JP5129549B2 - 光走査測定装置 - Google Patents

光走査測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5129549B2
JP5129549B2 JP2007299105A JP2007299105A JP5129549B2 JP 5129549 B2 JP5129549 B2 JP 5129549B2 JP 2007299105 A JP2007299105 A JP 2007299105A JP 2007299105 A JP2007299105 A JP 2007299105A JP 5129549 B2 JP5129549 B2 JP 5129549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical scanning
fundus
visible light
biological component
infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007299105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009119173A (ja
Inventor
悟 田舎片
宏 野毛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2007299105A priority Critical patent/JP5129549B2/ja
Publication of JP2009119173A publication Critical patent/JP2009119173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5129549B2 publication Critical patent/JP5129549B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、被験者の生体成分を測定する光走査測定装置に関する。
従来、被験者の生体成分を測定する方法として、被験者の血液を採取して測定する方法が知られている。しかし、この方法では、血液の採取の際、被験者が苦痛を感じる。また、被験者の血液を採取せず、皮下の血管に近赤外線を照射して非侵襲で血糖値を測定する装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。しかし、この装置では、被験者の皮膚厚に対応する複数の異なる検量式を用意する必要がある。
国際公開WO03/041582号
本発明は、このような問題を解決するためになされたもので、被験者の眼底から非侵襲で生体成分を測定できる光走査測定装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る光走査測定装置は、可視光源と、赤外光源と、前記可視光源からの可視光線及び前記赤外光源からの赤外光線を被験者の眼底に2次元スキャンする光走査ミラーと、前記眼底から反射した可視光線を受光する可視受光部と、赤外光線を受光する赤外受光部と、前記可視受光部と前記赤外受光部とからの信号を処理する信号処理部と、眼底上の測定位置及び前記赤外線の特定波長を入力するための操作入力部を備え、前記赤外光線は、測定対象の生体成分に吸収される吸収度が存在する波長領域の波長を含み、前記信号処理部は、前記可視光受光部からの信号から前記眼底の2次元可視画像を形成し、前記赤外受光部からの信号から前記生体成分の2次元分布を測定し、前記操作入力部から入力された測定位置の前記特定波長に対応した生体成分を測定することを特徴とする。
上記光走査測定装置において、前記信号処理部は、画像処理によって前記2次元可視画像又は前記2次元分布から前記眼底の特定位置を検出し、検出した前記特定位置における特定の生体成分を測定することが好ましい。
また、前記生体成分は、グルコース又はヘモグロビンを含む血液成分であることが好ましい。
または、前記生体成分は、涙又は眼房水の成分であることが好ましい。
また、前記赤外光源からの赤外光線は、複数の波長又は波長を変動可能としたことが好ましい。
また、前記信号処理部は、予め病態の画像情報を記憶しており、画像処理によって前記2次元可視画像又は前記2次元分布から前記病態を検出することが好ましい。
または、前記生体成分は、ヘモグロビンであり、前記信号処理部は、ドップラー効果により、ヘモグロビンの流速を測定することが好ましい
また、固視させるための可視光線による映像を被験者の眼底に形成することが好ましい。
また、前記2次元可視画像及び前記2次元分布を表示する表示部をさらに備えたことが好ましい。
本発明によれば、眼底の2次元可視画像を確認することができ、生体成分の2次元分布を非侵襲で測定することができる。また、眼底上の測定位置及び赤外線の特定波長を入力するので、その位置の特定の生体成分を精度良く測定することができる。
以下、本発明の第1の実施形態に係る光走査測定装置について図1を参照して説明する。光走査測定装置1は、可視光レーザ光源等の可視光源10と、赤外光レーザ光源等の赤外光源11と、可視光源10からの可視光線と赤外光源11からの赤外光線とを被験者の眼底30に2次元スキャンする光走査ミラー13と、眼底30から反射した可視光線を受光する可視受光部16と、赤外光線を受光する赤外受光部17と、可視受光部16と赤外受光部17からの信号を処理するCPU等からなる信号処理部18とを備える。
赤外光源11からの赤外光線は、測定対象の生体成分に吸収される吸収度が存在する波長領域の波長を含む。赤外光源11は、特定の波長の光線を出力する単一の光源であってもよいし、異なる波長を出力する複数の光源を同一の光路上に光線が放射されるように配置し、波長を選択的に切り換えられる構成にしたものであってもよい。あるいは、赤外光源11は所定の範囲内の波長を走査して光線を出力する単一の光源であってもよい。その場合、走査する波長に同期して赤外受光部17の信号を処理することにより、光線の吸収を分光して測定することができる。あるいは、赤外光源11は一定の波長帯域をもった幅広いスペクトルの光線を出力する単一の光源であってもよい。その場合、赤外受光部17の直前に分光器を配置することにより、光線の吸収を分光して測定することができる。
また、光走査測定装置1は、可視光源10からの可視光線と赤外光源11からの赤外光線とを光走査ミラー13に合流させるミラー12と、眼底30から反射した光線を集光するとともに光走査ミラー13からの光線を妨げないような形状・サイズの穴14aをあけた穴あき凹面ミラー14と、穴あき凹面ミラー14からの光線を可視光線と赤外光線に分岐するミラー15とを備える。ミラー12とミラー15は、例えば、コーティング等が施され、可視光線を透過して赤外光線を反射する構成とすることができる。透過と反射の関係を逆にした装置構成も可能である。
信号処理部18は、可視受光部16からの信号から眼底30の2次元可視画像を形成する。2次元とは眼底30の表面に沿った方向の次元である。また、赤外受光部17からの信号から眼底30の生体成分の2次元分布を測定する。CPU等からなる制御部19は、可視光源10と、赤外光源11と、信号処理部18とを制御し、信号処理部からの処理結果が入力される。なお、眼底30は、光走査測定装置1の測定対象であって、光走査測定装置1の構成要素ではない。
光走査ミラー13は、例えば、特願2007−015970号に記載の2軸型のMEMS光走査ミラーを用いることができる。図2に示される2軸型のMEMS光走査ミラーにおいて、固定フレーム50は、第1ヒンジ51によって可動フレーム53を軸支し、可動フレーム53は、第1ヒンジ51と直交する方向の軸を有する第2ヒンジ54によってミラー部56を軸支している。可動フレーム53は、固定フレーム50との間の櫛歯電極52に印加された電圧によって静電駆動され、ミラー部56は、可動フレーム53との間の櫛歯電極55に印加された電圧によって静電駆動される。このように、ミラー部56を2軸で駆動することによって、ミラー部56で反射する光を2次元スキャンする。
上記の構成において、可視光源10からの可視光線は、ミラー12を透過して、光走査ミラー13に入射する。赤外光源11からの赤外光線は、ミラー12で反射されて、光走査ミラー13に入射する。制御部19によって駆動制御される光走査ミラー13は、可視光線と赤外光線とを、穴あき凹面ミラー14を経て、被験者の眼底30に2次元スキャンする。眼底30で反射された可視光線は、穴あき凹面ミラー14で反射され、ミラー15を透過して可視受光部16に入射する。眼底30で反射された赤外光線は、ミラー15で反射されて赤外受光部に入射する。
信号処理部18は、光走査ミラー13による2次元スキャンの2次元位置情報と、可視受光部からの信号とによって2次元可視画像を形成する。また、赤外受光部17からの信号から同様に生体成分の2次元分布を測定する。生体成分の2次元分布とは、生体成分の測定値、例えば濃度の2次元分布である。
生体成分を精度良く測定するために、赤外光源11からの赤外光線は、近赤外線領域の波長を含むことが好ましい。近赤外線は、血管壁等を透過する能力が高く、水の吸収スペクトルが小さいので血液中の生体成分の測定に適している。生体成分は、例えば、近赤外線が生体成分によって吸収される波長の吸収度から算出される。この場合、測定を行う波長数が多いほど測定精度を向上できる。
上記のように、光走査測定装置1によれば、眼底に露出している血管等の2次元可視画像を確認することができ、生体成分の2次元分布を非侵襲で測定することができる。
光走査測定装置1は、制御部19が形成した2次元画像を表示するディスプレイ等の表示部20と生体成分を測定する眼底上の測定位置を入力するためのキーボードやマウス等の操作入力部21とをさらに備えることが好ましい。光走査測定装置1の操作者は、表示部20に表示された位置を確認し、測定する測定位置を操作入力部21から入力する。信号処理部18は、操作入力部21から入力された測定位置の生体成分を測定する。生体成分を測定する測定位置を入力するので、その位置の生体成分を精度良く測定することができる。
次に、本発明の第2の実施形態に係る光走査測定装置について図1を流用して説明する。本実施形態の光走査測定装置は、第1の実施形態と同様の構成である。信号処理部18は、画像処理によって2次元可視画像又は生体成分の2次元分布から眼底の特定位置を検出し、その特定位置における特定の生体成分を測定する。特定の生体成分は、操作入力部21から入力してもよい。複数の生体成分を測定するために、赤外光源11からの赤外光線は、複数の波長又は波長を変動可能とすることが好ましい。
特定位置として眼底の血管位置を検出してもよい。血管は眼底の他の部分とは色相と明度が違うので、画像処理によって血管位置を検出することができる。信号処理部18は、検出した血管位置における生体成分を測定する。測定された生体成分は表示部20に表示される。このように、自動的に血管位置が検出されるので、被験者の皮膚を介さず、眼底に露出している血管から簡便かつ直接に非侵襲で血管位置の生体成分を測定することができる。
信号処理部18は、予め病態の画像情報を記憶し、画像処理によって2次元可視画像又は生体成分の2次元分布から病態を検出してもよい。画像情報としては、例えば、糖尿病で生じる網膜微細血管障害がある。予め記憶させておいたいろいろの病態について、形態学的に診断の補助をすることができ、例えば、糖尿病以外に動脈硬化や眼底出血等様々な診断に寄与する。
光走査測定装置において、測定する生体成分を血液成分とすることができる。皮膚を介することなく、眼底から非侵襲で血液成分を測定することができる。
測定する血液成分をグルコースとしてもよい。血液成分としてグルコースを測定することで、血糖値が測定でき、健康管理や疾病治療のための有用な情報が得られる。
測定する血液成分をヘモグロビンとしてもよい。血液成分としてヘモグロビンを測定することで、酸素飽和濃度を測定できる。
信号処理部18は、ドップラー効果により、血液のヘモグロビンの流速を測定してもよい。眼底の血流速度を測定することができ、血液のサラサラ度を把握することができる。
また、本発明の光走査測定装置において、測定対象の涙又は眼房水の成分に対応した赤外光線の波長を用いてもよい。生体成分として涙又は眼房水の成分を測定することができ、健康管理や疾病治療のための有用な情報が得られる。
さらに、光走査測定装置において、固視させるための可視光線による映像を被験者の眼底に形成してもよい。例えば、可視光源10からの可視光線の強度を変調して光走査ミラー13で2次元スキャンすることによって、眼底30に固視のためのマークを形成することができる。これにより、生体成分の測定中に被験者が容易に視線を固定できるので、眼底からの生体成分の測定が容易になる。
なお、本発明は、上記各実施形態の構成に限られず、発明の要旨を変更しない範囲で種々の変形が可能である。例えば、測定対象の生体成分は上記の各実施形態に限定されるものではない。
本発明の第1の実施形態に係る光走査測定装置の構成図。 上記装置における光走査ミラーの斜視図。
1 光走査測定装置
10 可視光源
11 赤外光源
13 光走査ミラー
16 可視受光部
17 赤外受光部
18 信号処理部
20 表示部
21 操作入力部

Claims (9)

  1. 可視光源と、
    赤外光源と、
    前記可視光源からの可視光線及び前記赤外光源からの赤外光線を被験者の眼底に2次元スキャンする光走査ミラーと、
    前記眼底から反射した可視光線を受光する可視受光部と、
    赤外光線を受光する赤外受光部と、
    前記可視受光部と前記赤外受光部とからの信号を処理する信号処理部と、
    眼底上の測定位置及び前記赤外線の特定波長を入力するための操作入力部を備え、
    前記赤外光線は、測定対象の生体成分に吸収される吸収度が存在する波長領域の波長を含み、
    前記信号処理部は、前記可視光受光部からの信号から前記眼底の2次元可視画像を形成し、前記赤外受光部からの信号から前記生体成分の2次元分布を測定し、前記操作入力部から入力された測定位置の前記特定波長に対応した生体成分を測定することを特徴とする光走査測定装置。
  2. 前記信号処理部は、画像処理によって前記2次元可視画像又は前記2次元分布から前記眼底の血管位置を検出し、
    検出した前記特定位置における特定の生体成分を測定することを特徴とする請求項1に記載の光走査測定装置。
  3. 前記生体成分は、グルコース又はヘモグロビンを含む血液成分であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の光走査測定装置。
  4. 前記生体成分は、涙又は眼房水の成分であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の光走査測定装置。
  5. 前記赤外光源からの赤外光線は、複数の波長又は波長を変動可能としたことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の光走査測定装置。
  6. 前記信号処理部は、予め病態の画像情報を記憶しており、画像処理によって前記2次元可視画像又は前記2次元分布から前記病態を検出することを特徴とする請求項又は請求項2に従属する請求項3乃至請求項5のいずれか一項に記載の光走査測定装置。
  7. 前記生体成分は、ヘモグロビンであり、
    前記信号処理部は、ドップラー効果により、ヘモグロビンの流速を測定することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の光走査測定装置。
  8. 固視させるための可視光線による映像を被験者の眼底に形成することを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか一項に記載の光走査測定装置。
  9. 前記2次元可視画像及び前記2次元分布を表示する表示部をさらに備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか一項に記載の光走査測定装置。
JP2007299105A 2007-11-19 2007-11-19 光走査測定装置 Expired - Fee Related JP5129549B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007299105A JP5129549B2 (ja) 2007-11-19 2007-11-19 光走査測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007299105A JP5129549B2 (ja) 2007-11-19 2007-11-19 光走査測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009119173A JP2009119173A (ja) 2009-06-04
JP5129549B2 true JP5129549B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=40811985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007299105A Expired - Fee Related JP5129549B2 (ja) 2007-11-19 2007-11-19 光走査測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5129549B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8658264B2 (en) 2009-06-25 2014-02-25 Nomaco Inc. Self-adjusting insulation, including insulation particularly suited for pipe or duct
US9157566B2 (en) 2012-05-11 2015-10-13 Nomaco Inc. Insulation systems employing expansion features to insulate elongated containers subject to extreme temperature fluctuations, and related components and methods

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0913911D0 (en) 2009-08-10 2009-09-16 Optos Plc Improvements in or relating to laser scanning systems
GB201011095D0 (en) * 2010-07-01 2010-08-18 Optos Plc Improvements in or relating to ophthalmology
WO2013046249A1 (ja) * 2011-09-26 2013-04-04 パイオニア株式会社 電磁波発生装置、電磁波検出装置およびこれらを備えたイメージング装置
JP6428052B2 (ja) 2014-08-26 2018-11-28 セイコーエプソン株式会社 生体情報取得装置及び電子機器
US10010247B2 (en) 2016-04-26 2018-07-03 Optos Plc Retinal image processing
US9978140B2 (en) 2016-04-26 2018-05-22 Optos Plc Retinal image processing
JPWO2020179522A1 (ja) * 2019-03-04 2020-09-10

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61151704U (ja) * 1985-03-14 1986-09-19
JPH0332641A (ja) * 1989-06-30 1991-02-13 Yokogawa Medical Syst Ltd レーザドプライメージング装置
JPH06217941A (ja) * 1993-01-26 1994-08-09 Topcon Corp 眼底カメラ
WO1995005120A1 (fr) * 1993-08-12 1995-02-23 Kurashiki Boseki Kabushiki Kaisha Procede non-invasif de mesure du taux de sucre sanguin et instrument de mesure utilise a cet effet
JP3731784B2 (ja) * 1997-12-25 2006-01-05 富士写真フイルム株式会社 グルコース濃度測定方法および装置
JP4261704B2 (ja) * 1999-09-09 2009-04-30 株式会社コーナン・メディカル 眼底血管の酸素濃度検出装置
JP2003532461A (ja) * 2000-04-14 2003-11-05 フォヴィオプティックス インコーポレイテッド 網膜像を用いた非観血的測定方法
JP4817509B2 (ja) * 2001-02-19 2011-11-16 キヤノン株式会社 検眼装置
JP2005224530A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Olympus Corp グルコース濃度測定装置
JP2005296434A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Kowa Co 分光画像解析方法及び装置
JP2006061238A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Canon Inc 眼科画像処理システム
JP2006115683A (ja) * 2004-09-14 2006-04-27 Ricoh Co Ltd 静電アクチュエータ及び光走査装置
JP4756854B2 (ja) * 2004-12-03 2011-08-24 株式会社トプコン 分光眼底画像データ測定装置及び測定方法
JP4958254B2 (ja) * 2005-09-30 2012-06-20 興和株式会社 画像解析システム、及び画像解析プログラム
JP4594208B2 (ja) * 2005-10-25 2010-12-08 株式会社スペクトラテック 機能型共焦点画像表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8658264B2 (en) 2009-06-25 2014-02-25 Nomaco Inc. Self-adjusting insulation, including insulation particularly suited for pipe or duct
US9157566B2 (en) 2012-05-11 2015-10-13 Nomaco Inc. Insulation systems employing expansion features to insulate elongated containers subject to extreme temperature fluctuations, and related components and methods

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009119173A (ja) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5129549B2 (ja) 光走査測定装置
TWI324686B (en) Noninvasive measurement of glucose through the optical properties of tissue
JP4754319B2 (ja) 透過反射を利用した血中成分測定装置及び方法
US9848787B2 (en) Perfusion assessment using transmission laser speckle imaging
US7244027B2 (en) Perimeter
JPH09234190A (ja) 血糖計
JP5777638B2 (ja) 非侵襲性分光光度計及びその方法
JP2009520548A (ja) 血糖濃度の非侵襲測定システム
EP1292216A2 (en) Method and device for measuring concentration of glucose or other substances in blood
JPH06237898A (ja) 眼の房水の光学的性質のインビボ測定用デバイス
JP2007083028A (ja) 非侵襲性検査装置
JP5662700B2 (ja) 生体光計測装置及び生体光計測方法
JP6161693B2 (ja) 蛍光測定装置及び蛍光測定方法
Schrader et al. Non-invasive glucose determination in the human eye
JP2004525694A (ja) 非侵襲分光光度計
JP2009119153A (ja) 光コヒーレントトモグラフィーシステム
US20060063991A1 (en) Method and apparatus for non-invasive measurement of blood analytes with dynamic spectral calibration
JP4470681B2 (ja) 光生体計測装置
EP1278452A1 (en) Non-invasive measurement of blood components using retinal imaging
EP1887923A1 (en) Non-invasive measurement of blood analytes using thermal emission spectroscopy
Smith et al. Minimizing the influence of fundus pigmentation on retinal vessel oximetry measurements
JP2002291711A (ja) 血流量計測装置及び血圧計
JP2018187161A (ja) 生体情報検出装置及び生体情報検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100622

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees