JP5164575B2 - ハニカム構造体、ハニカム構造体の製造方法、排ガス浄化装置及び排ガス浄化装置の製造方法 - Google Patents

ハニカム構造体、ハニカム構造体の製造方法、排ガス浄化装置及び排ガス浄化装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5164575B2
JP5164575B2 JP2007544679A JP2007544679A JP5164575B2 JP 5164575 B2 JP5164575 B2 JP 5164575B2 JP 2007544679 A JP2007544679 A JP 2007544679A JP 2007544679 A JP2007544679 A JP 2007544679A JP 5164575 B2 JP5164575 B2 JP 5164575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb structure
outer peripheral
honeycomb
peripheral wall
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007544679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008120385A1 (ja
Inventor
寿英 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Publication of JPWO2008120385A1 publication Critical patent/JPWO2008120385A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5164575B2 publication Critical patent/JP5164575B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/4572Partial coating or impregnation of the surface of the substrate
    • C04B41/4576Inlaid coatings, i.e. resulting in a plane surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0084Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours provided with safety means
    • B01D46/0086Filter condition indicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/2444Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material of the outer peripheral sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/24494Thermal expansion coefficient, heat capacity or thermal conductivity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2478Structures comprising honeycomb segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/42Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2825Ceramics
    • F01N3/2828Ceramic multi-channel monoliths, e.g. honeycombs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
    • B01D2279/30Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for treatment of exhaust gases from IC Engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0242Coating followed by impregnation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00793Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filters or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0081Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as catalysts or catalyst carriers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • F01N2450/28Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements by using adhesive material, e.g. cement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/04Filtering activity of particulate filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

本発明は、ハニカム構造体、ハニカム構造体の製造方法、排ガス浄化装置及び排ガス浄化装置の製造方法に関する。
バス、トラック等の車両や建設機械等の内燃機関から排出される排ガス中に含有されるスス等の微粒子が環境や人体に害を及ぼすことが最近問題となっている。そこで、排ガス中の微粒子を捕集して、排ガスを浄化するフィルタとして、多孔質セラミックからなるハニカム構造体を用いた排ガス浄化装置が種々提案されている。このとき、排ガス浄化装置は、ハニカム構造体の表面に、白金等の触媒を担持することにより製造されている。さらに、リーンバーンエンジン及びディーゼルエンジンのような酸素過剰雰囲気下におけるNOx処理のために、NOx吸蔵剤として、Ba等のアルカリ土類金属が担持されている排ガス浄化装置も知られている。
ところで、ハニカム構造体は、ハニカム構造体の製造工程、排ガス浄化装置を製造する工程等で穴、傷等の欠陥が発生することがある。特許文献1には、多数の隔壁により区画された多数の流路と、前記流路と外部とを区画する外壁を有するセラミックハニカム構造体であって、前記外壁表面に発生した開口部の幅が0.1mm以上で、且つ前記開口部が前記流路と連通した少なくとも1つ以上の欠陥部に、セラミック材料が詰め込まれ塞がれているセラミックハニカム構造体が開示されている。
特開2005−144284号公報
しかしながら、特許文献1では、欠陥部に詰め込まれているセラミック材料がセラミックハニカム構造体と同じ材料であるため、セラミックハニカム構造体における欠陥部の同定及び欠陥が発生した段階(使用後を含む)の同定が困難であるという問題がある。
本発明は、上記の従来技術が有する問題に鑑み、欠陥部の同定及び欠陥が発生した段階(使用後を含む)の同定が可能なハニカム構造体及び該ハニカム構造体の製造方法を提供することを目的とする。また、本発明は、欠陥部の同定及び欠陥が発生した段階(使用後を含む)の同定が可能なハニカム構造体を有する排ガス浄化装置及び該排ガス浄化装置の製造方法を提供することを目的とする。
本発明のハニカム構造体は、孔を有するセルが長手方向に複数個並設されていると共に、外周壁を有するハニカム構造体であって、該外周壁に発生した欠陥部が該外周壁とは異なる色の補修材料で補修されており、該外周壁は、該セルが長手方向に複数個並設されているハニカムブロックの外周部に形成されている被覆層からなり、該補修材料は、該被覆層と同一の材料を含有することを特徴とする。
本発明のハニカム構造体において、前記ハニカムブロックの外周部が削られていることが望ましい。
本発明のハニカム構造体において、前記ハニカムブロックは、前記セルが長手方向に複数個並設されているハニカムユニットが接着層を介して接合されていることが望ましい。
本発明のハニカム構造体孔を有するセルが長手方向に複数個並設されていると共に、外周壁を有するハニカム構造体であって、該外周壁に発生した欠陥部が該外周壁とは異なる色の補修材料で補修されており、該外周壁は、隣接するセルが有する孔を隔てる隔壁と同一の材料からなり、該補修材料は、該外周壁と同一の材料を含有することを特徴とする
本発明のハニカム構造体において、前記セルが長手方向に複数個並設されているハニカムユニットが接着層を介して接合されていることが望ましい。
本発明のハニカム構造体において、前記欠陥部と連通する前記孔の所定の領域が前記補修材料で塞がれていることが望ましい。
本発明のハニカム構造体において、複数の異なる色の前記補修材料で前記欠陥部が補修されていることが望ましい。
本発明のハニカム構造体において、前記補修材料は、顔料をさらに含有することが望ましい。
本発明のハニカム構造体において、触媒が担持されていることが望ましい。
本発明のハニカム構造体の製造方法は、孔を有するセルが長手方向に複数個並設されていると共に、外周部に外周壁を有するハニカム構造体の該外周壁に発生した欠陥部を該外周壁とは異なる色の補修材料で補修する工程を有することを特徴とする。
本発明のハニカム構造体の製造方法において、複数の異なる色の前記補修材料で前記欠陥部を補修することが望ましい。
本発明のハニカム構造体の製造方法において、前記補修材料で前記欠陥部を補修する際に乾燥させ、前記補修材料で前記欠陥部を補修する際の乾燥温度は、前記補修する前のハニカム構造体を作製する際の乾燥温度よりも低いことが望ましい。
本発明の排ガス浄化装置は、本発明のハニカム構造体、該ハニカム構造体の外周部に配置されているシール材及び該ハニカム構造体が収納されている金属容器を有することを特徴とする。
本発明の排ガス浄化装置の製造方法は、孔を有するセルが長手方向に複数個並設されていると共に、外周部に外周壁を有するハニカム構造体の該外周壁に発生した欠陥部を該外周壁とは異なる色の補修材料で補修する工程を有することを特徴とする。
本発明の排ガス浄化装置の製造方法において、複数の異なる色の前記補修材料で前記欠陥部を補修することが望ましい。
本発明の排ガス浄化装置の製造方法において、前記補修材料で前記欠陥部を補修する際に乾燥させ、前記補修材料で前記欠陥部を補修する際の乾燥温度は、前記補修する前のハニカム構造体を作製する際の乾燥温度よりも低いことが望ましい。
本発明によれば、欠陥部の同定及び欠陥が発生した段階(使用後を含む)の同定が可能なハニカム構造体及び該ハニカム構造体の製造方法を提供することができる。また、本発明は、欠陥部の同定及び欠陥が発生した段階(使用後を含む)の同定が可能なハニカム構造体を有する排ガス浄化装置及び該排ガス浄化装置の製造方法を提供することができる。
本発明のハニカム構造体の一例を示す斜視図である。 図1のハニカムユニットを示す斜視図である。 図1のハニカムユニットを示す断面図である。 本発明のハニカム構造体の補修部の例を示す部分断面図である。 本発明のハニカム構造体の補修部の別の例を示す部分断面図である。 本発明のハニカム構造体の補修部の別の例を示す部分断面図である。 本発明のハニカム構造体の補修部の別の例を示す部分断面図である。
符号の説明
10 ハニカム構造体
11 ハニカムブロック
11a ハニカムユニット
11b 接着層
12 被覆層
13 補修部
21 セル
21a 孔
22 外縁壁
23 隔壁
24 封止部
25 開口部
次に、本発明を実施するための最良の形態を図面と共に説明する。
本発明のハニカム構造体は、孔を有するセルが長手方向に複数個並設されていると共に、外周壁を有し、外周壁に発生した欠陥部が外周壁とは異なる色の補修材料で補修されている。
図1に、本発明のハニカム構造体の一例を示す。ハニカム構造体10は、四角柱状のハニカムユニット11aが接着層11bを介して接合されていると共に、外周部が削られている円柱状のハニカムブロック11の外周部に被覆層12が形成されている。さらに、ハニカム構造体10は、被覆層12に発生した穴、傷等の欠陥部が補修材料で補修されている補修部13を有する。このとき、欠陥部は、被覆層12とは異なる色の補修材料で補修されているが、複数の異なる色の補修材料で欠陥部が補修されていてもよい。これにより、欠陥部の同定及び欠陥が発生した段階(使用後を含む)の同定が可能となる。具体的には、ハニカム構造体を作製する工程、ハニカム構造体に触媒を担持させる工程、排ガス浄化装置を組み立てる工程等のどの工程で欠陥が発生し、補修を行ったかを明確にすることができる。なお、ハニカム構造体10及びハニカムブロック11の形状は、円柱状であるが、柱状であれば、特に限定されず、楕円柱状、角柱状等であってもよい。同様に、ハニカムユニット11aの形状も特に限定されない。また、ハニカムブロックが一つのハニカムユニットから構成されていてもよい。さらに、ハニカムブロック11の外周部は、削られていなくてもよい。
ハニカムユニット11aは、図2及び図3に示すように、孔21aを有するセル21が長手方向に複数個並設されていると共に、外縁部に外縁壁22を有する。なお、図3は、図2に示すA−A'線における断面図である。このとき、ハニカムユニット11aは、隣接するセル21が有する孔21aを隔てる隔壁23がフィルタとして機能する。即ち、孔21aは、排ガスの入口側又は出口側の端部に、封止材料で封止されている封止部24及び封止材料で封止されていない開口部25を有し、入口側の開口部25から孔21aに流入した排ガスは、隔壁23を通過した後、出口側の開口部25から流出する。
ハニカムユニット11aは、多孔質セラミックからなることが好ましく、その材料としては、例えば、窒化アルミニウム、窒化ケイ素、窒化ホウ素、窒化チタン等の窒化物セラミック、炭化珪素、炭化ジルコニウム、炭化チタン、炭化タンタル、炭化タングステン等の炭化物セラミック、アルミナ、ジルコニア、コージェライト、ムライト、シリカ、チタン酸アルミニウム等の酸化物セラミック等が挙げられるが、耐熱性が高く、機械的特性に優れ、熱伝導率が高いことから、炭化珪素質セラミックが好ましい。なお、炭化珪素質セラミックとは、炭化珪素を60重量%以上含有するセラミックを意味する。
また、ハニカムユニット11aは、シリコンと炭化珪素の複合体等の二種以上の材料を含有してもよい。なお、シリコンと炭化珪素との複合体を用いる場合には、シリコンの含有量を5〜45重量%とすることが好ましい。
ハニカムブロックが一つのハニカムユニットからなる場合は、熱衝撃性に優れるコージェライト、チタン酸アルミニウムが好ましい。
本発明において、ハニカムユニット11aの平均気孔径は、特に限定されないが、1〜100μmであることが好ましい。平均気孔径が1μm未満であると、圧力損失が大きくなることがあり、100μmを超えると、微粒子の捕集効率が低下することがある。
ハニカムユニット11aの気孔率は、特に限定されないが、20〜80%であることが好ましい。気孔率が20%未満であると、微粒子を捕集する際に、 目詰まりを起こしやすくなることがあり、80%を超えると、ハニカム構造体10の強度が低くなることがある。なお、気孔率は、例えば、水銀圧入法、アルキメデス法、走査型電子顕微鏡(SEM)による測定等の公知の方法を用いて測定することができる。
ハニカムユニット11aの開口率は、特に限定されないが、50〜80%であることが好ましい。開口率が50%未満であると、圧力損失が大きくなることがあり、80%を超えると、ハニカム構造体10の強度が低下することがある。
本発明において、隔壁23の厚さは、0.1〜0.5mmであることが好ましく、0.1〜0.35mmがさらに好ましい。隔壁23の厚さが0.1mm未満では、ハニカム構造体の強度が低くなることがある。また、隔壁23の厚さが0.5mmを超えると、圧力損失が大きくなることがある。さらに、後述する排ガス浄化装置として用いた場合に、ハニカム構造体10の熱容量が大きくなって、エンジンの始動直後から排ガスを浄化することができない場合がある。
本発明において、封止部24は、外縁壁22及び隔壁23と同じ多孔質セラミックからなることが好ましい。これにより、両者の密着強度を高くすることができる。さらに、封止部24の気孔率を外縁壁22及び隔壁23の気孔率と同様にすることにより、外縁壁22及び隔壁23の熱膨張率と封止部24の熱膨張率の整合を図ることができる。その結果、製造時や使用時の熱応力によって封止部24と外縁壁22及び隔壁23の間に隙間が生じたり、封止部24や外縁壁22及び隔壁23に封止部24に接触する部分にクラックが発生したりすることを抑制することができる。
封止部24の厚さは、特に限定されないが、例えば、封止部24が多孔質炭化珪素からなる場合には、1〜20mmであることが好ましく、3〜10mmがさらに好ましい。なお、封止部24は、必要に応じて、形成されていればよく、ハニカム構造体10を用いて、微粒子等を捕集する場合には、封止部24を形成する。封止部を有するハニカム構造体は、微粒子等を捕集するフィルタとして使用することができ、封止部を有さないハニカム構造体は、排ガス中のCO、HC、NOx等の有害物質を浄化する触媒担体として使用することができる。
本発明において、接着層11bは、ハニカム構造体10の熱膨張を吸収する機能を有すると共に、複数個のハニカムユニット11aを接着させる機能を有する。さらに、排ガスが漏れ出すことを抑制する機能も有する。
接着層11bは、無機粒子及び無機バインダを含有することが好ましい。無機粒子としては、例えば、炭化珪素等の炭化物、窒化珪素、窒化硼素等の窒化物等が挙られ、二種以上併用してもよい。中でも、熱伝導性に優れることから、炭化珪素が好ましい。
無機バインダとしては、例えば、シリカゾル、アルミナゾル等が挙げられ、二種以上併用してもよい。中でも、シリカゾルが好ましい。
接着層11bは、無機繊維をさらに含有してもよい。無機繊維としては、例えば、シリカ−アルミナ、ムライト、アルミナ、シリカ等のセラミックファイバ、ホウ酸アルミニウムウィスカ等のウィスカ等が挙げられ、二種以上併用してもよい。中でも、シリカ−アルミナファイバが好ましい。
無機繊維のアスペクト比は、3〜50であることが好ましい。アスペクト比が3未満であると、無機繊維と無機バインダの接触が減少して、接着強度が低下することがある。一方、アスペクト比が50を超えると、接着層11bにおいて、無機繊維同士の間に空隙が発生して、接着強度が低下することがある。なお、アスペクト比は、式
(無機繊維の平均繊維長)/(無機繊維の平均繊維径)
により算出した値である。このとき、無機繊維の平均繊維径は、5.5〜200μmであることが好ましく、6〜100μmがさらに好ましい。また、無機繊維の平均繊維長は、18〜5000μmであることが好ましく、20〜2000μmがさらに好ましい。
接着層11bは、接着剤ペーストを塗布することにより形成することができるが、有機バインダを添加して接着剤ペーストの粘度を調整することにより、接着剤ペーストの付着性を向上させることができ、その結果、接着層11bの接着性を向上させることができる。このとき、接着剤ペーストの粘度は、20〜35Pa・sであることが好ましい。
有機バインダとしては、例えば、ポリビニルアルコール、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース等が挙げられ、二種以上併用してもよい。中でも、カルボキシメチルセルロースが好ましい。
さらに、接着剤ペーストは、必要に応じて、酸化物系セラミックを成分とする微小中空球体であるバルーン、球状アクリル粒子、グラファイト等の造孔剤を含有してもよい。バルーンとしては、例えば、アルミナバルーン、シリカ−アルミナバルーン、ガラスマイクロバルーン、シラスバルーン、フライアッシュバルーン等が挙げられるが、中でも、シリカ−アルミナバルーンが好ましい。
被覆層12は、ハニカムブロック11の外周部を被覆するように形成され、ハニカム構造体10を内燃機関の排気通路に設置した際、ハニカムブロック11の外周部を封止して排ガスの漏れを抑制する機能及びハニカム構造体10の形状を整えて補強する機能を有する。
被覆層12は、接着層11bと同様の材料を含有することが好ましい。なお、接着層11b及び被覆層12を構成する材料は、同じであってもよく、異なってもよい。さらに、接着層11b及び被覆層12が同じ材料から構成される場合、材料の構成比は、同じであってもよく、異なっていてもよい。
補修部13は、被覆層12に発生した欠陥部を補修材料で補修することにより形成されているが、欠陥部と連通する孔21aの所定の領域が補修材料で塞がれていてもよい。これにより、補修部13を補強することができる。
補修部13は、被覆層12と同様の材料を含有することが好ましい。これにより、ハニカム構造体10を排ガス浄化装置として使用する際に、補修部13の剥がれやクラックの発生を抑制することができる。具体的には、補修部13と被覆層12の差が1×10−6/K以下で、補修部13の熱膨張係数の方が小さいことが好ましい。
これにより、補修を行った後に乾燥を行う場合に、被覆層の伸縮が発生しても、補修部にクラック、剥がれ等を発生しにくくすることができる。このことは、補修材料で欠陥部を補修する際の乾燥温度がハニカム構造体10を作製する際の乾燥温度よりも低い場合に、より効果的である。
また、補修材料は、補修部13を着色するために、顔料を含有することが好ましい。顔料としては、例えば、セレン赤(CdS−CdSe)、マンガンピンク(Al(Mn・P))、クロムアルミナピンク(ZnO・(Cr・Al))、クロム錫ピンク(CaO・SnO・SiO+Cr)、アンチモン黄(PbO・Sb)、クロムチタン黄(TiO・Sb・Cr)、バナジウム黄(SnO・V、ZrO・V)、プラセオジウム黄(ZrO・SiO+PrO)、クロム緑((Cr・Al))、ピーコック((Zn・Co)O・(Al・Cr))、ひわ(3CaO(F)・Cr・3SiO)、海碧(CoO・Al、ZnO・CoO・Al)、紺青(CoO・Al・SiO、ZnO・CoO・SiO)、スカイブルー(MgO・CoO・SiO)、バナジウム青(ZrO・SiO+V)、褐色(Zn(Al・Cr・Fe))、黒色((Co・Zn・Mn)O・(Al・Cr・Fe))、グレイ(SnO・Sb)等の酸化アンチモン(Sb、Sb、Sb)、褐鉄鉱(FeO・HO)、黄土、チタン鉄鉱(FeTiO)、Asbolite(主成分:Fe、Mn、Co、Al等)、CuO、MnO、MnCO、MnHPO・3HO、Cr、PbCrO、BaCrO、Cu(OH)CO、酸化コバルト(CoO、Co、Co)、炭酸コバルト、酸化ネオジウム(Nd)、酸化プラセオジウム(Pr11、Pr)、硫化カドミウム(CdS)、ウラン酸ソーダ(Na)、V、Ca(PO、SnO、TiOZrSiO、ZrO等を含むものが挙げられ、二種以上併用してもよい。中でも、遷移金属の複合酸化物からなるものが好ましい。補修材料中の顔料の含有量は、0.1〜10重量%であることが好ましく、0.5〜5重量%がさらに好ましい。顔料の含有量が0.1重量%未満であると、着色されにくくなることがあり、10重量%を超えると、補修材料のペーストを塗布する際の塗布性が低下することがある。
本発明のハニカム構造体は、必要に応じて、被覆層が形成されていればよく、例えば、外周部が削られていないハニカムブロックの場合には、被覆層が形成されていなくてもよい。この場合、ハニカム構造体の外周壁は、ハニカムブロックの外縁壁となるため、ハニカム構造体は、外縁壁に発生した欠陥部が外縁壁とは異なる色の補修材料で補修されている補修部を有する。
補修部は、前述の構成でも構わないが、被覆層12と同様の材料の代わりに、外縁壁と同様の材料を含有することが好ましい。これにより、ハニカム構造体を排ガス浄化装置として使用する際に、補修部の剥がれやクラックの発生を抑制することができる。具体的には、補修部と外縁壁の熱膨張係数の差が1×10−6/K以下で、補修部の熱膨張係数の方が小さいことが好ましい。これにより、補修を行った後に乾燥を行う場合に、被覆層の伸縮が発生しても、補修部にクラック、剥がれ等を発生しにくくすることができる。このことは、補修材料で欠陥部を補修する際の乾燥温度がハニカム構造体を作製する際の乾燥温度よりも低い場合により有効である。
図4〜図7に、本発明のハニカム構造体の補修部の例を示す。なお、図4〜図7において、図1〜図3と同一の構成については、同一の符号を付して説明を省略する。
図4に示すハニカム構造体は、円柱状のハニカムブロック11の外周部が切削加工されており、その外周部に被覆層12が形成されている。さらに、ハニカム構造体を製造する工程で被覆層12に発生した傷が補修材料で補修されている補修部13aを有する。このとき、補修部13aは、被覆層12とは異なる色(例えば、黄色)を有し、被覆層12と同一の材料を含有する。
図5に示すハニカム構造体は、円柱状のハニカムブロック11の外周部に外縁壁22を有し、外縁壁22に被覆層12が形成されている。さらに、ハニカム構造体に触媒を担持させる工程で被覆層12に発生した傷が補修材料で補修されている補修部13b及び排ガス浄化装置を組み立てる工程で被覆層12に発生した傷が補修材料で補修されている補修部13cを有する。このとき、ハニカム構造体に触媒を担持させる工程での補修部13bは、被覆層12とは異なる色(例えば、赤色)を有し、被覆層12と同一の材料を含有する補修材料で補修されている。また、排ガス浄化装置を組み立てる工程での補修部13cは、被覆層12とは異なる色(例えば、青色)を有し、被覆層12と同一の材料を含有する補修材料で補修されている。なお、ハニカム構造体に触媒を担持させる工程で被覆層12に発生した穴が補修材料で補修されている補修部13bを有する場合、図6に示すように、穴と連通する孔21aの所定の領域が補修材料で塞がれていることが好ましい。
図7に示すハニカム構造体は、円柱状のハニカムブロック11の外周部に外縁壁22を有する。さらに、ハニカム構造体を製造する工程で外縁壁22に発生した穴が補修材料で補修されている補修部13dを有し、穴と連通する孔21aの所定の領域が補修材料で塞がれている。このとき、補修部13dは、外縁壁22とは異なる色(例えば、オレンジ色)を有し、外縁壁22と同一の材料を含有する補修材料で補修されている。
以上のようにして、使用前、使用中及び使用後のいずれであっても、補修部の色から、どの工程で発生した欠陥に対して行った補修であるかを判別することができる。
また、本発明において、セルは、ハニカム構造体の端面全体において、長手方向に垂直な孔の断面積の総和が相対的に大きくなるように、一方の端部を封止材料で封止する(これらを入口側セル群とする)と共に、長手方向に垂直な孔の断面積の総和が相対的に小さくなるように、他方の端部を封止材料で封止して(これらを出口側セル群とする)、入口側セル群と出口側セル群の開口部の面積を変更してもよい。なお、入口側セル群と出口側セル群の組み合わせとしては、
(1)入口側セル群を構成する個々のセルと、出口側セル群を構成する個々のセルで、長手方向に垂直な孔の断面積が同じであって、入口側セル群を構成するセルの数が多い場合
(2)入口側セル群を構成する個々のセルと、出口側セル群を構成する個々のセルで、長手方向に垂直な孔の断面積が異なり、両者のセルの数も異なる場合
(3)入口側セル群を構成する個々のセルと、出口側セル群を構成する個々のセルで、入口側セル群を構成するセルの長手方向に垂直な孔の断面積が大きく、両者のセルの数が同じ場合
が含まれる。また、入口側セル群を構成するセル及び/又は出口側セル群を構成するセルは、それぞれ、孔の形状、長手方向に垂直な断面積等が同じセルから構成されていてもよく、孔の形状、長手方向に垂直な断面積等が異なる二種以上のセルから構成されていてもよい。
本発明のハニカム構造体は、隔壁の少なくとも一部に触媒が担持されていてもよい。具体的には、CO、HC、NOx等の排ガス中の有害なガス成分を浄化することが可能な触媒を隔壁に担持させると、触媒反応により有害なガス成分を浄化することができる。また、排ガス中の微粒子の燃焼を促進することが可能な触媒を隔壁に担持させると、微粒子の燃焼温度を低下させ、微粒子を燃焼除去しやすくすることができる。その結果、本発明のハニカム構造体は、排ガスの浄化性能を向上させることができる。
触媒としては、特に限定されないが、例えば、白金、パラジウム、ロジウム等の貴金属からなる触媒が挙げられる。また、これらの貴金属に加えて、アルカリ金属、アルカリ土類金属、希土類、遷移金属を含有する触媒が担持されていてもよい。
次に、本発明のハニカム構造体の製造方法の一例として、ハニカム構造体10の製造方法について説明する。
まず、前述したセラミックを主成分とする原料ペーストを用いて押出成形を行い、四角柱状等のセラミック成形体を作製する。原料ペーストとしては、特に限定されないが、製造後のハニカム構造体の気孔率が20〜80%となるものが好ましく、例えば、セラミック粉末に、バインダ、分散媒等を混合したものが挙げられる。具体的には、セラミック粉末、バインダ及び分散媒をアトライター等で混合し、ニーダー等で充分に混練した後、押出成形される。
セラミック粉末は、特に限定されないが、後述する焼成工程で収縮の少ないものが好ましく、例えば、平均粒径が0.3〜70μmの粉末100重量部と平均粒径が0.1〜1.0μmの粉末5〜65重量部を組み合わせたものが好ましい。ハニカム構造体の気孔径等は、焼成温度と、セラミック粉末の粒径を調節することにより制御することができる。
バインダとしては、特に限定されないが、例えば、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリエチレングリコール等が挙げられる。バインダの添加量は、通常、セラミック粉末に対して、1〜15重量%が好ましい。
分散媒としては、特に限定されないが、例えば、ベンゼン等の有機溶媒、メタノール等のアルコール、水等が挙げられる。分散媒は、原料ペーストの粘度が所定の範囲になるように適量添加することができる。
また、原料ペーストには、必要に応じて、成形助剤を添加してもよい。成形助剤としては、特に限定されないが、例えば、エチレングリコール、デキストリン、脂肪酸、脂肪酸石鹸、ポリビニルアルコール等が挙げられる。
さらに、原料ペーストには、必要に応じて、酸化物系セラミックを成分とする微小中空球体であるバルーン、球状アクリル粒子、グラファイト等の造孔剤を添加してもよい。バルーンとしては、特に限定されないが、例えば、アルミナバルーン、ガラスマイクロバルーン、シラスバルーン、フライアッシュバルーン、ムライトバルーン等が挙げられるが、中でも、アルミナバルーンが好ましい。
次に、セラミック成形体を、マイクロ波乾燥機、熱風乾燥機、オーブン、誘電乾燥機、減圧乾燥機、真空乾燥機、凍結乾燥機等を用いて、500〜1000℃、好ましくは600〜800℃で乾燥させ、セラミック乾燥体とする。
さらに、微粒子を捕集する用途に用いる場合には、入口側セル群の出口側の端部及び出口側セル群の入口側の端部に、封止材料ペーストを充填し、セルを目封じする。封止材料ペーストとしては、特に限定されないが、封止部の気孔率が30〜75%となるものが好ましく、例えば、原料ペーストと同様のものを用いることができる。
次に、封止材料ペーストが充填されたセラミック乾燥体を、例えば、200〜500℃で脱脂処理を行った後に、1400〜2300℃で焼成することにより、多孔質セラミックからなり、一つの焼結体から構成されるハニカムユニットを作製することができる。セラミック乾燥体の乾燥及び焼成の条件は、従来から多孔質セラミックからなるフィルタを製造する際に用いられている条件を適用することができる。
次に、空隙保持部材を介して、ハニカムユニットを複数個組み上げ、ハニカムユニット集合体を作製する。空隙保持部材は、ハニカムユニット間に空隙を形成するために用いられるものであり、空隙保持部材の厚さを調整することにより、ハニカムユニット間の接着層の厚さを調整することができる。
空隙保持部材の材質としては、特に限定されないが、例えば、ボール紙等の紙、黒鉛等の無機物質、炭化珪素等のセラミック、有機繊維、樹脂等が挙げられる。
次に、接着剤ペーストを、ハニカムユニット集合体のハニカムユニット間の空隙に充填する。このとき、ハニカムユニットに接着剤ペーストを塗布して、順次積層することにより、ハニカムユニット集合体を形成することもできる。
次に、接着剤ペーストが充填されたハニカムユニット集合体を、例えば、50〜150℃で1時間加熱することにより、乾燥、固化させて接着層が形成される。さらに、ダイヤモンドカッター等を用いて、切削加工を施し、円柱状のハニカムブロック11を作製する。そして、ハニカムブロック11の外周部に接着剤ペーストと同様のペーストを用いて、被覆層12を形成することにより、ハニカム構造体10を作製することができる。
その後、必要に応じて、ハニカム構造体10の隔壁23に触媒を担持させることができる。このとき、ハニカムユニット11aに触媒を担持させた後に、ハニカムユニット集合体を作製してもよい。なお、触媒を担持させる際には、例えば、隔壁23の表面に比表面積が大きいアルミナ等の触媒担持層を形成した後に、必要に応じて、助触媒と共に、触媒を担持させてもよい。触媒担持層としては、例えば、アルミナ、チタニア、ジルコニア、シリカ等の酸化物セラミックが挙げられる。
以上のようにして、ハニカム構造体10を製造することができるが、ハニカム構造体10の運搬、取り扱い等により、ハニカム構造体10の被覆層12に穴、傷等の欠陥が発生することがある。このような欠陥部は、例えば、ハニカム構造体10を作製する工程、ハニカム構造体10に触媒を担持させる工程、排ガス浄化装置を組み立てる工程等の後に、被覆層12とは異なる色の補修材料で補修するが、補修する工程毎に異なる色の補修材料を用いることにより、補修の履歴が明確となる。さらに、車等に搭載して使用した後に欠陥が発生した場合に、補修部13から欠陥が発生したのか、補修部13以外の場所に欠陥が発生したのか判別することができる。
なお、補修材料で補修する際には、着色されている以外は、接着剤ペースト54と同様のペーストを用いて、補修部13を形成することができる。このとき、補修部13を形成する際の乾燥温度は、ハニカム構造体10の乾燥温度と同様に500〜1000℃(好ましくは600〜800℃)であってもよいが、ハニカム構造体10の乾燥温度より低いことが好ましい。具体的には、乾燥温度は、100〜300℃であることが好ましく、150〜200℃がさらに好ましい。通常、欠陥部の面積は小さいので、乾燥温度を上記のように設定することで、小型乾燥機(バッチ式)を使用して簡易的に乾燥させることができ、消費電力を抑制することができる。
また、ハニカムブロックが一つのハニカムユニットからなるハニカム構造体は、ハニカムユニット11aと同様にして、ハニカムブロック11を作製する以外は、ハニカム構造体10と同様にして製造することができる。このとき、ハニカム構造体10の被覆層12に穴、傷等の欠陥が発生した場合は、上記と同様に補修することができる。
さらに、被覆層12を有さないハニカム構造体に穴、傷等の欠陥が発生した場合は、外縁壁22とは異なる色の補修材料を用いる以外は、上記と同様に補修することができる。
本発明の排ガス浄化装置は、本発明のハニカム構造体の外周部にシール材が配置された状態で、ハニカム構造体が金属容器に収納されているが、従来公知の触媒付DPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルタ)と同様の排ガス浄化装置として機能する。従って、ここでは、本発明の排ガス浄化装置の詳しい説明を省略する。
本発明の排ガス浄化装置は、例えば、前述したように、本発明のハニカム構造体の隔壁に触媒を担持させた後に、ハニカム構造体の外周壁にシール材を配置した状態で金属容器に収納することにより製造することができるが、ハニカム構造体の運搬、取り扱い等により、ハニカム構造体の外周壁に穴、傷等の欠陥が発生することがある。このような欠陥部は、例えば、ハニカム構造体を作製する工程、ハニカム構造体に触媒を担持させる工程、排ガス浄化装置を組み立てる工程等の後に、外周壁とは異なる色の補修材料で補修するが、補修した段階毎に異なる色の補修材料を用いることにより、補修の履歴が明確となる。さらに、車等に搭載して使用した後に欠陥が発生した場合に、補修部から欠陥が発生したのか、補修部以外の場所に欠陥が発生したのか判別することができる。
なお、補修材料で補修する際の条件は、前述と同様である。
複数の四角柱状のハニカムユニット11aを、接着層11bを介して接合した後に、外周部をダイヤモンドカッターで切削加工し、ハニカムブロック11を作製した。なお、接着層11bは、平均粒径0.6μmの炭化珪素粒子20重量%、固形分30重量%のシリカゾル26重量%、CMC1重量%、アルミナバルーン30重量%及び水23重量%からなる灰色の接着剤ペースト54を塗布することにより形成した。次に、接着剤ペーストと同じ組成の被覆層ペーストを用いて、ハニカムブロックの外周部に厚さ1mmの被覆層12を形成し、ハニカム構造体を作製した。
次に、ハニカム構造体の隔壁23にアルミナ膜を形成した後、白金触媒を担持させた。さらに、白金触媒が担持されたハニカム構造体の周囲にシール材(マット)を配置した状態で金属容器(シェル)に収納して排ガス浄化装置を組み立てた。
[実施例1]
ハニカム構造体の被覆層12に発生した欠陥部に、被覆層ペーストに1重量%の酸化鉄(Fe)を添加した赤色のペーストを埋め込んで、欠陥部の表面を平坦にした後、180℃で60分間乾燥した。このようにして、欠陥部を補修し、補修部13を形成したハニカム構造体10を用いて、排ガス浄化装置を組み立てた。
[実施例2]
白金触媒が担持されたハニカム構造体の被覆層12に発生した欠陥部に、被覆層ペーストに1重量%のCoO・Alを添加した青色のペーストを埋め込んで、欠陥部の表面を平坦にした後、180℃で60分間乾燥した。このようにして、欠陥部を補修し、補修部13を形成したハニカム構造体10を用いて、排ガス浄化装置を組み立てた。
[実施例3]
金属容器(シェル)に収納される前のハニカム構造体の被覆層12に発生した欠陥部に、被覆層ペーストに1重量%のZrO・Vを添加した黄色のペーストを埋め込んで、欠陥部の表面を平坦にした後、180℃で60分間乾燥した。このようにして、欠陥部を補修し、補修部13を形成したハニカム構造体10を用いて、排ガス浄化装置を組み立てた。
[比較例1]
金属容器(シェル)に収納される前のハニカム構造体の被覆層に発生した欠陥部に、顔料が添加されていない被覆層ペーストを埋め込んで、欠陥部の表面を平坦にした後、180℃で60分間乾燥した。このようにして、欠陥部を補修し、補修部13を形成したハニカム構造体を用いて、排ガス浄化装置を組み立てた。
[評価方法及び評価結果]
実施例1〜3、比較例1の排ガス浄化装置を用いて再生試験を行った。再生装置は、エンジン(2L直噴エンジン)の排気管に排ガス浄化装置を設置して、エンジンを回転数2000rpm、トルク100N・mの条件で9時間運転させ、ハニカム構造体10に約18.8g/Lのスートを捕集させ、捕集されたスートを燃焼させるため、エンジンの運転をポストインジェクション方式に切り替え、ポストインジェクション開始から1分後にハニカム構造体の入り口温度が約600℃となる条件で運転した。スートを燃焼させた後にエンジンを停止して、排ガス浄化装置からハニカム構造体を回収した。
実施例1〜3のハニカム構造体10は、被覆層12と捕集部13の区別ができたが、比較例1のハニカム構造体は、被覆層12と捕集部13の区別ができなかった。

Claims (16)

  1. 孔を有するセルが長手方向に複数個並設されていると共に、外周壁を有するハニカム構造体であって、
    該外周壁に発生した欠陥部が該外周壁とは異なる色の補修材料で補修されており、
    該外周壁は、該セルが長手方向に複数個並設されているハニカムブロックの外周部に形成されている被覆層からなり、
    該補修材料は、該被覆層と同一の材料を含有することを特徴とするハニカム構造体。
  2. 前記ハニカムブロックの外周部が削られていることを特徴とする請求項に記載のハニカム構造体。
  3. 前記ハニカムブロックは、前記セルが長手方向に複数個並設されているハニカムユニットが接着層を介して接合されていることを特徴とする請求項又はに記載のハニカム構造体。
  4. 孔を有するセルが長手方向に複数個並設されていると共に、外周壁を有するハニカム構造体であって、
    該外周壁に発生した欠陥部が該外周壁とは異なる色の補修材料で補修されており、
    該外周壁は、隣接する該セルが有する孔を隔てる隔壁と同一の材料からなり、
    該補修材料は、該外周壁と同一の材料を含有することを特徴とするハニカム構造体。
  5. 前記セルが長手方向に複数個並設されているハニカムユニットが接着層を介して接合されていることを特徴とする請求項に記載のハニカム構造体。
  6. 前記欠陥部と連通する前記孔の所定の領域が前記補修材料で塞がれていることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載のハニカム構造体。
  7. 複数の異なる色の前記補修材料で前記欠陥部が補修されていることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載のハニカム構造体。
  8. 前記補修材料は、顔料をさらに含有することを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載のハニカム構造体。
  9. 触媒が担持されていることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載のハニカム構造体。
  10. 請求項1乃至のいずれか一項に記載のハニカム構造体の製造方法であって、
    孔を有するセルが長手方向に複数個並設されていると共に、外周部に外周壁を有するハニカム構造体の該外周壁に発生した欠陥部を該外周壁とは異なる色の補修材料で補修する工程を有することを特徴とするハニカム構造体の製造方法。
  11. 複数の異なる色の前記補修材料で前記欠陥部を補修することを特徴とする請求項10に記載のハニカム構造体の製造方法。
  12. 前記補修材料で前記欠陥部を補修する際に乾燥させ
    前記補修材料で前記欠陥部を補修する際の乾燥温度は、前記補修する前のハニカム構造体を作製する際の乾燥温度よりも低いことを特徴とする請求項10又は11に記載のハニカム構造体の製造方法。
  13. 請求項1乃至のいずれか一項に記載のハニカム構造体、該ハニカム構造体の外周部に配置されているシール材及び該ハニカム構造体が収納されている金属容器を有することを特徴とする排ガス浄化装置。
  14. 請求項13に記載の排ガス浄化装置の製造方法であって、
    孔を有するセルが長手方向に複数個並設されていると共に、外周部に外周壁を有するハニカム構造体の該外周壁に発生した欠陥部を該外周壁とは異なる色の補修材料で補修する工程を有することを特徴とする排ガス浄化装置の製造方法。
  15. 複数の異なる色の前記補修材料で前記欠陥部を補修することを特徴とする請求項14に記載の排ガス浄化装置の製造方法。
  16. 前記補修材料で前記欠陥部を補修する際に乾燥させ
    前記補修材料で前記欠陥部を補修する際の乾燥温度は、前記補修する前のハニカム構造体を作製する際の乾燥温度よりも低いことを特徴とする請求項14又は15に記載の排ガス浄化装置の製造方法。
JP2007544679A 2007-03-29 2007-03-29 ハニカム構造体、ハニカム構造体の製造方法、排ガス浄化装置及び排ガス浄化装置の製造方法 Active JP5164575B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2007/056964 WO2008120385A1 (ja) 2007-03-29 2007-03-29 ハニカム構造体、ハニカム構造体の製造方法、排ガス浄化装置及び排ガス浄化装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008120385A1 JPWO2008120385A1 (ja) 2010-07-15
JP5164575B2 true JP5164575B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=38823522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007544679A Active JP5164575B2 (ja) 2007-03-29 2007-03-29 ハニカム構造体、ハニカム構造体の製造方法、排ガス浄化装置及び排ガス浄化装置の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8043398B2 (ja)
EP (1) EP1975383B1 (ja)
JP (1) JP5164575B2 (ja)
AT (1) ATE532954T1 (ja)
WO (1) WO2008120385A1 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1508358B1 (en) 1999-09-29 2009-04-15 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb filter and ceramic filter assembly
EP1493904B1 (en) * 2002-04-10 2016-09-07 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb filter for clarifying exhaust gas
US20060051556A1 (en) 2003-09-12 2006-03-09 Ibiden Co., Ltd. Sintered ceramic compact and ceramic filter
WO2005045210A1 (ja) 2003-11-05 2005-05-19 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法、及び、シール材
JPWO2005108328A1 (ja) 2004-05-06 2008-03-21 イビデン株式会社 ハニカム構造体及びその製造方法
ATE405804T1 (de) * 2004-07-01 2008-09-15 Ibiden Co Ltd Verfahren zur herstellung von porösen keramischen körpern
WO2006013651A1 (ja) * 2004-08-04 2006-02-09 Ibiden Co., Ltd. 焼成炉及びこれを用いた多孔質セラミック部材の製造方法
EP1795262B1 (en) * 2004-09-30 2010-01-27 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure
JP4812316B2 (ja) * 2005-03-16 2011-11-09 イビデン株式会社 ハニカム構造体
KR100822246B1 (ko) 2005-04-07 2008-04-16 이비덴 가부시키가이샤 허니컴 구조체
JP2006289237A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体
EP1752390B1 (en) * 2005-06-06 2011-09-28 Ibiden Co., Ltd. Use of packaging material and method of transporting honeycomb structure
EP1832565A4 (en) * 2005-08-03 2007-10-17 Ibiden Co Ltd TEMPLATE FOR COOKING SILICON CARBIDE AND PROCESS FOR PRODUCING POROUS SILICON CARBIDE BODY
JPWO2007039991A1 (ja) * 2005-10-05 2009-04-16 イビデン株式会社 押出成形用金型及び多孔質セラミック部材の製造方法
CN101312809A (zh) * 2005-12-26 2008-11-26 揖斐电株式会社 蜂窝结构体的制造方法
WO2007074528A1 (ja) * 2005-12-27 2007-07-05 Ibiden Co., Ltd. 脱脂用治具、セラミック成形体の脱脂方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007086143A1 (ja) * 2006-01-30 2007-08-02 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の検査方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007094075A1 (ja) * 2006-02-17 2007-08-23 Ibiden Co., Ltd. 乾燥用治具組立装置、乾燥用治具分解装置、乾燥用治具循環装置、セラミック成形体の乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007096986A1 (ja) 2006-02-24 2007-08-30 Ibiden Co., Ltd. 端面加熱装置、ハニカム集合体の端面乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007097000A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Ibiden Co., Ltd. ハニカム成形体用封口装置、封止材ペーストの充填方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007097004A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Ibiden Co., Ltd. 湿式混合機、湿式混合方法及びハニカム構造体の製造方法
PL1826517T3 (pl) * 2006-02-28 2009-01-30 Ibiden Co Ltd Suszący przyrząd obróbkowy, sposób suszenia wytłoczonego korpusu o strukturze plastra miodu oraz sposób wytwarzania formowanego korpusu o strukturze plastra miodu
WO2007102217A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Ibiden Co., Ltd. 焼成体用冷却機、焼成炉、セラミック焼成体の冷却方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007102216A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Ibiden Co., Ltd. 脱脂炉投入装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007108076A1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Ibiden Co., Ltd. 乾燥装置、セラミック成形体の乾燥方法及びハニカム構造体の製造方法
WO2007116529A1 (ja) * 2006-04-11 2007-10-18 Ibiden Co., Ltd. 成形体切断装置、セラミック成形体の切断方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007122680A1 (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. 押出成形機、押出成形方法及びハニカム構造体の製造方法
WO2007122707A1 (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法
WO2007122716A1 (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. 搬送装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007122715A1 (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. ハニカム焼成体の検査方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007129391A1 (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ibiden Co., Ltd. 焼成用治具組立装置、焼成用治具分解装置、循環装置、セラミック成形体の焼成方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007129399A1 (ja) * 2006-05-08 2007-11-15 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法、ハニカム成形体受取機及びハニカム成形体取出機
WO2007132530A1 (ja) * 2006-05-17 2007-11-22 Ibiden Co., Ltd. ハニカム成形体用端面処理装置、ハニカム成形体の封止方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007138701A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-06 Ibiden Co., Ltd. 把持装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
PL1875997T3 (pl) * 2006-07-07 2009-08-31 Ibiden Co Ltd Urządzenie do obróbki powierzchni czołowej, sposób obróbki powierzchni czołowej formowanego korpusu o strukturze plastra miodu oraz sposób wytwarzania struktury o kształcie plastra miodu
WO2008032390A1 (fr) * 2006-09-14 2008-03-20 Ibiden Co., Ltd. Procédé de production d'une structure en nid d'abeille
EP1900709B1 (en) * 2006-09-14 2010-06-09 Ibiden Co., Ltd. Method for manufacturing honeycomb structured body and material composition for honeycomb fired body
WO2008032391A1 (fr) * 2006-09-14 2008-03-20 Ibiden Co., Ltd. Procédé de production d'une structure en nid d'abeille et composition de matière première pour nid d'abeille calciné
WO2008047404A1 (fr) * 2006-10-16 2008-04-24 Ibiden Co., Ltd. Support de montage pour structure alvéolaire et dispositif d'inspection pour structure alvéolaire
TW200821694A (en) * 2006-11-01 2008-05-16 Au Optronics Corp Reflective light source device and manufacture method thereof
JP5084517B2 (ja) * 2007-01-26 2012-11-28 イビデン株式会社 外周層形成装置
ATE532760T1 (de) 2007-03-29 2011-11-15 Ibiden Co Ltd Wabenstruktur und zugehöriges herstellungsverfahren
WO2008126320A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法
WO2008139581A1 (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Ibiden Co., Ltd. 炭化ケイ素焼成用原料の製造方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2008149435A1 (ja) * 2007-06-06 2008-12-11 Ibiden Co., Ltd. 焼成用治具及びハニカム構造体の製造方法
EP2173981B1 (en) * 2007-06-13 2018-07-18 3M Innovative Properties Company Securable mounting material and method of making and using the same
PL2487342T3 (pl) * 2007-06-13 2018-08-31 3M Innovative Properties Company Materiał montażowy odporny na erozję oraz sposób jego wytwarzania i stosowania
WO2008155856A1 (ja) 2007-06-21 2008-12-24 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2009057213A1 (ja) * 2007-10-31 2009-05-07 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体用梱包体、及び、ハニカム構造体の輸送方法
WO2009066388A1 (ja) * 2007-11-21 2009-05-28 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法
WO2009101682A1 (ja) 2008-02-13 2009-08-20 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体、排ガス浄化装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2009101683A1 (ja) 2008-02-13 2009-08-20 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法
WO2009107230A1 (ja) * 2008-02-29 2009-09-03 イビデン株式会社 ハニカム構造体用シール材、ハニカム構造体、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2009118813A1 (ja) * 2008-03-24 2009-10-01 イビデン株式会社 ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法
WO2009118814A1 (ja) * 2008-03-24 2009-10-01 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
WO2009118862A1 (ja) * 2008-03-27 2009-10-01 イビデン株式会社 ハニカム構造体の製造方法
FR2931697B1 (fr) * 2008-05-29 2011-04-29 Saint Gobain Ct Recherches Filtre ou support catalytique a base de carbure de silicium et de titanate d'aluminium
EP2368619B1 (en) * 2010-03-26 2014-06-25 Imerys Ceramic honeycomb structures
JP5718001B2 (ja) * 2010-08-20 2015-05-13 日本碍子株式会社 ハニカム構造体梱包用トレー
JP2014094318A (ja) * 2011-02-28 2014-05-22 Hitachi Metals Ltd セラミックハニカムフィルタの製造方法、及びセラミックハニカムフィルタ
CN104949212B (zh) 2014-03-28 2017-11-14 Lg电子株式会社 空气净化器
CN104949213B (zh) 2014-03-28 2017-09-29 Lg电子株式会社 空气净化器
US10232299B2 (en) * 2014-09-11 2019-03-19 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb structure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005144284A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Ngk Insulators Ltd セラミックハニカム構造体
WO2005099865A1 (ja) * 2004-04-05 2005-10-27 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体、ハニカム構造体の製造方法及び排気ガス浄化装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3943064A (en) * 1974-07-11 1976-03-09 Aluminum Company Of America High strength alumina-silica catalyst substrates having high surface area
JPS61129015A (ja) * 1984-11-24 1986-06-17 Nippon Denso Co Ltd 排出ガス浄化用フイルタおよびその製造方法
DE4029830A1 (de) * 1990-09-20 1992-03-26 T I B Chemie Gmbh Verfahren zum sanieren von asbestfaserhaltigen flaechenelementen vorzugsweise bauelementen wie platten, waenden und wellplatten
US5292799A (en) * 1992-07-31 1994-03-08 Suzuki Sangyo Co., Ltd. Solvent-free, cold-setting organosiloxane composition and its use
US5853473A (en) * 1993-11-26 1998-12-29 Donaldson; Harold Patching composition for concrete surfaces
EP1508358B1 (en) * 1999-09-29 2009-04-15 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb filter and ceramic filter assembly
JP5189236B2 (ja) * 2001-07-25 2013-04-24 日本碍子株式会社 排ガス浄化用ハニカム構造体及び排ガス浄化用ハニカム触媒体
EP1719881B1 (en) * 2002-02-05 2016-12-07 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb filter for exhaust gas decontamination, adhesive, coating material and process for producing honeycomb filter for exhaust gas decontamination
JP2003260322A (ja) * 2002-03-08 2003-09-16 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体、その製造方法及び排ガス浄化システム
ATE376880T1 (de) * 2002-03-22 2007-11-15 Ibiden Co Ltd Herstellungsverfahren eines wabenfilters zur reinigung von abgas
US7090714B2 (en) * 2002-06-17 2006-08-15 Hitachi Metals, Ltd. Ceramic honeycomb filter
US20060051556A1 (en) * 2003-09-12 2006-03-09 Ibiden Co., Ltd. Sintered ceramic compact and ceramic filter
JP4439236B2 (ja) * 2003-10-23 2010-03-24 イビデン株式会社 ハニカム構造体
US7387829B2 (en) * 2004-01-13 2008-06-17 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure, porous body, pore forming material for the porous body, and methods for manufacturing the pore forming material, the porous body and the honeycomb structure
CN101249350B (zh) * 2004-05-18 2012-02-22 揖斐电株式会社 蜂窝结构体及废气净化装置
JP2006223983A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体
CN100434398C (zh) * 2005-04-28 2008-11-19 揖斐电株式会社 蜂窝结构体
KR100831836B1 (ko) * 2005-10-12 2008-05-28 이비덴 가부시키가이샤 벌집형 유닛 및 벌집형 구조체
WO2007086183A1 (ja) * 2006-01-27 2007-08-02 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体及びその製造方法
JPWO2007097056A1 (ja) * 2006-02-23 2009-07-09 イビデン株式会社 ハニカム構造体および排ガス浄化装置
WO2007102216A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Ibiden Co., Ltd. 脱脂炉投入装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007108076A1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Ibiden Co., Ltd. 乾燥装置、セラミック成形体の乾燥方法及びハニカム構造体の製造方法
WO2007122716A1 (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. 搬送装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2008126320A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法
WO2008129691A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-30 Ibiden Co., Ltd. ハニカムフィルタ
WO2008139581A1 (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Ibiden Co., Ltd. 炭化ケイ素焼成用原料の製造方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2008149435A1 (ja) * 2007-06-06 2008-12-11 Ibiden Co., Ltd. 焼成用治具及びハニカム構造体の製造方法
WO2008155856A1 (ja) * 2007-06-21 2008-12-24 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体、及び、ハニカム構造体の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005144284A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Ngk Insulators Ltd セラミックハニカム構造体
WO2005099865A1 (ja) * 2004-04-05 2005-10-27 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体、ハニカム構造体の製造方法及び排気ガス浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1975383A1 (en) 2008-10-01
JPWO2008120385A1 (ja) 2010-07-15
US8043398B2 (en) 2011-10-25
EP1975383B1 (en) 2011-11-09
US20080236122A1 (en) 2008-10-02
WO2008120385A1 (ja) 2008-10-09
ATE532954T1 (de) 2011-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5164575B2 (ja) ハニカム構造体、ハニカム構造体の製造方法、排ガス浄化装置及び排ガス浄化装置の製造方法
JP4516017B2 (ja) セラミックハニカム構造体
KR100692355B1 (ko) 벌집형 구조체
US7524350B2 (en) Ceramic honeycomb structural body
JP4870559B2 (ja) ハニカム構造体
JP3997825B2 (ja) セラミックフィルタおよび触媒付セラミックフィルタ
JP4355506B2 (ja) 触媒担持フィルタ及びこれを用いた排ガス浄化システム
KR100902797B1 (ko) 허니컴 필터
EP2090414B1 (en) Method for manufacturing honeycomb structured body
JP6028735B2 (ja) セラミックハニカム構造体の製造方法、及びセラミックハニカム構造体
US8323557B2 (en) Method for manufacturing honeycomb structure
KR100874398B1 (ko) 허니컴 구조체
KR100845205B1 (ko) 허니컴 구조체
JPWO2006103811A1 (ja) ハニカム構造体
WO2003082770A1 (fr) Matiere poreuse a base de carbure de silicium et son procede de production
WO2004106702A1 (ja) ハニカム構造体
JP2003269132A (ja) 排ガス浄化用フィルター
US8053054B2 (en) Honeycomb structure
US8404327B2 (en) Honeycomb structure
JP2005349269A (ja) 目封止ハニカム構造体及びその製造方法
JPWO2005045207A1 (ja) セラミックハニカムフィルタ、排気ガス浄化装置及び排気ガス浄化方法
KR101076641B1 (ko) 허니컴 구조체
JP2004360654A (ja) セラミックハニカムフィルタ
JP2003275522A (ja) セラミックフィルタ集合体
US8883286B2 (en) Honeycomb structure

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5164575

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250