JP5149294B2 - 焼成耐火製品 - Google Patents

焼成耐火製品 Download PDF

Info

Publication number
JP5149294B2
JP5149294B2 JP2009525941A JP2009525941A JP5149294B2 JP 5149294 B2 JP5149294 B2 JP 5149294B2 JP 2009525941 A JP2009525941 A JP 2009525941A JP 2009525941 A JP2009525941 A JP 2009525941A JP 5149294 B2 JP5149294 B2 JP 5149294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
mgo
coarse particles
spinel
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009525941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010501462A (ja
Inventor
アンドレアス・リンカー
Original Assignee
リフラクトリー・インテレクチュアル・プロパティー・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コ・カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リフラクトリー・インテレクチュアル・プロパティー・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コ・カーゲー filed Critical リフラクトリー・インテレクチュアル・プロパティー・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コ・カーゲー
Publication of JP2010501462A publication Critical patent/JP2010501462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5149294B2 publication Critical patent/JP5149294B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/42Details of construction of furnace walls, e.g. to prevent corrosion; Use of materials for furnace walls
    • C03B5/43Use of materials for furnace walls, e.g. fire-bricks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/44Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminates
    • C04B35/443Magnesium aluminate spinel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/66Monolithic refractories or refractory mortars, including those whether or not containing clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0038Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by superficial sintering or bonding of particulate matter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H5/00Armour; Armour plates
    • F41H5/02Plate construction
    • F41H5/04Plate construction composed of more than one layer
    • F41H5/0414Layered armour containing ceramic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H5/00Armour; Armour plates
    • F41H5/02Plate construction
    • F41H5/04Plate construction composed of more than one layer
    • F41H5/0492Layered armour containing hard elements, e.g. plates, spheres, rods, separated from each other, the elements being connected to a further flexible layer or being embedded in a plastics or an elastomer matrix
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00431Refractory materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5427Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof millimeter or submillimeter sized, i.e. larger than 0,1 mm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5463Particle size distributions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Description

本発明は焼成耐火セラミック製品に関連している。本発明によれば、この一般的な用語はモールド(成形された)、及びモールドされていない(成形されていない)製品の両方にわたっている。成形された製品は、決まった形を有しており、それらが製造者によってすぐに使用されるように組み立てられている。成形された製品は、れんが、ノズル、チューブ、ストッパー、プレートなどを含んでいる。成形されていない製品という用語は、(モノリシックな)適切材料から利用者によってたいてい作られるものを含んでいる。それらはモノリシックマスだけでなくリペアマスから流し込まれる炉の残留物を含んでいる。
モールドされた製品は焼成されたか、または焼成されていない状態で利用者に供給されうる。モールドされていない製品のように、モールドされた製品も、それらが少なくともバッチ要素を焼成する最大の温度で過熱される間に遅くとも焼成される。
これに関連して、耐火バッチ材料という用語は、耐火特性を既に有している、及び加熱処理(焼成)の間/後にだけ耐火性になる両方の材料を備えている。
このタイプの耐火セラミック製品は、多数の実施形態において知られている。そのような製品に対する要求はそれぞれの応用に依存している。基本的に、高い耐熱性が必要とされる。最大で1300の℃の耐熱性を有する製品は、回転式セメント窯をライニングすることに対してしばしば十分である。冶金応用(融解ベッセル、ノズル、ストッパー、ガスパージングプラグ、スライドプレートなどのライニング)のための耐火セラミック製品は、従来的に少なくても1400から1700℃の耐熱性を有している。廃棄物焼却プラントをライニングするための製品の耐火度は、従来的に1300と1500℃の間にある。1700℃を超える耐熱性は、例えばガラス融解タンク、金属溶解液の生産と処理のためのユニットの応用のために必要とされる。
他の主要な特徴は、耐熱衝撃、腐食性、構造弾性、積載下の耐火性、ガス浸透性、冷間圧縮強さ、任意の温度変化の後の冷間圧縮強さ、高温曲げ強度、である。
この点においてもまた、固有の製品要求は、固有の応用に依存する。例えば、次の基準は、ガラス融解タンクをライニングするための製品に適用される:ガラスタンクは大型の耐火性レンガでほとんど裏打ちされる(例えば、1.0×0.5×0.5m)。それ故、この応用のために、腐食に対する低い感受性に加えて脆性の改善(減少)が目指される。
特許文献1は耐火セラミック製品の製造に対する一つのバッチを述べている。前記バッチは700から1300℃の操作温度で溶解/ガラス層を形成する主要な要素として溶解相フォーマを含んでいる。この溶解相は、焼成の後で、製品をできる限り高密度にするためにできる限り製品の開放細孔を満たすべきである。
独国特許出願第10054125A1号明細書
Radex−Rundschau 1988, volume 4,pages 172−182
本発明は、高温応用(>1500℃、また>1700℃)、及び加えて、以下の特性:良好な耐熱衝撃、温度の変化後の高い冷間圧縮強さ、低いガス浸透性の多くを出来る限り累積的に持つ耐熱性、に適している耐火セラミック製品を供給する目的に基づいている。それは好ましくは還元及び/または酸化性雰囲気を有するユニット内で有用となるべきである。
大規模なテストがこれらの目的を達成するために実行された。以下の情報は、とりわけそれによって達成される:
‐化学組成加えて、焼成された製品の構造が主に重要な役割を果たす。
‐開放細孔率に対する絶対値は重要ではない。細孔の型と形成は、しかしながら、製品特性に強い影響を与える。細孔率は同じように、特定のバッチ要素、及び粒子サイズの選択によって特に影響を与えられうる。
‐同じことが構造弾性に適用される。
‐要求される製品は、粗いMgO粒子が微細粒子(<100μm)のバッチ要素に起因するMA(MgO・Al)スピネルに基づくマトリクスを有している構造によって達成される。
‐マトリクスは主に、よくても完全に、MAスピネルから成るべきである。最大限でも、遊離MgO粒子の最小の容量が本発明によって容認される。それに関して、その容量は全体のマトリクスに基づいて、<1.0質量%、最も良くて<0.5質量%、または<0.1質量%であるべきである。
‐前記マトリクスのMAスピネルは、事前に合成されて、バッチ要素となりうる。スピネルが焼成の際に比例的にそのままで形成される場合、それは有利的である。バッチ内の酸化アルミニウム(Al)はそれによって、MgO微細粒子の容量及び/またはMgO粗粒子の表面積と反応する。相改善(phase reformation)(MAスピネルのそのままの形成)は体積の増加に関連付けられている。
‐MgO及びMAスピネルの異なる熱延長及び収縮は、二つの構造相の間に亀裂状キャビティを形成するために使われる。
‐開放細孔率は、微粒子マトリクスの内部で、及び粗粒子の周りの亀裂状(ギャップのような)細孔によって決定される。細孔は粗く粒状にされた(たいてい密度が高い)MgO粒子上で終わる。
‐MgO粗粒子の容量は、50質量%より上にあるべきである。例えば、52から60質量%である。残りは主にMAスピネルマトリクスによって特徴づけられる。
‐製品特性は、MgO粗粒子及びバッチの微粒子成分の間の粒子ギャップによって影響が与えられうる。バッチにおいて、MgOの粗粒子は>0.5mm、または>1mmの粒子サイズで利用されうる。マトリクスを形成すべき構成要素が、(d90)<100μm、しばしば同じく<50μmで主に用いられる。粒子サイズは焼成においてほとんど変化しない。しかしながら、焼成、及びそれ故小さな個々の粒子の結合、またはバッチ粒子の間のブリッジの形成がある。前記粒子は、粒子の表面上のスピネル形成に起因していくらか「成長」する。
最も一般的な実施形態において、本発明は、焼成耐火製品に関連しており、その構造は、d90>300μmを有するMgO粗粒子(第2の構造相)が存在するMAスピネルマトリクス(第1の構造相)を備えており、ここで、三次元の亀裂状細孔が二つの構造相の間に形成されている。
細孔(粗粒子と周囲のスピネルマトリクスの間の距離)は、1つの実施形態によれば、関連する粗粒子表面の50%以上に拡張すべきである。この値は60%、70%、75%、80%、90%に増加されうる。具体名辞において、これは、表面積Xを有するMgO粗粒子の最大で0.5Xは周囲のマトリクス材料と接触していることを意味している。MgO粗粒子の表面に沿って伸びる亀裂状細孔は、1つの実施形態によってMgO粗粒子の体積容量の最大1/20を構成する。前記値は1/30、1/50、1/70あるいは1/100、に下げられうる。そこで、最小値は1/100、1/80、1/60、1/40あるいは1/25でありうる。
前記製品は、技術的に引き起こる「不純物」のほかに、MgO粗粒子とMAスピネルマトリクスを加算した少なくとも98、よくて>99質量%を備えているべきである。SiO容量は、<1.5質量%、または<0.5質量%である。マグネシウムアルミニウムケイ酸塩の形成は、可能な最大限まで阻止される。
このような生産物は、d90>300μmの粒子サイズを有しているMgO粗粒子に加えて、d90<100μmの粒子サイズを有し、Alグループ(またはAl+MgO)及び/または事前合成されたMAスピネルからの少なくとも一つの微粒子成分を備えているバッチから製造されうる。
このようにして製品が初めて焼成されるときのみ形成される第二のスピネルの容量は、全体の製品を基に、少なくとも10質量%の場合、それは有利であるとわかっている。これは、対応するバッチが、(微粒子要素の成分として)事前合成されたMAスピネルに加えて、MgO(例えばMgO粗粒子)、またはMAスピネルの直接そのままの形体である微粒子AlとMgO(比例項)の混合物と反応しうるAlを含んでいることを意味している。
バッチ内の遊離微粒子Alの容量はさらに、遊離MgOの望まれない容量が、特に微粒子要素の内部で、焼成の間にMAスピネルに転換されるという利点を有している。
この関連で、本発明は、MgO粗粒子を除外して、技術的スケール上で遊離MgOのない焼成製品を達成するために努力している。いずれにしても、微粒子マトリックスの中の対応する容量は、全体の製品を基に、<1.0質量%であるように、制限されるべきである。
焼成製品の構造における遊離したアルミニウム酸化物は同じく可能な限り避けられるべきである。
記述された焼成製品は、MgO粗粒子を、(EN993‐5によって)>50MPaとなりうる製品の改良された延性に対して主要な要素とさせる。これはスピネル粒子が構造の実在する柔軟性を生み出す従来のMAスピネルれんがの反対となる。MgO粗粒子はバッチの処理過程に対して同じくはっきりとしている。例えば、本発明によるバッチの使用において、圧縮モジュールの磨耗は、堅いMAスピネル粗粒子を有するバッチと比較してさらにより低い。
特許文献1の教示と対照的に、本発明による細孔は、溶解相の高められた含有物によって満たされない。それどころか、2つの構造相の間の亀裂状細孔は製品特性に非常に欠くことができないものとなる。本発明による製品は、1500℃で溶解相の<5%を形成すべきである。
スピネルマトリックスに存在するMgO粒子は構造を非常に柔軟にするので、れんがのような対応製品は、例えばセメント生産のために使われるような、回転式の窯においてまさに利用されうる。
利用に対するその他の可能性は:
‐ガラス融解タンクをライニングするためのれんが
‐ガラスタンクのリジェネレーター、特にそのようなリジェネレーターの硫酸塩濃縮ゾーンにおいて、特に還元条件の下での利用に対する(チェッカーれんがのような)れんが。
焼成製品の全体の開放細孔は従来的に、(EN 993 part 1に従って決定された)<20%v/vであり、しばしば17%v/vであるが、同じく15%v/vでありうる。
本発明による製品の構造に欠くことができない亀裂状細孔は、粗いMgO粒子の周りで、実際には完全ではないが、それぞれの粗い粒子表面の多数の部分を超えて、細孔空間/細孔輪を定義する。
例えば合成焼結酸化マグネシウムは、MgOベース材料、または結合したマグネシア、または自然のマグネサイトから焼成された酸化マグネシウムとして使用されうる。MgO粗粒子(第2構造相の粒子)は規則的に、<8mmの粒子サイズ、主として<6mm、しばしば<4mmを有している。
焼成製品は、2つの構造相およびその間の細孔によって十分に特徴づけられるべきである。それに応じて、バッチは、従来的に<3質量%となるような可能な限り低い容量で追加の要素を含むべきである。
バッチは従来的に、例えば(リグニンスルホン酸塩溶液のような)一時的なバインダーで処理される。混合はそれから、れんがに圧縮されて、乾かされて、そして例えば1500‐1600℃で焼成される。
マークされた部分拡大図(図1a)を含む、本発明による製品の一般的な構造図を示している。
図1は、マークされた部分拡大図(図1a)を含む、本発明による製品の一般的な構造図を示している。
構造相1、すなわち、MAスピネルマトリクスは、1(またはm)でマークされ、粗いMgO粒子(=第2の構造相)は2(またはk)でマークされる。スピネルマトリクスは、焼成において微粒子のバッチ要素から形成される。構造は、焼成でのみ形成された二次的スピネルを約10質量%含む。
粗いMgO粒子は、3次元の亀裂状細孔(p)によってその表面の広範囲にわたり周囲のマトリクスから分離される。これらの細孔は、構造相の異なる熱延挙動、及び製品の焼成の間にそのままのスピネル形成、によって形成された。図1は、直接光学顕微鏡法によって構造相を決定するために応用された方法の原理を示している。非特許文献1で述べられた方法は、ラインカット法によって様々な構造相の体積容量の決定を可能にしている。そのようなラインは図1でマークされており、そのような細孔(p)はMgO粗粒子の実質的に全ての表面上に存在している。具体的な評価が次のように実行される。基底部がランダムに選択された測定線上に置かれる。切断相、粒子(k)、細孔/細孔輪(p)、及びマトリクス(m)のコード長は、これらのラインに沿って測定される。一つの相の体積容量は、式[1]を参照すると、全体の測定ラインにおける一つの相内部での測定ラインの数に一致する。
Figure 0005149294
:相xの体積容量[%v/v]
x :相:粒子k、細孔輪p、マトリクスm
:相x内のコード長
tot :測定ラインの全体の長さ
代表的な、及び再現可能な評価のために、基底部あたり50から100ラインが評価されるべきであり、ここで、各ラインは異なる方向に進んでいる。加えて、座標系の三つの異なる方向において少なくとも三つの基底部が基礎としてとられるべきである。構造相及び細孔の体積容量は、このようにして得られた個々のデータの平均計算から得られる。
1 第1の構造相
2 第2の構造相

Claims (8)

  1. 最大1500℃の適用温度で5質量%未満の溶解相を形成する焼結耐火製品であって、
    前記製品の構造は、d90>300μmの粒子サイズを有するMgO粗粒子(第2の構造相)が存在するMAスピネルマトリクス(第1の構造相)を備えており、
    前記製品は、MgO粗粒子とMAスピネルマトリクスとの加算が98質量%より大きく、
    三次元亀裂状細孔は前記二つの構造相の間に形成されていることを特徴とする製品。
  2. 前記亀裂状細孔は、MgO粗粒子の表面の50%を超えて延びていることを特徴とする請求項1に記載の製品。
  3. 前記亀裂上細孔は、MgO粗粒子の体積容量の最大1/20を備えている請求項1に記載の製品。
  4. 最大20%v/vの開放細孔率を有している請求項1に記載の製品。
  5. 50MPa以上の冷間圧縮強さを有している請求項1に記載の製品。
  6. 前記MgO粗粒子の容量は、50質量%を超える請求項1に記載の製品。
  7. 前記MgO粗粒子の容量は、60から80質量%の間である請求項1に記載の製品。
  8. 500μmより大きい前記MgO粗粒子の粒子サイズd90を有する請求項1に記載の製品。
JP2009525941A 2006-08-28 2007-08-08 焼成耐火製品 Active JP5149294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006040270A DE102006040270B4 (de) 2006-08-28 2006-08-28 Gebranntes feuerfestes Produkt
DE102006040270.7 2006-08-28
PCT/EP2007/006998 WO2008025440A1 (de) 2006-08-28 2007-08-08 Gebranntes feuerfestes produkt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010501462A JP2010501462A (ja) 2010-01-21
JP5149294B2 true JP5149294B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=38890249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009525941A Active JP5149294B2 (ja) 2006-08-28 2007-08-08 焼成耐火製品

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7939459B2 (ja)
EP (1) EP2057106B1 (ja)
JP (1) JP5149294B2 (ja)
CN (1) CN101500964B (ja)
AU (1) AU2007291592B2 (ja)
BR (1) BRPI0716400B1 (ja)
CA (1) CA2661071C (ja)
DE (1) DE102006040270B4 (ja)
EA (1) EA016194B1 (ja)
ES (1) ES2387415T3 (ja)
MX (1) MX2009000957A (ja)
PL (1) PL2057106T3 (ja)
WO (1) WO2008025440A1 (ja)
ZA (1) ZA200900695B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100210444A1 (en) * 2009-02-19 2010-08-19 Rhoads Randy L Large refractory article and method for making
US20100212359A1 (en) * 2009-02-23 2010-08-26 Hilary Tony Godard Spinel isopipe for fusion forming alkali containing glass sheets
FR3018804B1 (fr) * 2014-03-18 2016-03-25 Saint Gobain Ct Recherches Grains fondus d'aluminate de magnesium riche en magnesium.
FR3040993A1 (fr) 2015-09-14 2017-03-17 Saint-Gobain Centre De Rech Et D'Etudes Europeen Grain fondu d'aluminate de magnesium riche en magnesium
US10424012B2 (en) 2016-10-11 2019-09-24 The Toronto-Dominion Bank Computing device and method for the temporal arrangement of data
CN112811929A (zh) * 2021-01-08 2021-05-18 武汉科技大学 一种SiC晶须增强的镁铝尖晶石透气耐火材料及其制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD279375A3 (de) * 1982-07-15 1990-06-06 Lutz Zachmann Verfahren zur herstellung eines mikroporenhaltigen, mikrospinellhaltigen, hochverschleissfesten basischen feuerfestmaterials
CA1219883A (en) * 1982-12-20 1987-03-31 Ronald R. Smyth Ceramic composites with improved thermal shock resistance
JPS6051659A (ja) * 1983-08-30 1985-03-23 ハリマセラミック株式会社 ポ−ラスノズル
DE3527789C3 (de) * 1985-08-02 1994-02-24 Refratechnik Gmbh Grobkeramischer Formkörper sowie dessen Verwendung
JP3276061B2 (ja) * 1996-11-19 2002-04-22 東京窯業株式会社 誘導炉
DE19803327C2 (de) * 1998-01-29 1999-12-09 Schott Glas Verfahren zur Herstellung von keramischen hochtemperaturbeständigen Werkstoffen mit einem einstellbaren thermischen Ausdehnungskoeffizienten und deren Verwendung
JP2000191363A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Yotai Refractories Co Ltd 耐スポ―リング性スピネル質れんが
JP2001247380A (ja) * 2000-03-01 2001-09-11 Tokyo Seitetsu Kk マグネシア・アルミナ質不定形耐火物
DE10054125B4 (de) * 2000-10-31 2008-12-11 Refratechnik Holding Gmbh Feuerfester Förmkörper, Versatz und Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung des Versatzes
JP4234330B2 (ja) * 2001-02-09 2009-03-04 品川白煉瓦株式会社 不定形耐火組成物
JP2004149396A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Yotai Refractories Co Ltd 塩基性耐火物
DE10254676A1 (de) 2002-11-22 2004-06-09 Refractory Intellectual Property Gmbh & Co.Kg Feuerfester keramischer Formkörper
DE10301881B4 (de) * 2003-01-17 2004-12-02 Refractory Intellectual Property Gmbh & Co.Kg Versatz zur Herstellung eines feuerfesten keramischen Formkörpers, daraus gebildeter Formkörper und eine Verwendung
DE102004007062B4 (de) 2004-02-13 2007-08-02 Refractory Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Versatz zur Herstellung eines feuerfesten keramischen Erzeugnisses und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102005032254B4 (de) * 2005-07-11 2007-09-27 Refractory Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Gebranntes, feuerfestes Zirkonprodukt

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010501462A (ja) 2010-01-21
BRPI0716400B1 (pt) 2018-04-10
EA200900075A1 (ru) 2009-08-28
ES2387415T3 (es) 2012-09-21
EA016194B1 (ru) 2012-03-30
US7939459B2 (en) 2011-05-10
ZA200900695B (en) 2010-03-31
AU2007291592B2 (en) 2012-01-19
CA2661071C (en) 2012-11-13
CA2661071A1 (en) 2008-03-06
DE102006040270B4 (de) 2009-06-10
CN101500964B (zh) 2012-08-15
BRPI0716400A2 (pt) 2013-09-17
CN101500964A (zh) 2009-08-05
US20100016146A1 (en) 2010-01-21
AU2007291592A1 (en) 2008-03-06
EP2057106A1 (de) 2009-05-13
MX2009000957A (es) 2009-02-06
EP2057106B1 (de) 2012-06-27
PL2057106T3 (pl) 2012-10-31
WO2008025440A1 (de) 2008-03-06
DE102006040270A1 (de) 2008-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ghosh et al. Effect of spinel content on the properties of magnesia–spinel composite refractory
JP5149294B2 (ja) 焼成耐火製品
Obregón et al. MgO–CaZrO3-based refractories for cement kilns
JP5069301B2 (ja) 焼成耐火セラミック製品
AU698761B2 (en) Magnesia-titania refractory and method for manufacturing the same
JP5608561B2 (ja) 防火セラミック混合物、その混合物によって形成された防火セラミック成形体及びその使用
JP2002241173A (ja) 定形耐火物
RU2623760C2 (ru) Периклазошпинелидный огнеупор
Hubble Steel plant refractories
JPH07300361A (ja) 耐火れんが
JP7032084B2 (ja) 不定形耐火物
JP2003335573A (ja) スリット式ガス吹き込みプラグ
FI71718B (fi) Hydraulisk eldfast cementblandning eldfast del och foerfarandefoer dess framstaellning
JP4485615B2 (ja) 耐食性スピネル質焼結体およびそれよりなる熱処理用部材
BR112020008547A2 (pt) matéria-prima de fusão para a produção de um produto resistente ao fogo, um processo para a produção da matériaprima de fusão, assim como o uso da matéria-prima de fusão
Booth et al. Effect of Impurities and Sintering Temperature on Properties of MgO-CaZrO3 Ceramics
Rafukka et al. Viability of some Kano-Nigerian clays for refractory applications
Götze et al. Refractory Materials
Baudín de la Lastra et al. The main role of the ZrO2–MgO–CaO andZrO2–MgO–CaO–SiO2systems in the field ofrefractories
RU2574236C2 (ru) Плавленый огнеупорный материал
Ruh Refractory Materials, Metallurgical
Peng et al. Effect of ZrO2 Additive on the Properties of MgO-Cr2O3 Refractory Used for RH Degasser
Banerjee Thermal and Corrosion Properties of Monolithic Refractories for Iron and Steel Applications
JP3079296B2 (ja) 溶融金属容器内張り用焼成れんがの製造方法
JP2003342080A (ja) クロミア質キャスタブル耐火物およびそれを用いたプレキャストブロック。

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5149294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250