JP5147309B2 - 2,5−フランジカルボン酸の製造方法 - Google Patents

2,5−フランジカルボン酸の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5147309B2
JP5147309B2 JP2007163711A JP2007163711A JP5147309B2 JP 5147309 B2 JP5147309 B2 JP 5147309B2 JP 2007163711 A JP2007163711 A JP 2007163711A JP 2007163711 A JP2007163711 A JP 2007163711A JP 5147309 B2 JP5147309 B2 JP 5147309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
fdca
producing
mpa
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007163711A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009001519A (ja
Inventor
俊成 三浦
洋 品川
仁志 堀江
岳信 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007163711A priority Critical patent/JP5147309B2/ja
Publication of JP2009001519A publication Critical patent/JP2009001519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5147309B2 publication Critical patent/JP5147309B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Description

本発明は、穏やかな条件で、5−ヒドロキシメチルフルフラール(以下、5−HMFと略す)から効率よく、高収率で2,5−フランジカルボン酸(以下、FDCAと略す)を製造する方法に関する。
FDCAは医薬、農薬、殺虫剤、抗菌剤、香料、高分子材料、その他各種の分野の中間体として利用価値が高く、様々な製造方法について検討されている。
そのうちの一つとして、5−HMFを触媒存在下における酸化によりFDCAを得る製造方法が検討されている。例えば、5−HMFから、アルカリ性水溶液中で活性炭担持白金触媒および酸化銀酸化銅触媒存在下、常温で酸素バブリングを行い選択的に酸化してFDCAを得る方法が報告されている(特許文献1)。しかしながら、上記特許文献1に記載の方法は、白金がアルカリ水溶液中で徐々に溶解するため、白金の回収においてロスが避けられない欠点や触媒活性が低下する欠点等があった。また、白金は埋蔵量が少ない貴金属であるため、工業的生産への適用には問題があった。
一方、不均一触媒のルテニウム(Ru)、コバルト(Co)及びセリウム(Ce)を主成分とする触媒を利用し、アルコールを対応するカルボニル化合物に酸化する方法が報告されている(非特許文献1)。この方法では、ベンゾトリフルオリドを溶媒として使用し、60℃で空気バブリングを行うことにより収率良く酸化する方法である。非特許文献1では、触媒の再利用についても記載されている。しかしながら、非特許文献1の製造方法では、ベンゾトリフルオリドに溶解しない基質は酸化不可能である。5−HMFはベンゾトリフルオリドに溶解しないので、非特許文献1に記載の方法でFDCAを製造するのは困難であった。
米国特許3,326,944 Tetrahedron Letters 43巻 (2002年) 7179ページ−7183ページ
本発明の課題は、簡単に効率よく高収率で5−HMFからFDCAを製造する方法を提供することにある。また、再利用が可能で資源を有効に利用することができる触媒を用いたFDCAの製造方法を提供することにある。
本発明者らは、5−HMFからFDCAを製造できる方法について鋭意研究した。その結果、水中でルテニウム、コバルト及びセリウムを主成分とする触媒を用い、加熱条件及び加圧条件下で、5−HMFからFDCAを高収率で得ることが出来る事を見出した。
そこで、本発明に係るFDCAの製造方法は、
5−HMFを、
(A)ルテニウム、コバルト及びセリウムを主成分とする触媒の存在下、
(B)加熱条件下、
(C)加圧条件下、
(D)水溶液中、
(E)分子状酸素により、
酸化することを特徴とする。
本発明に係るFDCAの製造方法は、簡単で効率よく高収率でFDCAを製造することができる。また、本発明に使用する触媒は再利用が可能であり、資源を有効に利用したFDCAの製造ができる。
本発明に係るFDCAの製造方法は、
5−HMFを、
(A)ルテニウム、コバルト及びセリウムを主成分とする触媒の存在下、
(B)加熱条件下、
(C)加圧条件下、
(D)水溶液中、
(E)分子状酸素により、
酸化することを特徴とする。
ここで、FDCAは以下の化学式で表されるものである。
Figure 0005147309
また、本発明に係る反応により得られるFDCA以外のフラン環化合物としては、ヒドロキシメチルフロ酸、2,5−ジホルミルフラン(DFF)、5−ホルミルフラン−2−カルボン酸(CFF)等が挙げられ、以下にその化学式を示す。
Figure 0005147309
Figure 0005147309
Figure 0005147309
5−HMFは、フルクトースやグルコースを構成単位に持つ糖類を酸性触媒の存在下で加熱脱水反応させることにより得られるフラン化合物であり、例えば、フルクトース、イヌリン、キクイモ、とうもろこし、サトウキビ、キャッサバ等農作物や、木材、ナフサ由来のもの等を使用することができる。なお、本発明のフラン環化合物の製造方法に用いる5−HMFは、以下の化学式で表されるものである。
Figure 0005147309
本発明に用いる非特許文献1に記載のルテニウム、コバルト及びセリウムを主成分とする触媒は、大気圧酸素下で効果的に各種アルコールをカルボニル化合物に酸化する不均一触媒として知られている。特に一級脂肪族アルコールをカルボン酸に変換する高い活性を有することが知られている。
上記ルテニウムは、例えば、塩化ルテニウム(III)n水和物を材料とすることができる。上記コバルトは、例えば、硝酸コバルト(II)6水和物を材料とすることができる。上記セリウムは、例えば、硝酸セリウム(III)6水和物を材料とすることができる。上記触媒の調製は、例えば、非特許文献1に記載の方法で調製することができる。
上記触媒の使用量は、例えば、5−HMFに対して、質量で0.1倍から10倍が好ましく、1倍から5倍がより好ましい。
本発明に用いる水の使用量は、例えば、5−HMF対して質量で1倍から100倍が好ましく、10倍から50倍がより好ましい。
本発明に用いる分子状酸素は、酸素ガスや酸素を含んだガス、例えば、空気として、反応に供することができる。
本発明における加圧条件としては、反応温度により適宜選択されるが、反応雰囲気の圧力を1MPa〜40MPaとすることが好ましく、5MPa〜20MPaとすることがより好ましく、10MPa〜15MPaとすることがさらに好ましい。1MPa未満では実用的な反応速度が得られない場合がある。一方、40MPaを越える圧力では副反応が促進されるので、FDCAの選択率が低下してしまう場合がある。また、加圧条件は、酸素ガスを容器に封入して圧力を調整することで行うこともできる。
本発明では、このような加圧条件を達成するため、反応装置としてオートクレーブ等の加圧可能な装置内で反応を行うことができる。
本発明における加熱条件としては、例えば、温度を50℃〜200℃とすることが好ましく、60℃〜120℃とすることがより好ましく、70℃〜100℃とすることがさらに好ましい。50℃以上とすることで、5−HMFをFDCAに酸化することができ、200℃以下とすることで、原料の分解を抑えることができる。
なお、上記5−HMF、触媒及び水の混合の順番は、いずれの順番であってもよい。
以下に、本発明のFDCAの製造方法を具体的に詳細に説明するが、本発明の技術的範囲はこれらに限定されるものではない。
(触媒の調製)
本実施例で用いた触媒は非特許文献1に記載された方法と同様に調整した。
まず、炭酸ナトリウム1.42g(キシダ化学特級、純度99.5%)と水酸化ナトリウム1.93g(キシダ化学特級、純度96%)を蒸留水に溶解し、30mlとした。その溶液に、硝酸コバルト(II)6水和物3.03g(キシダ化学特級、純度98%)、硝
酸セリウム(III)6水和物2.26g(キシダ化学特級、純度98%)および塩化ルテニウム(III)n水和物0.35g(Ru含有量43.4質量%、キシダ化学化学用)を蒸留水に溶解して20mlとした水溶液をゆっくり加えた。その後、65℃で18時間激しく攪拌した。得られた暗褐色の泥状物をろ過し蒸留水で洗い、110℃で12時間乾燥し、黒色粉末のルテニウム、コバルト及びセリウムを主成分とする触媒を得た。
(分析方法)
高速液体クロマトグラフィー(HPLC)
(HPLCの測定条件)
装置:日本分光株式会社高速液体クロマトグラフ
カラム:Shodex SUGAR SH1011(1本使用)
カラム温度:80℃
移動相:3mM 過塩素酸(キシダ化学製の過塩素酸をイオン交換水で希釈したもの)
流量:0.6ml/min(0〜20min)、1.4ml/min(20〜35min)
検出器:RI
リテンションタイム:5−HMF(24.0min)、DFF(26.0min)、CFF(18.0min)、FDCA(14.3min)
(試薬)
70%過塩素酸:キシダ化学製、特級、500g入り、比重1.67
5−HMF:アルドリッチ製
(票品)
DFF:東京化成工業製
CFF:東京化成工業製
FDCA:自社製(水で再結晶した物)(1H−MNR。カルボン酸のH:δ=3.37ppm、シングレット。フラン環のH:δ=3.70、トリプレット。溶媒:DMSO−d6)
(実施例1)
容量100mlの加熱攪拌装置付オートクレーブに5−HMF1g(7.93mM)、イオン交換水50g及び触媒2gを入れて密閉し、13MPaの酸素ガスを封入した。加熱温度は、70℃、80℃、90℃及び100℃とし、それぞれの温度について反応を行った。
反応後、得られた生成物をHPLCで分析した結果について、表1に示す。結果として、70℃で67Hr反応させた場合のFDCAの生成率が90.9%となり、良好であった。70℃程度の低温の方が、FDCAの生成率が良好であった。
Figure 0005147309
(実施例2)
実施例1と同条件90℃・20時間の反応を繰り返し、触媒のリサイクル回数に対するFDCAの生成率を調査した。触媒の回収は、反応後の液をろ過し、固形分を精製水で洗浄し乾燥することにより行い、回収した触媒を次の実験に供した。なお、反応に用いる5−HMF及びイオン交換水の量は、回収された触媒の質量に応じて調製することとし、それぞれ回収した触媒の質量の0.5倍及び25倍とした。
実験はリサイクル回数4回目まで行った。FDCAの生成率は1回目(新品)=79.3%、2回目(再利用1回目)=77.5%、3回目(再利用2回目)=76.7%、4回目(再利用3回目)=75.1%、5回目(再利用4回目)=74.9%となり、リサイクル性能は良好であった。
使用前及び使用後の触媒の元素分析結果を表2に示す。使用後ではCe及びRu成分が増加していた。この理由としては、OまたはOHが酸化反応により減少したため、Ce及びRu成分が相対的に増加したものと考えられる。結果より、特に著しい元素組成の変化は認められなかった。
Figure 0005147309
(比較例1)
100ml丸底フラスコに実施例1と同様の5−HMF、触媒、水を入れた。さらに、その溶液を水酸化ナトリウムを用いてpH=12に調整し、空気を毎分2リットルでバブリングし、室温で16時間反応を行った。結果は、表3に示すように、FDCAの生成率は低く、原料、中間体の残存が多かった。つまり、加圧をしなければ反応が効率的に進まないことがわかった。なお、本比較例では水酸化ナトリウムを添加しているが、水酸化ナトリウムを添加しなければ全く反応は進行しないことが確認されている。
Figure 0005147309

Claims (5)

  1. 5−ヒドロキシメチルフルフラールを、(A)ルテニウム、コバルト及びセリウムを主成分とする触媒の存在下、(B)加熱条件下、(C)加圧条件下、(D)水溶液中、(E)分子状酸素により、酸化することを特徴とする2,5−フランジカルボン酸の製造方法。
  2. 前記触媒が、硝酸コバルト(II)6水和物、硝酸セリウム(III)6水和物及び塩化ルテニウム(III)n水和物より調製した触媒であることを特徴とする請求項1に記載の2,5−フランジカルボン酸の製造方法。
  3. 前記加熱条件が、温度を70℃〜100℃とする条件であることを特徴とする請求項1又は2に記載の2,5−フランジカルボン酸の製造方法。
  4. 前記加圧条件が、反応雰囲気の圧力を1MPa〜40MPaとする条件であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかの請求項に記載の2,5−フランジカルボン酸の製造方法。
  5. 前記加圧条件が、分子状酸素を用いて反応雰囲気の圧力を1MPa〜40MPaとする条件であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかの請求項に記載の2,5−フランジカルボン酸の製造方法。
JP2007163711A 2007-06-21 2007-06-21 2,5−フランジカルボン酸の製造方法 Active JP5147309B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007163711A JP5147309B2 (ja) 2007-06-21 2007-06-21 2,5−フランジカルボン酸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007163711A JP5147309B2 (ja) 2007-06-21 2007-06-21 2,5−フランジカルボン酸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009001519A JP2009001519A (ja) 2009-01-08
JP5147309B2 true JP5147309B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=40318326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007163711A Active JP5147309B2 (ja) 2007-06-21 2007-06-21 2,5−フランジカルボン酸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5147309B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY161941A (en) * 2009-10-07 2017-05-15 Furanix Technologies Bv Method for the preparation of 2,5-furandicarboxylic acid and for the preparation of the dialkyl ester of 2,5-furandicarboxylic acid
DE102011004677A1 (de) * 2011-02-24 2012-08-30 Evonik Oxeno Gmbh Heptylester der Furandicarbonsäure
US20120302768A1 (en) 2011-05-24 2012-11-29 Eastman Chemical Company Oxidation process to produce a crude and/or purified carboxylic acid product
US8791278B2 (en) 2011-05-24 2014-07-29 Eastman Chemical Company Oxidation process to produce a crude and/or purified carboxylic acid product
US8846960B2 (en) 2011-05-24 2014-09-30 Eastman Chemical Company Oxidation process to produce a crude and/or purified carboxylic acid product
US9199958B2 (en) 2011-05-24 2015-12-01 Eastman Chemical Company Oxidation process to produce a crude and/or purified carboxylic acid product
US8791277B2 (en) 2011-05-24 2014-07-29 Eastman Chemical Company Oxidation process to produce a crude and/or purified carboxylic acid product
WO2013033058A1 (en) * 2011-08-31 2013-03-07 Archer Daniels Midland Company Spray oxidation process for producing 2,5-furandicarboxylic acid from hydroxymethylfurfural
US8748479B2 (en) 2012-06-22 2014-06-10 Eastman Chemical Company Process for purifying crude furan 2,5-dicarboxylic acid using hydrogenation
US8969404B2 (en) 2012-06-22 2015-03-03 Eastman Chemical Company Purifying crude furan 2,5-dicarboxylic acid by hydrogenation
US8809556B2 (en) 2012-07-20 2014-08-19 Eastman Chemical Company Oxidation process to produce a purified carboxylic acid product via solvent displacement and post oxidation
US9029580B2 (en) 2012-07-20 2015-05-12 Eastman Chemical Company Oxidation process to produce a purified carboxylic acid product via solvent displacement and post oxidation
US8772513B2 (en) 2012-08-30 2014-07-08 Eastman Chemical Company Oxidation process to produce a crude dry carboxylic acid product
US8916720B2 (en) 2012-11-20 2014-12-23 Eastman Chemical Company Process for producing dry purified furan-2,5-dicarboxylic acid with oxidation off-gas treatment
US9156805B2 (en) 2012-11-20 2015-10-13 Eastman Chemical Company Oxidative purification method for producing purified dry furan-2,5-dicarboxylic acid
US8916719B2 (en) 2012-11-20 2014-12-23 Eastman Chemical Company Process for producing dry purified furan-2,5-dicarboxylic acid with oxidation off-gas treatment
ES2663375T3 (es) * 2013-03-14 2018-04-12 Archer Daniels Midland Company Proceso para fabricación de ácido 2,5-furandicarboxílico
US9604202B2 (en) 2014-05-08 2017-03-28 Eastman Chemical Company Furan-2,5-dicarboxylic acid purge process
US9943834B2 (en) 2014-05-08 2018-04-17 Eastman Chemical Company Furan-2,5-dicarboxylic acid purge process
WO2017019441A1 (en) 2015-07-24 2017-02-02 E I Du Pont De Nemours And Company Processes for preparing 2,5-furandicarboxylic acid and esters thereof
JP6293333B2 (ja) * 2016-06-27 2018-03-14 日本食品化工株式会社 5−ヒドロキシメチル−2−フルフラールの製造方法
US11274089B2 (en) 2016-06-27 2022-03-15 Nihon Shokuhin Kako Co., Ltd. 5-hydroxymethyl-2-furfural production method
US20210317100A1 (en) 2018-09-07 2021-10-14 Tokyo Institute Of Technology Method for producing oxide using beta-manganese dioxide
CN111036195B (zh) * 2018-10-12 2023-04-07 中国石油化工股份有限公司 催化剂及2,5-呋喃二甲酸的制备方法
IT201900025096A1 (it) * 2019-12-20 2021-06-20 Novamont Spa Processo per la sintesi di acido 2,5-furandicarbossilico
CN113117706B (zh) * 2019-12-31 2024-04-12 中国石油化工股份有限公司 一种金属改性的钌基催化剂及由其催化制备2,5-呋喃二羧酸的方法
CN113121481A (zh) * 2019-12-31 2021-07-16 中国石油化工股份有限公司 一种钌基催化剂及利用其制备2,5-呋喃二羧酸的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009001519A (ja) 2009-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5147309B2 (ja) 2,5−フランジカルボン酸の製造方法
KR101936966B1 (ko) 2,5-푸란디카르복실산의 합성 방법
RU2703511C2 (ru) Способ селективного окисления 5-гидроксиметилфурфурола
US10167267B2 (en) Conversion and purification of biomass
CN107365286A (zh) 一种合成2,5-呋喃二甲酸的方法
JP2011084540A (ja) 2,5−フランジカルボン酸の製造方法
CN104478835A (zh) 一种2,5-呋喃二甲醛的制备方法
CN107417570B (zh) 利用丙酮氰醇制备α-羟基腈的方法
KR101715169B1 (ko) 2,5-푸란디카르복실산의 제조 방법
EP3386958A1 (en) Process for the production of 2,5-furandicarboxylic acid (fdca)
JP2016512826A (ja) ケトカルボン酸を含む組成物からのジカルボン酸および誘導体の製造方法
CN110283147A (zh) 甲酸供氢、非贵金属负载氮杂碳催化5-hmf转移氢化制备2,5-呋喃二甲醇的方法
CN107353268A (zh) 一种由5‑羟甲基糠醛选择加氢制备5‑甲基糠醛的方法
Hong et al. Bio-based green solvent for metal-free aerobic oxidation of 5-hydroxymethylfurfural to 2, 5-diformylfural over nitric acid-modified starch
Gokhale et al. MnO2 nanostructures as sustainable catalysts for selectivity tuning and syntheses of amine coupling products with bio-derived glycerol
JPH04505321A (ja) ジオールからのラクトンの生成
CN109748777B (zh) 一种1,2,6-己三醇催化氢解制备1,6-己二醇的方法
CN102241624B (zh) 吡啶-2-甲醛的制备方法
KR20210063071A (ko) 5-알콕시메틸퍼퓨랄로부터 2,5-퓨란디카르복실산 제조방법
CN111170840A (zh) 负载型双功能催化剂在糠醛制备3-乙酰丙醇中的应用
CN107540520B (zh) 一种由频那醇制备均苯四甲酸或偏苯三甲酸的方法
CN104478834A (zh) 一种催化体系可循环使用的2,5-呋喃二甲醛的制备方法
CN113968834A (zh) 一种5-羟甲基糠酸的制备方法
TWI471296B (zh) A heterogeneous catalyst and a method of producing 1,4-butanediol, γ-butyrolactone and tetrahydrofuran
CN102329222B (zh) 一步法氧化环己烷制备己二酸的方法及其使用的催化剂

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121127

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5147309

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250