JP5126570B2 - リチウム二次電池の製造方法 - Google Patents
リチウム二次電池の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5126570B2 JP5126570B2 JP2007062170A JP2007062170A JP5126570B2 JP 5126570 B2 JP5126570 B2 JP 5126570B2 JP 2007062170 A JP2007062170 A JP 2007062170A JP 2007062170 A JP2007062170 A JP 2007062170A JP 5126570 B2 JP5126570 B2 JP 5126570B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive electrode
- secondary battery
- lithium secondary
- lithium
- polymerizable compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
前記正極を前記電解液に接触させた状態で電位を付与することで前記重合性化合物を該正極にて重合させる重合工程と、を有することを特徴とする。
特に、前記一般式(A)を含み一般式(A)中、R1〜R3のうちの少なくとも1つは下記式(1)〜(4)のいずれかである。
また、前記重合性化合物としては下記一般式(C)で表される化合物を含むことができる。
モノマー添加工程は電解液中にモノマーを添加する工程である。モノマー添加工程は重合工程を完了するまでに完了すれば充分である。例えば、電解液を調製する際にモノマーも併せて添加する、電池を組み立てた後にモノマーを別に添加する、重合工程を行いながらモノマーを添加するなどである。添加されたモノマーは重合工程を経ることで電解液中から概ね消費されることになる。
重合工程は正極を電解液に接触させた状態で電位を付与することで重合性化合物を正極にて重合させる工程である。望ましくは、正極、負極及び電解液を電池ケース内にて組み立てた状態を採用することで電解重合を行うことで製造設備が簡略化できる。
以下に本製造方法が適用できるリチウム二次電池の構成要素並びにリチウム二次電池の製造方法について詳述する。
正極活物質粒子としてのLiNiO2を87質量部と、導電助剤としてのアセチレンブラックを10質量部と、結着材としてのカルボキシメチルセルロース(CMC)を1質量部と、結着材としてのポリエチレンオキシド(PEO)を1質量部と、結着材としてのポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を1質量部とを水に混合・分散させ、均質な塗料液を調製した。
負極活物質としてのグラファイト粉末を98質量部と、結着材としてのCMCを1質量部、結着材としてのスチレンブタジエンゴム(SBR)を1質量部とを水に混合・分散させ、均質な塗料液を調製した。
エチレンカーボネート(EC)とジエチルカーボネート(DEC)とを体積比3:7で混合し、その混合有機溶媒に支持電解質としてのLiPF6を1mol/Lの濃度で溶解させた。同時に、電解重合性を有する導電性高分子のモノマーであり重合性化合物としてのピロール(和光純薬工業製)を0.1mol/Lの濃度で溶解(モノマー添加工程)し、電解液とした。
上記で得られた正極1及び負極2を、セパレータとしての厚さ25μmの微孔ポリエチレン製のフィルム4を介した状態で巻回させて、巻回型電極体を形成した。得られた巻回型電極体をケース7の内部に挿入し、ケース7内に保持した。このときシート状正極1及びシート状負極2のリードタブ溶接部に集電リード13及び23の一端を溶接し、その集電リード13及び23の他端のそれぞれをケースの正極端子部5及び負極端子部6に接合した。
作製したリチウム二次電池の容量特性の評価は、1C相当の電流値にて4.1Vまで充電した後、1C相当の電流値で3.0Vまで放電した際の放電容量を測定した。放電容量値は、電解重合性を有する導電性高分子のモノマーを含有しない以外は本実施例と同様の組成比で調製された電解液を使用し、他の構成要素については本実施例と同じものを採用して作製した電池(比較例1)の放電容量を100として換算した。評価結果を表1に示す。
1…正極 11…正極集電体
12…正極合材層 13…集電リード
2…負極 21…負極集電体
22…負極合材層 23…集電リード
3…電解液 4…セパレータ
5…正極端子部 6…負極端子部 7…ケース
Claims (8)
- リチウムイオンを放出乃至吸蔵できる正極と、リチウムイオンを吸蔵乃至放出できる負極と、該正極及び該負極の間で該リチウムイオンを移動させる電解液とを備えるリチウム二次電池の製造方法であって、
前記電解液中に電解重合性を有する導電性高分子のモノマーである重合性化合物を含有させるモノマー添加工程と、
前記正極を前記電解液に接触させた状態で電位を付与することで前記重合性化合物を該正極にて重合させる重合工程と、
を有し、
前記重合性化合物が下記一般式(A)で表される化合物を含み、
前記一般式(A)中、R1〜R3のうちの少なくとも1つは下記式(1)〜(4)のいずれかであることを特徴とするリチウム二次電池の製造方法。
(式(A)中、R1〜R 3 は水素、炭素数1〜4のアルキル基からそれぞれ独立して選択される。)
(式(1)〜(4)は*の部分にて、前記式(A)におけるピロール環の炭素原子又は窒素原子に結合する。式(1)〜(4)中、RはH、OH、CH3又はNH2である。式(1)〜(4)中、Yは−(CH2)m−(mは0〜10の整数)であり、mが1以上のときはYを構成するメチレン基の1つ以上が、−O−、−NH−、−S−、
で置換されてもよい。) - 前記重合性化合物が下記一般式(C)で表される化合物を含む請求項1に記載のリチウム二次電池の製造方法。
(式(C)中、mは1〜10の整数) - 前記重合性化合物が下記一般式(B)で表される化合物を含む請求項1又は2に記載のリチウム二次電池の製造方法。
(式(B)中、R 4 〜R5は水素、炭素数1〜4のアルキル基からそれぞれ独立して選択される。) - 前記重合工程は前記正極及び前記負極を前記電解液に接触させた状態で、該正極及び該負極の間に電圧を印加する工程である請求項1〜3のうちのいずれかに記載のリチウム二次電池の製造方法。
- 前記正極はリチウム複合酸化物からなる正極活物質粒子を含有し、
前記重合工程は前記導電性高分子及び該正極活物質粒子を均一に複合化させる工程である請求項1〜4のいずれかに記載のリチウム二次電池の製造方法。 - 前記重合性化合物がピロール、ピロール誘導体、チオフェン及びチオフェン誘導体からなる群から選択される1以上の化合物を含む請求項1〜5のいずれかに記載のリチウム二次電池の製造方法。
- 前記電解液中における前記重合性化合物の濃度は0.01〜1.0mol/Lである請求項1〜6のいずれかに記載のリチウム二次電池の製造方法。
- 前記重合性化合物は3.0V〜4.5Vの範囲で電解重合が可能である請求項1〜7のいずれかに記載のリチウム二次電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007062170A JP5126570B2 (ja) | 2007-03-12 | 2007-03-12 | リチウム二次電池の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007062170A JP5126570B2 (ja) | 2007-03-12 | 2007-03-12 | リチウム二次電池の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008226606A JP2008226606A (ja) | 2008-09-25 |
JP5126570B2 true JP5126570B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=39844975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007062170A Expired - Fee Related JP5126570B2 (ja) | 2007-03-12 | 2007-03-12 | リチウム二次電池の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5126570B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010205870A (ja) * | 2009-03-03 | 2010-09-16 | Gunma Univ | 電気二重層キャパシタ用電解液添加剤、電解液及び電気二重層キャパシタ |
WO2011043403A1 (ja) * | 2009-10-09 | 2011-04-14 | 三井化学株式会社 | 複素環含有アルコール誘導体を含有する非水電解液及びリチウム二次電池 |
CN102569896B (zh) * | 2010-12-10 | 2015-01-14 | 比亚迪股份有限公司 | 一种锂离子二次电池及其制备方法 |
US9136559B2 (en) | 2010-12-29 | 2015-09-15 | Industrial Technology Research Institute | Non-aqueous electrolyte and lithium secondary battery including the same |
US20120171576A1 (en) * | 2010-12-29 | 2012-07-05 | Industrial Technology Research Institute | Non-aqueous electrolyte and lithium secondary battery including the same |
WO2020113094A1 (en) | 2018-11-30 | 2020-06-04 | Nuvation Bio Inc. | Pyrrole and pyrazole compounds and methods of use thereof |
CN114420909A (zh) * | 2022-01-18 | 2022-04-29 | 湖北亿纬动力有限公司 | 一种复合正极材料及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11191432A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-13 | Fuji Elelctrochem Co Ltd | リチウム二次電池 |
JP2000090970A (ja) * | 1998-09-14 | 2000-03-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リチウム二次電池 |
KR100322450B1 (ko) * | 1999-05-03 | 2002-03-18 | 김순택 | 전도성 고분자의 단량체를 함유하는 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
JP2001135350A (ja) * | 1999-11-04 | 2001-05-18 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 非水電解液二次電池 |
JP2002025615A (ja) * | 2000-07-10 | 2002-01-25 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | リチウム二次電池 |
JP2002270226A (ja) * | 2001-03-12 | 2002-09-20 | Ngk Insulators Ltd | リチウム二次電池 |
JP2003132949A (ja) * | 2001-10-29 | 2003-05-09 | Hitachi Maxell Ltd | 非水二次電池とその製造方法 |
JP4756869B2 (ja) * | 2005-02-01 | 2011-08-24 | キヤノン株式会社 | リチウム二次電池及びその製造方法 |
JP2007207443A (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-16 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 非水電解液二次電池 |
JP5089097B2 (ja) * | 2006-07-25 | 2012-12-05 | 三洋電機株式会社 | 非水電解質二次電池及びその充放電方法 |
-
2007
- 2007-03-12 JP JP2007062170A patent/JP5126570B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008226606A (ja) | 2008-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8242213B2 (en) | Method for manufacturing polyradical compound and battery | |
WO2006080110A1 (ja) | リチウム二次電池用正極材料 | |
JP5126570B2 (ja) | リチウム二次電池の製造方法 | |
WO2020084828A1 (ja) | ポリマー、電極活物質及び二次電池 | |
KR20150020231A (ko) | 전기화학 장치용 전해액 및 전기화학 장치 | |
JPWO2012133204A1 (ja) | 電池 | |
JPWO2012133202A1 (ja) | ラジカル組成物およびそれを用いた電池 | |
JP2012221575A (ja) | ラジカル化合物、その製造方法及び二次電池 | |
JP6247284B2 (ja) | リチウム二次電池用の電極材料として役立つポリマー | |
JP5191931B2 (ja) | イオン液体を用いたリチウム二次電池 | |
JP5326575B2 (ja) | ポリラジカル化合物−導電性物質複合体の製造方法 | |
JP6007902B2 (ja) | リチウム二次電池用負極活物質、これを用いたリチウム二次電池及びこれらの製造方法 | |
JP2013196910A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP5391832B2 (ja) | 二次電池及びその製造方法 | |
KR102233775B1 (ko) | 고분자, 및 이를 포함하는 전해질과 리튬 전지 | |
JP2008135371A (ja) | 二次電池用活物質及び二次電池 | |
JP5176130B2 (ja) | ポリラジカル化合物、電極活物質および電池 | |
EP3621134A1 (en) | Cyclic compound, negative electrode for lithium-ion secondary battery, and lithium-ion secondary battery | |
JPWO2019065288A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用非水電解液およびそれを用いたリチウムイオン二次電池 | |
JP2008258031A (ja) | ポリマー二次電池 | |
JP2019061826A (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP2003007303A (ja) | 非水電解質電池 | |
JP5896154B2 (ja) | 固体電解質膜形成剤、およびそれを含有する電解液、蓄電デバイス | |
JP2014013702A (ja) | 蓄電デバイス用電極、それを用いた蓄電デバイスおよびその製法 | |
JP2004200058A (ja) | 蓄電デバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121017 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |