JP5165536B2 - ベルト締具 - Google Patents
ベルト締具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5165536B2 JP5165536B2 JP2008287846A JP2008287846A JP5165536B2 JP 5165536 B2 JP5165536 B2 JP 5165536B2 JP 2008287846 A JP2008287846 A JP 2008287846A JP 2008287846 A JP2008287846 A JP 2008287846A JP 5165536 B2 JP5165536 B2 JP 5165536B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- shaft
- shaft member
- fastener
- take
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 64
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000003562 lightweight material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Auxiliary Apparatuses For Manual Packaging Operations (AREA)
- Package Frames And Binding Bands (AREA)
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係るベルト締具101を示す図である。図1(a)は、ベルト締具101の平面図であり、図1(b)は、その側面図である。本実施形態のベルト締具101は、主に船舶に積載された積荷を固定するために用いられる船舶用のベルト締具である。
図1に示すように、本実施形態のベルト締具101は、ラチェット式のバックル1と、バックル1の一端部に取り付けられた調節側ベルト31と、調節側ベルト31の端部に取り付けられたフック付きアーム21と、バックル1の他端部に取り付けられた固定側ベルト41と、固定側ベルト41の端部に取り付けられたフック付きアーム21とを備えている。このベルト締具1は、例えば船舶に積載された積荷を固定するために用いられるベルト締具である。バックル1を操作して調節側ベルト31の緊張側(バックル1とフック付きアーム21との間)のベルト長さを調節し積荷の固定・解除を行う。バックル1および一対のフック付きアーム21は金属製であり、調節側ベルト31および固定側ベルト41はPET(ポリエチレンテレフタレート)製である。なお、これら構成部品は、必ずしも金属またはPETからなる部品に限られるものではない。
図2は、図1に示すバックル1の斜視図である。図2に示すように、バックル1は、本体フレーム2と、本体フレーム2の一端部に形成された孔に挿入されたベルト巻取軸3と、ベルト巻取軸3が端部の孔に挿入されたハンドル7と、本体フレーム2の他端部に形成された孔に挿入された固定側ベルト軸11とを具備してなるものである。
本体フレーム2は、互いに並行配置された平板状の側壁部2aおよび側壁部2bを幅方向において左右一対に備えている。これら側壁部2aと側壁部2bとの間隔は、調節側ベルト31および固定側ベルト41の幅よりも大きな間隔に設定される。また、側壁部2aと側壁部2bとは、それぞれの下端部から幅方向内側に延在する底板部2dで一体にされている。そして、この底板部2dの中央部から当該本体フレーム2の他端部方向に延びそして上向きに曲がる係止部2cを本体フレーム2は有している。この係止部2cには、矩形の孔2eが設けられている。また、本体フレーム2の他端部には、側壁部2a・2bに対して回転自在に固定側ベルト軸11が取り付けられている。この固定側ベルト軸11に、固定側ベルト41が取り付けられる。
図3は、ベルト巻取軸の側面図であり、図3に示した2つの側面図のうち、図3(a)の方が、本実施形態のベルト巻取軸3の側面図である。図2および図3(a)に示すように、ベルト巻取軸3は、第1軸部材3aと、この第1軸部材3aとの間に少なくとも調節側ベルト31が通るだけの間隔を開けて配置された第2軸部材3bと、を有している。第1軸部材3aと第2軸部材3bとは、後述のラチェット歯車10に形成された2つの孔にそれぞれ挿入されて両側端部において係止ピン5で相互に連結されている。そして、このベルト巻取軸3は、本体フレーム2の2つの側壁部2a・2bに対して回転自在に両端部を軸支されている。
ハンドル7は、把持部材7cと、把持部材7cの両端に一端部が嵌め込まれた左右一対のハンドル支持板7a・7bとを備えている。ハンドル支持板7a・7bの他端部には、ベルト巻取軸3が挿入される孔が設けられている。
前記したように、ベルト巻取軸3を構成する第1軸部材3aおよび第2軸部材3bは、板形状のラチェット歯車10に形成された2つの孔にそれぞれ挿入されて両側端部において係止ピン5で連結されている。すなわち、ベルト巻取軸3とラチェット歯車10とは相互に固定され、一緒に回転する。ここで、2つのラチェット歯車10は、ベルト巻取軸3の両端部において、本体フレーム2の側壁部2a・2bと、ハンドル7のハンドル支持板7a・7bとの間に配置されている。
次に、ベルト締具101の使用形態について説明する。図4は、図1に示すベルト締具101の使用形態を示す図である。
本実施形態のベルト締具101と、ベルト巻取軸の表面に何もない(表面が滑らかな)比較例としてのベルト締具とを使用して、0kN−40kNの繰り返し引張荷重をベルトに加え、そのときのベルトの滑り出し量を測定する試験を行った。本実施形態のベルト締具101を使用した際の試験結果を表1に示す。
次に、ベルト巻取軸3の他の実施形態について説明する。図3に示した2つの側面図のうち、図3(b)は、ベルト巻取軸3の他の実施形態に係るベルト巻取軸12の側面図である。ベルト巻取軸12に関しては、ベルト巻取軸3との相違点について説明する。
次に、図7は、ベルト巻取軸の他の実施形態を示す斜視図である。まず、図7(a)に示したベルト巻取軸32は、ベルト巻取軸3と同様に、側面形状が半円状の第1軸部材32aおよび第2軸部材32bを有している。そして、本実施形態のベルト巻取軸32とベルト巻取軸3とは、凹凸の位置および凹凸が軸部材の全幅にわたって設けられている点で共通するが、凹凸の形態が相違する。ベルト巻取軸32の各軸部材32a・32bに設けられた凹凸24(滑り止め部)は、軸部材32a・32bの長手方向に沿って当該軸部材32a・32bの表面に設けられた2本の凸部と、この凸部の間に形成された凹部、および両側に形成された段差部とからなる。この凹凸24の部分で大きな摩擦力を発生させることができ、ベルトの緩みおよび滑り出しを有効に抑制できる。なお、凸部は図示した四角形状に限られることはないし、その本数も2本に限られることはない。
図5は、本発明の第2実施形態に係るベルト締具102を示す図である。本実施形態のベルト締具102は、主にトラックに積載された積荷を固定するために用いられる車両用のベルト締具である。
図6は、本発明の第3実施形態に係るベルト締具103を示す図である。本実施形態のベルト締具103は、第1実施形態のベルト締具101よりも小さい締め付け力でよい場合に使用されるベルト締具であり、様々な用途に幅広く用いられるものである。
2:本体フレーム
2a、2b:側壁部
3:ベルト巻取軸
3a:第1軸部材
3b:第2軸部材
4:凹凸
7:ハンドル
31:調節側ベルト
41:固定側ベルト
101、102、103:ベルト締具
Claims (2)
- 互いに並行配置された2つの側壁部を有する本体フレームと、
前記本体フレームの端部に設けられ、前記2つの側壁部に対して回転自在に両端部を軸支されたベルト巻取軸と、を備え、
前記ベルト巻取軸は、第1軸部材と、当該第1軸部材との間にベルトが通る間隔を開けて配置された第2軸部材と、を有し、
前記第1軸部材と前記第2軸部材とが対向する側とは反対側の、当該第1軸部材および当該第2軸部材のうちの少なくともいずれか一方の表面に、ベルトとの摩擦係数を向上させるための滑り止め部が形成されており、
前記第1軸部材と前記第2軸部材とが対向する側の当該第1軸部材および当該第2軸部材の表面には前記滑り止め部が形成されておらず、
前記ベルト巻取軸の回転方向における前記滑り止め部の両側に、前記滑り止め部よりも低くなるように段差が形成されていることを特徴とする、ベルト締具。 - 前記滑り止め部は、前記ベルト巻取軸の軸方向に、少なくとも前記ベルトの幅だけ連続して形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のベルト締具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008287846A JP5165536B2 (ja) | 2008-11-10 | 2008-11-10 | ベルト締具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008287846A JP5165536B2 (ja) | 2008-11-10 | 2008-11-10 | ベルト締具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010112537A JP2010112537A (ja) | 2010-05-20 |
JP5165536B2 true JP5165536B2 (ja) | 2013-03-21 |
Family
ID=42301238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008287846A Active JP5165536B2 (ja) | 2008-11-10 | 2008-11-10 | ベルト締具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5165536B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101222418B1 (ko) | 2011-05-30 | 2013-01-15 | 정희석 | 분리형 버클 |
JP6022857B2 (ja) * | 2012-08-29 | 2016-11-09 | ビューテック株式会社 | 自動車用窓ガラス固定具および自動車用窓ガラスの固定方法 |
JP6348443B2 (ja) * | 2015-04-03 | 2018-06-27 | イワブチ株式会社 | バンド締付け具 |
JP6348444B2 (ja) * | 2015-04-03 | 2018-06-27 | イワブチ株式会社 | バンド締付け具 |
JP2018113999A (ja) * | 2017-01-16 | 2018-07-26 | Kyb株式会社 | 伸縮工具 |
JP7034830B2 (ja) * | 2018-05-24 | 2022-03-14 | 芦森工業株式会社 | ベルト締具 |
JP7177322B2 (ja) * | 2018-06-21 | 2022-11-24 | 株式会社リンテック21 | ベルト荷締機 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5168970U (ja) * | 1974-11-26 | 1976-05-31 | ||
JPS5929393B2 (ja) * | 1980-07-25 | 1984-07-20 | 芦森工業株式会社 | ベルト締付具 |
JPH0647236B2 (ja) * | 1985-08-09 | 1994-06-22 | 隆祥産業株式会社 | 荷締具 |
JPH051684Y2 (ja) * | 1986-05-06 | 1993-01-18 | ||
JP4040883B2 (ja) * | 2002-01-31 | 2008-01-30 | 芦森工業株式会社 | ベルト締具 |
JP4095057B2 (ja) * | 2004-11-17 | 2008-06-04 | 川浩企業股▲ふん▼有限公司 | 荷締器 |
-
2008
- 2008-11-10 JP JP2008287846A patent/JP5165536B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010112537A (ja) | 2010-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5165536B2 (ja) | ベルト締具 | |
JP4634446B2 (ja) | ベルト締具 | |
JP4520108B2 (ja) | ストラップ開口を設けたボールロック式ケーブルタイ | |
US8096517B1 (en) | Steering wheel laptop computer holder | |
US10220761B2 (en) | Large heavy duty ratchet | |
US7503545B2 (en) | Pry bar | |
US9475640B2 (en) | Gripping tools | |
US20100071174A1 (en) | Ratchet Strapping Device | |
EP2688767B1 (en) | Load-strapping device | |
CN107406027B (zh) | 负载捆扎装置 | |
US20100199473A1 (en) | Ratchet buckle | |
JP3181551U (ja) | 緊締具の補助部材 | |
JP3150865U (ja) | 緊締具 | |
JP2015067293A5 (ja) | ||
US20150174742A1 (en) | Strap wrench | |
JP2010228582A (ja) | 車両運搬車における被運搬車両のタイヤ固縛装置 | |
JP5015033B2 (ja) | 車両運搬車における被運搬車両のタイヤ固縛装置 | |
TWI659810B (zh) | Water pump pliers and cover member | |
JP2007238126A (ja) | 結束具 | |
TWI589410B (zh) | Hand pull device | |
JP3217474U (ja) | 結束バンド | |
KR100835572B1 (ko) | 스페어 타이어 고정용 벨트 타입 캐리어 | |
TW200302194A (en) | Belt tightening tool | |
JPH025551B2 (ja) | ||
TWI530433B (zh) | Hand puller |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5165536 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |