のレイダウンを補助した。以下に記載のとおり、繊維を、移動収集ベルト上に、スピンパック下における移動収集ベルトの単一パス(単一のナノファイバー層を形成する)またはマルチパス(複数のナノファイバー層を形成する)のいずれかで直接的に堆積することによりナノファイバー層サンプルを形成した。単一ナノファイバー層は、通常の手段によっては、ナノファイバーの2つ以上の層に引き剥がすことはできなかった。
実施例1
ナノファイバーの層を、17℃の温度、13バールのスピニングノズルにおける溶液の圧力で、スピンパックを通して溶液をエレクトロブローイングすることにより形成した。34℃の温度の圧縮空気を、スピンパックから、5m/分の速度および240mm HOの圧力でガス射出ノズルを介して射出した。繊維を、パックの出口から300mm下の、5.7m/分で移動する多孔性ベルト上に敷いた。ナノファイバー層サンプルを、繊維を移動収集ベルト上に直接的に堆積することにより、スピンパック下の移動収集ベルトの単一パスで、スクリム無しで形成した。
実施例2
ナノファイバーの層を、実施例1のとおり、24℃の温度、11バールのスピニングノズルにおける溶液の圧力でスピンパックを通して溶液をエレクトロブローイングすることにより形成した。60℃の温度の圧縮空気を、スピンパックから、5.5m/分の速度および320mm HOの圧力でガス射出ノズルを介して射出した。繊維を、パックの出口から330mm下の、7.4m/分で移動する多孔性ベルト上に敷いた。ナノファイバー層サンプルを、繊維を移動収集ベルト上に直接的に堆積することにより、スピンパック下の移動収集ベルトの単一パスで、スクリム無しで形成した。
実施例3
ナノファイバーの層を、実施例1のとおり、22℃の温度、10バールのスピニングノズルにおける溶液の圧力でスピンパックを通して溶液をエレクトロブローイングすることにより形成した。70℃の温度の圧縮空気を、スピンパックから、6m/分の速度および290mm HOの圧力でガス射出ノズルを介して射出した。繊維を、パックの出口から330mm下の、7.4m/分で移動する多孔性ベルト上に敷いた。ナノファイバー層サンプルを、繊維を移動収集ベルト上に直接的に堆積することにより、スピンパック下の移動収集ベルトの単一パスで、スクリム無しで形成した。
実施例4
ナノファイバーの層を、実施例1のとおり、20℃の温度、12バールのスピニングノズルにおける溶液の圧力でスピンパックを通して溶液をエレクトロブローイングすることにより形成した。35℃の温度の圧縮空気を、スピンパックから、5m/分の速度および260mm HOの圧力でガス射出ノズルを介して射出した。繊維を、パックの出口から300mm下の、11.3m/分で移動する多孔性ベルト上に敷いた。ナノファイバー層サンプルを、繊維を移動収集ベルト上に直接的に堆積することにより、スピンパック下の移動ベルトの3パスで、スクリム無しで形成した。
実施例5
ナノファイバーの層を、実施例1のとおり、26℃の温度、11バールのスピニングノズルにおける溶液の圧力でスピンパックを通して溶液をエレクトロブローイングすることにより形成した。60℃の温度の圧縮空気を、スピンパックから、5.5m/分の速度および400mm HOの圧力でガス射出ノズルを介して射出した。繊維を、パックの出口から330mm下の、14.7m/分で移動する多孔性ベルト上に敷いた。ナノファイバー層サンプルを、繊維を移動収集ベルト上に直接的に堆積することにより、スピンパック下の移動ベルトの3パスで、スクリム無しで形成した。
実施例6
ナノファイバーの層を、実施例1のとおり、21℃の温度、10バールのスピニングノズルにおける溶液の圧力でスピンパックを通して溶液をエレクトロブローイングすることにより形成した。71℃の温度の圧縮空気を、スピンパックから、5m/分の速度および410mm HOの圧力でガス射出ノズルを介して射出した。繊維を、パックの出口から330mm下の、14.7m/分で移動する多孔性ベルト上に敷いた。ナノファイバー層サンプルを、繊維を移動収集ベルト上に直接的に堆積することにより、スピンパック下の移動ベルトの3パスで、スクリム無しで形成した。
実施例7
ナノファイバーの層を、実施例1のとおり、23℃の温度、13バールのスピニングノズルにおける溶液の圧力でスピンパックを通して溶液をエレクトロブローイングすることにより形成した。45℃の温度の圧縮空気を、スピンパックから、5.5m/分の速度でガス射出ノズルを介して射出した。繊維を、パックの出口から300mm下の、5m/分で移動する多孔性ベルト上に敷いた。ナノファイバー層サンプルを、繊維を移動収集ベルト上に直接的に堆積することにより、スピンパック下の移動ベルトの4パスで、スクリム無しで形成した。
接合の効果を例示するために、実施例7のナノファイバー層サンプルを表1に列記した条件を用いて圧延した。
Figure 0005203949
表1から見ることができるとおり、ナノファイバー層の接合は、低減された厚さおよび増加された強度をもたらした。それ故、接合されたキャパシタセパレータは、より高い密度および使用における短絡に対するより大きいバリアを有する。
Figure 0005203949
実施例1〜7において検討したセパレータは、低イオン抵抗および良好なバリア特性を示している。セパレータのイオン抵抗は、マックムリン数として報告されており、セパレータの厚さ、および多孔度に依存する。良好なバリアが薄い厚さにもかかわらず小さな孔径によって提供されており、これは、織物の優れた引張強度によってさらに立証されている。きわめて微細な繊維でのセパレータは、より多くの数の繊維が同一のセパレータ構造中に詰められることが可能であるために、薄い厚さにもかかわらず良好なバリア特性を示している。
実施例8
1.26g/cmの密度を有するデュポン(DuPont)エルバノル(Elvanol)(登録商標)ポリビニルアルコール(PVA)ポリマー80−18(デラウェア州ウィルミントン(Wilmington,Delaware)の、イーアイデュポンドゥヌムールアンドカンパニー(E.I.duPont de Nemours and Company)から入手可能)の、16重量%での水中の溶液を、実質的に実施例1に規定のとおり、エレクトロブローイングすることによりナノファイバーの層を形成した。パック中の溶液の温度は42℃であり、スピニングノズル中の溶液の圧力は2.5バールであった。スピナレットを電気的に絶縁し、80kVの電圧を印加した。60℃の温度の圧縮空気を、スピンパックから、1000L/分の速度でガス射出ノズルを介して射出した。繊維を、パックの出口から300mm下の、1m/分で移動する多孔性ベルト上に敷いた。多孔性ベルト下の減圧チャンバが繊維のレイダウンを補助した。ナノファイバー層サンプルを、多孔性ベルト上に置いたスクリム(韓国(Korea)のコーロンインダストリーズ社(Kolon Industries、 Inc.)から入手可能である30g/mPETスパンボンド織物)上に、スピンパック下の移動収集ベルトの2パスで敷いた。ナノファイバー層サンプルを100℃で乾燥機を通過させた。
次いで、ナノファイバー層サンプルをスクリムから除去し、以下のとおり架橋に供した。反応液体を、20mlの濃HSO、200gのNaSOおよび50gのグルタルアルデヒドを、1000gの水中に混合することにより調製した。ナノファイバー層サンプルの8インチ×14インチサンプルを、反応液体中に、80℃の温度で、1分〜2分の間浸漬した。サンプルを、次いで、水中に5分浸漬し、次いで0.1MのNaHCO中に5分浸漬し、次いで水中に10分浸漬した。得られたサンプルを、サンプルから水を除去することにより乾燥させた。
実施例9
ナノファイバーの層を、溶液を、印加した電圧は76kVであり、およびライン速度が0.5m/分であったこと以外は、実施例11と同一の条件でエレクトロブローイングすることにより形成した。ナノファイバー層サンプルを、多孔性ベルト上に置いたスクリム(韓国(Korea)のコーロンインダストリーズ社(Kolon Industries、 Inc.)から入手可能である30g/mPETスパンボンド織物)上にスピンパック下の移動収集ベルトの2パスで敷いた。
次いで、ナノファイバー層サンプルをスクリムから除去し、および実施例8に記載のとおり架橋に供した。
実施例10
ナノファイバーの層を、溶液を、印加した電圧は75kVであり、およびライン速度が0.3m/分であったこと以外は、実施例8と同一の条件でエレクトロブローイングすることにより形成した。ナノファイバー層サンプルを、多孔性ベルト上に置いたスクリムインダストリーズ社(韓国(Korea)のコーロン(Kolon Industries、Inc.)から入手可能である30g/mPETスパンボンド織物)上にスピンパック下の移動収集ベルトの2パスで敷いた。
次いで、ナノファイバー層サンプルをスクリムから除去し、および実施例8に記載のとおり架橋に供した。
実施例11
ナノファイバーの層を、溶液を、以下の例外と共に実施例8に記載のとおりエレクトロブローイングすることにより形成した。エレクトロブローイング溶液は、水中17重量%のデュポンポリビニルアルコール(PVA)ポリマー8018だった。パック中の溶液の温度が62℃であり、スピニングノズル中の溶液の圧力が3.4バールであった。スピナレットを電気的に絶縁し、および70kVの電圧を印加した。92℃の温度での圧縮空気を、ガス射出ノズルを介して、スピンパックから700L/分の速度で射出した。繊維を、パックの出口から450mm下の、1.3m/分で移動する多孔性ベルト上に敷いた。ナノファイバー層サンプルを、多孔性ベルト上に置いたスクリム(韓国(Korea)のコーロンインダストリーズ社(Kolon Industries、Inc.)から入手可能である30g/mPETスパンボンド織物)上に、スピンパック下の移動収集ベルトの単一パスで敷いた。
次いで、ナノファイバー層サンプルをスクリムから除去し、および8インチ×14インチサンプルを反応液体中に10分浸漬させたこと以外は実施例8に記載のとおり架橋に供した。これは、表3に実施例11として列記されている。
Figure 0005203949
表3から見ることができるとおり、実施例8〜11の架橋PVAサンプルは、イオン抵抗およびソフトショートバリア特性の良好なバランスを有する。セパレータの小さい孔径は、ソフトショートに対するさらなる耐性を提供するであろう。セパレータは、イオンの流れに対するきわめて低い抵抗を提供する。
また、本発明を次のように構成することもできる。
1. 約50nm〜約1000nmの範囲の平均直径を有する高分子ナノファイバーの多孔層を含んでなるセパレータを有する電気化学二重層キャパシタであって、多孔性ナノファイバー層が、約0.01μm〜約10μmの間の平均流孔サイズ、約0.1ミル(0.0025mm)〜約5ミル(0.127mm)の間の厚さ、約1g/m 2 〜約30g/m 2 の間の坪量、約20%〜約90%の間の多孔度、約80cfm/ft 2 (24m 3 /分/m 2 )未満のフラジール通気度および約2〜約15の間のマックムリン数を有する電気化学二重層キャパシタ。
2. セパレータが、約1オーム−cm 2 〜約5オーム−cm 2 の間のイオン抵抗を、0.5モル濃度のリチウムトリフルオロメタンスルホネート(LiTFS)、プロピレンカーボネート:エチレンカーボネート:ジメトキシエタン(22:8:70)電解質溶液中で有する上記1に記載のキャパシタ。
3. セパレータが、約100ミリオーム−cm 2 未満のイオン抵抗を40%水酸化カリウム(KOH)電解質溶液中で有する上記1に記載のキャパシタ。
4. セパレータが約2〜約6の間のマックムリン数を有する上記1に記載のキャパシタ。
5. 繊維が、脂肪族ポリアミド、半芳香族ポリアミド、ポリビニルアルコール、セルロース、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリスルホン、ポリフッ化ビニリデン、ポリフッ化ビニリデン−ヘキサフルオロプロピレン、ポリメチルペンテン、ポリフェニレンスルフィド、ポリテトラフルオロエチレン、エチレンテトラフルオロエチレン、ポリアセチル、ポリウレタン、芳香族ポリアミド、ならびにこれらのブレンド、混合物およびコポリマーからなるリストから選択されるポリマーから形成される上記1に記載のキャパシタ。
6. キャパシタが、スーパーキャパシタ、ウルトラキャパシタ、または擬似キャパシタである上記1に記載のキャパシタ。
7. 用いられる電解質が水性電解質、または有機電解質である上記1に記載のキャパシタ。
8. セパレータが多層多孔性ナノファイバー層を含んでなる上記1に記載のキャパシタ。
9. セパレータが、異なるポリマーを含んでなる多層多孔性ナノファイバー層を含んでなる上記8に記載のキャパシタ。
10. セパレータが、厚さ、坪量、孔径、繊維サイズ、多孔度、通気度、イオン抵抗および引張強度からなるリストから選択される異なる特徴を有する多層多孔性ナノファイバー層を含んでなる上記8に記載のキャパシタ。

Claims (2)

  1. ナノファイバーウェブの形態をした、分子ナノファイバーのみからなる多孔性ナノファイバー層を含んでなるセパレータを有する電気化学二重層キャパシタであって、ナノファイバーは、約50nm〜約1000nmの範囲の直径を有し、多孔性ナノファイバー層が、約0.01μm〜約10μmの間の平均流孔サイズ、約0.1ミル(0.0025mm)〜約5ミル(0.127mm)の間の厚さ、約1g/m2〜約30g/m2の間の坪量、約20%〜約90%の間の多孔度、約80cfm/ft2(24m3/分/m2)未満のフラジール通気度および約2〜約15の間のマックムリン数を有し、前記ナノファイバー層はエレクトロブローイングにより形成されている電気化学二重層キャパシタ。
  2. ナノファイバーウェブの形態をした、エレクトロブローイングにより形成された高分子ナノファイバーのみからなる多孔性ナノファイバー層を含んでなるセパレータを有する電気化学二重層キャパシタであって、ナノファイバーは、約50nm〜約1000nmの範囲の直径を有し、多孔性ナノファイバー層が、約0.01μm〜約10μmの間の平均流孔サイズ、約0.1ミル(0.0025mm)〜約5ミル(0.127mm)の間の厚さ、約1g/m 2 〜約30g/m 2 の間の坪量、約20%〜約90%の間の多孔度、約80cfm/ft 2 (24m 3 /分/m 2 )未満のフラジール通気度および約2〜約15の間のマックムリン数を有し、前記ファイバーは、ポリビニルアルコール、脂肪族ポリアミド、半芳香族ポリアミド、芳香族ポリアミド、セルロース、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリスルホン、ポリフッ化ビニリデン、ポリフッ化ビニリデン−ヘキサフルオロプロピレン、ポリメチルペンテン、ポリフェニレンスルフィド、ポリテトラフルオロエチレン、エチレンテトラフルオロエチレン、ポリアセチル(polyacetyl)、ポリウレタン、ならびにこれらのブレンド、混合物およびコポリマーから選択されたポリマーから形成され、前記多孔性ナノファイバー層は、前記ポリマーのファイバーが個別の繊維として、それらの構造が維持されるように接合されている電気化学二重層キャパシタ。
JP2008533671A 2005-09-30 2006-09-29 改善されたナノファイバーセパレータを含む電気化学二重層キャパシタ Active JP5203949B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/240,738 US7170739B1 (en) 2005-09-30 2005-09-30 Electrochemical double layer capacitors including improved nanofiber separators
US11/240,738 2005-09-30
PCT/US2006/038098 WO2007041313A2 (en) 2005-09-30 2006-09-29 Electrochemical double layer capacitors including improved nanofiber separators

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009510788A JP2009510788A (ja) 2009-03-12
JP2009510788A5 JP2009510788A5 (ja) 2009-11-12
JP5203949B2 true JP5203949B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=37681918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008533671A Active JP5203949B2 (ja) 2005-09-30 2006-09-29 改善されたナノファイバーセパレータを含む電気化学二重層キャパシタ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7170739B1 (ja)
EP (1) EP1941524B1 (ja)
JP (1) JP5203949B2 (ja)
KR (1) KR101374434B1 (ja)
CN (1) CN101273422B (ja)
BR (1) BRPI0617584A2 (ja)
DE (1) DE602006006083D1 (ja)
WO (1) WO2007041313A2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100845239B1 (ko) * 2006-08-07 2008-07-10 한국과학기술연구원 내열성 초극세 섬유층을 지닌 분리막 및 이를 이용한이차전지
KR100820162B1 (ko) 2006-08-07 2008-04-10 한국과학기술연구원 내열성 초극세 섬유상 분리막 및 그 제조 방법과, 이를 이용한 이차전지
US20080070463A1 (en) * 2006-09-20 2008-03-20 Pankaj Arora Nanowebs
US7760486B2 (en) * 2007-08-28 2010-07-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aluminum electrolytic capacitors utilizing fine fiber spacers
JP5049092B2 (ja) * 2007-10-18 2012-10-17 株式会社クラレ キャパシタ用セパレータおよびキャパシタ
CN101821824B (zh) * 2007-10-18 2012-07-04 株式会社可乐丽 层叠体、电容器用隔板和电容器
US20090111012A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Sony Corporation Secondary battery
JP2011503880A (ja) * 2007-11-09 2011-01-27 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 改良された電気化学キャパシタ
JP2011522090A (ja) 2008-05-30 2011-07-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー リガンド官能化基材の製造方法
WO2009146321A1 (en) 2008-05-30 2009-12-03 3M Innovative Properties Company Ligand functionalized substrates
CN102317523B (zh) * 2008-12-23 2014-08-06 3M创新有限公司 官能化非织造制品
JP2010273782A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ct装置
EP2446077B1 (en) 2009-06-23 2016-05-18 3M Innovative Properties Company Functionalized nonwoven article
CN102574067A (zh) * 2009-09-30 2012-07-11 阿莫麦迪有限公司 用于Western印迹的纳米纤维膜及其制备方法
CN101702541B (zh) * 2009-11-09 2011-07-13 南京双登科技发展研究院有限公司 一种超级电容器内部短路修复方法
US20110159374A1 (en) * 2009-12-30 2011-06-30 Jacob Conner Electrochemical cell
US8377672B2 (en) 2010-02-18 2013-02-19 3M Innovative Properties Company Ligand functionalized polymers
EP2889625B1 (en) 2010-03-03 2016-09-14 3M Innovative Properties Company Ligand guanidinyl functionalized polymers
CN102958584B (zh) 2010-06-30 2015-10-21 3M创新有限公司 具有吸水过滤器组件的滤板制品
US8906645B2 (en) 2010-12-29 2014-12-09 3M Innovative Properties Company Microbial detection article having a water-absorbent filter assembly
US9666848B2 (en) 2011-05-20 2017-05-30 Dreamweaver International, Inc. Single-layer lithium ion battery separator
CN103329310B (zh) 2011-10-13 2016-09-21 特种东海制纸株式会社 微多孔膜及其制造方法
RU2535205C1 (ru) 2011-10-13 2014-12-10 Токусю Токай Пейпер Ко., Лтд. Сепаратор для электрохимического устройства и способ его получения
CA2824637A1 (en) * 2011-10-13 2013-04-18 Tokushu Tokai Paper Co., Ltd. Porous membrane and process for preparing the same
CA2824632A1 (en) 2011-10-13 2013-04-18 Tokushu Tokai Paper Co., Ltd. Porous membrane and process for preparing the same
US9330855B2 (en) * 2012-03-18 2016-05-03 Elbit Systems Land And C4I Ltd Aqueous-based electric double-layer capacitor
JP6100250B2 (ja) 2012-05-28 2017-03-22 株式会社クラレ 非水系電池用セパレータ及び非水系電池
KR101713789B1 (ko) * 2012-06-28 2017-03-08 엠파이어 테크놀로지 디벨롭먼트 엘엘씨 코폴리머 전기화학 이중층 커패시터
JP5941371B2 (ja) * 2012-08-20 2016-06-29 Jmエナジー株式会社 リチウムイオンキャパシタ
US10700326B2 (en) 2012-11-14 2020-06-30 Dreamweaver International, Inc. Single-layer lithium ion battery separators exhibiting low shrinkage rates at high temperatures
WO2014100213A2 (en) 2012-12-18 2014-06-26 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. High temperature melt integrity battery separators via spinning
WO2014103992A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 株式会社クラレ 電気二重層キャパシタ用セパレータ及び電気二重層キャパシタ
US10607790B2 (en) 2013-03-15 2020-03-31 Dreamweaver International, Inc. Direct electrolyte gelling via battery separator composition and structure
KR102106119B1 (ko) 2017-09-15 2020-04-29 주식회사 엘지화학 수계 전해액 및 이를 포함하는 에너지 저장 장치
US11170944B2 (en) * 2017-09-18 2021-11-09 KYOCERA AVX Components Corporation Ultracapacitor with a low leakage current

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4464238A (en) * 1983-05-09 1984-08-07 The Dow Chemical Company Porous separators for electrolytic processes
JPS62154559A (ja) 1985-12-27 1987-07-09 Kuraray Co Ltd アルカリ乾電池用セパレ−タ−紙
JPS63108664A (ja) * 1986-04-30 1988-05-13 Asahi Chem Ind Co Ltd 電池用セパレ−タ
JPS63164420A (ja) * 1986-12-26 1988-07-07 松下電器産業株式会社 電解コンデンサ
JPS63310555A (ja) * 1987-06-12 1988-12-19 Asahi Chem Ind Co Ltd 電池用セパレ−タ
JP3252010B2 (ja) * 1993-04-05 2002-01-28 三菱化学株式会社 高分子複合圧電体の製造方法
WO1996020505A1 (en) 1994-12-28 1996-07-04 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Wet type nonwoven fabric for cell separator, its production method and enclosed secondary cell
CA2248357C (en) * 1997-01-16 2003-10-21 Mitsubishi Paper Mills Limited Separator for non-aqueous electrolyte batteries, nonaqueous electrolyte battery using it, and method for manufacturing separator for non-aqueous electrolyte batteries
US6159634A (en) 1998-04-15 2000-12-12 Duracell Inc. Battery separator
JP3791180B2 (ja) * 1998-04-23 2006-06-28 旭硝子株式会社 電気二重層キャパシタ用電極及び該電極を有する電気二重層キャパシタ
US6660419B1 (en) * 1998-06-30 2003-12-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid polymer electrolyte fuel cell
JP2000277085A (ja) 1999-03-26 2000-10-06 Oji Paper Co Ltd アルカリ電池用セパレータ
JP2001196267A (ja) 1999-10-27 2001-07-19 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ
WO2001089022A1 (en) 2000-05-19 2001-11-22 Korea Institute Of Science And Technology A lithium secondary battery comprising a super fine fibrous polymer separator film and its fabrication method
DE10196273T1 (de) 2000-05-29 2003-05-08 Mitsubishi Paper Mills Ltd Separaator für elektrochemische Vorrichtung und Verfahren für dessen Herstellung und elektrochemische Vorrichtung
JP2002170540A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Tonen Tapyrus Co Ltd セパレータ
JP2002343329A (ja) * 2001-05-16 2002-11-29 Tonen Tapyrus Co Ltd セパレータ
JP2002050335A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Tonen Tapyrus Co Ltd 耐熱性セパレータ
JP3986744B2 (ja) * 2000-10-11 2007-10-03 帝人株式会社 リチウムイオン二次電池用セパレータ、及びリチウムイオン二次電池
JP2002151037A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Teijin Ltd リチウムイオン二次電池用セパレータ及びリチウムイオン二次電池
JP2003142065A (ja) * 2001-08-15 2003-05-16 Mitsubishi Paper Mills Ltd 電気化学素子用セパレーターおよびその製造方法
JP4800527B2 (ja) * 2001-09-27 2011-10-26 日本バイリーン株式会社 不織布、この不織布を用いた電池、及びこの不織布を用いたキャパシタ
JP4588286B2 (ja) 2001-09-28 2010-11-24 帝人株式会社 複合多孔膜の製造法
JP2003142341A (ja) * 2001-11-05 2003-05-16 Kuraray Co Ltd キャパシタ用セパレータおよびキャパシタ
JP2003188050A (ja) * 2001-12-20 2003-07-04 Nec Tokin Corp 電気二重層コンデンサ及びその製造方法
KR100549140B1 (ko) 2002-03-26 2006-02-03 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 일렉트로-브로운 방사법에 의한 초극세 나노섬유 웹제조방법
JP4163894B2 (ja) * 2002-04-24 2008-10-08 帝人株式会社 リチウムイオン二次電池用セパレータ
CA2496513A1 (en) * 2002-08-22 2004-03-04 Teijin Limited Non-aqueous secondary battery and separator used therefor
JP4425576B2 (ja) 2003-06-23 2010-03-03 日本バイリーン株式会社 リチウム二次電池用セパレータ及びリチウム二次電池
JP4907055B2 (ja) * 2003-12-25 2012-03-28 日本バイリーン株式会社 電池用セパレータ及びこれを用いた電池
WO2006049151A1 (ja) * 2004-11-02 2006-05-11 Japan Vilene Company, Ltd. 電気二重層キャパシタ用セパレータ及びこれを備えた電気二重層キャパシタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101273422B (zh) 2011-04-27
DE602006006083D1 (de) 2009-05-14
JP2009510788A (ja) 2009-03-12
KR101374434B1 (ko) 2014-03-17
WO2007041313A3 (en) 2007-06-21
KR20080064963A (ko) 2008-07-10
EP1941524A2 (en) 2008-07-09
WO2007041313A2 (en) 2007-04-12
US7170739B1 (en) 2007-01-30
CN101273422A (zh) 2008-09-24
BRPI0617584A2 (pt) 2011-08-02
EP1941524B1 (en) 2009-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5203949B2 (ja) 改善されたナノファイバーセパレータを含む電気化学二重層キャパシタ
US7112389B1 (en) Batteries including improved fine fiber separators
JP5031835B2 (ja) 耐熱性超極細繊維状分離膜及びそれを利用した二次電池
KR102146811B1 (ko) 전기화학 전지용 분리막 매체
WO2010106793A1 (ja) 蓄電デバイス用セパレータ及びその製造方法
KR20100019561A (ko) 영구적으로 습윤 가능한 미세 섬유 격리판을 갖는 배터리
JP5602628B2 (ja) 細繊維スペーサを利用する改善されたアルミニウム電解コンデンサ
JPWO2008018584A1 (ja) エネルギーデバイス用セパレータ、およびそれを含むエネルギーデバイス
US20090122466A1 (en) Electrochemical capacitors
JP2011210680A (ja) 電池用セパレータ
JP2014007068A (ja) 微細繊維構造体
JP2010219351A (ja) 蓄電デバイス用セパレータおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090928

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5203949

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250