JP5179426B2 - 光ファイバケーブル用の歪み解放コネクタを形成するクリンプ工具及びクリンピングする方法及びその製造方法 - Google Patents

光ファイバケーブル用の歪み解放コネクタを形成するクリンプ工具及びクリンピングする方法及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5179426B2
JP5179426B2 JP2009089238A JP2009089238A JP5179426B2 JP 5179426 B2 JP5179426 B2 JP 5179426B2 JP 2009089238 A JP2009089238 A JP 2009089238A JP 2009089238 A JP2009089238 A JP 2009089238A JP 5179426 B2 JP5179426 B2 JP 5179426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crimp
sleeve
optical fiber
cover
strain relief
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009089238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009187015A (ja
Inventor
ジョン、エイ.ルッツェン
ルドルフ、エイ.モングラ
アラン、シー.ミラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hubbell Inc
Original Assignee
Hubbell Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hubbell Inc filed Critical Hubbell Inc
Publication of JP2009187015A publication Critical patent/JP2009187015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5179426B2 publication Critical patent/JP5179426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3846Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with fibre stubs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3838Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3887Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features
    • G02B6/3888Protection from over-extension or over-compression
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3898Tools, e.g. handheld; Tuning wrenches; Jigs used with connectors, e.g. for extracting, removing or inserting in a panel, for engaging or coupling connectors, for assembling or disassembling components within the connector, for applying clips to hold two connectors together or for crimping
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3809Dismountable connectors, i.e. comprising plugs without a ferrule embedding the fibre end, i.e. with bare fibre end
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3818Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type
    • G02B6/382Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type with index-matching medium between light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3818Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type
    • G02B6/3821Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type with axial spring biasing or loading means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/389Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
    • G02B6/3894Screw-lock type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49181Assembling terminal to elongated conductor by deforming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49181Assembling terminal to elongated conductor by deforming
    • Y10T29/49183Assembling terminal to elongated conductor by deforming of ferrule about conductor and terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53222Means comprising hand-manipulatable implement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53222Means comprising hand-manipulatable implement
    • Y10T29/53226Fastening by deformation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

発明の詳細な説明
この出願は、Jon A, Lutzen, Rudolph A. Montgelas Alan C. Millerの名前で2000年5月5日に提出された、光ファイバ用歪み解放コネクタおよび歪み解放コネクタの製造方法と題された米国特許出願第09/565,489号の一部継続出願であり、前記特許出願の内容は、これを参照することにより本願に組み込まれる。
本発明は、光ファイバケーブル用の非接着性の歪み解放コネクタを形成するクリンプ工具及びクリンピングする方法に関する。特に、本発明は、金属製のスリーブ内に一緒に配置される光ファイバおよびカバーを形成するクリンプ工具及びクリンピングする方法に関する。この場合、カバーは、スリーブ内にカバーを位置決めするテーパ部を有している。カバーおよびスリーブが同時に圧縮されることにより、スリーブの圧縮された部分の内容積をカバーがほぼ満たす。カバーおよびスリーブの長さと幅とを組み合わせることにより、スリーブとカバーとの間に大きな摩擦面が形成され、これにより、強くて確実な接続が形成される。
発明の背景
コネクタ産業において、光ファイバケーブル用の歪み解放コネクタは一般的である。従来の歪み解放コネクタは、光を伝送する1または複数の光ファイバを取り囲むスリーブを有している。一般に、光ファイバは、ジャケットまたはプラスチックによって形成されるバッファ材料によって、取り囲まれ、あるいは、カバーされ、保護される。その後、スリーブおよび光ファイバケーブルは、クリンピング工具を使用して、六角形状や円形状にクリンプされる。
従来のクリンピング方法は、ジャケット材料の適切な横方向流れを許容しない。すなわち、ジャケット材料は、クリンプスリーブの長手方向軸に対して垂直な方向に十分に流れない。横方向の流れが不足することにより、バッファ材料がクリンプスリーブの長手方向軸に沿って流され、これにより、長手方向の流れが生じる。長手方向の流れによって、光ファイバに張力が作用し、光ファイバが損傷したり、光ファイバの光学的な特性が変わってしまう可能性がある。
また、従来のクリンピング方法では、クリンプ長さがジャケット材料の直径よりも短い。一般に、クリンプの長さは、バッファ材料の直径の4倍よりも短い。
この短い長さにより、クリンプスリーブの内面とバッファ材料の外面との間の摩擦接触面積が小さくなってしまい、引張応力や熱応力下でコネクタが損傷してしまう可能性がある。
また、従来のコネクタを組み立ててクリンピングする際、高分子カバーを金属製のチューブまたはスリーブ内に正確に位置決めすることは難しい。多くの従来のコネクタでは、高分子カバーがスリーブに対して長手方向に移動する可能性がある。また、一般に、高分子カバーはスリーブ内に配置されるため、スリーブに対する高分子カバーの正確な位置を確かめることは難しい。
従来の光ファイバケーブルのクリンプコネクタの例は、Seagravesに付与された米国特許第3,655,275号明細書、Jonesに付与された米国特許第4,738,504号明細書、Kumarに付与された米国特許第5,140,662号明細書、Grabiec等に付与された米国特許第5,317,664号明細書、Carlisle等に付与された米国特許第5,418,874号明細書、Reid等に付与された米国特許第5,455,880号明細書に開示されている。
このように、歪み解放光ファイバコネクタの必要性は継続的に存在する。
米国特許出願第09/565,489号明細書 米国特許第3,655,275号明細書 米国特許第4,738,504号明細書 米国特許第5,140,662号明細書 米国特許第5,317,664号明細書 米国特許第5,418,874号明細書 米国特許第5,455,880号明細書
発明の概要
したがって、本発明の目的は、強度の高い信頼できるクリンプコネクタのため、クリンプスリーブと光ファイバケーブルのカバー層との間に比較的大きな摩擦領域を有する歪み解放コネクタを提供することである。
本発明の他の目的は、カバー層の略横方向の流れを許容するクリンプ形状を有する光ファイバケーブル用の歪み解放コネクタであって、光ファイバに長手方向の圧力すなわち歪みを実質的に与えない歪み解放コネクタを提供することである。
本発明の更なる目的は、カバー層の直径よりも長さが長いクリンプスリーブを有する光ファイバケーブル用の歪み解放コネクタであって、カバー層とクリンプスリーブとの間、および、カバー層と光ファイバとの間に大きな面積の摩擦係合を形成する歪み解放コネクタを提供することである。
本発明の更に他の目的は、スリーブ内で最適に位置決めできるカバーを有する歪み解放コネクタを形成することである。
本発明の更なる他の目的は、コネクタのスリーブおよびカバーを最適にクリンピングするクリンピング工具および歪み解放コネクタを提供することである。
上記目的は、基本的に、光ファイバと、光ファイバを収容するカバーとを備える歪み解放コネクタを提供することによって達成される。カバーは、内面と、外面と、第1の端部と、第2の端部とを有している。第1の端部は、径方向外側に延びるテーパ部を有している。スリーブは、カバーを取り囲むとともに、第1の内容積と第1の内側肩部とを有している。テーパ部の外面の一部は第1の内側肩部と当接する。スリーブおよびカバーが同時に圧縮されることにより圧縮部が形成され、カバーがスリーブの第1の内容積をほぼ満たすようにカバーおよびスリーブが変形される。
また、目的は、歪み解放コネクタ用のクリンプ工具によって達成される。歪み解放コネクタは、略円筒状を成し且つ第1および第2の外側肩部を有している。
クリンプ工具は、第1のクリンプ部と第2のクリンプ部とを備えている。第1のクリンプ部は、第1および第2の端部を有する略平坦な第1の面を有している。
第2のクリンプ部は、第3および第4の端部を有する略平坦な第2の面を有している。クリンプ時に、第1および第2の面がほぼ位置合わせされる。歪み解放コネクタの第1および第2の外側肩部は、前記第1および第3の端部と、前記第2および第4の端部とにそれぞれ当接する。
本発明の第1の実施形態に係る歪み解放コネクタの側断面図である。 光ファイバケーブルおよびクリンプスリーブの一部が圧縮された、図1に示されるクリンプスリーブを貫通する光ファイバケーブルの拡大側面図である。 図2の3−3線に沿うケーブルおよびスリーブの端断面図である。 ダイによって圧縮する前における、図2に示されるクリンプスリーブを貫通する光ファイバケーブルおよびダイの側面図である。 図4の5−5線に沿うケーブル、スリーブ、ダイの端断面図である。 図5のクリンプスリーブ内に配置された光ファイバケーブルの拡大端断面図である。 図7(a)は、ファイバ供給ブッシュがクリンプスリーブ内に挿入された本発明の第2の実施形態に係る歪み解放コネクタの側断面図である。 図7(b)は、ファイバ供給ブッシュがクリンプスリーブ内に挿入された本発明の第2の実施形態に係る歪み解放コネクタの側断面図である。 図7(c)は、ファイバ供給ブッシュがクリンプスリーブ内に挿入された本発明の第2の実施形態に係る歪み解放コネクタの側断面図である。 図7(d)は、ファイバ供給ブッシュがクリンプスリーブ内に挿入された本発明の第2の実施形態に係る歪み解放コネクタの側断面図である。 位置決め金具がコネクタ本体内に挿入された本発明の第3の実施形態に係る歪み解放コネクタの側断面図である。 別個の光ファイバケーブル同士を位置合わせするためにクリンプスリーブの内側に位置決め金具を有する本発明の第4の実施形態に係る歪み解放コネクタの側断面図である。 別個の光ファイバケーブル同士を位置合わせするためにV溝部材を有する本発明の第5の実施形態に係る歪み解放コネクタの側断面図である。 圧縮前における、複数の光ファイバケーブルをクリンプスリーブに挿通させる本発明の第6の実施形態に係る歪み解放コネクタの端断面図である。 ダイによって圧縮された後における、図11の歪み解放コネクタの端断面図である。 複数の光ファイバケーブルが別個のクリンプスリーブ内または接続されたクリンプスリーブ内で延びる本発明の第7の実施形態に係る歪み解放コネクタの端断面図である。 圧縮前における、クリンプスリーブを貫通して延びるバッファ層およびコーティング材料を有する光ファイバケーブルを備えた本発明の第8の実施形態に係る歪み解放コネクタの端断面図である。 ダイによって圧縮された後における、図14の歪み解放コネクタの端断面図である。 クリンプスリーブを圧縮するために力が殆ど使用されず、図15のコネクタで力が使用される、図14の歪み解放コネクタの端断面図である。 複数の光ファイバケーブルがクリンプスリーブを貫通して延びる、図14の歪み解放コネクタの端断面図である。 本発明の第9の実施形態に係る歪み解放コネクタの側断面図である。 図18の歪み解放コネクタ用のスリーブの拡大側断面図である。 図18の歪み解放コネクタ用のカバーの側断面図である。 光ケーブルが貫通して延びる図18の歪み解放コネクタの側断面図である。 図22(a)は、図20のカバーの傾斜端部を形成する装置およびそれによって形成される傾斜端部の側断面図である。 図22(b)は、図20のカバーの傾斜端部を形成する装置およびそれによって形成される傾斜端部の側断面図である。 ダイによって圧縮される前における、図18に示されるクリンプスリーブに挿通される光ファイバケーブルおよび他のダイ形状の側断面図である。 図23のダイ、スリーブ、ケーブルの端断面図である。 ダイによって圧縮された後における、図23のダイ、スリーブ、ケーブルの側面図である。 図25のダイ、スリーブ、ケーブルの端断面図である。 位置決め金具がスリーブ内に挿入された本発明の第10の実施形態に係る歪み解放コネクタの側断面図である。 接続部材が2つのスリーブに接続された本発明の第11の実施形態に係る歪み解放コネクタの側断面図である。 ダイによる圧縮前における、ファイバアライメント部材を有する本発明の第12の実施形態に係る歪み解放コネクタの側断面図である。
本発明の他の目的、利点、顕著な特徴は、添付図面とともに本発明の好ましい実施形態を開示する以下の詳細な説明から明らかとなる。
この開示の一部を形成する図面を参照する。
まず、図1から図3に示されるように、本発明の第1の実施形態に係る歪み解放(張力緩和)コネクタ10は、変形可能なコネクタ本体14を取り囲む固定部材すなわち固定機構12を有している。固定部材12とコネクタ本体14との間にはバネ16が挿入されている。コネクタ本体14は、位置決め金具18の一部を取り囲むとともに、クリンプリング20に連結されている。コネクタ本体内には、変形可能なクリンプチューブすなわちスリーブ22が配置されており、この変形可能なクリンプチューブ22は、光ファイバ28をカバー26で取り囲んだ光ファイバケーブル24に連結されている。
固定部材12は、例えばFC型またはST型コネクタあるいは他の任意の適当なコネクタといった、関連技術において周知な管状または円形の金属製ネジ込み型ナットあるいはバヨネット型のナットであることが好ましい。固定部材は、必ずしも管状、円形、あるいは金属である必要はなく、変形可能なクリンプチューブ22を受ける変形可能なコネクタ本体14に接続可能な任意のタイプの固定装置であっても良い。
固定部材12は、円筒状の内面30および外面32をそれぞれ有していることが好ましい。この場合、内面30は貫通路34を形成している。また、固定部材は、内面30に隣接して、孔38を形成する円筒状の肩部すなわちストッパ36を有している。円筒状の肩部36は、内面30の全周にわたって延びており、貫通路34の一部の径を小さくしている。
変形可能なコネクタ本体14は、第1の端部40および第2の端部42をそれぞれ有する金属製の管状体であることが好ましい。図1に示されるように、第1の開口端部40には円筒状の外面44が隣接している。外面44は、コネクタ本体14の略全長にわたって延びている。円筒状の取り外し可能なワッシャすなわちストッパ46が外面44から離れるように且つ外面44に対して略垂直に延びている。ストッパ46は、外面44の略全周にわたって延びるとともに、溝47内に嵌合している。外面44は、外側に延び且つ後方に対向する延出部50の軸方向対向面48で終端している。延出部50は、第2の開口端部42で終端しており、コネクタ本体14の拡径部を形成している。
コネクタ本体14の円筒状の内面52は、貫通路54を形成するとともに、円錐台面56に隣接している。円錐台面56は円筒面58に向かって傾斜しており、また、円筒面58は、前方に対向する軸方向対向面60と隣接している。面56、58、60は、貫通路54の一部の径を減少させる円筒状の肩部すなわちストッパ62を形成している。内面52と略同じ径を有する円筒面64が面60に隣接しており、この円筒面64は第2の端部42で終端している。
バネ16は、第1および第2の端部13、15をそれぞれ有する螺旋状のプラスチック製または金属製のバネであることが好ましい。バネ16は、必ずしも螺旋状である必要はなく、コネクタ本体14または固定部材12のうちの一方を他方に対して付勢することができる任意の適当な形状あるいは材料から成っていても良い。
図1に示されるように、位置決め金具18は、外面66および貫通路68を有するセラミック製の円筒チューブであることが好ましい。位置決め金具18は、必ずしもセラミックである必要はなく、コネクタ本体14または固定部材12に連結することができる任意の適当な材料または形状から成っていても良い。金具18は、第1の開口端部70と第2の開口端部72とを有していることが好ましい。第1の端部70からは内側円錐台面74が延びており、この円錐台面74は、金具18の中心に向かって内側に傾斜している。この円錐台面74には円筒面76が隣接しており、円筒面76は第2の端部72に向って延びている。
クリンプリング20は、貫通路78と第1および第2の端部80、82とをそれぞれ有する金属製の円筒チューブであることが好ましい。しかしながら、リング20は、必ずしも金属である必要はなく、コネクタ本体14に連結することができる任意の適当な材料および形状を成していても良い。円筒状の外面84は、第1の開口端部80から、外側に延び且つ後方に対向する軸方向対向面85の一端に向って延びている。また、円筒面86は、対向面85の他端から第2の開口端部82に向って延びている。円筒状の内面84は、第1端88から、面88から円筒状の面92に径方向外側に向かってのびている面90にむかってのびている。面92は第2端82で終了している。リング20コネクタ本体のスリーブ22への結合を容易にしている。
図4から図6に示されるように、クリンプスリーブ22は、比較的長い変形可能な金属スリーブであることが好ましい。スリーブ22の長さは、スリーブを貫通して延びる光ファイバケーブル24の直径の少なくとも5倍であることが好ましく、ケーブル24の直径の7倍であることが更に好ましい。クリンプスリーブ22は、円筒状の内面94と外面96とをそれぞれ有するとともに、初期内径98および初期外径100をそれぞれ有している。外面96は、第1の開口端部102から第2の開口端部104へと延びる滑らかな略均一の面であることが好ましい。内面94は、滑らかな面であっても良く、あるいは、内面上の静止摩擦係数を高めるために粗面であっても良い。図1および図2に示されるように、光ファイバケーブル24はスリーブ22を貫通して延びている。
図6に示されるように、光ファイバケーブルは、カバー26によって取り囲まれる外径106が125ミクロン(0.125mm)のガラス製の光ファイバを有していることが好ましい。しかしながら、光ファイバは、任意の適当な直径を有していても良く、また、光を伝搬することができるプラスチック等の任意の適当な材料から成っていても良い。カバー26は、HYTREL6356等の熱可塑性のエラストマー材料から形成された高分子チューブであることが好ましい。
HYTRELは、一群のコポリエステル(copolyester)エラストマーを形成する。エラストマーが得られる典型的な反応物質は、テレフタル酸、ポリテトラメチレン・グリコール、1、4−ブタンジオールである。この種のエラストマーは、高弾性であり、低温および高温で曲げ疲れに対する耐性が良好であるとともに、耐油性および耐化学性を有している。しかしながら、カバーは、圧縮可能で且つ取り囲んでいる光ファイバを保護できる任意の適当な材料であっても良い。カバー26は初期の外径108が900ミクロンであり、これはスリーブ22の内径98よりも実質的に小さい。カバー26は光ファイバ28を取り囲んでおり、カバー26の初期の内径110は、光ファイバ28の外径よりも実質的に大きい。
図2および図3に示されるように、ズリーブ22およびケーブル24は、その一部に沿って圧縮されている。クリンプスリーブの変形された幅は、本来のクリンプされていない外径よりも実質的に大きい。クリンプスリーブの変形された高さは、本来のクリンプされていない外径よりも実質的に小さい。特に図3に示されるように、本発明の内側部分では、光ファイバケーブル24のカバー26が略垂直に圧縮され、スリーブの圧縮されたクリンプ部分の内容積のほぼ全体をカバーが満たす。この垂直な圧縮により、クリンプスリーブ22およびカバー26は、水平面内の幅が垂直面内の高さよりも実質的に大きい特有の幾何学的断面形状を有する。
また、カバー26の変形された部分の容積は、実際には、圧縮により、その本来の容積よりも減少する。スリーブ22の変形された部分の長さが長いことにより、カバー材料の流れは、クリンプスリーブの内面との摩擦により、軸方向で規制される。カバーの略全ては、軸方向すなわち光ファイバの長手方向軸およびスリーブの長さに対して略垂直な方向に延びており、これにより、光ファイバの引張応力が長手方向で制限される。カバーの容積の減少に加え、このような軸方向の流れの制限により、図3に示されるように、ガラスファイバを取り囲むカバー材料の局所的な圧縮が増大する。また、カバー26の横方向の流れによって、カバーの軸方向伸長作用が規制され、光ファイバ28に長手方向で過度の引張応力が生じない。容積が減少され、これと組み合わせてカバー26の流れが規制される結果、カバー26の密度が局所的に大きくなる。密度が局所的に大きくなる結果、光ファイバ28と接触する材料の弾性率が局所的に高くなり、これが、光ファイバの表面に作用する圧力の増大の一要因となる。このように、光ファイバの比較的長い長さにわたって作用圧力が増大すると、変形されたクリンプスリーブに対して光ファイバを軸方向に移動させるために必要な摩擦力も大きくなる。摩擦力の増大による、光ファイバの軸方向移動に対する抵抗力の増大は、引張りケーブル保持性能(performance in tensile cable retention)の向上に寄与する。
また、クリンプスリーブは、スリーブ22およびカバー26から上方および下方に延びる側方中央部(図示せず)を形成しても良い。この側方中央部は、光ファイバと垂直に位置合わせされ、クリンプスリーブの残りの部分と同程度に圧縮されない。これらの中央部は、クリンピングプロセス中に、クリンプスリーブ22内で光ファイバの中心性を維持するのに役立ち、垂直面内で光ファイバの両側に沿ってカバー26の僅かに厚い領域を形成する。これらの厚い局所的なカバー領域により、クリンプスリーブ22の内面96とガラスファイバとの接触が防止される。このような構成は、ここで説明するクリンプ技術に安全要素を付加する。なお、金属と光ファイバとが全く接触しないことが望ましく、接触すると、ファイバが破砕する可能性がある。
スリーブ22をケーブル24にクリンプ(圧接)するため、ケーブル24は、スリーブ22を貫通され或はスリーブ22に挿通される。その後、図4に示されるように、スリーブ22およびケーブル24は、上側ジョー116および下側ジョー118をそれぞれ有する長い平坦なクリンプダイ114内に挿入される。図5に示されるように、ジョー116、118は、その高さよりも実質的に大きい幅を有しており、これにより、スリーブ22およびカバー26の制約の無い横方向の流れ(広がり)が可能となる。適切な大きさの圧力を加えることにより、あるいは、適切なクリンプ高さで十分に閉じられるダイ114を設計することにより、図3に示されるようなスリーブのダイによる圧縮クリンプ部および光ファイバケーブルの圧縮部の形状を得ることができる。
アセンブリ
図2および図4に示されるように、カバー26の一部は光ファイバケーブル24から剥ぎ取られており、これにより、光ファイバ28の露出部29が露出されている。前述したように、ケーブル24は、スリーブ22内に挿入されてクリンプされる。その後、スリーブ22およびケーブル24は、図1に示されるように、コネクタ本体14内に挿入される。固定部材12、コネクタ本体14、バネ16は、当業者に周知の仮組みされた従来の部品である。光ファイバ28は、金具18内に挿入されて金具を貫通して延びている。また、スリーブ22はストッパ62に当接される。光ファイバ28の露出部29は、分割可能にクリンピングして端面と面一に研磨した後、位置決め金具18から外側に延びている。その後、コネクタ本体14の第1の端部40は、リング20の第2の開口端部82内に挿入されるとともに、面86に加えられる従来の六角型のクリンプにより第2の開口端部82に連結される。また、六角クリンプは、コネクタ本体14をスリーブ22に連結するとともに、スリーブ22および光ファイバケーブル24を保護する。しかしながら、前述した部品のうちの1つまたは複数を省くことも可能である。例えば、クリンピングや他の任意の適当な方法を使用して固定部材12をスリーブ22に直接に連結したり、金具18をスリーブ22に直接に接続すること、および/または、リング20を省くこともできる。また、光ファイバケーブル26を直接にコネクタ本体14内に挿入して、前述したようにコネクタ本体をクリンプすることもできる。
図7(a)から図7(d)の実施形態
図7(a)から図7(d)に示されるように、金属スリーブ122はスリーブ22とほぼ類似しているが、スリーブ122は、ファイバ供給ハウジング120と、スリーブ内に挿入されるエラストマーチューブすなわちカバー121とを有していても良い。また、スリーブ122は、面130から外側に面130と略垂直に延びる円筒状の延出部126、128を有している。延出部126、128は、コネクタ本体14内への挿入および受けを容易にする。また、スリーブ122は、大きな貫通路134を形成する面132を有している。面132は、円錐台面136へと延びている。円錐台面136は、内側に向けて傾斜するとともに、小さな貫通路139を形成する円筒面138と隣接している。
ブッシュ120は、円筒状の内面および外面154、156をそれぞれ有している。内面154は貫通路139を形成している。外面156は、第1の開口端部160から始まり、第2の開口端部162で終端される円錐台面158へと延びている。内面154は、第1の端部160から始まり、貫通路168を形成する円錐面166に隣接する円錐台面164へと延びている。
エラストマーチューブ121は、カバー26に類似しており、光ファイバすなわちガラスファイバ140の一部を取り囲んでいる。また、エラストマーチューブ121は内面および外面146、148を有しており、内面146は貫通路150を形成している。しかしながら、カバー121は別個の保護領域であり、光ファイバケーブル142は、他のカバーすなわちバッファ部144を有している。バッファ部144は、ケーブル142のクリンプされていない部分すなわちケーブルから剥ぎ取られた露出部の主要部を保護し、これによって、光ファイバ140は、貫通路150を貫通して延びることができる。
エラストマーチューブ121および供給ブッシュ120は、接着剤、締まりばめ、カシメ、あるいは、適当な締まりばめを可能にするクリンプチューブの僅かな変形によって、クリンプチューブ内で固定される。光ファイバケーブル142のバッファ部144は供給ブッシュ120の貫通路139内に受けられ、その挿入時に、円錐台面158がスリーブ122の円錐台面136と当接する。露出した光ファイバ140は、供給ブッシュ120の貫通路168内およびエラストマーチューブ121の全体にわたって受けられる。供給ブッシュ120の貫通路168は、光ファイバよりも大きく且つエラストマーチューブ121の内径よりも僅かに小さいことが好ましい。また、光ファイバは、エラストマーチューブ121から外側に延びて、一般的なコネクタの位置決め金具すなわち図1と同様な接続部によって受けられる。前述したように、エラストマーチューブ121が受けられるクリンプチューブの部位のみにわたって、長い平坦なクリンプを適用することが好ましい。しかしながら、クリンプスリーブ122内に配置された供給ブッシュ120もクリンプされても良い。
図8の実施形態
図8に示されるように、金属製のコネクタ本体214内には、前述したように、プラスチックまたは金属製の位置決め金具218が挿入されている。金具218は金具18と略同様であり、金具18の説明が金具218に当てはまる。本実施形態において、コネクタ本体214は円筒状の内面224を有している。内面224は、第1の開口端部226に隣接しており、貫通路228を形成している。内面224は、軸方向で対向して外側に延びる対向面230と隣接しており、対向面230は、第2の開口端部234で終端する円筒面232へと延びている。円筒面232は、貫通路228よりも直径が大きい貫通路236を形成している。
金具218は、第2の端部234を通じて挿入され、その一端が対向面230と当接している。この構成においては、図4および図5に示されたダイ114と同様の長い平坦なクリンプダイを使用して、コネクタ本体214に対して直接にクリンプが行なわれる。クリンピングの前に、コネクタ本体内には、前述したようにバッファ層すなわち熱可塑性のエラストマーチューブ240によって囲まれた光ファイバを有する光ファイバケーブル238が配置される。エラストマーチューブ240の構成は、エラストマーチューブ240内への光ファイバ242の挿入を助ける前述したようなファイバ供給ブッシュを有している。
図9および図10の実施形態
図9に示されるように、前述したクリンプ法は、互いに軸方向に位置合わせされる2つの別個の光ファイバケーブルを接続するために使用されても良い。金属製のクリンプスリーブ322は、内面および外面324、326を有している。
内面324は、均一な貫通路328を形成している。金属製またはプラスチック製のファイバ位置決め金具330は、前述した位置決め金具と類似しているが、各開口端部335、338に内側円錐台面332、334をぞれぞれ有している。また、図9に示されるように、位置決め金具330は、スリーブ322の第1および第2の端部337、339から等距離の位置に位置決めされている。円錐台面332、334は、金具318の各端部内に対する光ファイバすなわち露出した光ファイバ340、342の挿入を容易にする。光ファイバ340、342は、各光ファイバケーブルから前述したような態様で延びている。2つの光ファイバは、物理的に接触して互いに接続される。すなわち、2つの光ファイバは、1つの場所343において、位置決め金具内で互いに当接する。位置決め金具は、これを通じた光の伝搬を高める光屈折率一致ゲルを有していても良い。
変形可能なクリンプチューブ322の両端の内部には、熱可塑性のエラストマーチューブ344、346が配置されている。エラストマーチューブは、前述したエラストマーチューブと略同様であり、露出した光ファイバ340、342を取り囲んでいる。また、エラストマーチューブに対しては、前述したと同様の方法で、長い平坦なクリンプが適用される。この実施形態において、光ファイバケーブルのカバー352、354は、必ずしもクリンプされる必要はない。エラストマーチューブ344、346を通じた光ファイバ340、342の挿入を助けるために、前述したようにファイバ供給ブッシュ348、350を使用して変形可能なクリンプチューブ322の端部内に固定しても良い。ファイバ供給ブッシュ348、350は、前述した供給ブッシュと略同様である。
図10に示されるように、変形することができない円筒部材356のV溝353を使用して、2つの光ファイバを垂直軸に沿って中心付けることができる。円筒部材356は、図9に示される金具330と同様にスリーブ322内に配置されるとともに、金具330と略同様な態様で機能する。光ファイバは、溝353の長さに沿って互いに接触する。一方の光ファイバ362のみが示されているが、円筒部材が前述したように2本以上の光ファイバケーブルを互いに接続しても良いことは言うまでもない。円筒部材356は、ガラスによって形成されていることが好ましいが、プラスチックや金属であっても良く、また、エラストマーチューブ354の内径360よりも実質的に小さい外径を有している。平坦なクリンプダイが、垂直面内で適用されて、クリンプチューブを変形させる。これにより、隣接する光ファイバ上でエラストマーチューブが圧縮され、光ファイバがV溝352内へと付勢される。溝内で光ファイバに作用するこの力により摩擦力が生じ、この摩擦力は、ファイバ同士が互いに離れるように軸方向に移動すること、または、滑ることを抑える。変形可能なクリンプチューブ、エラストマー、V溝部材は、円形状または非円形状であっても良く、あるいは、長い平坦なクリンプを使用できる任意の形状であっても良い。2つの露出したガラスファイバは、V溝内で物理的に接触して互いに接合する。この場合、屈折率一致ゲルを加えて、光伝搬を高めても良い。
図11から図13の実施形態
図11に示されるように、スリーブ422は、当初は、他の全ての形態において、楕円形状を成している。また、スリーブ422の材料および長さは、スリーブ22と略同様である。光ファイバケーブル424、426は、スリーブ422を貫通して延びており、前述したケーブル24と略同様である。無論、このような構成は、1つの円形または楕円形チューブ、あるいは、図13に示されるような互いに隣接し或はその間に隙間を有する複数の円形または楕円形チューブ423、425内に配置された1本、2本、またはそれ以上の本数の光ファイバに適用されても良い。
図12は、図11に示される複式ファイバ構成のクリンプされた状態を示している。光ファイバを取り囲むようにエラストマーチューブの内径が潰れている。
光ファイバを取り囲むエラストマーの圧力により、クリンプ内でのファイバの保持力は、従来の歪み解放コネクタを上回る。クリンピング方法および組立方法は、前述した方法とほぼ同様である。
図14から図17の実施形態
クリンプスリーブ522は、前述したスリーブ22と略同様である。しかしながら、図14に示されるように、光ファイバケーブル524は、直径528が125ミクロン(0.125mm)の光ファイバ526を有している。外径532が250ミクロン(0.250mm)のアクリル高分子コーティング530によって光ファイバが取り囲まれていることが好ましい。しかしながら、コーティングは任意の適当な高分子であっても良い。高分子コーティング530の周囲には、外径536が900ミクロン(900mm)のバッファ材料またはバッファ層534が設けられている。バッファ層は、ポリ塩化ビニル(PVC)であることが好ましいが、任意の他の適当な材料であっても良い。前述したカバー26と同様に、バッファ層534の外径536は、スリーブ522の内径538よりも実質的に小さい。
クリンピング方法は、前述したクリンピング方法と略同様であり、その結果、変形された幅は、変形された高さよりも実質的に大きくなる。図15に示されるように、本実施形態の内側部分では、バッファ層および光ファイバケーブルのコーティングが略垂直に圧縮される。クリンプダイの外形によって与えられたこのような垂直圧縮により、特有の幾何学的断面形状を有するクリンプスリーブ522、バッファ層534、コーティング材料530が得られる。特有の形態のコーティング材料移動により、コーティング材料は、ガラス製の光ファイバに対して広がる形態で流れ、スリーブの圧縮されたクリンプ部の内容積の全体をほぼ満たす。コーティング材料530の広がる形態により、図15に示されるように、左右対称な2つの円形の分断された耳部540、542が、光ファイバに隣接して水平面内で形成される。広がるように分断されたコーティング材料530から成る円形の耳部540、542が形成されることにより、圧縮されたバッファ層534は、ガラスファイバの両側にある2つの別個の円弧領域に沿って光ファイバ526と接触することができる。このような材料接触の変化は、平坦なクリンプ技術のみによって達成することができる。コーティング材料の水平方向への広がり量は、バッファ層の剛性によって決まる。剛性が比較的高いバッファ材料では、コーティング材料が水平に殆ど広がらない。
計算によれば、バッファ層およびコーティング材料の内側変形部分内の容積は、実質的に減少する。例えば、バッファ層とコーティング材料とを合わせた容積の減少割合は、8%程度になり得る。この好ましい実施形態の変形部分の長さは長いため(ここで定義されているように)、クリンプスリーブの内面に対する摩擦により、バッファ材料の軸方向での流れが抑制される。変形されていないクリンプスリーブの内径上での穿孔仕上げにより、この摩擦作用が高められる。バッファ層とコーティング材料とを合わせた容積の減少に加え、このように軸方向の流れが規制されると、図15に示されるガラスファイバを取り囲むバッファ層およびコーティング材料の圧縮が局所的に増大する。前述したカバー26と同様に、バッファ層およびコーティング材料の容積が減少することに加えて流れが規制される結果、バッファ層とコーティング材料とを合わせた密度が局所的に増大し、摩擦力が増大する。摩擦力の増大による、光ファイバの軸方向移動に対する抵抗力の増大は、引張りケーブル保持性能(performance in tensile cable retention)の向上に寄与する。
また、前述したと同様に、クリンプスリーブの内径部分、および、クリンプされた部分のバッファ層の一部は、僅かに変形されないままであっても良い。これらの内径部分およびバッファ層の部分は、光ファイバの中心性を維持するのに役立つとともに、変形された金属製のクリンプスリーブの内面がガラスファイバと接触することを防止する。
図16は、光ファイバケーブル624およびスリーブ622の更なる実施形態を示している。ケーブル624は、コーティング材料630によって取り囲まれる光ファイバ626を有している。コーティング材料630は、クリンプ後にバッファ層628によって取り囲まれる。この実施形態においては、クリンプダイの高さ、作用圧力の大きさ、あるいは、バッファ層の強度に起因して、変形された高さが図15に示される高さよりも若干大きく、コーティング材料630の移動はあまり激しくはない。このような変形の結果、コーティング材料は、ガラス光ファイバの全周にわたって接触したままとなる。スリーブ622と組立方法およびクリンピング方法は、前述したものと略同様である。
図17に示されるように、複数の光ファイバケーブル724、726がスリーブ722を貫通して延びている。各光ファイバケーブル732、734のバッファ層728、729は、クリンピング後にクリンプスリーブの内側の楕円形状領域を完全に満たすように流れる。各光ファイバ736、738のコーティング材料730、731は、図16または図15に示される形態と同様の形態で変形されても良い。材料およびクリンピング方法は、前述した材料および方法と同様である。
図18から図29の実施形態
図18から図21は、図1に概略的に示される歪み解放コネクタで使用できるスリーブ822およびカバー826の他の実施形態を示している。スリーブ822およびカバー826は、スリーブ22およびカバー26のの代わりを成すことが好ましいが、スリーブ822およびカバー826は、この特定のコネクタに限らず、必要に応じて他の歪み解放コネクタで使用することができる。
図18および図19に示されるように、スリーブ822は、その初期の形状においては、変形可能な金属スリーブであることが好ましいが、任意の変形可能な材料であっても良く、必ずしも金属である必要はない。スリーブ822は、第1の端部850と、第2の端部852と、第1の端部から第2の端部へと延びる貫通路854とを有している。スリーブ822は、第1の突出部すなわち外側肩部858と第2の突出部すなわち外側肩部860とを備えた外面856を有している。各肩部858、860は、外面に対して略垂直に、あるいは、外面から径方向外側に延びることが好ましい。すなわち、これらの肩部は、外面から径方向に延びる円筒状の突出部となっている。第1の肩部858は第1の端部850に隣接しており、一方、第2の肩部860は第2の端部852に隣接している。
貫通路854は、第1の端部850の円形の開口部862で始まり、当初は略円筒状の内面864によって形成されている。内面864は、開口部862に隣接しており、貫通路854の大径部866を形成している。内面864には、内側に傾斜した傾斜面868が隣接している。この傾斜面868は、径方向内側に延びており、第1の端部850から離れる方向で傾斜することにより、貫通路854の径を減少させるとともに、第1の内側肩部870を形成している。傾斜面868には、略円筒状の内面872が隣接している。内面872には、内側に傾斜した傾斜面874が隣接している。この傾斜面874は、径方向内側に延びることにより、貫通路854の径を減少させるとともに、第2の内側肩部876を形成している。傾斜面874には、貫通路854の最小径部880を形成する略円筒状の内面878が隣接している。内面878は、スリーブ822の第2の端部852の略円筒状の開口882に隣接している。内側肩部870、876は、後述するようにダイ圧縮装置内にスリーブを配置するために、外側肩部858、860の対応する領域にそれぞれ位置されている。
図18および図20に示されるように、カバー826は、カバー26に関して前述したと同様に、HYTREL等の熱可塑性エラストマー材料によって形成される高分子チューブである。カバー826は、第1の端部884と第2の端部886との間の略全長にわたって略円筒状であることが好ましい。貫通路888は、第1の端部から第2の端部へと延びている。第2の端部884は、広がった部分すなわちテーパ部890を有している。テーパ部890は、径方向外側に延びており、その一端が第2の端部の略円筒状の開口部898よりも大きい略円錐台状の開口部896を第1の端部に形成している。カバー826は、外面892および内面894を有している。内面は貫通路888を形成している。
図22(a)および図22(b)に示されるように、カバー826の傾斜部は、略円筒状の高温プローブ904を使用して形成される。プローブ904は、半曲チップ908を有する円錐台部すなわちテーパ部906と、ストッパ面910とを有している。まず、プローブ904が、カバー826の第2の端部884の開口896内に挿入される。カバー826は熱可塑性材料であるため、第2の端部884は、膨張するとともに、プローブ904のテーパ部806が貫通路888内に押し込まれるにつれて拡径する。カバーの第2の端部884がストッパ面910に接触すると、プローブが引き戻され、テーパ部890が形成される。テーパ部のこのような形成方法が好ましい実施形態である。テーパ部は、例えば最初から成形し、あるいは、技術的に知られた任意の他のプロセスで引き伸ばすといった望ましい任意の方法で形成されても良い。
テーパ部の内面894は、光ファイバ900を貫通路888内へと案内するために使用できる。貫通路888は、フレア部890を除き、略円筒状を成しており、また、図21に示されるように光ファイバ900を貫通させることができるように寸法付けられて形成されている。面888によって形成されるカバー826の内径は、光ファイバ900の外径よりも実質的に大きい横径を有している(図21)。スリーブ822の内径は、カバー826の外径よりも実質的に大きい(図21)。最初に組み立てられる際には、光ファイバ、カバー、スリーブの各径により、各部材間に空間を形成することができる。
図18に示されるように、カバーの外径はスリーブの内径よりも一般に小さいが、前述したように、内側肩部870、876は端部852に向って内側に傾斜しており、これにより、カバーを内側肩部と係合させることにより正確にスリーブ内に嵌合させることができる。テーパ部890にあるカバーの外面892は第1の内側肩部870と当接または接触し、これにより、カバーがスリーブの内側へと長く延びることが防止される。また、カバー826の第2の端部886が第2の内側肩部876と当接することにより、カバーが貫通路854を貫通して延びることが防止される。いずれかの肩部だけが、望ましくない横方向移動を防止し、あるいは、スリーブ内へのカバーの過度の挿入を防止する。しかしながら、カバーおよびスリーブの冗長性およびデザインにより、カバーをスリーブ内に正確に配置することができる。適切に嵌合して保持することができる別の手段として、大径なテーパ部890にあるカバーの第1の端部884の外面892は、スリーブ822の内面864と共に締まりばめを形成する。
また、図21に示されるように、スリーブ822およびカバー822のフレア部内には、バッファ層902が配置される。バッファ層は、更なる歪み解放として機能する。例えば、カバーおよびスリーブが圧縮されると、カバーが伸長してバッファ層へと延びる。このようにカバーが伸長してバッファ層と接触すると、カバーとバッファ層との間に、歪んだ際に幾らかの張力を引きうける締まりばめ又は摩擦嵌合が形成される。
前述した実施形態と同様に、この実施形態のスリーブおよびカバーは、図23から図26に示されるように、ダイ圧縮クリンプ装置すなわちツール910によってクリンプされる。クリンプ装置910は、上側クリンプ部すなわち上側クリンプダイ912と、下側クリンプ部すなわち下側クリンプダイ914とを有している。上側クリンプダイ910は略平坦なクリンプ面916を有している。第1のクリンプダイの第1の端部913は第1の肩部すなわち凹部916を有しており、第2の端部918は第2の肩部すなわち凹部920を有している。各凹部は略同様であるため、凹部916についてのみ詳細に説明する。凹部916は、半円筒形(図24参照)であり、径方向内側に面する半円筒面922と径方向に延びる垂直面924とによって形成されている。垂直面924は、クリンプ面916に隣接しており、クリンプ面に対して略垂直である。垂直面924およびクリンプ面916の角部は、第1の端部すなわち縁部926を形成している。同様に、凹部920の垂直面は、第2の端部すなわち縁部928を形成している。また、第1のクリンプダイ912の両側には凹部930、932が形成されており、これらの凹部は、後述するように、クリンプダイの横方向の位置合わせのためのものである。図24に示されるように、凹部930、932は、傾斜面934、936と水平面938、940とによって形成されている。
下側クリンプダイ914は、クリンプダイの残りの部分から窪んだ平坦なクリンプ面942を有している。また、ダイ914は、第1の肩部すなわち凹部944を有する第1の端部941と、第2の肩部すなわち凹部946を有する第2の端部943とを有している。各凹部は略半円筒状を成している。各凹部は略同様であるため、凹部944のみについて詳細に説明する。図23に示されるように、凹部944は、径方向内側に面する半円筒面948と、径方向に延びる垂直面950とによって形成されている。垂直面950は、クリンプ面942に隣接するとともに、クリンプ面に対して略垂直である。垂直面950とクリンプ面942との角部は、第1の端部すなわち縁部952を形成している。同様に、凹部946の垂直面は第2の端部すなわち縁部954を形成している。また、2つの突出部すなわち延出部954、956は、クリンプダイの横方向の位置合わせのためにダイ914の両側から延びている。突出部954、956は、傾斜面958、960と、水平面962、964とによってそれぞれ形成されている。
なお、ダイ912、914に関して述べた半円筒状の凹部は単なる好ましい実施形態であり、凹部は、必ずしも半円筒状である必要はなく、望ましい任意の形状であっても良い。
スリーブ822をクリンプするため、カバー826および光ファイバ900がクリンプダイ912、914間に配置される。好ましくはダイ914の面942、各凹部944、946の垂直面、ダイ912の面916にスリーブを位置合わせすることにより、スリーブおよびカバーの変形可能部位が同時に圧縮される。
しかしながら、スリーブは、所望の結果を得るため、所望の任意の面と位置合わせされても良い。例えば、スリーブは、ダイ912の垂直面と位置合わせされても良い。
クリンピング前に、スリーブ822とカバー926と光ファイバ900との組み合わせがダイ914上に配置される。この場合、第1の外側肩部858が凹部944内に位置され、第2の外側肩部860が凹部946内に位置される。各凹部の垂直面は、互いに離間して、スリーブ822の肩部と嵌合するとともに、その内部にスリーブを適切に嵌め込む。すなわち、肩部および凹部は、スリーブおよびカバーの大部分が位置合わせされて適切に圧縮されるように適切に形成されている。前述したように、スリーブの内側肩部および外側肩部は、スリーブ内にカバーを位置合わせできるように形成されている。
スリーブ822が第2のダイ914上に適切に位置されると、第1のダイ912がスリーブの方向に移動される。クリンプ面916、942は、平行に略位置合わせされた後、スリーブ部分を力強く圧縮する。圧縮高さは、凹面942の深さによって決まる。第1のダイ912の半円筒状の凹部により、スリーブの第1および第2の肩部に圧縮力を作用させないようにすることができる。
ダイがスリーブと係合すると、ダイの位置合わせ状態は、突起954、956および凹部930、932の組み合わせによって維持される。これらの突起および凹部は、結合するとともに、クリンプ面916、942および凹部918、944、920、946の位置合わせ状態を維持する。また、これらの突起および凹部は、上側ダイおよび下側ダイの横方向の位置合わせ状態も維持し、このことはクリンプスリーブでの光ファイバのずれを避けるために重要である。2つのダイの横方向での位置合わせの失敗は、クリンプ光ファイバの破損の可能性をもたらす。
ダイによってスリーブおよびカバーが圧縮されると、カバーがスリーブの内容積をほぼ満たし、これにより、前述したように、大きな摩擦領域をスリーブとカバーとの間に形成することができる。それによって得られる製品は図3のそれと同様であり、前述した実施形態の利点および構造に関する任意の説明がこの実施形態にも当てはまる。
また、図27に示されるように、金属製またはプラスチック製の位置決め金具966をスリーブの第2の端部978内に配置することができる。金具966は金具18と略同様であり、金具18の説明が金具966にも当てはまる。この実施形態において、スリーブ822aは、第1の開口端部970に隣接して、貫通路972を貫通形成する内側円筒面968を有している。スリーブ822に関して前述したと同様に、内側円筒面968は、軸方向に対向して外側に延びる対向面976に隣接しており、対向面976は円筒面978へと延び、円筒面978はテーパ面868aへと延びている。第2の開口端部671は、スリーブ822の端部850と同様である。
金具218が第2の端部978に挿通されても良い。金具966の一端は対向面976に当接する。金具966は、光ファイバの通路となる貫通路977を有している。前述したように、クリンピングの前に、熱可塑性エラストマーチューブ240によって取り囲まれる光ファイバまたはバッファ層を有する光ファイバケーブル238がコネクタ本体内に配置しても良い。
図28は、スリーブ822aと同様の形状を有する2つのスリーブを示している。しかしながら、スリーブ822a、822bの第2の端部978内に接続部材980が位置されている。接続部材980は、セラミックまたはガラスによって形成されていることが好ましいが、任意の適当な材料であっても良く、また、略円筒状である。端部が開口した第1の端部984から端部が開口した第2の端部986に向って、貫通路982が延びている。貫通路982は、内側に傾斜したテーパ面988によって形成されている。テーパ面988は、第1の端部から円筒面990へと延びた後、反対側に傾斜して第2の端部986に隣接するテーパ面992へと延びている。接続部材980により、2つの異なるスリーブ822a、822bを互いに連結することができる。
図29は、ファイバアライメント部材1000を受けるように形成されたスリーブ822c内に配置されたカバー826aを示している。前述したように、光ファイバ900は、カバーおよびスリーブを貫通している。カバー826aおよびスリーブ822cは、スリーブ822cの端部1002がアライメント部材1000の端部を受けるように形成されている点を除き、前述したカバー826およびスリーブ822と略同様である。具体的には、端部1002は、U字状の凹部1004を内部に有している。凹部1004は、軸方向に対向する2つの面1006、1008と、径方向内側に面する面1010とによって形成されている。
アライメント部材1000は、第1の開口端部1012と、第2の開口端部1014と、第1の開口端部から第2の開口端部へと延びる貫通路1016とを有している。貫通路1016は、外側に傾斜するテーパ面1020へと延び且つ第1の開口端部に隣接する略円筒状の内面1018によって形成されている。テーパ面1020は、第2の開口端部1014へと延びる略円筒状の内面1022に隣接している。第1の開口端部に隣接する貫通路1016内には、予め研磨されたファイバスタッドが位置されている。このファイバスタッドは、接着剤を使用して内面1018に取り付けられている。光ファイバ900は、ガラスファイバ切り割り端面1026と係合することが好ましく、屈折率一致ゲルを使用してこの端面に取り付けられる。
本発明を説明するために特定の実施形態を選択したが、当業者であれば分かるように、添付された請求項に記載された本発明の範囲から位置脱することなく、これらの実施形態に様々な変更や修正を成すことができる。
10 歪み解放コネクタ
13、15 第2の端部
12 固定機構
14 コネクタ本体
16 バネ
18 位置決め金具
20 クリンプリング
22 スリーブ
24 光ファイバケーブル
26 カバー
28 光ファイバ
29 露出部
30 内面
32 外面
34 貫通路
36 ストッパ
38 孔
40 第1の端部
42 第2の端部
44 外面
46 ストッパ
47 溝
48 軸方向対向面
50 延出部
52 内面
54 貫通路
56 円錐台面
58 円筒面
60 軸方向対向面
62 ストッパ
64 円筒面
66 外面
68 貫通路
70 第1の開口端部
72 第2の開口端部
74 内側円錐台面
76 円筒面
78 貫通路
80 第1端部
82 第2の開口端部
84 外面
85 軸方向対向面
86 円筒面
88 第1端
90、92 面
94 内面
96 外面
98 初期内径
100 初期外径
102 第1の開口端部
104 第2の開口端部
110 内径
114 クリンプダイ
116 上側ジョー
118 下側ジョー
120 ファイバ供給ハウジング
121 カバー
122 金属スリーブ
126、128 延出部
130、132 面
134 貫通路
136 円錐台面
138円筒面
139 貫通路
140 ガラスファイバ
142 光ファイバケーブル
144 バッファ部
146、148 内面および外面
150 貫通路
154 内面
156 外面
158 円錐台面
160 第1の開口端部
162 第2の開口端部
164 円錐台面
166 円錐面
166 168貫通路
214 コネクタ本体
218 位置決め金具
224 内面
226 第1の開口端部
228 貫通路
230 対向面
232 円筒面
234 第2の開口端部
236 貫通路
238 光ファイバケーブル
240 エラストマーチューブ
242 光ファイバ
318 金具
322 クリンプスリーブ
324 内面
326 外面
328 貫通路
330 位置決め金具
332、334 内側円錐台面
335、338 各開口端部
337 第1端部
339 第2の端部
340、342 光ファイバ
343 1つの場所
344、346 エラストマーチューブ
348、350 ファイバ供給ブッシュ
352、354 光ファイバケーブルのカバー
353 V溝
354 エラストマーチューブ
356 円筒部材
360 内径
362 光ファイバ
422 スリーブ
423、425 楕円形チューブ
424、426 光ファイバケーブル
522 クリンプスリーブ
524 光ファイバケーブル
526 光ファイバ
530 アクリル高分子コーティング
532、536 外径
534 バッファ層
538 内径
540、542 耳部
622 スリーブ
624 光ファイバケーブル
626 光ファイバ
628 バッファ層
630 コーティング材料
722 スリーブ7
728、729 バッファ層
724、726、732、734 光ファイバケーブル
730、731 コーティング材料
736、738 光ファイバ
806 テーパ部
822、822a、822b、822c スリーブ
826、826a カバー
850 第1の端部
852 第2の端部
854 貫通路
856 外面
858 外側肩部
860 外側肩部
858 第1の肩部
860 第2の肩部
862 開口部
864 内面
866 大径部
868 傾斜面
870 第1の内側肩部
872 内面
874 傾斜面
876 内側肩部
878 内面
880 最小径部
882 開口
884 第1の端部
886 第2の端部
888 貫通路
890 テーパ部
892 外面
894 内面
896、898 開口部
890 フレア部
900 光ファイバ
902 バッファ層
904 高温プローブ
906 テーパ部
908 半曲チップ
910 ストッパ面
912 上側クリンプダイ
913 第1の端部
914 第2のダイ
912、914 下側クリンプダイ
916 凹部
916、942 クリンプ面
918 第2の端部
920 凹部
922 半円筒面
924 垂直面
926 縁部
928 縁部
930、932 凹部
934、936 傾斜面
938、940 水平面
941 第1の端部
942 クリンプ面
943 端部
944、946 凹部
948 半円筒面
950 垂直面
954、956
958、960
962、964
930、932、942、946 凹部
954、956 突起
916、942 クリンプ面
918、944、920、946 凹部
966 位置決め金具
968 内側円筒面
970 第1の開口端部
671 第2の開口端部
972 貫通路
976 対向面
978 第2の端部
978 円筒面
978 第2の端部
976 対向面
977 貫通路
978 第2の端部
980 接続部材
982 貫通路
984 第1の端部
986 第2の端部
988 テーパ面
990 第1の端部から円筒面
986 第2の端部
1000 ファイバアライメント部材
1002 端部
1004 凹部
1006、1008、1010 面
1012 第1の開口端部
1014 第2の開口端部
1016 貫通路
1018 内面
1020 テーパ面
1022 内面
1026 端面

Claims (7)

  1. 略円筒状を成し且つ第1および第2の外側肩部を有する歪み解放コネクタを形成するクリンプ工具であって、
    第1および第2の端部を有する略平坦な第1の面を備えた第1のクリンプ部を有する第1のダイと、
    第3および第4の端部を有する略平坦な第2の面を備えた第2のクリンプ部を有する第2のダイと、前記第2のクリンプ部は、前記第1のクリンプ部と対向し、
    を備え、
    前記第1および第2の面がクリンプ時にほぼ位置合わせされ、前記歪み解放コネクタは、前記第1のダイと前記第2のダイとの間に配置され、歪み解放コネクタの前記第1および第2の外側肩部は、前記第1および第3の端部と、前記第2および第4の端部とにそれぞれ当接するクリンプ工具。
  2. 前記第1および第2の端部は、第1および第2の凹部と隣接し、
    前記第3および第4の端部は、第3および第4の凹部と隣接し、
    前記第1および第2の外側肩部は、前記第1および第3の凹部内と、前記第2および第4の凹部内とにそれぞれ嵌合する請求項1に記載のクリンプ工具。
  3. 前記第1および第3の凹部と、第2および第4の凹部とが、クリンピング時にほぼ位置合わせされる請求項2に記載のクリンプ工具。
  4. 略平坦な前記第1および第2の面は、クリンピング時に略平行であり、歪み解放コネクタを圧縮することにより、その幅がその高さよりも長い圧縮部を形成する請求項1に記載のクリンプ工具。
  5. 外側に延びる第1および第2の径方向肩部を有する歪み解放コネクタをクリンピングする方法であって、
    クリンプ装置の第1のダイの第1のクリンプ部と第2のダイの第2のクリンプ部との間に前記歪み解放コネクタを位置させるステップと、
    前記第1および第2のダイのそれぞれの前記第1および第2のクリンプ部の各凹部内に前記第1および第2の肩部を位置させるステップと、
    前記第1および第2のダイのそれぞれの前記第1および第2のクリンプ部を互いに近づくように移動させるステップと、
    前記第1のクリンプ部と前記第2のクリンプ部との間で歪み解放コネクタを圧縮させることにより、その幅がその高さよりも大きい歪み解放コネクタを形成する方法。
  6. 第1および第2のクリンプ部の各凹部を位置合わせするステップを更に備えている請求項5に記載の歪み解放コネクタをクリンピングする方法。
  7. 移動させる前記ステップは、第1および第2のクリンプ部を互いに近づくように移動させることにより、第1のクリンプ部の第1の面を第2のクリンプ部の第2の面と略平行にさせる請求項5に記載の歪み解放コネクタをクリンピングする方法。
JP2009089238A 2002-04-04 2009-04-01 光ファイバケーブル用の歪み解放コネクタを形成するクリンプ工具及びクリンピングする方法及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5179426B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US115429 2002-04-04
US10/115,429 US6726373B2 (en) 2000-05-05 2002-04-04 Strain relief connector for fiber optic cable and method of making same

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003085803A Division JP4964398B2 (ja) 2002-04-04 2003-03-26 光ファイバケーブル用の歪み解放コネクタ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009187015A JP2009187015A (ja) 2009-08-20
JP5179426B2 true JP5179426B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=28041070

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003085803A Expired - Lifetime JP4964398B2 (ja) 2002-04-04 2003-03-26 光ファイバケーブル用の歪み解放コネクタ及びその製造方法
JP2009089238A Expired - Fee Related JP5179426B2 (ja) 2002-04-04 2009-04-01 光ファイバケーブル用の歪み解放コネクタを形成するクリンプ工具及びクリンピングする方法及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003085803A Expired - Lifetime JP4964398B2 (ja) 2002-04-04 2003-03-26 光ファイバケーブル用の歪み解放コネクタ及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US6726373B2 (ja)
EP (1) EP1351081B1 (ja)
JP (2) JP4964398B2 (ja)
CA (1) CA2423542C (ja)
DE (1) DE60331118D1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2446663A1 (en) 2003-10-24 2005-04-24 Shane Burch Bone-treatment instrument and method
DE10355308A1 (de) * 2003-11-27 2005-07-07 CCS Technology, Inc., Wilmington Verschlußkappe, Anordnung und Verfahren zur Befestigung und/oder Abdichtung eines optischen Übertragungselements
US20050286835A1 (en) * 2004-06-25 2005-12-29 Maxey Lonnie C Robust, self-aligning, low-cost connector for large core optical waveguides
US7966724B2 (en) * 2005-11-09 2011-06-28 Nelson-Dunn, Inc. Conduit assembly methods
US20080085090A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Meek David W Crimp and crimp mechanism for fiber optic connector
US7785017B2 (en) * 2007-09-27 2010-08-31 Corning Cable Systems Llc Strain-relief assemblies and methods for a field-installable fiber optic connector
US7712973B2 (en) * 2008-09-04 2010-05-11 Fibersource, Inc. Fiber optic connector
CA2735143A1 (en) * 2008-10-06 2010-04-15 Afl Telecommunications Llc Thermal rounding of non-circular shaped optical fiber
US20110073818A1 (en) * 2009-09-29 2011-03-31 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Pulling torpedo having a mating feature thereon that mates with a mating feature formed on a cable boot
US8221006B2 (en) 2010-08-23 2012-07-17 Corning Cable Systems Llc Fiber optic cable assemblies with mechanically interlocking crimp bands and methods of making the assemblies
EP2637727B1 (en) 2010-11-09 2024-02-07 Opsens Inc. Guidewire with internal pressure sensor
US9405078B2 (en) 2011-08-30 2016-08-02 Opsens Inc. Method for disposable guidewire optical connection
US8936401B2 (en) * 2011-08-30 2015-01-20 Claude Belleville Method for disposable guidewire optical connection
US20130058615A1 (en) * 2011-09-02 2013-03-07 Opterna Am, Inc. Cable Carrier Device
CH705632A2 (de) * 2011-10-06 2013-04-15 Huber+Suhner Ag Kabelzugentlastung für Kabel, insbesondere fiberoptische Kabel.
US9618718B2 (en) 2012-06-15 2017-04-11 Commscope Technologies Llc Universal remote radio unit bird armored fiber optic cable assembly
US8948557B2 (en) 2012-06-15 2015-02-03 Andrew Llc Universal remote radio unit fiber optic cable assembly
US8801297B2 (en) 2012-08-24 2014-08-12 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Methods and systems for blind mating multi-optical fiber connector modules
US9086547B2 (en) 2012-08-28 2015-07-21 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Multi-optical fiber connector module having a cover comprising unfilled plastic having deformable features formed therein, and a method
US9002168B2 (en) 2012-09-17 2015-04-07 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Cleave holder, an assembly, and methods for cleaving ends of optical fibers and securing them to a multi-optical fiber connector module
US8768116B2 (en) 2012-09-28 2014-07-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical cross-connect assembly and method
US9397461B2 (en) 2013-03-15 2016-07-19 Hubbell Incorporated Controlled compression tube
AU2016215668B2 (en) * 2015-02-02 2020-07-23 Commscope Technologies Llc Universal remote radio unit bird armored fiber optic cable assembly
CN105044853B (zh) * 2015-06-28 2017-08-04 中航光电科技股份有限公司 一种光纤接触件部件
CN105044856B (zh) * 2015-06-28 2017-06-27 中航光电科技股份有限公司 一种光纤连接器
US9739954B1 (en) 2016-02-19 2017-08-22 Corning Optical Communications LLC Strain relief device for a fiber optic connector
DE102018200550A1 (de) * 2018-01-15 2019-07-18 Leoni Kabel Gmbh Knickschutz für ein Kabel
JP2022013191A (ja) * 2020-07-03 2022-01-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 光ファイバ部材、及びファイバセンサ

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3120772A (en) * 1961-01-25 1964-02-11 Amp Inc Crimping tool
US3655275A (en) 1970-11-18 1972-04-11 Gen Motors Corp Method for making fiber optic assembly with crimped end connector
US3999837A (en) * 1975-01-03 1976-12-28 Amp Incorporated Light transmitting fiber bundle connector
US4005522A (en) 1975-02-13 1977-02-01 Northern Telecom Limited Method of connecting two optical fibres in end to end relationship
DE7612933U1 (de) * 1976-04-24 1976-09-09 Cannon Electric Gmbh, 7056 Beutelsbach Kupplungsgehaeuse fuer lichtleitkabel
US4824198A (en) * 1983-10-17 1989-04-25 Gte Products Corporation Housing for a fiber optic splice
KR910006773B1 (ko) 1984-01-30 1991-09-02 후루까와덴끼 고오교오 가부시끼가이샤 페루울 부(付) 플라스틱 광파이버 코오드
US4968109A (en) * 1984-04-19 1990-11-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Press bonding apparatus method for terminating an optical fiber with a plastically deformable termination member
US4779949A (en) * 1985-04-05 1988-10-25 Dainichi-Nippon Cables, Ltd. Connector having axially slit end for gripping optical fiber
US4684201A (en) * 1985-06-28 1987-08-04 Allied Corporation One-piece crimp-type connector and method for terminating a coaxial cable
US4738504A (en) 1985-10-09 1988-04-19 Rca Corporation Fiber optic cable termination
SE8602301D0 (sv) * 1986-05-21 1986-05-21 Weidmueller C A Gmbh Co Kabelskoverktyg
JPS6354109U (ja) * 1986-09-26 1988-04-12
US4787704A (en) * 1986-11-24 1988-11-29 Siecor Corporation Rematable optical splice utilizing rods with resilient coating
US4974314A (en) * 1989-09-29 1990-12-04 Thomas & Betts Corporation Crimping tool having spring loaded contact locator
US5140662A (en) 1991-07-01 1992-08-18 Automatic Tool & Connector Co., Inc. Method of assembling connector and cable
JP2915196B2 (ja) * 1991-12-24 1999-07-05 協和電線株式会社 光ファイバ素材及びその製造方法
US5307432A (en) 1992-10-09 1994-04-26 Luxtec Corporation Crimped light source terminations
US5317664A (en) 1992-12-15 1994-05-31 Thomas & Betts Corporation Fiber optic assembly and crimp sleeve used with the assembly
US5455880A (en) 1993-12-01 1995-10-03 Spectran Specialty Optics Co. Optical fiber cable connector assembly
US5418874A (en) 1994-01-19 1995-05-23 At&T Corp. Force transfer system for an optical fiber connector
US5425120A (en) * 1994-03-07 1995-06-13 The Whitaker Corporation Friction fit strain relief boot
JP3426742B2 (ja) * 1994-10-07 2003-07-14 日本端子株式会社 圧着端子と電線の圧着構造及び圧着工具
JPH08286067A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光ファイバ接続器
JP3138620B2 (ja) * 1995-08-29 2001-02-26 ヒロセ電機株式会社 光ファイバコード用プラグカシメ治具
JPH09219223A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Kawaguchi:Kk 圧縮形電線コネクタ
US6139195A (en) * 1996-05-22 2000-10-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Strain relief for a coated optical fiber in a connector
US5806175A (en) * 1996-12-20 1998-09-15 Siecor Corporation Crimp assembly for connecting an optical fiber ribbon cord to a connector
US6022150A (en) * 1997-04-30 2000-02-08 The Whitaker Corporation Fiber optic connector
DE19732051C1 (de) 1997-07-25 1998-05-07 Schott Glaswerke Verfahren zum Herstellen einer metallischen Endhülse für ein flexibles faseroptisches Lichtleitkabel
DE19737427C2 (de) * 1997-08-21 1999-06-10 Siemens Ag Endstück für ein Lichtwellenleiterkabel
US6447173B1 (en) * 1998-11-27 2002-09-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ferrule for optical connector, metal article having a through-hole and manufacturing method therefor
JP3778476B2 (ja) * 1999-04-20 2006-05-24 矢崎総業株式会社 フェルール及び光ファイバの端部処理方法
US6302594B1 (en) 1999-07-21 2001-10-16 Fiberon Technologies, Inc. Optical fiber connections
US6390688B1 (en) 2000-05-05 2002-05-21 Hubbell Incorporated Strain relief connector for fiber optic cable and method of making same
US6550979B1 (en) * 2001-10-19 2003-04-22 Corning Cable Systems Llc Floating connector subassembly and connector including same

Also Published As

Publication number Publication date
US6726373B2 (en) 2004-04-27
US20040136675A1 (en) 2004-07-15
EP1351081A3 (en) 2005-06-22
US20020159711A1 (en) 2002-10-31
CA2423542A1 (en) 2003-10-04
DE60331118D1 (de) 2010-03-18
JP2009187015A (ja) 2009-08-20
US7003869B2 (en) 2006-02-28
JP2004004671A (ja) 2004-01-08
EP1351081B1 (en) 2010-01-27
CA2423542C (en) 2012-08-07
US20050281512A1 (en) 2005-12-22
JP4964398B2 (ja) 2012-06-27
EP1351081A2 (en) 2003-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5179426B2 (ja) 光ファイバケーブル用の歪み解放コネクタを形成するクリンプ工具及びクリンピングする方法及びその製造方法
EP2992372B1 (en) Connectorized fiber optic cable assembly and method of assembling it
CN105579876B (zh) 带有排气式套管保持器的光纤连接器
JP4924024B2 (ja) 光コネクタ
US4047797A (en) Fiber optic connector
JP4915243B2 (ja) 光コネクタ
GB2111240A (en) Connector for an optical fiber
US20060193564A1 (en) Connector for Optic Fibres
JP5281959B2 (ja) 光コネクタ用ストップリング及びそれを用いた光コネクタ付き光ファイバコード並びに光コネクタ付き光ファイバコードの製造方法。
JP3875103B2 (ja) 光ファイバケーブル用歪み軽減コネクタ及びその製造方法
JP4324564B2 (ja) 光コネクタ
JP5281072B2 (ja) 光コネクター及びその製造方法
CN113874770B (zh) 带后盖的光纤连接器
JPS6199112A (ja) 包被材で緊締された光フアイバ−部材
US20120051698A1 (en) Optical Fiber Terminus
JP2000266960A (ja) 係止リング
US20200070427A1 (en) Method of joining structures made of incompatible polymers
JP3391327B2 (ja) 光ファイバ固定部材及び光ファイバ固定方法
JP5670237B2 (ja) 光ファイバの保持装置及び保持方法
JPH06109950A (ja) 光コネクタ用フェルール
JP2005221670A (ja) 光コネクタ
JP2002169059A (ja) プラスチック光ファイバ用フェルール及びこれを備えた光コネクタ
JPH0473841B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5179426

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees