JP5176875B2 - エレベータのドア装置 - Google Patents
エレベータのドア装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5176875B2 JP5176875B2 JP2008281447A JP2008281447A JP5176875B2 JP 5176875 B2 JP5176875 B2 JP 5176875B2 JP 2008281447 A JP2008281447 A JP 2008281447A JP 2008281447 A JP2008281447 A JP 2008281447A JP 5176875 B2 JP5176875 B2 JP 5176875B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- landing
- car
- door
- drawn
- entrance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 claims description 16
- 241000555745 Sciuridae Species 0.000 claims description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000009420 retrofitting Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Description
エレベータのかごの戸3と乗場の戸6は連動して開く構成にしてあり、かごの戸3とかご出入口柱2の間及び乗場の戸6と乗場三方枠5の間は、かごの戸3と乗場の戸6が可動できるようにするために隙間をもって設定されている。
従来のエレベータのドア装置においては、上記のように構成されているため、例えば、図10に示すように、可動側の乗場の戸6に手を当てたまま、乗場の戸6が矢印の開方向に移動すると、図11に示すように、乗場の戸6と乗場三方枠5との隙間に手が引き込まれる問題がある。特に、可動側の乗場の戸6は上端部をドアハンガーで吊下げ支持され、下端部を敷居溝内に摺動案内され、薄鋼板を折り曲げた構造であるため、手が引き込まれると、大きく撓んで乗場の戸6と乗場三方枠5との隙間が大きくなり易い。したがって、手が引き込まれると、更に隙間が大きく広げられ、手が引き込まれる隙間が益々拡大されるという問題があった。なお、可動側のかごの戸3とかご出入口柱2の間の場合も全く同様のことが言える。
図1はこの発明の実施の形態1におけるエレベータのドア装置を備えたエレベータ装置を乗場側から見た正面図、図2はこの発明の実施の形態1におけるエレベータのドア装置を備えたエレベータ装置の横断面図、図3はこの発明の実施の形態1におけるエレベータのドア装置の戸開時の引き込まれ初期の状態を示す要部拡大断面図、図4はこの発明の実施の形態1におけるエレベータのドア装置の戸開時の引き込まれた状態を示す要部拡大断面図である。
また、9は乗場三方枠5の乗場の戸6側の面5a及び乗場三方枠5の乗場出入口4側の面5bに跨るコーナー部をそれぞれ約1/2ずつ切り欠くことにより形成された乗場側引き込まれ認知用空間部で、乗場三方枠5の上下方向に延長するように設けられている。この乗場側引き込まれ認知用空間部9は、乗場三方枠5の乗場の戸6側の面5aより所定の間隔を置いてほぼ平行に引込んだ乗場三方枠5の引込み面5cと、乗場三方枠5の乗場出入口4側の面5bより所定の間隔を置いてほぼ平行に引込んだ乗場三方枠5の引込み面5dとからなるL字状の二面により形成されている。10は乗場側引き込まれ認知用空間部9を形成する乗場三方枠5の引込み面5cに取付部が固着されて、乗場側引き込まれ認知用空間部9の乗場出入口4面全体を覆うように設けられたL字状の乗場側第1引き込まれ認知体である。この乗場側第1引き込まれ認知体10は、容易に変形する弾性体から構成されている。なお、上記乗場側引き込まれ認知用空間部9を形成する乗場三方枠5の引込み面5dは、常時は乗場側第1引き込まれ認知体10で覆われているために内部に隠蔽されて見えないが、手が引き込まれた時に、乗場側第2引き込まれ認知体を構成するものであり、剛性を持った鋼板で構成されている。すなわち、乗場側第2引き込まれ認知体を構成する乗場三方枠5の引込み面5dは、戸開時、乗場の戸6と乗場三方枠5の間に手が引き込まれることによって、乗場側第1引き込まれ認知体10が変位した後、更に手が引き込まれると、剛性のある乗場三方枠5の引込み面5dに手が突き当ることにより、乗客に引き込まれたことを認知させて、手を抜こうとする動作を促すことにより、機械的又は電気的な検出器や光電スイッチ等に頼らず自力で引き込まれを防止することができる。
エレベータのドア装置による戸開時の引き込まれ初期の状態では、図3に示すように、乗場の戸6と乗場三方枠5の間に手が引き込まれると、L字状の乗場側第1引き込まれ認知体10が押されてV字状に変位して、乗場の戸6と乗場側第1引き込まれ認知体10の間に手が挟まれるので、乗客に手が引き込まれたことを初期段階として認知させることができ、ここで手を抜ことする動作を促すことにより、機械的又は電気的な検出器や光電スイッチ等に頼らず自力で引き込まれを未然に防止することができる。この時、柔らかい弾性体で構成された第1引き込まれ認知体10と手が接触しても怪我することがない。更に手が引き込まれた状態では、図4に示すように、L字状の乗場側第1引き込まれ認知体10が押されて大きく変形して、内部に隠蔽されている剛性のある乗場三方枠5の引込み面5dに手が突き当ることになるので、乗客に手が引き込まれたことを次の段階として認知させることができ、ここで手を抜こうとする動作を再度促すことにより、機械的又は電気的な検出器や光電スイッチ等に頼らず自力で引き込まれを二段構えによって未然に防止することができる。ここで、引き込まれた手は、柔らかい弾性体で構成された第1引き込まれ認知体10、即ち反乗場の戸側のスペースに移動できるので、可動する乗場の戸を変位させる力を発生することがなく、引き込まれるスペースを拡大することがないため、引き込まれを減少させることができる。
図5はこの発明の実施の形態2におけるエレベータのドア装置の構造を示す要部拡大断面図、図6はこの発明の実施の形態2におけるエレベータのドア装置の戸開時の引き込まれ初期の状態を示す要部拡大断面図、図7はこの発明の実施の形態2におけるエレベータのドア装置の戸開時の引き込まれた状態を示す要部拡大断面図である。なお、図中、実施の形態1と同一又は相当部分には同一符号を付して説明を省略する。
図5に示すように乗場の戸6に手を当てたまま乗場の戸6が開方向に移動すると、やがて乗場の戸6と乗場三方枠5の間に手が引き込まれ、図6に示すように、先ず乗場側第1引き込まれ認知体11と手が接触し、乗場側第1引き込まれ認知体11が乗場の戸6の開方向に移動する。この移動する間に乗客に手が引き込まれたことを初期段階として認知させることができ、ここで手を抜ことする動作を促すことにより、機械的又は電気的な検出器や光電スイッチ等に頼らず自力で引き込まれを未然に防止することができる。乗場側第1引き込まれ認知体11が更に押し込まれると、乗場側第2引き込まれ認知体12が乗場三方枠5の引込み面5dに押されてその弾圧力で先端部が乗場の戸6側に延びるように変位して、乗場三方枠5と乗場の戸6の隙間を塞ぐことになり、引き込まれるスペースを無くす。更に乗場側第1引き込まれ認知体11が押し込まれると、図7に示すように、乗場側第1引き込まれ認知体11が倒れて変形することで、乗場側第2引き込まれ認知体12に手が突き当ることになる。これにより、乗客に手が引き込まれたことを次の段階として認知させることができ、ここで手を抜こうとする動作を更に促すことにより、機械的又は電気的な検出器や光電スイッチ等に頼らず自力で引き込まれを二段構えによって未然に防止することができる。ここで、引き込まれた手は、柔らかい弾性体で構成された第1引き込まれ認知体11及び第2引き込まれ認知体12に接触するので、接触した手を怪我させることがない。
図8はこの発明の実施の形態3におけるエレベータのドア装置を備えたエレベータ装置の横断面図である。なお、図中、実施の形態1と同一又は相当部分には同一符号を付して説明を省略する。
2 かご出入口柱
2a かご出入口柱のかごの戸側の面
2b かご出入口柱のかご出入口側の面
2c かご出入口柱の引込み面
2d かご出入口柱の引込み面
3 かごの戸
4 乗場出入口
5 乗場三方枠
5a 乗場三方枠の乗場の戸側の面
5b 乗場三方枠の乗場出入口側の面
5c 乗場三方枠の引込み面
5d 乗場三方枠の引込み面
6 乗場の戸
7 かご側引き込まれ認知用空間部
8 かご側第1引き込まれ認知体
9 乗場側引き込まれ認知用空間部
10 乗場側第1引き込まれ認知体
11 乗場側第1引き込まれ認知体
11a 長穴
12 乗場側第2引き込まれ認知体
13 締結具
14、15 追加部材
Claims (6)
- かごの出入口に設けられたかご出入口柱と、かごの出入口を開閉するかごの戸と、乗場出入口に設けられた乗場三方枠と、乗場出入口を開閉する乗場の戸とを備えたエレベータのドア装置において、
前記かご出入口柱のかごの戸側の面及びかご出入口側の面に跨るコーナー部を切り欠くことにより形成され、前記かご出入口柱のかごの戸側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだかご出入口の引込み面と前記かご出入口柱のかご出入口側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだかご出入口の引込み面とからなる剛性を持ったL字状の二面により形成されたかご側引き込まれ認知用空間部と、
前記かご出入口柱のかごの戸側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだかご出入口の引込み面に固着され、前記かご側引き込まれ認知用空間部のかご出入口柱のかご出入口側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだかご出入口の剛性を持った引込み面を常時覆うように配置された容易に変形する弾性体からなるかご側引き込まれ認知体とを備え、
前記かご側引き込まれ認知体は、かごの戸とかご出入口柱の隙間に引き込まれが発生した時、前記かご側引き込まれ認知用空間部の内側に押されて変位することにより、初期段階としての引き込まれを認知させるとともに、更に引き込まれると、内側に大きく変形することにより、前記かご側引き込まれ認知用空間部を通して内部に隠蔽されているかご出入口柱の剛性のある引込み面に突き当って次段階としての引き込まれを剛性体に対する突き当たりとして認知させることにより、機械的又は電気的な検出器や光電スイッチに頼らずに引き込まれを防止することを特徴とするエレベータのドア装置。 - かごの出入口に設けられたかご出入口柱と、かごの出入口を開閉するかごの戸と、乗場出入口に設けられた乗場三方枠と、乗場出入口を開閉する乗場の戸とを備えたエレベータのドア装置において、
前記乗場三方枠の乗場の戸側の面及び乗場出入口側の面に跨るコーナー部を切り欠くことにより形成され、前記乗場三方枠の乗場の戸側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだ乗場三方枠の引込み面と前記乗場三方枠の乗場出入口側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだ乗場三方枠の引込み面とからなる剛性を持ったL字状の二面により形成された乗場側引き込まれ認知用空間部と、
前記乗場三方枠の乗場の戸側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだ乗場三方枠の引込み面に固着され、前記乗場側引き込まれ認知用空間部の乗場三方枠の乗場出入口側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだ乗場三方枠の剛性を持った引込み面を常時覆うように配置された容易に変形する弾性体からなる乗場側引き込まれ認知体とを備え、
前記乗場側引き込まれ認知体は、乗場の戸と乗場三方枠の隙間に引き込まれが発生した時、前記乗場側引き込まれ認知用空間部の内側に押されて変位することにより、初期段階としての引き込まれを認知させるとともに、更に引き込まれると、内側に大きく変形することにより、前記乗場側引き込まれ認知用空間部を通して内部に隠蔽されている乗場三方枠の剛性のある引込み面に突き当って次段階としての引き込まれを剛性体に対する突き当たりとして認知させることにより、機械的又は電気的な検出器や光電スイッチに頼らずに引き込まれを防止することを特徴とするエレベータのドア装置。 - かごの出入口に設けられたかご出入口柱と、かごの出入口を開閉するかごの戸と、乗場出入口に設けられた乗場三方枠と、乗場出入口を開閉する乗場の戸とを備えたエレベータのドア装置において、
前記かご出入口柱のかごの戸側の面及びかご出入口側の面に跨るコーナー部を切り欠くことにより形成され、前記かご出入口柱のかごの戸側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだかご出入口の引込み面と前記かご出入口柱のかご出入口側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだかご出入口の引込み面とからなる剛性を持ったL字状の二面により形成されたかご側引き込まれ認知用空間部と、
前記かご出入口柱のかごの戸側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだかご出入口の引込み面に固着され、前記かご側引き込まれ認知用空間部のかご出入口柱のかご出入口側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだかご出入口の引込み面を常時覆うように配置された容易に変形する弾性体からなるかご側引き込まれ認知体と、
前記乗場三方枠の乗場の戸側の面及び乗場出入口側の面に跨るコーナー部を切り欠くことにより形成され、前記乗場三方枠の乗場の戸側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだ乗場三方枠の引込み面と前記乗場三方枠の乗場出入口側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだ乗場三方枠の引込み面とからなる剛性を持ったL字状の二面により形成された乗場側引き込まれ認知用空間部と、
前記乗場三方枠の乗場の戸側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだ乗場三方枠の引込み面に固着され、前記乗場側引き込まれ認知用空間部の乗場三方枠の乗場出入口側の面より所定の間隔を置いて平行に引込んだ乗場三方枠の引込み面を常時覆うように配置された容易に変形する弾性体からなる乗場側引き込まれ認知体とを備え、
前記かご側引き込まれ認知体は、かごの戸とかご出入口柱の隙間に引き込まれが発生した時、前記かご側引き込まれ認知用空間部の内側に押されて変位することにより、初期段階としての引き込まれを認知させるとともに、更に引き込まれると、内側に大きく変形することにより、前記かご側引き込まれ認知用空間部を通して内部に隠蔽されているかご出入口柱の剛性のある引込み面に突き当って次段階としての引き込まれを剛性体に対する突き当たりとして認知させることにより、機械的又は電気的な検出器や光電スイッチに頼らずに引き込まれを防止し、
前記乗場側引き込まれ認知体は、乗場の戸と乗場三方枠の隙間に引き込まれが発生した時、前記乗場側引き込まれ認知用空間部の内側に押されて変位することにより、初期段階としての引き込まれを認知させるとともに、更に引き込まれると、内側に大きく変形することにより、前記乗場側引き込まれ認知用空間部を通して内部に隠蔽されている乗場三方枠の剛性のある引込み面に突き当って次段階としての引き込まれを剛性体に対する突き当たりとして認知させることにより、機械的又は電気的な検出器や光電スイッチに頼らずに引き込まれを防止することを特徴とするエレベータのドア装置。 - かご側引き込まれ認知体は、かご側引き込まれ認知用空間部のかご出入口側の面を常時覆うように配置された容易に変形する弾性体からなるかご側第1引き込まれ認知体と、前記かご側第1引き込まれ認知体と一体に設けられ、かごの戸とかご出入口柱の隙間に引き込まれが発生した時、前記かご側第1引き込まれ認知体が内側に押されて変位すると、連動して移動・変形してかご出入口柱の剛性のある引込み面に当ってかごの戸側に向かって延び、かごの戸とかご出入口柱の隙間を塞ぐかご側第2引き込まれ認知体とからなることを特徴とする請求項1記載のエレベータのドア装置。
- 乗場側引き込まれ認知体は、乗場側引き込まれ認知用空間部の乗場出入口側の面を常時覆うように配置された容易に変形する弾性体からなる乗場側第1引き込まれ認知体と、前記乗場側第1引き込まれ認知体と一体に設けられ、乗場の戸と乗場三方枠の隙間に引き込まれが発生した時、前記乗場側第1引き込まれ認知体が内側に押されて変位すると、連動して移動・変形して乗場三方枠の剛性のある引込み面に当って乗場の戸側に向かって延び、乗場の戸と乗場三方枠の隙間を塞ぐ乗場側第2引き込まれ認知体とからなることを特徴とする請求項2記載のエレベータのドア装置。
- かご側引き込まれ認知体は、かご側引き込まれ認知用空間部のかご出入口側の面を常時覆うように配置された容易に変形する弾性体からなるかご側第1引き込まれ認知体と、前記かご側第1引き込まれ認知体と一体に設けられ、かごの戸とかご出入口柱の隙間に引き込まれが発生した時、前記かご側第1引き込まれ認知体が内側に押されて変位すると、連動して移動・変形してかご出入口柱の剛性のある引込み面に当ってかごの戸側に向かって延び、かごの戸とかご出入口柱の隙間を塞ぐかご側第2引き込まれ認知体とからなり、乗場側引き込まれ認知体は、乗場側引き込まれ認知用空間部の乗場出入口側の面を常時覆うように配置された容易に変形する弾性体からなる乗場側第1引き込まれ認知体と、前記乗場側第1引き込まれ認知体と一体に設けられ、乗場の戸と乗場三方枠の隙間に引き込まれが発生した時、前記乗場側第1引き込まれ認知体が内側に押されて変位すると、連動して移動・変形して乗場三方枠の剛性のある引込み面に当って乗場の戸側に向かって延び、乗場の戸と乗場三方枠の隙間を塞ぐ乗場側第2引き込まれ認知体とからなることを特徴とする請求項3記載のエレベータのドア装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008281447A JP5176875B2 (ja) | 2008-10-31 | 2008-10-31 | エレベータのドア装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008281447A JP5176875B2 (ja) | 2008-10-31 | 2008-10-31 | エレベータのドア装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010105800A JP2010105800A (ja) | 2010-05-13 |
JP2010105800A5 JP2010105800A5 (ja) | 2011-03-24 |
JP5176875B2 true JP5176875B2 (ja) | 2013-04-03 |
Family
ID=42295641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008281447A Active JP5176875B2 (ja) | 2008-10-31 | 2008-10-31 | エレベータのドア装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5176875B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190011850A (ko) * | 2017-07-25 | 2019-02-08 | 주식회사 세현이브이 | 슬라이딩도어의 손가락 끼임 방지장치 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101732337B1 (ko) * | 2017-03-28 | 2017-05-02 | 윤일식 | 엘리베이터의 손끼임 방지용 안전장치 |
KR101793404B1 (ko) * | 2017-04-24 | 2017-11-03 | 윤일식 | 엘리베이터의 손끼임 방지용 안전장치 |
KR102060255B1 (ko) * | 2018-10-22 | 2019-12-27 | 윤일식 | 엘리베이터의 손끼임 방지용 안전장치 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5322472U (ja) * | 1976-08-04 | 1978-02-24 | ||
JPS53128840A (en) * | 1977-04-18 | 1978-11-10 | Mitsubishi Electric Corp | Doorway device for elevator |
JPH0867471A (ja) * | 1994-08-30 | 1996-03-12 | Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk | エレベータのドア異常検出装置 |
JP2004018261A (ja) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Mitsubishi Electric Corp | エレベーターの戸開時引き込まれ検出装置 |
JP4089879B2 (ja) * | 2002-08-20 | 2008-05-28 | 三菱電機株式会社 | 扉の異物引き込み防止装置 |
JP4348129B2 (ja) * | 2003-07-09 | 2009-10-21 | 三菱電機株式会社 | エレベータのドア装置 |
JP2007091385A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Otis Elevator Co | エレベータードアの引き込まれ防止装置 |
JP2007099418A (ja) * | 2005-10-03 | 2007-04-19 | Otis Elevator Co | エレベータードアの引き込まれ防止装置 |
JP2008044717A (ja) * | 2006-08-16 | 2008-02-28 | Hitachi Building Systems Co Ltd | エレベータ出入口の安全装置 |
JP2008056457A (ja) * | 2006-09-01 | 2008-03-13 | Otis Elevator Co | エレベータのドア安全装置 |
JP4957170B2 (ja) * | 2006-10-18 | 2012-06-20 | 三菱電機株式会社 | エレベータの戸装置 |
-
2008
- 2008-10-31 JP JP2008281447A patent/JP5176875B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190011850A (ko) * | 2017-07-25 | 2019-02-08 | 주식회사 세현이브이 | 슬라이딩도어의 손가락 끼임 방지장치 |
KR101974193B1 (ko) | 2017-07-25 | 2019-08-29 | 주식회사 세현이브이 | 슬라이딩도어의 손가락 끼임 방지장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010105800A (ja) | 2010-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5176875B2 (ja) | エレベータのドア装置 | |
EP1524234B1 (en) | Elevator system | |
JP2010105800A5 (ja) | ||
JP2008044717A (ja) | エレベータ出入口の安全装置 | |
JP2007153499A (ja) | エレベータのドア制御装置 | |
JP6055502B2 (ja) | エレベータのドア装置 | |
JP2005145610A (ja) | エレベータのエプロン装置 | |
JP2010023951A (ja) | エレベーターのドア装置 | |
JP2008100799A (ja) | エレベータの戸装置 | |
KR101977184B1 (ko) | 탑승 안전 유도형 엘리베이터 | |
KR102239340B1 (ko) | 산업차량의 안전한 출입을 위한 엘리베이터용 안전출입 가이드장치 | |
JP2014231421A (ja) | エレベータ用出入口装置 | |
WO2017199426A1 (ja) | エレベータのドア装置 | |
JP5645757B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP4679939B2 (ja) | エレベータのドア装置 | |
JP2009256068A (ja) | エレベータ | |
JP4844146B2 (ja) | エレベータの乗場ドア装置 | |
JP2017019641A (ja) | 乗りかご及びエレベータ | |
JP6026626B1 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2875946B2 (ja) | 滑り戸装置 | |
JP5376842B2 (ja) | エレベータの異物検出装置 | |
KR20110066413A (ko) | 엘리베이터 도어 안전장치 | |
JPH11310375A (ja) | エレベータの扉安全装置 | |
JP2008074560A (ja) | エレベータドア引き込まれ警報装置 | |
JP4220787B2 (ja) | エレベータの出入口装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110208 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5176875 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |