JP5150625B2 - 液晶表示装置の製造方法 - Google Patents

液晶表示装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5150625B2
JP5150625B2 JP2009515211A JP2009515211A JP5150625B2 JP 5150625 B2 JP5150625 B2 JP 5150625B2 JP 2009515211 A JP2009515211 A JP 2009515211A JP 2009515211 A JP2009515211 A JP 2009515211A JP 5150625 B2 JP5150625 B2 JP 5150625B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
positions
row
light shielding
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009515211A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008143180A1 (ja
Inventor
巧 滑川
功二 羽根
政輔 末代
芳雄 砂賀
純平 湯山
秀則 諏訪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP2009515211A priority Critical patent/JP5150625B2/ja
Publication of JPWO2008143180A1 publication Critical patent/JPWO2008143180A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5150625B2 publication Critical patent/JP5150625B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/26Processes for applying liquids or other fluent materials performed by applying the liquid or other fluent material from an outlet device in contact with, or almost in contact with, the surface
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49401Fluid pattern dispersing device making, e.g., ink jet

Description

本発明は、スペーサの配置方法に関する。
液晶表示装置のフロントパネルとリアパネルの間には、パネル間に液晶が封入される隙間を形成するために、パネル間にスペーサが配置されている。
この様なスペーサを配置するために、近年では、インクジェット方式のプリンターが用いられており、多数のノズル孔が一列に列設された吐出ヘッドと基板とを相対的に移動させ、吐出ヘッド内に配置された圧電素子に電圧を印加し、各ノズル孔からスペーサを含有する吐出液を吐出させ、基板上の行列状の吐出位置に着弾させ、乾燥して吐出位置一カ所当たり複数のスペーサから成るスペーサ集団を配置している。
スペーサは、パネル間に歪みが発生しないようにするため、パネル面内で規則正しい位置に配置されている。
図7の符号110は液晶表示パネルを示しており、格子状のブラックマトリクス111の間に光が透過する透光部112が配置されており、スペーサ集団115がブラックマトリクス111の行列状の位置に配置されている。
しかし、ノズル孔の形成精度や圧電素子の特性にはばらつきがあるため、設定された吐出位置に吐出液が着弾せず、着弾位置に誤差が生じてしまう。
誤差が生じた着弾位置は行列状に配置された吐出位置から外れており、ノズル孔に誤差の原因がある場合、誤差を有する着弾位置が連続してしまうため、誤差を有する着弾位置に配置されたスペーサ集団が基板上で筋として見え、表示装置としては不良品となってしまう。
特開2004−37855 特開2004−109856
本発明は、上記課題を解決するために創作されたものであり、その課題は、筋が発生しないスペーサの配置技術を提供することにある。
筋の発生原因は、行列状の吐出位置から外れた吐出位置が発生することにあるが、本発明の発明者は、むしろ、筋の発生原因は、吐出位置を規則正しく並ばせようとすることにあることを見出した。
即ち、規則正しい位置に配置された大多数のスペーサ集団の中に、規則から外れた位置に配置されたスペーサ集団が並んでいることが筋の発生原因であるから、規則から外れた位置を修正するのではなく、吐出位置を塗布対象物上で規則正しく並ばせないようにすればよい。
本発明は、上記観点から創作されたものであり、複数のノズル孔が形成された吐出ヘッドを塗布対象物に対して相対的に移動させ、前記ノズル孔からスペーサが含有された吐出液を吐出し、前記塗布対象物上の行と列とが交叉する行列状に配置された遮光帯上に着弾させ、前記遮光帯上の複数の位置に、前記スペーサを配置し、フロントパネルとリアパネルの間に液晶が封入される隙間を形成する液晶表示装置の製造方法であって、前記遮光帯上に吐出位置を設定する設定工程と、前記吐出位置に前記吐出液を吐出する吐出工程と、を有し、前記設定工程では、前記吐出位置として、前記遮光帯の前記行と前記列とが交叉する交叉位置上に規則的に配置される複数の第一の位置と、前記遮光帯の前記交叉位置と前記交叉位置との間の前記列上の位置であって、乱数に従って配置される第二の位置とを設定する液晶表示装置の製造方法である。
また、本発明は、液晶表示装置の製造方法であって、前記設定工程は、前記遮光帯の前記交叉位置と前記交叉位置の間の前記列上に複数の仮吐出位置を設定し、前記仮吐出位置毎に前記乱数に従った移動量を算出し、前記仮吐出位置の前記列上の位置を表す値から、算出した前記移動量だけ列が伸びる方向に沿って離間した値を前記列上の位置を示す第三の位置とし、前記第三の位置を前記第二の位置として設定する工程を有する液晶表示装置の製造方法である。
本発明は上記のように構成されており、遮光帯は基板上で格子状に配置されている。格子状に配置された遮光帯の平行な一群を列、列に対して直行する他の平行な一群を行とすると、本発明は、列又は行上に配置されるスペーサの位置を、乱数係数に従って決定するスペーサ配置方法であり、規則正しい位置に配置されるスペーサ集団と、乱数係数に従って配置されるスペーサ集団とを組み合わせてもよい。
本発明によれば、スペーサが配置された塗布対象物に筋が見えることはない。
本発明に用いる吐出装置を説明するための側面図 本発明に用いる吐出装置を説明するための平面図 吐出ヘッドに設けられたノズル孔を説明するための平面図 未処理の塗布対象物の表面を説明するための平面図 乱数係数に従ってスペーサを配置した状態の塗布対象物の表面を説明するための平面図 乱数係数に従った位置のスペーサと規則正しい位置のスペーサを組み合わせた塗布対象物の表面を説明するための平面図 筋が見える塗布対象物の表面を説明するための平面図
符号の説明
4…吐出ヘッド 10…塗布対象物 11……遮光帯 15、16……スペーサ(集団) N1〜Nn…ノズル孔
図1は、本発明方法に用いることができる吐出装置1の側面図であり、図2は平面図である。
この吐出装置1は台2を有しており、台2上に配置された軸3には、図3に示すような複数のノズル孔N1〜Nnを有する吐出ヘッド4が配置されている。
吐出ヘッド4は、吐出液供給装置5と制御装置7に接続されている。吐出液供給装置5には、スペーサを含有する吐出液が配置されており、吐出液供給装置5から吐出ヘッド4に吐出液が供給されると、制御装置7によって、所望量の吐出液が各ノズル孔N1〜Nnから吐出されるように構成されている。
軸3は、台2に対し、軸3が伸びる方向とは垂直方向であって、水平面内で直線的に往復移動可能に構成されており、吐出ヘッド4は、軸3に沿って水平面内で往復移動可能に構成されている。
軸3に対して吐出ヘッド4が静止した状態で、軸3が台2上に配置された塗布対象物10に対して直線的に移動すると、吐出ヘッド4は、塗布対象物10に対して直線的に移動する。
ここでは、塗布対象物10が静止しているが、軸3が静止し、塗布対象物10が軸3に対して直線的に移動してもよいし、両方が移動することで相対的に直線移動してもよい。
図4は、スペーサが配置される塗布対象物10の平面図である。
塗布対象物10は、光が透過しない遮光帯11と、光が透過する透光部12を有している。
遮光帯11は、一定の幅を有する帯状の薄膜であり、塗布対象物10の表面に格子状に配置され、遮光帯11によって囲まれた領域が透光部12にされている。
格子状の遮光帯11のうち、互いに平行な一群を列とし、列と垂直な一群を行とすると、遮光帯11の列は一定間隔tで形成され、隣接する行も一定間隔sで形成されている。
また、ノズル孔N1〜Nnは、一定間隔wで一列に配置されている。このノズル孔N1〜Nnの間隔wは、列と列の間隔tよりも大きく設定されている。吐出ヘッド4は水平面内で回転可能に構成されている。
塗布対象物10は、遮光帯11の列又は行のいずれか一方が塗布対象物10と吐出ヘッド4の相対的な移動方向に対して平行になるように台2上に配置される。
ここでは、列が移動方向に対して平行に配置されているものとすると、先ず、吐出ヘッド4を回転させ、ノズル孔N1〜Nnの中心間を結ぶ線分と、遮光帯11の列の伸びる方向とが成す角度θが、t=w×cosθ を満たすような方向に吐出ヘッド4を向けると、各ノズル孔N1〜Nnを、遮光帯11の列上に位置させることができる。
その状態で、軸3の移動によって吐出ヘッド4と塗布対象物10とを相対的に移動させると、列上の所望位置に吐出液を吐出することができる。
制御装置7にはコンピュータ8が接続されており、コンピュータ8の記憶装置9内には、各ノズル孔N1〜Nnが列上で吐出液を着弾させる吐出位置を予め記憶させておくことができる。
乱数に従って生成された吐出位置を記憶させる方法について説明する。
コンピュータ8の記憶装置9には、乱数発生関数のプログラムが記憶されており、ここでは、遮光帯11の列上であって、互いに行列状に並ぶ位置に吐出位置が設定され、記憶装置9に、仮吐出位置として記憶されている(この場合、一列中の仮吐出位置の間隔は等しく、一行中の仮吐出位置の間隔も等しい。)ものとすると、先ず、乱数発生関数によって正又は負の実数値の乱数を生成し、生成させる毎に仮吐出位置と一対一に対応付けて乱数係数Rとして記憶しておく。例えば、仮吐出位置に番号を付し、乱数の発生順序で対応付けて記憶する。
列が伸びる方向の座標をX、行が伸びる方向の座標をYとし、仮吐出位置の座標を(X,Y)で表すと、記憶された乱数係数Rと、同一列内で隣接する仮吐出位置間の距離Lとを乗算した値に、座標Xの値を加算して修正吐出位置(X+L×R,Y)を求め、記憶する。L×Rは乱数発生により与えられる移動量である。
修正吐出位置(X+L×R,Y)は、仮吐出位置(X,Y)に対して、乱数係数Rの符号によってY座標の原点側に|L×R|だけ移動した位置、又は、原点側とは反対側に|L×R|だけ移動した位置に変更される。
仮吐出位置(X,Y)の移動範囲は、仮吐出位置(X,Y)を中心として±|L×R|の範囲であり、隣接する仮吐出位置(X+L,Y),(X−L,Y)の移動範囲と重ならないようにするためには、乱数係数Rを、−0.5<R<0.5の範囲で生成すればよい。
各仮吐出位置に対して修正吐出位置が求められたら、その修正吐出位置を記憶し、吐出ヘッド4と塗布対象物10とを相対的に移動させ、各ノズル孔N1〜Nnから吐出液を吐出し、修正吐出位置に着弾させる。塗布対象物10上の吐出位置の列がノズル孔N1〜Nnの個数よりも多い場合、吐出ヘッド4を軸3に沿って移動させ、未吐出の列上にノズル孔N1〜Nnを位置させ、上記と同様に、記憶されている修正吐出位置に吐出液を吐出する。
図6の符号15は、乱数係数Rに従って配置された複数のスペーサから成るスペーサ集団を示している。
以上説明したように、本発明では、吐出位置は塗布対象物10上でランダムな位置に設定されるから、設定された吐出位置に着弾せず、配置された位置に誤差が生じているスペーサ集団があっても、誤差に起因する移動量は、乱数係数による移動量に吸収されてしまい、筋が見えることはない。
以上は、記憶された仮吐出位置を移動させて修正吐出位置を求める場合について説明したが、本発明はそれに限定されるものではなく、乱数に基づいて修正吐出位置の座標を直接生成してもよい。
例えば、列が伸びる方向の座標xが、一列中で0<x<Aの範囲内にn個の修正吐出位置を設定する場合、0<r<Aの範囲の値のn個の乱数値rを発生させ修正吐出位置(r,Y)を生成すればよい。各列毎に別の乱数を発生させ、修正吐出位置を生成して記憶する。
また、上記は、全部の吐出位置を乱数に従って設定したが、規則正しい位置に設定された吐出位置と、乱数に従って設定された吐出位置を混在させても良い。
例えば、上記のように遮光帯の列上に乱数に従って吐出位置を設定すると共に、それとは別に、行と列が交叉する規則正しい位置に吐出位置を設定することができる。
図6の符号15は、乱数係数Rに従って配置されたスペーサ集団を示しており、同図の符号16は、行と列が交叉する規則正しい位置に配置されたスペーサ集団を示している。
上記実施例では一列中の吐出位置数を各列で同数に設定したが、異ならせてもよい。また、吐出位置を列上ではなく、行上のランダムな位置に設定してもよい。更に、行と列の交叉位置以外の行と列の両方の位置上に配置できる。

Claims (2)

  1. 複数のノズル孔が形成された吐出ヘッドを塗布対象物に対して相対的に移動させ、前記ノズル孔からスペーサが含有された吐出液を吐出し、前記塗布対象物行と列とが交叉する行列状に配置された遮光帯上に着弾させ、前記遮光帯上の複数の位置に、前記スペーサを配置し、フロントパネルとリアパネルの間に液晶が封入される隙間を形成する液晶表示装置の製造方法であって、
    前記遮光帯上に吐出位置を設定する設定工程と
    前記吐出位置に前記吐出液を吐出する吐出工程と、
    を有し、
    前記設定工程では、前記吐出位置として、前記遮光帯の前記行と前記列とが交叉する交叉位置上に規則的に配置される複数の第一の位置と、前記遮光帯の前記交叉位置と前記交叉位置との間の前記列上の位置であって、乱数に従って配置される第二の位置とを設定する液晶表示装置の製造方法。
  2. 前記設定工程は、前記遮光帯の前記交叉位置と前記交叉位置の間の前記列上に複数の仮吐出位置を設定し、前記仮吐出位置毎に前記乱数に従った移動量を算出し、前記仮吐出位置の前記列上の位置を表す値から、算出した前記移動量だけ列が伸びる方向に沿って離間した値を前記列上の位置を示す第三の位置とし、前記第三の位置を前記第二の位置として設定する工程を有する請求項1記載の液晶表示装置の製造方法。
JP2009515211A 2007-05-22 2008-05-16 液晶表示装置の製造方法 Expired - Fee Related JP5150625B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009515211A JP5150625B2 (ja) 2007-05-22 2008-05-16 液晶表示装置の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007135431 2007-05-22
JP2007135431 2007-05-22
JP2009515211A JP5150625B2 (ja) 2007-05-22 2008-05-16 液晶表示装置の製造方法
PCT/JP2008/059055 WO2008143180A1 (ja) 2007-05-22 2008-05-16 スペーサの配置方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008143180A1 JPWO2008143180A1 (ja) 2010-08-05
JP5150625B2 true JP5150625B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=40031882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009515211A Expired - Fee Related JP5150625B2 (ja) 2007-05-22 2008-05-16 液晶表示装置の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100058587A1 (ja)
JP (1) JP5150625B2 (ja)
KR (1) KR101128746B1 (ja)
TW (1) TWI418414B (ja)
WO (1) WO2008143180A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109752887A (zh) * 2019-02-01 2019-05-14 东旭(昆山)显示材料有限公司 液晶显示面板和具有该液晶显示面板的液晶显示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07228036A (ja) * 1994-02-22 1995-08-29 Nichiha Corp 化粧建築板の塗装方法
JP2004037855A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Micro Jet:Kk 液晶表示装置の製造方法
JP2004109856A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Seiko Epson Corp 液晶装置の製造方法
JP2005040653A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Seiko Epson Corp 液状体の塗布方法、液状体の塗布装置、及び液晶装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4575730A (en) * 1984-11-14 1986-03-11 Metromedia, Inc. Ink jet printing randomizing droplet placement apparatus
JPH10250118A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
TWI250357B (en) * 2002-09-20 2006-03-01 Seiko Epson Corp Liquid crystal device, method for manufacturing the same, and electronic device equipped with the same
JP4506070B2 (ja) * 2002-11-01 2010-07-21 コニカミノルタホールディングス株式会社 防眩層の形成方法、防眩フィルムの製造方法及び防眩層形成用のインクジェット装置
US7222927B2 (en) * 2002-12-12 2007-05-29 Sony Corporation Liquid discharge device and liquid discharge method
JP3770252B2 (ja) * 2003-02-27 2006-04-26 ソニー株式会社 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP4225110B2 (ja) * 2003-05-09 2009-02-18 コニカミノルタオプト株式会社 防眩性反射防止フィルムとその製造方法、及びそれを用いた偏光板と表示装置
JP2006003511A (ja) 2004-06-16 2006-01-05 Konica Minolta Opto Inc 光学フィルムとその製造方法、偏光板及び表示装置
JP2006154627A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Toshiba Corp 液晶表示装置の製造方法
KR101186864B1 (ko) * 2005-05-18 2012-10-02 엘지디스플레이 주식회사 다면체의 스페이서를 구비하는 액정표시소자 및 그제조방법
KR100996544B1 (ko) * 2005-12-29 2010-11-24 엘지디스플레이 주식회사 잉크젯 방식을 이용한 스페이서의 형성방법 및액정표시패널의 제조방법
US7923057B2 (en) * 2006-02-07 2011-04-12 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for reducing irregularities in color filters
WO2008136234A1 (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Ulvac, Inc. スペーサの配置方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07228036A (ja) * 1994-02-22 1995-08-29 Nichiha Corp 化粧建築板の塗装方法
JP2004037855A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Micro Jet:Kk 液晶表示装置の製造方法
JP2004109856A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Seiko Epson Corp 液晶装置の製造方法
JP2005040653A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Seiko Epson Corp 液状体の塗布方法、液状体の塗布装置、及び液晶装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200902166A (en) 2009-01-16
KR20090128570A (ko) 2009-12-15
KR101128746B1 (ko) 2012-03-23
WO2008143180A1 (ja) 2008-11-27
US20100058587A1 (en) 2010-03-11
JPWO2008143180A1 (ja) 2010-08-05
TWI418414B (zh) 2013-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102348020B1 (ko) 두께를 제어하기 위해 하프토닝을 이용하는 잉크-기반 층 제조
JP2011167684A (ja) プリンティング方法及びプリンティング装置
JP2004031070A (ja) 有機el材料塗布装置とその塗布方法および有機el表示装置
JP5150625B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
WO2018030256A1 (ja) 膜形成方法及び膜形成装置
JP2019130447A (ja) 膜形成方法、膜形成装置、及び膜が形成された複合基板
KR102529026B1 (ko) 막형성장치 및 막형성방법
US20060051496A1 (en) Ejecting apparatus, applying method, manufacturing method of color filter substrate, manufacturing method of electroluminescence display apparatus, manufacturing method of plasma display apparatus, and manufacturing method of wire
JP5023147B2 (ja) スペーサの配置方法
KR20150130836A (ko) 잉크젯 마킹방법 및 잉크젯 마킹 시스템
JP7464378B2 (ja) インク塗布制御装置及びインク塗布方法
JP2010266636A (ja) カラーフィルタ基板の製造方法及びカラーフィルタの製造方法並びにカラーフィルタ基板
JP2019188387A (ja) 印刷方法および印刷装置とelと太陽電池の製造方法
CN115295594A (zh) 显示面板及其制备方法
JP2010266635A (ja) カラーフィルタ基板の製造方法及びカラーフィルタの製造方法並びにカラーフィルタ基板
JP2008310256A (ja) 液晶表示装置
JP2010271345A (ja) 液滴吐出装置及び液滴吐出方法
JP2010259963A (ja) 液滴吐出方法及びカラーフィルター製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5150625

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees