JP5187654B2 - 複合金属硫化物の製造方法および複合金属硫化物焼結体の製造方法 - Google Patents
複合金属硫化物の製造方法および複合金属硫化物焼結体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5187654B2 JP5187654B2 JP2007078523A JP2007078523A JP5187654B2 JP 5187654 B2 JP5187654 B2 JP 5187654B2 JP 2007078523 A JP2007078523 A JP 2007078523A JP 2007078523 A JP2007078523 A JP 2007078523A JP 5187654 B2 JP5187654 B2 JP 5187654B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composite metal
- metal sulfide
- temperature
- producing
- sulfide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 147
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 title claims description 104
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 42
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 61
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 58
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 52
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 52
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 52
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 30
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 24
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 21
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 21
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 19
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 claims description 19
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 claims description 15
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 12
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 12
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 11
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 claims description 10
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052713 technetium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N thiocyanic acid Chemical compound SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 150000003624 transition metals Chemical group 0.000 claims description 10
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 150000001261 hydroxy acids Chemical class 0.000 claims description 9
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 claims description 7
- QGJOPFRUJISHPQ-NJFSPNSNSA-N carbon disulfide-14c Chemical compound S=[14C]=S QGJOPFRUJISHPQ-NJFSPNSNSA-N 0.000 claims description 6
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 6
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 claims description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N nitrate group Chemical group [N+](=O)([O-])[O-] NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- QGJOPFRUJISHPQ-UHFFFAOYSA-N Carbon disulfide Chemical compound S=C=S QGJOPFRUJISHPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 104
- 238000000034 method Methods 0.000 description 91
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 45
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 42
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 39
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 37
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 description 30
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 20
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 description 20
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 19
- 239000000047 product Substances 0.000 description 19
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 17
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 17
- YASYEJJMZJALEJ-UHFFFAOYSA-N Citric acid monohydrate Chemical compound O.OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O YASYEJJMZJALEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229960002303 citric acid monohydrate Drugs 0.000 description 16
- -1 rare earth sulfide Chemical class 0.000 description 15
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 14
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 14
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 13
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 10
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 9
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 9
- 229910017493 Nd 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 8
- VQVDTKCSDUNYBO-UHFFFAOYSA-N neodymium(3+);trinitrate;hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Nd+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O VQVDTKCSDUNYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005486 sulfidation Methods 0.000 description 8
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 7
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 6
- SXTLQDJHRPXDSB-UHFFFAOYSA-N copper;dinitrate;trihydrate Chemical compound O.O.O.[Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O SXTLQDJHRPXDSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 6
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 6
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 6
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical group 0.000 description 5
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 5
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 5
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 5
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 5
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical compound S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 5
- SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N ammonium thiocyanate Chemical compound [NH4+].[S-]C#N SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 4
- 229960004106 citric acid Drugs 0.000 description 4
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- XWFVFZQEDMDSET-UHFFFAOYSA-N gadolinium(3+);trinitrate;hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Gd+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XWFVFZQEDMDSET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910001960 metal nitrate Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N titanium dioxide Inorganic materials O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910017498 Nd(NO3)3.6H2O Inorganic materials 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 3
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 3
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 229910001404 rare earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- 229910002617 Gd(NO3)3·6H2O Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 2
- 238000001513 hot isostatic pressing Methods 0.000 description 2
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 2
- YTYSNXOWNOTGMY-UHFFFAOYSA-N lanthanum(3+);trisulfide Chemical compound [S-2].[S-2].[S-2].[La+3].[La+3] YTYSNXOWNOTGMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- HDCOFJGRHQAIPE-UHFFFAOYSA-N samarium(3+);trinitrate;hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Sm+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HDCOFJGRHQAIPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003746 solid phase reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 229910002909 Bi-Te Inorganic materials 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 1
- 229910021193 La 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002852 Sm(NO3)3·6H2O Inorganic materials 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000010668 complexation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 1
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000002843 nonmetals Chemical class 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 150000003891 oxalate salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- RCYJPSGNXVLIBO-UHFFFAOYSA-N sulfanylidenetitanium Chemical compound [S].[Ti] RCYJPSGNXVLIBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
Description
Lサイトの一部を、L以外の希土類金属L’で置換した複合金属硫化物(LxL’1−x)2S3-yは、二元系希土類硫化物と比較して、さらに優れた熱電変換特性を示す(例えば、特許文献1と非特許文献1参照)。同様に、Lサイトの一部を、Be、Mg、Ca、Sr、Baのアルカリ土類金属群から選ばれる少なくとも1種で置換した複合金属硫化物も、高温領域で優れた熱電変換特性を示す(例えば、非特許文献2参照)。そのほかにも、遷移金属に分類されるCuやAlやHg、さらに非金属であるBなども、希土類硫化物の熱電変換特性を向上させる元素として知られている(例えば、非特許文献3から5参照)。
熱電変換材料ならびに着色顔料のいずれの場合も、Lサイトを置換する遷移金属、アルカリ土類金属、アルカリ金属や非金属には最適な量が存在し、その性能を最大限に引き出すためには化学組成の制御が必要となる。さらに、性能を最大限に発揮するためには、Lサイトに置換した遷移金属、アルカリ土類金属、アルカリ金属や非金属は、均一に分布している必要がある。当然、材料の純度も高い必要がある。
一方、希土類酸化物や希土類金属の塩は大気中で安定であり、取扱いが容易であるために、一般には(2)の方法が多く用いられる。(2)の方法の中でも、硫化水素と比べて、熱力学的な観点から、低温・短時間で容易に硫化反応が進行する二硫化炭素が用いられることが多い。
二元系希土類硫化物に限らず、二元系遷移金属硫化物である硫化チタンも、二硫化炭素とルチル型酸化チタンを反応させる方法で製造される(非特許文献8参照)。すなわち、二元系金属硫化物を製造するには、二元系金属酸化物又は金属の塩を、硫化水素若しくは二硫化炭素又はチオシアン酸アンモニウムの分解ガスといった、硫黄化合物を含むガス雰囲気下で処理する製造方法が好ましい。
ここで問題なのは、乾式法では、均一な複合金属酸化物を得られない。すなわち、乾式法を用いた場合、製造された複合金属酸化物が不均一であり、結果、製造された複合金属硫化物も不均一となる。
非特許文献11によると、溶液法を用いて金属の蓚酸塩を製造して、これを二硫化炭素で硫化することにより複合金属硫化物を製造している。まず、二種の金属の硝酸塩を含む溶液と蓚酸を含む溶液を反応させて沈殿物を作る。この沈殿物を乾燥させて、金属の蓚酸塩を製造する。次に、この金属の蓚酸塩を、二硫化炭素を用いて硫化することによって、複合金属硫化物を製造する。
ここで問題は、製造過程で沈殿物を作っていることにある。溶液中では均一に混合していても、沈殿物となった状態でそれが分離してしまい、十分に均一であるとは言いがたい。
この方法を用いれば、不均一性の要因となる沈殿物やゾルを作らないため、均一で純度の高い複合金属酸化物を製造することができる。特許文献7によると、錯体重合法とは、まず、複合金属酸化物を形成する金属の塩を、ヒドロキシ酸を含むグリコーゲン溶液中に溶解させて錯体化させる。次に、この溶液を加熱することによって、エステル重合反応が起き、ゲル状のポリエステルが得られる。最後に、このゲル状のポリエステルを焼成して、複合金属酸化物を製造する。
得られた複合金属酸化物は、超伝導材料をはじめ、近年では、誘電体材料、熱電変換材料、顔料など、あらゆる機能性セラミックスの分野で用いられている。
ただし、この方法が、複合金属硫化物の製造方法に応用された例はない。
また、複合金属硫化物のバルク体である焼結体を製造する方法を提供することも目的とする。
しかし、本発明者らは、このオキシ炭酸塩が、複合金属硫化物を製造する上で重要な場合があることを見出した。第三の手順において、オキシ炭酸塩を含まない場合は、最後の手順で、二硫化炭素を含むガス雰囲気下で処理しても、単相の複合金属硫化物を製造できないこともある。
単に、これまでの錯体重合法と同じく、複合金属酸化物を製造すればよいというわけではない。製造を目的とする複合金属硫化物に合わせて、オキシ炭酸塩又は複合金属酸化物を作り分ける必要がある。特に、上記の組成式(LxM1−x)2S3-yで表わす複合金属硫化物を製造する場合は、第三の手順で、オキシ炭酸塩を含んでおくことが望ましい。
この発明は、オキシ炭酸塩又は複合金属酸化物を作り分けるという点においても、単に、既存の「錯体重合法」と「金属酸化物又は金属の塩を、硫黄化合物を含むガス雰囲気下で処理する硫化合成法」を組み合わせたものではないといえる。
第一の手順において、クエン酸だけではなく、1分子中にカルボキシ基−COOHとアルコール性ヒドロキシ基−OHをもつ有機化合物であるヒドロキシ酸(別名、オキシカルボン酸、ヒドロキシカルボン酸、オキシ酸、アルコール酸ともいう。)に分類されるすべての酸において、同様な効果が得られるという結論に至った。このカルボキシ基−COOHとグリコールのヒドロキシ基−OHとの間で、エステル重合反応が起こる。
第一の手順で、金属の塩の混合比を変化させれば、それに対応して最終生成物である複合金属硫化物の化学組成も変化する。すなわち、金属の塩の混合比を変えるだけで、最終生成物の化学組成を制御ことができる。
さらに、複合金属酸化物又は金属の塩は、熱力学的に考えて、上記以外の硫黄化合物を含むガス雰囲気下においても、時間はかかるものの、硫化する。すなわち、すべての硫黄化合物において、同様な効果が得られるという結論に至った。
オキシ炭酸塩若しくはオキシ炭酸塩と複合金属酸化物との混合物は、後述する実施例に示すように、複合金属硫化物を形成する場合に、その多くは原子レベルで均一化されるので、上記の比較的低い温度で硫化することが可能であり、好ましい条件である。これは、本願発明の大きな特徴の一つである。
しかし、複合金属酸化物単独の場合には、原子レベルで均一化され難いことがある。これは、製造を目的としている複合金属硫化物によっては、対応する複合金属酸化物が存在しないか又は対応する複合金属酸化物の存在自体が不安定なためと考えられる。このような場合、第三の手順を終えても、原子レベルで完全には均一になっていない。
このような場合、後述する実施例に示すように、最後の手順で原子レベルでの均一を促すために、硫黄化合物を含むガス雰囲気下での処理を、500°C以上、好ましくは600°C以上の温度で行うことが望ましい。これによって、原子レベルで均一化された複合金属硫化物を製造することが可能となる。これは、本願発明において、知見した特徴のある方法であることは理解されるべきことである。
また、上記に述べた低温でも原子レベルでの均一化が達成され易いオキシ炭酸塩若しくはオキシ炭酸塩と複合金属酸化物との混合物においても、500°C以上の温度で硫化を行うことを否定するものではない。より高温で行うことは、反応を早め、より均一で迅速な処理が可能となるからである。
第三の手順で、オキシ炭酸塩若しくは複合金属酸化物又はこれらを含む混合物を、最後の手順で、硫黄化合物を含むガス雰囲気下で処理することで、容易に、複合金属硫化物を製造することができる。また、製造された複合金属硫化物を焼結することによって、均一かつ高純度のまま、使用者が使いやすいバルク体に成形することができる。
好ましくは、この加熱は100°C以上300°C以下で行う。100°Cより低い温度では、エステル重合反応が進行せず、300°Cを超える温度では、エステル重合反応が急激に進行して組成が不均一となる。この加熱は、ゲルの粘度が十分に向上したことを確認して終了する。
好ましくは、このゲル状のポリエステルを“か焼”して、余分な有機物を取り除き、粉末状で非晶質の前駆体を製造する。好ましくは、か焼は300°C以上500°C以下の温度で行う。300°C未満の温度では、有機物が十分に取り除けない。500°Cを超える温度では、前駆体が結晶化してしまう。純度が少し悪くても、製造を短時間ですませることを優先するときには、この工程を省くことができる。
上記の組成式(LxM1−x)2S3-yで表わす複合金属硫化物を製造する場合には、好ましくはオキシ炭酸塩又はオキシ炭酸塩と複合金属酸化物との混合物であることが望ましい。すなわち、この場合は、オキシ炭酸塩の存在が重要である。
製造を目的としている複合金属硫化物によっては、対応する複合金属酸化物が存在しないか又は対応する複合金属酸化物の存在自体が不安定なことがある。すなわち、複合金属酸化物単独の場合には、原子レベルで均一化され難い。このような場合、第三の手順を終えても、原子レベルで完全には均一になっていない。
このような場合は、最後の手順で原子レベルでの均一を促すために、硫黄化合物を含むガス雰囲気下での処理を、500°C以上、好ましくは600°C以上の温度で行うことが望ましい。これによって、原子レベルでの均一化が達成できる。また、上記に述べた低温でも原子レベルでの均一化が達成され易いオキシ炭酸塩若しくはオキシ炭酸塩と複合金属酸化物との混合物においても、500°C以上の温度で硫化反応を行うことができる。より高温で行うことは、反応を高め、より均一で迅速な処理が可能となる。
常圧焼結法では、事前に10MPa以上の圧力で押し固められた圧粉体を用いることが望ましい。10MPa以上の圧力で押し固められた圧粉体を用いることで、結晶粒が隣接し、試料の緻密化が進行しやすい。より好ましくは、焼結方法としては、試料の緻密化が容易に進行する加圧焼結法が望ましい。
なお、以下に示す実施例及び比較例の説明は、発明の理解を容易にするためのものであり、これらの実施の形態の説明によって本発明を制限するものではない。すなわち、本発明の技術思想に基づく変形及び他の実施条件等は、当然本発明含まれるものである。
この溶液をマグネチックスターラーで撹拌しながら60°Cまで加熱し、2時間保持した。溶液が透明になったことを目視で確認したのち、水溶液を120°Cから150°C程度の温度まで上昇させて、ゲル化よりマグネットスターラーの回転子が回らなくなるまでこの温度で保持し続けた。このゲル化には2時間から3時間を要した。その後、ゲル体を室温まで冷却した。
さらに、得られたゲルを、大気中において、350°Cで2時間保持してか焼し、余分な有機物を取り除いて前駆体を作製した。この前駆体は、粉末状であり、X線回折パターンから非晶質であることが確認された。
500°Cで焼成した場合、オキシ炭酸塩であるNdGdO2CO3が生成した。600°Cと700°Cで焼成した場合は、複合金属酸化物である立方晶のNdGdO3が生成し、さらに、800°Cで、立方晶NdGdO3のほかに結晶構造が異なる単斜晶のNdGdO3が混合していた。そして、900°Cと1000°Cの場合、単斜晶NdGdO3の単相が生成した。
次に、この温度を保持したまま、二硫化炭素溶液中から気化させた二硫化炭素ガスを、アルゴンガスを搬送ガスとし、石英反応管内に導入して、オキシ炭酸塩又は複合金属酸化物を別々に硫化した。ここで、搬送ガスであるArガスの流量は、100ml/minとした。硫化時間は8時間とし、その後、アルゴン雰囲気中で、800°Cから室温まで自然冷却した。
以上の結果より、オキシ炭酸塩の存在が、不純物相を含まない複合金属硫化物NdGdS3を製造するために欠かせないことが分かる。また、いずれの場合も、Nd2S3、Gd2S3、Nd2O2SならびにGd2O2Sといった金属が複合していない化合物の生成は確認できなかった。すなわち、原子レベルでの混合が達成されていた。
ここで前駆体の加熱条件、特に高温の加熱によっては、オキシ炭酸塩が消失し、製造された複合金属硫化物にわずかな不純物相が認められる。しかし、この程度の不純物相の存在が無視できるものに適用される場合には、特に問題になるレベルの量ではないと言える。
焼結実験には、前駆体を500°Cで2時間の条件で焼成したオキシ炭酸塩NdGdO2CO3を、800°Cもしくは1000°Cで硫化した二種類の斜方晶NdGdS3単相の粉末を用いた。それぞれの粉末から1.5gずつを取り、別々に内径が10mmの黒鉛筒にいれて、一軸方向から50MPaの圧力を加えながら、10−2Pa以下の真空中にて、1500°Cの温度で、1時間保持する条件で焼結体を製造した。パルス通電焼結に用いた装置は、住友石炭鉱業株式会社のSPS511Sである。
室温から600°Cまで6分で昇温させ、さらに600°Cから1500°Cまで1分につき25°Cの速度で昇温させた。1500°Cで1持間保持したのち、1500°Cから600°Cまでは1分につき50°Cの速度で降温させて、それ以降は自然冷却させた。
得られた焼結体の密度を、かさ密度から計算した。それらの密度は、理論密度と比較して、共に、98%以上に達していた。得られたすべての焼結体の一部を切断した後、それぞれ砕いて粉末にした。それらの粉末のX線回折パターンから判断したところ、二種類の斜方晶NdGdS3粉末から製造した焼結体は、共に、複合金属硫化物である立方晶NdGdS3の単相となっていた。
すなわち、融点の半分以上の温度と思われる1500°Cで加圧焼結したところ、斜方晶から立方晶へと結晶構造は変化したものの、原子レベルでの混合が保たれたまま、緻密で、不純物相を含まない複合金属硫化物の焼結体が得られた。
ここで、焼結実験に、前駆体を500°Cで24時間の条件で焼成したオキシ炭酸塩NdGdO2CO3を、800°Cもしくは1000°Cで硫化した二種類の斜方晶NdGdS3粉末を用いても同様な結果が得られた。
次に、この温度を保持したまま、二硫化炭素溶液中から気化させた二硫化炭素ガスを、アルゴンガスを搬送ガスとし、石英反応管内に導入して、混合物を硫化した。硫化時間は8時間とした。X線回折パターンから判断して、800°C又は1000°Cの温度で硫化して作製した生成物は、共に、斜方晶Nd2S3と斜方晶Gd2S3の混合物であった。斜方晶NdGdS3の存在は確認されなかった。すなわち、この方法では、原子レベルでの混合は起きなかった。
次に、長時間、高温で焼成したこの混合物の入った石英ボートを石英反応管に挿入し、二硫化炭素ガスを用いて硫化した。石英反応管内をアルゴン雰囲気にして、室温から1000°Cの温度まで約1時間をかけて上昇させた。
この温度を保持したまま、二硫化炭素溶液中から気化させた二硫化炭素ガスを、アルゴンガスを搬送ガスとし、石英反応管内に導入して、混合物を硫化した。硫化時間は8時間とした。X線回折パターンから判断して、生成物は、斜方晶Nd2S3と斜方晶Gd2S3の混合物であった。斜方晶NdGdS3の存在は確認されなかった。すなわち、この方法でも、原子レベルでの混合は困難であった。
硝酸サマリウム六水和物、硝酸ガドリニウム六水和物、エチレングリコール、そしてクエン酸一水和物を、モル比で1:1:40:10になるように秤量し、硝酸塩、クエン酸一水和物、エチレングリコールの順で蒸留水に加えた。
この溶液をマグネチックスターラーで撹拌しながら60°Cまで加熱し、2時間保持した。溶液が透明になったことを目視で確認したのち、水溶液の温度を約130°Cまで上昇させて、ゲル化よりマグネットスターラーの回転子が回らなくなるまでこの温度で保持した。このゲル化には2時間から3時間を要した。
その後、ゲル体を室温まで冷却した。さらに、得られたゲルを、大気中において、350°Cで2時間保持してか焼し、余分な有機物を取り除いて前駆体を作製した。この前駆体は、粉末状であり、X線回折パターンから非晶質であることが確認された。
次に、この温度を保持したまま、二硫化炭素溶液中から気化させた二硫化炭素ガスを、アルゴンガスを搬送ガスとし、石英反応管内に導入して、オキシ炭酸塩と複合金属酸化物をそれぞれ硫化した。ここで、搬送ガスであるArガスの流量は、100ml/minとした。硫化時間は8時間とし、その後、アルゴン雰囲気中で、800°Cから室温まで自然冷却した。
X線回折パターンから判断して、オキシ炭酸塩を硫化した場合は、目的としている複合金属硫化物である斜方晶SmGdS3の単相が生成していた。一方、複合金属酸化物を硫化した場合は、目的としている斜方晶SmGdS3が生成していたものの、わずかではあるが、酸硫化物のSmGdO2Sと推定される不純物相の存在が確認された。ここでも、オキシ炭酸塩の存在が、純度の高い複合金属硫化物を製造する上で重要であることが分かる。
焼結実験には、前駆体を500°Cで焼成したオキシ炭酸塩SmGdO2CO3を、800°Cで硫化した斜方晶SmGdS3単相の粉末を用いた。粉末から1.5gを取り、内径が10mmの黒鉛筒にいれて、一軸方向から50MPaの圧力を加えながら、10−2Pa以下の真空中にて、1300°Cの温度で、1時間保持する条件で焼結体を製造した。パルス通電焼結に用いた装置は、住友石炭鉱業株式会社のSPS511Sである。
室温から600°Cまで6分で昇温させ、さらに600°Cから1300°Cまで1分につき25°Cの速度で昇温させた。1300°Cで1持間保持したのち、1300°Cから600°Cまでは1分につき50°Cの速度で降温させて、それ以降は自然冷却させた。
得られた焼結体の密度を、かさ密度から計算した。その密度は、理論密度と比較して、98%以上に達していた。得られた焼結体の一部を切断して、砕いて粉末にした。その粉末のX線回折パターンから判断して、焼結体は、複合金属硫化物である立方晶SmGdS3の単相であった。
実施例1と同様に、融点の半分以上の温度と思われる1300°Cで加圧焼結したところ、斜方晶から立方晶へと結晶構造は変化したものの、原子レベルでの混合が保たれたままの、緻密で、不純物相を含まない複合金属硫化物の焼結体が得られた。
次に、この温度を保持したまま、二硫化炭素溶液中から気化させた二硫化炭素ガスを、アルゴンガスを搬送ガスとし、石英反応管内に導入して、この混合物を硫化した。硫化時間は8時間とした。X線回折パターンから判断して、生成物は、斜方晶Sm2S3と斜方晶Gd2S3の混合物であった。斜方晶SmGdS3の存在は確認されなかった。すなわち、この方法では、原子レベルでの混合は起きなかった。
1000°Cにおける50MPaの圧力下での均一化熱処理、さらに1000°Cで48時間という長時間での均一化熱処理により、はじめて、不純物相は含んでいるものの、乾式法を用いて原子レベルでの混合がなされた。この原子レベルでの混合を達成するための条件を考慮すると、乾式法と比べて、本特許の製造方法の優位性は明らかである。
クエン酸一水和物が溶解したら、80°Cの温度を保持したまま、硝酸銅三水和物と硝酸ネオジム六水和物を加えて撹拌する。溶液が透明になったことを目視で確認したのち、水溶液の温度を130°C程度まで上昇させてゲル化させた。最後に、得られたゲルを、大気中において、350°Cで2時間保持するか焼を行い、余分な有機物を取り除き、粉末状の前駆体を得た。
次に、この温度を保ったまま、二硫化炭素溶液中から気化させた二硫化炭素ガスを、アルゴンガスを搬送ガスとし、石英反応管内に導入して、CuOが残留しているNd2CuO4を硫化した。ここで、搬送ガスであるArガスの流量は、100ml/minとした。硫化時間は8時間とし、その後、アルゴン雰囲気中で、700°Cから室温まで自然冷却した。X線回折パターンから判断したところ、生成物は、複合金属硫化物であるNdCuS2の単相であることが確認された。
複合金属酸化物の段階では達成できなかった完全な均一化を、700°Cという十分に高い硫化温度を設定することで、複合金属硫化物で完全に達成できた。
粉末を1.5g取り、内径が10mmの黒鉛筒にいれて、一軸方向から50MPaの圧力を加えながら、10−2Pa以下の真空中にて、800°Cの温度で、1時間保持する条件で焼結体を製造した。パルス通電焼結に用いた装置は、住友石炭鉱業株式会社のSPS511Sである。
室温から800°Cまで1分につき25℃の速度で昇温させた。800°Cで1持間保持したのち、800°Cから600°Cまでは1分につき50°Cの速度で降温させて、それ以降は自然冷却させた。
次に、この温度を保ったまま、二硫化炭素溶液中から気化させた二硫化炭素ガスを、アルゴンガスを搬送ガスとし、石英反応管内に導入して、混合物を硫化させた。硫化時間は8時間とした。X線回折パターンから判断して、生成物は、複合金属硫化物であるNdCuS2と、複合酸硫化物であるNdOCuSとの混合物であった。すなわち、不純物相を含む純度の低い複合金属硫化物しか得られなかった。
次に、長時間、高温で焼成したこの混合物の入った石英ボートを石英反応管に挿入し、二硫化炭素ガスにより硫化した。石英反応管内をアルゴン雰囲気にして、室温から700°Cの温度まで約1時間をかけて上昇させた。
さらに、この温度を保持したまま、二硫化炭素溶液中から気化させた二硫化炭素ガスを、アルゴンガスを搬送ガスとし、石英反応管内に導入して、混合物を硫化した。硫化時間は8時間とした。X線回折パターンから判断して、生成物は、複合金属硫化物であるNdCuS2と、複合酸硫化物であるNdOCuSとの混合物であった。すなわち、この場合も、不純物相を含む純度の低い複合金属硫化物しか得られなかった。
次に、エチレングリコールと蒸留水の入ったビーカーにクエン酸一水和物を加え、マグネチックスターラーで撹拌しながら80°Cまで加熱し、クエン酸一水和物を溶解させる。クエン酸一水和物が溶解したら、80°Cに温度を保持したまま、硝酸銅三水和物と硝酸ネオジム六水和物を加えて撹拌する。
溶液が透明になったことを目視で確認したのち、水溶液の温度を130°C程度まで上昇させゲル化させた。最後に、得られたゲルを、大気中において、350°Cで2時間保持するか焼を行い、余分な有機物を取り除き、粉末状の前駆体を得た。さらに、前駆体を大気中において、675°Cで12時間焼成した。
X線回折パターンから判断して、生成物は、複合金属硫化物であるNdCuS2と同じ結晶構造を保っていた。すなわち、生成物は、NdCuS2の結晶構造を保っている非化学量論比のNd0.5CuS2である。本発明の製造方法は、非化学量論比の複合金属硫化物の合成にも用いられることが実証された。
Nd0.5CuS2の粉末から1.5gを取り、内径が10mmの黒鉛筒にいれて、一軸方向から50MPaの圧力を加えながら、10−2Pa以下の真空中にて、800℃の温度で、1時間保持する条件で焼結体を製造した。パルス通電焼結に用いた装置は、住友石炭鉱業株式会社のSPS511Sである。
室温から800°Cまで1分につき25℃の速度で昇温させた。800°Cで1持間保持したのち、800°Cから600°Cまでは1分につき50°Cの速度で降温させて、それ以降は自然冷却させた。
600°Cの温度で、非化学量論比の複合金属硫化物であるNd0.5CuS2焼結体のゼーベック係数と電気抵抗率を測定して、熱電出力因子を計算したところ、およそ10μW/K2・mであった。既存の材料であるBi−Te系に比べて、この値は小さいものの、今後の開発に期待できる値である。
実施例として特に示さないが、実施例1〜4に示すものと同様の条件又は類似の条件で、すなわち金属の選択、配合割合を任意に設定することにより、さらにこれらの選択又は設定を基にして、任意に加熱又はか焼及び焼成条件を選択することにより、全て実施できるものである。本願発明はこれらを全て包含する。
Claims (7)
- 組成式(LxM1−x)2S3-y若しくは組成式(LS)zMS2又は組成式LMS2(ただし、Lは、Sc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Luの希土類金属群から選ばれる少なくとも1種、Mは、Sc、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Y、Zr、Nb、Mo、Tc、Ru、Rh、Pd、Ag、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、Hf、Ta、W、Re、Os、Ir,Pt、Auの遷移金属群から少なくとも1種を含み、xの範囲は0を超え1.0未満、yの範囲は0以上で0.4以下、zの範囲は1.0以上で1.5以下)で表わせる複合金属硫化物の製造方法において、この複合金属硫化物を形成する金属の塩を、ヒドロキシ酸を加えたグリコール溶液中に溶解し、これを加熱してゲル化させるか又は粉末化させた後、焼成することによりオキシ炭酸塩若しくは複合金属酸化物又はこれらを含む混合物を製造し、次にこれらを、硫黄化合物を含むガス雰囲気下で処理することを特徴とする複合金属硫化物の製造方法。
- 金属の塩が、硝酸塩であることを特徴とする請求項1記載の複合金属硫化物の製造方法。
- 前記加熱を1又は2段階で行って、非晶質の粉末状前駆体を製造し、これを焼成してオキシ炭酸塩若しくは複合金属酸化物又はこれらを含む混合物を製造することを特徴とする請求項1又は2記載の複合金属硫化物の製造方法。
- 前記ヒドロキシ酸が、クエン酸であることを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれかに記載する複合金属硫化物の製造方法。
- 硫黄化合物を含むガスが、二硫化炭素、硫化水素、チオシアン酸、チオシアン酸塩又はチオ尿素から選ばれる少なくとも1種類を含むガスであることを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれかに記載する複合金属硫化物の製造方法。
- 硫黄化合物を含むガス雰囲気下での処理を、500°C以上の温度で行うことを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれかに記載する複合金属硫化物の製造方法。
- 請求項1から請求項6までに記載のいずれかの方法で製造した複合金属硫化物を、その分解する温度又は融点をA°Cとしたとき、A/2℃以上からA°C未満までの温度範囲で焼結し、その密度が理論密度の90%以上であることを特徴とする複合金属硫化物焼結体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007078523A JP5187654B2 (ja) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | 複合金属硫化物の製造方法および複合金属硫化物焼結体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007078523A JP5187654B2 (ja) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | 複合金属硫化物の製造方法および複合金属硫化物焼結体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008239363A JP2008239363A (ja) | 2008-10-09 |
JP5187654B2 true JP5187654B2 (ja) | 2013-04-24 |
Family
ID=39911152
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007078523A Active JP5187654B2 (ja) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | 複合金属硫化物の製造方法および複合金属硫化物焼結体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5187654B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011083053A1 (de) * | 2010-01-05 | 2011-07-14 | Basf Se | Wärmeträger- und wärmespeicherflüssigkeiten für extrem hohe temperaturen auf der basis von polysulfiden |
JP5825627B2 (ja) * | 2011-08-05 | 2015-12-02 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | シェブレル相化合物の製造方法 |
RU2483026C1 (ru) * | 2012-01-23 | 2013-05-27 | Учреждение Российской Академии Наук Институт Общей И Неорганической Химии Им. Н.С. Курнакова Ран (Ионх Ран) | Способ получения безводного комплекса тиоцианата иттрия |
JPWO2018025866A1 (ja) * | 2016-08-04 | 2019-06-06 | 国立大学法人名古屋大学 | 一硫化サマリウムの製造方法、体積変化材料、体積制御部材、負熱膨張材料、および化合物材料 |
KR102122573B1 (ko) | 2017-03-09 | 2020-06-12 | 주식회사 엘지화학 | 신규한 화합물 반도체 및 그 활용 |
JP7111567B2 (ja) * | 2017-10-31 | 2022-08-02 | 株式会社日本触媒 | 硫化物、熱電変換材料、熱電変換素子、及び硫化物を製造する方法 |
CN108101005B (zh) * | 2018-01-19 | 2021-06-04 | 广东省稀有金属研究所 | 一种碱土金属硫化物的制备方法 |
CN114618463B (zh) * | 2020-12-10 | 2023-11-17 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 一种复合型催化剂及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2657599B1 (fr) * | 1990-01-30 | 1992-04-03 | Loire Atlantique Procedes Chim | Procede d'elaboration de composes binaires du soufre. |
JP3258392B2 (ja) * | 1992-10-05 | 2002-02-18 | 眞人 垣花 | 錯体重合法による複合酸化物の製造方法 |
JP3487600B2 (ja) * | 1993-06-03 | 2004-01-19 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | 金属硫化物の製造方法 |
DE4421549A1 (de) * | 1994-06-20 | 1995-12-21 | Ekkehard Dr Greinacher | Phasenreines Erdalkali-Seltenerd-Sulfind, dieses enthaltenes Glas, deren Herstellung und Verwendung als für Licht einer Wellenlänge von 0,4 bis 17 mum durchlässige Materialien |
JPH08151214A (ja) * | 1994-11-29 | 1996-06-11 | Nippon Soken Inc | 複合酸化物製造方法 |
JPH08290917A (ja) * | 1995-04-18 | 1996-11-05 | Kansai Shin Gijutsu Kenkyusho:Kk | 複合酸化物の製造方法 |
JP4078414B2 (ja) * | 2000-05-19 | 2008-04-23 | 独立行政法人物質・材料研究機構 | 硫化ランタン焼結体およびその製造方法 |
JP3972067B2 (ja) * | 2004-03-17 | 2007-09-05 | 北海道ティー・エル・オー株式会社 | 希土類三二カルコゲナイド焼結体およびその製造方法ならびに希土類三二カルコゲナイド粉末およびその製造方法 |
JP2007332016A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-12-27 | Tohoku Univ | 複合金属化合物の製造方法 |
-
2007
- 2007-03-26 JP JP2007078523A patent/JP5187654B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008239363A (ja) | 2008-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5187654B2 (ja) | 複合金属硫化物の製造方法および複合金属硫化物焼結体の製造方法 | |
Liu et al. | Influence of pH values on (Nd+ Y): Al molar ratio of Nd: YAG nanopowders and preparation of transparent ceramics | |
JP6161467B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池用複合酸化物粉末及びその製造方法 | |
Sadaoka et al. | Preparation and characterization of perovskite-type Ln′ x Ln ″1–x CoO 3 for electroceramic applications | |
JP6456241B2 (ja) | リチウム含有複合酸化物粉末の製造方法 | |
Xiao et al. | Combined synthesis methods for producing LaNbO4 ceramics and investigation of microwave dielectric properties based on complex chemical bond theory | |
HUT52645A (en) | Method for making super-conducting substance with critical temperature of 90 kelvin grades | |
Sinha et al. | Synthesis of gadolinium aluminate powder through citrate gel route | |
De Guire et al. | Coprecipitation synthesis of doped lanthanum chromite | |
Bernardi et al. | BaTi 1–x Zr x O 3 nanopowders prepared by the modified Pechini method | |
JPS6153113A (ja) | 湿式法による易焼結性ペロブスカイト及びその固溶体の原料粉末の製造方法 | |
JP6707401B2 (ja) | 複合酸化物前駆体を製造する方法 | |
JP3972067B2 (ja) | 希土類三二カルコゲナイド焼結体およびその製造方法ならびに希土類三二カルコゲナイド粉末およびその製造方法 | |
JP6579318B2 (ja) | イオン伝導性セラミックス及びその製造方法 | |
JP2018104230A (ja) | ペロブスカイト型複合酸化物の製造方法 | |
US20100207075A1 (en) | Method for producing metal complex oxide powder | |
JP5147573B2 (ja) | ペロブスカイト型複合酸化物の製造方法 | |
JP6707399B2 (ja) | 複合酸化物前駆体の製造方法 | |
Skaudzius et al. | Sol-gel synthesis of nanocrystalline LaAlO3-M2O3 (M= La, Al) and Nd: LaAlO3-M2O3 composite materials via „phase metathesis “route | |
JP5688733B2 (ja) | 誘電体化合物の製造方法 | |
Li | Fabrication of transparent yttrium aluminum garnet ceramic | |
JP7102462B2 (ja) | シュウ酸バリウムチタニル、その製造方法及びチタン酸バリウムの製造方法 | |
JP2865975B2 (ja) | 鉛のペロブスキー型化合物の製造法 | |
Avcioğlu et al. | Single step solid-state synthesis of lanthanum molybdate | |
Masubuchi | Novel synthetic approaches and morphological design of perovskite-type oxynitrides in powder and ceramic form |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5187654 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |