JP5122050B2 - 新規脂肪酸類似体 - Google Patents

新規脂肪酸類似体 Download PDF

Info

Publication number
JP5122050B2
JP5122050B2 JP2001567680A JP2001567680A JP5122050B2 JP 5122050 B2 JP5122050 B2 JP 5122050B2 JP 2001567680 A JP2001567680 A JP 2001567680A JP 2001567680 A JP2001567680 A JP 2001567680A JP 5122050 B2 JP5122050 B2 JP 5122050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
fatty acid
alkyl
diabetes
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001567680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003527364A (ja
Inventor
ロルフ、ベルゲ
レイブ、ケー.シドネス
ヨン、ソングスタード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thia Medica AS
Original Assignee
Thia Medica AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thia Medica AS filed Critical Thia Medica AS
Publication of JP2003527364A publication Critical patent/JP2003527364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5122050B2 publication Critical patent/JP5122050B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/58Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C59/60Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups the non-carboxylic part of the ether being unsaturated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/52Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C391/00Compounds containing selenium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C57/00Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C57/02Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms with only carbon-to-carbon double bonds as unsaturation
    • C07C57/03Monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C57/00Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C57/18Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms with only carbon-to-carbon triple bonds as unsaturation

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は新規脂肪酸類似体に関する。さらに、本発明はX症候群、肥満、高血圧症、脂肪肝、糖尿病、高血糖症、高インスリン症および狭窄の治療および/または予防に向けた新規脂肪酸類似体の使用に関する。本発明はまた、新規脂肪酸類似体の製造方法に関する。
【0002】
発明の背景
欧州特許EP345.038では、高脂肪血症の治療ならびに哺乳類の血中コレステロールおよびトリグリセリド濃度を低下させることに向けた式:
アルキル−X−CHCOOR
(式中、アルキルは炭素原子8〜22個の飽和または不飽和炭化水素鎖であり、XはO、S、SOまたはSOを表し、かつRは水素またはC−Cアルキル基である)の非β酸化脂肪酸類似体の使用について記載されている。
【0003】
PCT/NO95/00195では、LDLの酸化的修飾の抑制に向けたアルキル−S−CHCOORおよびアルキル−Se−CHCOORについて記載されている。さらに、この出願では、高脂肪血症の治療ならびにコレステロールおよびトリグリセリド濃度を低下させることに向けたセレン化合物の使用について記載されている。
【0004】
PCT国際特許出願PCT/NO99/00135、PCT/NO99/00136およびPCT/NO99/00149では、式(I):
CH−[CH−[X−CH−COOR
(式中、
nは1〜12の整数であり、かつ
mは0〜23の整数であり、かつ
iはCOORに関する位置を示す奇数であり、かつ
は互いに独立にO、S、SO、SO、SeおよびCHからなる群から選択され、かつ
Rは水素またはC−Cアルキルを表す、
ただし、少なくとも1つのXがCHではない)
の脂肪酸類似体、またはその塩、プロドラッグもしくは複合体について記載されている。
【0005】
この式は3、5、7、9位、他の位置に1つまたはいくつかのX基(好ましくはセレンおよび硫黄)を含んでなる。
【0006】
さらに、これらのPCT出願では、いくつかの医薬および栄養適用についても記載されている。
【0007】
PCT/NO99/00135では、肥満、高血圧症、脂肪肝および《代謝症候群》またはX症候群とよばれる多代謝症候群の治療および/または予防に向けた脂肪酸類似体の使用について記載されている。さらに、この出願では、肥満または体重超過状態の治療または予防法、およびヒトまたは非ヒト動物の体重減量または脂肪量の減少をもたらす方法についても記載されている。この出願ではまた、ヒトまたは非ヒト動物の全体重または体脂肪量を減少させるまたはその増加を防ぐのに有効な栄養組成物、ならびに食肉または牛乳および卵のような産物の品質を向上させるための動物の脂肪分布および含有量の改変に向けた方法についても記載されている。
【0008】
PCT/NO99/00136では、糖尿病(IおよびII型の両方)の治療および/または予防に向けた脂肪酸類似体の使用、ならびに高血糖症、高インスリン血症およびインスリン機能低下の治療または予防方法について記載されている。ヒトまたは非ヒト動物の血中グルコース濃度を低下させるまたはその高まりを防ぐのに有効な栄養組成物についても開示されており、これはヒトまたは非ヒト動物の血中グルコース濃度を低下させる方法のようである。
【0009】
PCT/NO99/00149では、一次狭窄および/もしくは二次狭窄、ならびに/または処置上の血管外傷および/もしくは平滑筋細胞の異常増殖、および/もしくは血漿ホモシステインレベルの高まりが原因で起こる疾患の治療ならびに/または予防に向けた脂肪酸類似体の使用について記載されている。
【0010】
上記の脂肪酸類似体の炭素鎖で置換されているX−原子(最も好ましくは硫黄またはセレン)により、これらの化合物はミトコンドリアではこの位置でしかβ酸化されない。よって、これらの分子の減成は脂肪酸のメチル末端からはじまるかなりゆっくりとした代謝プロセスである。これらの脂肪酸類似体の異化作用には、ω酸化およびペルオキシソームによるジカルボン酸の短鎖化が含まれる。小胞体の酵素はωヒドロキシル化を行い、さらにヒドロキシル化された脂肪酸をジカルボン酸へと酸化する。次いで、この酸はペルオキシソームでβ酸化による短鎖化を受ける。ラットでの試験では、50%の類似TTAが投与24時間以内に短鎖スルホキシジカルボン酸として尿排泄された。同様の試験でTTA非飽和産物がin vivoで形成されることが見いだされた。これは飽和脂肪酸の9位に二重結合を導入するミクロソーム酵素Δ−デサチュラーゼによって起こる。
【0011】
この非飽和産物は同様な効果を有し、および/または飽和脂肪酸類似体の生体効果を媒介すると考えられる。また、脂肪酸類似体の生体効果はそれらの異化作用を減速することにより増強されるようである。これは脂肪酸のメチル末端近くに二重および/もしくは三重結合を導入し、さらに/またはこの分子対にアルキル基またはハロゲンを組み込むことによりなし遂げられる。かかる分子、すなわち本発明の化合物は関連ミクロソーム酵素の基質ではない。
【0012】
肥満および関連疾患
肥満は現代社会ではかなり一般的なものとなった慢性疾患であり、社会風潮となっているだけでなく、寿命の低下、ならびに有害な心理発達、多嚢胞性卵巣疾患のような生殖障害、感染、拡張蛇行静脈、黒色表皮腫および湿疹のような皮膚科障害、運動不耐性、真性糖尿病、インスリン抵抗性、高血圧症、高コレステロール血症、胆石症、骨関節症、整形外科的損傷、血栓塞栓症、癌ならびに冠状動脈硬化性心疾患をはじめとする数多くの医療上の問題とも関係がある。
【0013】
よって、本発明の目的は、肥満被験体の体重を正常な理想体重に戻すのに有用な治療計画を提供することである。
【0014】
本発明の別の目的は、長期間低体重を維持するための肥満治療を提供することである。さらに、高脂肪食によって一般に生じる体重増加を低減または抑制することも目的である。
【0015】
本発明のさらに別の目的は、肥満を予防すること、さらに一度治療を開始して肥満の結果としてまたは二次的に生じる高血圧症および脂肪肝のような疾患の進行を止めるまたは発症を予防することである。これらおよびその他の目的については当業者には明らかなことであろう。
【0016】
本明細書における肥満は遺伝または環境のいずれかが原因として起こるものである。結果として肥満を生じるまたは肥満の原因と考えられる障害の例としては、過食および神経性食欲昂進症、多嚢胞性卵巣疾患、頭蓋咽頭腫、プラダー・ウィリー症候群、フレーリッヒ症候群、糖尿病II型、GH−欠損症、正常変異型低身長、ターナー症候群および代謝活性の低下を示すその他の病態が挙げられる。
【0017】
また、本発明の目的は、血圧を低下させるのに有用な治療計画を提供することである。
【0018】
さらに、本発明の目的は、肝臓のトリアシルグリセロール濃度を低下させるのに有用な治療計画を提供することである。かかる計画によって脂肪肝病態発現に対する抑制効果が提供され、現れた疾患の治療法としても好適であると考えられる。
【0019】
本発明の化合物はβ酸化を活性化し、さらに肝臓のトリグリセリド濃度も低下させると思われる。
【0020】
「代謝症候群」とは、特に高インスリン血症、インスリン抵抗性、肥満、グルコース不耐性、真性糖尿病2型、脂質代謝異常および高血圧症を特徴とする多代謝症候群の記述に使用する。
【0021】
上記に示すように、本発明の化合物が、すなわちグルコースおよび脂質ホメオスタシスの両方を制御することにより、上記の総ての病気に対してプラス効果をもたらすと考えられていることから、本発明の化合物は上記の代謝疾患(X症候群ともよばれる)の制御に好適な薬剤であると考えられる。
【0022】
糖尿病
真性糖尿病には2つの主要なタイプがある。1つはインスリン依存型真性糖尿病(IDDM)としても知られる糖尿病I型であり、もう1つは非インスリン依存型真性糖尿病(NIDDM)としても知られる糖尿病II型である。ほとんどのIDDM患者は、インスリン生成膵臓β細胞のほぼ総てが消滅することにより高血糖症が生じるという共通した病像を有する。
【0023】
ほとんどのIDDMが長年にわたる無症候性期間の進行性β細胞破壊の結果として起こることを示す重要な証拠事実が累積してきた。糖尿病前症期間は循環する膵島細胞自己抗体およびインスリン自己抗体の検出により明確に認識することができる。
【0024】
臨床IDDMおよびNIDDMを予防し、さらに無毒性でありかつ副作用がない化合物が必要である。
【0025】
糖尿病I型:低血漿インスリンレベル、煩渇多飲、多尿、食欲増進、体重減少および一時的ケトアシドーシスを特徴とする成人期前の突発的な発症が常である重篤な真性糖尿病、IDDMともよばれる。
【0026】
糖尿病II型:血漿グルコースレベルが比較的低い、正常〜高い絶対的血漿インスリンレベルを特徴とする、一般に成人の漸進的な発症が多くの起こる軽度の真性糖尿病、NIDDMともよばれる。
【0027】
糖尿病IおよびII型は病因論学上の分類に従うものであり、各々が「一次」糖尿病と考えられる。
【0028】
「二次」糖尿病として、膵臓、膵臓外/内分泌物または薬剤性糖尿病を含む。さらに、ある種の糖尿病は例外型として分類される。これらには、脂肪萎縮性、筋無緊張糖尿病およびインスリン受容体障害によって起こる糖尿病の一種が挙げられる。
【0029】
我々の社会における糖尿病罹患率の高さおよび上記のようなそれに関連した重大な結果から考えて、この疾患の治療および予防に有用であり得るいずれもの治療薬がそれらの健康に十分な有益な効果をもたらす可能性がある。当技術分野では重大な副作用なく、糖尿病被験体の血中グルコース濃度を低下させる薬剤を必要としている。
【0030】
よって、本発明の目的は血中グルコース濃度を低下させるのに有用な治療計画を提供し、糖尿病を治療することである。
【0031】
本発明のさらに別の目的は血中インスリン濃度を低下させるのに有用な治療計画を提供し、残留インスリンの効果を高めることである。
【0032】
狭窄
数多くの病状が平滑筋細胞増殖と関係していることがわかってきた。かかる病気としては、再狭窄、動脈硬化症、冠状動脈硬化性心疾患、血栓症、心筋梗塞、発作、内臓および子宮の平滑筋腫および平滑筋肉腫ならびに子宮筋腫または繊維腫のような平滑筋腫瘍が挙げられる。
【0033】
各年、500,000を超えるインターベンショナル血管内処置が行われている。かかる侵襲的処置は時とともに改良され続けてきたが、各年に行われる30〜50%ほどは再狭窄、すなわち二次狭窄の形成の結果、不成功に終わっている。そのため、再狭窄の減少が血管形成術、アテローム切除術、ならびにステントおよびレーザーテクノロジーを用いた処置のようなインターベンショナル血管内処置を利用した心血管疾患の治療実現の成功率が高める最も重大な因子として挙げられていることが多い。
【0034】
バルーン血管形成術、例えば経皮経管冠動脈形成術(PTCA)では、患者の脚部または腕の動脈を小さく切開し、ガイドカテーテルとよばれる長い中空管を動脈に挿入する。次いで、太いガイドワイヤーおよび脱気したバルーン付きカテーテルをガイドカテーテルに挿入し、X線可視化により慎重に患者の血管に通す。脱気したバルーンが管腔の狭窄部位に達するまでそれを進め、その地点で医師がバルーンを約4〜6atmの圧力で約60秒間、1回以上膨張させる。膨張した際、バルーンがプラークに亀裂を入れて破砕し、その全リコイル能力を上回って動脈壁の筋繊維を拡張する。
【0035】
この処置ではプラークは除去されないが、プラークを破砕し、さらに動脈壁を拡張することで血管腔が広がり、それによって血流を増やすことが可能である。
【0036】
かかる処置を伴う再狭窄は、血小板凝集および付着、平滑筋細胞増殖、血管腔の狭窄、制限的血管拡張、ならびに血圧上昇を特徴とするものである。動脈内膜の平滑筋細胞では、これらの処置の約2〜3日以内に増殖サイクルに入り、その後、数日間増殖することが報告されている(血管内膜肥厚)。
【0037】
in vitro平滑筋増殖を抑制するといわれる化合物は、in vivo使用すると望ましくない薬理学的副作用が起こる。ヘパリンはかかる化合物の一例であり、in vitroで平滑筋細胞増殖を抑制するといわれているが、in vivo使用では凝固を妨げるという不都合な副作用が起こる可能性がある。
【0038】
上記のことからわかるように、平滑筋細胞動員および増殖を有効に治療する抑制薬の使用には解決すべき数多くの問題が残っている。狭窄、再狭窄、または、例えば血管手術中にもたらされた血管の外傷性損傷の結果として起こる血管平滑筋細胞増殖および動員による関連障害を抑制する新規組成物または方法を開発することは非常に有利であろう。
【0039】
本発明の化合物がこれらの疾患の治療に有効であると考えられる。
【0040】
発明の具体的な説明
本発明は、一般式(I):
−[X−CH−COOR (I)
(式中、
は;
1つ以上の二重結合および/もしくは1つ以上の三重結合を有するC−C24アルケン、ならびに/または
−C24アルキン、ならびに/または
1つまたはいくつかの位置がフッ素、塩素、ヒドロキシ、C−Cアルコキシ、C−Cアルキルチオ、C−CアシルオキシもしくはC−Cアルキルからなる群から選択される1つ以上の化合物で置換されたC−C24アルキル
であり、かつ
は水素またはC−Cアルキルを表し、かつ
nは1〜12の整数であり、かつ
iは奇数であり、COORに関する位置を示し、かつ
は互いに独立にO、S、SO、SO、SeおよびCHからなる群から選択される、
ただし、少なくとも1つのXがCHではなく、さらに
ただし、Rがアルキンである場合、炭素−炭素三重結合が(ω−1)炭素と(ω−2)炭素間、もしくは(ω−2)炭素と(ω−3)炭素間、もしくは(ω−3)炭素と(ω−4)炭素間にある)
の新規脂肪酸類似体、またはその塩、プロドラッグもしくは複合体に関する。
【0041】
本発明の別の態様では、R部分が1つの炭素−炭素二重結合を含んでなる新規脂肪酸類似体に関する。好ましい具体例では、炭素−炭素二重結合が9位にあり、かつシス配置である脂肪酸類似体に関する。
【0042】
本発明の最も好ましい具体例では、硫黄またはセレンが3位に配置された式(I)の化合物に関する。
【0043】
さらに、本発明は実施例1に記載するように製造される式(I)の化合物の製造方法に関する。
【0044】
また、本発明は医薬品および/または栄養薬としての式(I)の化合物の使用に関する。本化合物は上記の先行技術化合物と実質的に同じ生体活性を示すと考えられることから、本発明は記した公報に記載された適用に向けた式(I)の化合物の使用に関する。
よって、本発明はX症候群、肥満、高血圧症、脂肪肝、糖尿病、高血糖症、高インスリン症および狭窄からなる群から選択される病気の治療および/または予防に向けた医薬組成物の製造のための式(I)の化合物の使用に関する。
【0045】
さらに、本発明は;
哺乳類の血中コレステロールおよびトリグリセリド濃度を低下させ、
低密度リポタンパク質の酸化的修飾を抑制する
ことに向けた式(I)の化合物の使用に関する。
【0046】
本発明はヒトまたは非ヒト動物の全体重または体脂肪量を減少させるまたはその増加を防ぐのに有効な、式(I)の栄養組成物、およびそれを必要とするヒトまたは非ヒト動物の体重減量または脂肪量の減少をもたらす方法に関する。
【0047】
本発明の化合物の投与
本発明の化合物を医薬品として直接動物に、非経口、経鼻、経口、または経皮などのいずれかの好適な技術により投与してもよい。それらは局部または全身に投与することができる。各薬剤の投与経路の特定は、例えば動物の病歴に応じて行う。
【0048】
以下、実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、それらは本発明の範囲を限定するものではない。
【0049】
実施例
方法
以下に記載する方法は先行技術で記載した化合物の試験系として使用したものであるが、本化合物の生体効果の調査にも使用する。
【0050】
肥満 Zucker(fa/fa) ラット
この調査に使用した肥満Zucker(fa/fa)ラットは、Harriet G. Bird Laboratory(Stow, MA, USA)により提供された一つがいからU465INSERM動物実験施設で繁殖させたものであった。特に断りのない限り、動物は一定した明暗サイクル(午前7:00〜午後7:00を明期とする)下、21±1℃で維持し、食物および水を自由に入手させた。ゲージ当たり3ラットを収容した。体重の増加を毎日記録した。
【0051】
Wistar ラット
体重280〜358の雄Wistar Charles RiverラットをAnLab Ltd.(Prague, Czech Republic)より購入し、温度(22±1℃)および光制御(午前7:00〜午後7:00を明期とする)室にあるワイヤーメッシュケージに収容した。それらには食物および水を自由に入手させた。ゲージ当たり3ラットを収容した。体重の増加および食物摂取量を毎日記録した。
【0052】
静脈グルコース負荷試験
雄Zucker(fa/fa)ラット(5週齢)を5時間断食させた後、ペントバルビタールナトリウム(50mg/kg)の腹膜注射により麻酔をかけた。ラットの伏在静脈にグルコース(0.55g/kg)を注射し、グルコース注入から0、5、10、15、20および30分後に尾部静脈から血液サンプルをヘパリン処理チューブに採取した。サンプルを氷上に維持し、遠心分離し、さらに血漿を解析まで−20℃で保存した。
【0053】
グルコースクランプ法
それぞれの食餌療法(上記)21日後、ラットに塩酸キシラジン(Rometar SPOFA, Prague, Czech Republic;10mg/ml)および塩酸ケタミン(Narkamon SPOFA, Prague, Czech republic;75mg/ml)注射により麻酔をかけ、Koopmans et al.(Koopmans, S. J., et al., Biochim Biophys Acta, 1115, 2130-2138 1992)で記載されるように長期頸動脈および頚静脈カニューレを挿入した。カニューレを挿入したラットは術後2日間回復させた後、Kraegen et al.(Kraegen, E. W., et al., Am J Physiol, 248, E353-E362 1983)に従ってクランピング調査を行った。このように、術後3日目に非拘束・無麻酔ラットにブタインスリン(Actrapid, Novo Nordisk, Denmark)を6.4mU/kg/分の用量で持続注入して生理学的上限にある血漿インスリンレベルを達成させた。動脈血グルコース濃度を30%w/vグルコース溶液(Leciva, Prague, Czech Republic)の可変注入により基礎空腹時レベルでクランプした。グルコース注入開始から15分ごとに血漿グルコースおよびインスリン濃度測定用の血液サンプルを得た。90分後、ラットへの注入を止め、直ちに断頭し、血漿分離用の血液を採取し、肝臓および精巣上体脂肪組織パッドを切開し、重量を測定した。
【0054】
血漿パラメーターの測定
グルコース(GLU, Boehringer Mannheim, Germany)、遊離脂肪酸(NEFA, C ACS-ACOD kit; Wako Chemicals, Dalton, USA)およびb-ヒドロキシブチレート(310-A kit; Sigma Diagnostics Inc., St. Louis, USA)濃度を酵素法により測定した。インスリン濃度は、標準としてZuckerラットのラットインスリンを使用するラジオイムノアッセイにより決定した(CIS bio International, Gif sur Yvette, France)。Wistar Charles Riverラットでは、血漿グルコース濃度をBeckman Glucose Analyzer(Fullerton, CA, USA)により測定した。血漿インスリンレベルは、Linco Research Inc.(St. Charles, MO, USA)のRIA kitにより測定した。燐脂質は、トリアシルグリセロール(Technicon Method no. SA4-0324L90, USA)およびコレステロール(Technicon Method no. SA4-0305L90, USA)に関するbioMerieux, Marcy-1 Etoile, Franceの酵素法により測定した。
【0055】
ポスト核およびミトコンドリア画分の調製および酵素活性の測定
老年期Zuckerラット各々の新鮮な単離肝臓を氷冷スクロースバッファー(0.25Mスクロース、10mM HEPES(pH7.4)および2mM EDTA)でホモジナイズした。DeDuve et al. (DeDuve, C., et al., Biochem. J., 60, 604-617 1955)に従い、分取示差遠心分離によりポスト核およびミトコンドリア画分を調製した。改変、純度および収率はこれまでに記載された通りであった。酸溶解産物はこれまでに記載された(Willumsen, N., et al., J. Lipid Res., 34, 13-22 1993)ように[1−14C]−パルミトイル−CoAおよび[1−14C]−パルミトイル−L−カルニチン(Radio-chemical Centre, Amersham, England)を基質として使用してポスト核およびミトコンドリアが多く含まれる画分で測定した。カルニチンパルミトイルトランスフェラーゼ−Iおよび−II活性は、実質的にはBremer(Bremer, J., Biochim. Biophys. Acta, 665, 628-631 1981)により記載されるようにポスト核およびミトコンドリア画分で測定し、3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリル−CoAシンターゼは、Clinkenbeard et al. (Clinkenbeard, K. D., et al., J. Biol. Chem, 250, 3108-3116 1975)に従い、ミトコンドリア画分で測定した。
【0056】
RNA解析
RNA抽出(Chomezynski, P., et al., Anal. Biochem., 162, 156-159 1987)、RNAのナイロンフィルターでのノーザンブロット解析およびスロットブロット、ならびに固定化RNAとのハイブリダイゼーションはこれまでに記載された(Vaagenes, H., et al., Biochem. Pharmacol., 56, 1571-1582 1998)ように行った。以下のcDNA断片:CPT−I(Esser, V. et al., J. Biol. Chem., 268, 5817-5822 1993)、CPT−II(Woeltje, K. F., et al., J. Biol. Chem., 265, 10720-10725 1990)、3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリル−CoAシンターゼ(Ayte, J., et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA., 87, 3874-3878 1990)、およびホルモン感受性リパーゼ(Holm, C., et al., Biochim. Biophys. Acta, 1006, 193-197 1989)をプローブとして使用した。RNA発現の相対レベルを対応するレベルの28S rRNAとハイブリダイズした放射性プローブ量として算出した。
【0057】
結果
実施例1.新規脂肪酸化合物の合成
A)炭素−炭素二重結合を有する非β酸化脂肪酸類似体
本発明の化合物の合成については、典型的にはチア−ヘプタデカ−9−エン酸;
(Z)HO(O)C−CH−S−(CH−CH=CH−C15
(Z)はシス配置を示す。
の合成で詳述する。
【0058】
1.1−ブロモ−5−ヒドロキシ−ペンタンの製造
ペンタン−1,5−ジオール、HO−(CH−OHをベンゼン中のHBrで処理し、24時間還流した。生成混合物をまず85:15ヘキサン−ジエチルエーテル混合物でのクロマトグラフィーに付し、二臭化物を除去し、次いで70:30混合物により行った。1−ブロモ−5−ヒドロキシ−ペンタンの収率、80%。
1H-NMR: 1,81 (-CH2-CH2OH), 1,44 (-CH2-), 3,35 (-CH2-Br), 3,55 (-CH2-OH), 3,32 (-OH), 1,51 (-CH2-CH2Br).
13C-NMR: 31,43-32,30 (C2,C4), 24,24 (C3), 33,64 (C5), 62,11 (C1).
【0059】
2.5−(テトラヒドロピラニルオキシ)−1−ブロモペンタンの製造
この化合物を0℃でCHCl中の3,4−ジヒドロ−2H−ピランと反応させた。濃HCl2滴を触媒として使用した。溶媒除去後、反応生成物を95:5ヘキサン−ジエチルエーテルでのクロマトグラフィーに付した。5−(テトラヒドロピラニルオキシ)−1−ブロモペンタンの収率は77%であった。
1H-NMR: 1,45-1,63 (-CH2-), 1,83 (-CH2-CH2O-), 3,38 (-CH2-Br), 3,27-3,79 (-CH2-O-), 4,52 (-O-CH-O).
13C-NMR: 24,9-32,92 (C2-C4), 33,61 (C5), 62,26 (C6), 98,83 (THP中C1).
【0060】
3.7−(テトラヒドロピラニルオキシ)−1−ヘプチンの製造
工程2の生成物をアルゴン下、0℃で乾燥ジメチルスルホキシド中のLi−アセチリドのEDA錯体で処理した。室温で4時間後、反応混合物を水で加水分解し、有機生成物をジエチルエーテルで抽出した。エーテル除去後の残渣を97:3ヘキサン−ジエチルエーテルでのクロマトグラフィーに付し、7−(テトラヒドロピラニルオキシ)−1−ヘプチンが62%の収率で得られた。
1H-NMR: 1,45-1,66 (-CH2-), 3,45-3,82 (-CH2-O), 2,16 (-CH2-C≡), 1,90 (HC≡C-), 4,53 (-O-CH-O-).
13C-NMR: 18,27-30,66 (C3-C6), 62,21 (C7), 68,14 (C1), 84,40 (C2).
【0061】
4.1−(テトラヒドロピラニルオキシ)−テトラデカ−6−インの製造
アルゴン下、0℃でTHFに溶解したヘキサン中の1.6M BuLi溶液および3の生成物に、1−ブロモヘプタンおよびN,N−ジメチルプロピレン尿素の混合物を加えた。加水分解、抽出およびクロマトグラフィーの後、1−(テトラヒドロピラニルオキシ)−テトラデカ−6−インが69%の収率で単離された。
1H-NMR: 0,85 (CH3-), 1,22-1,57 (-CH2-), 2,10 (-CH2-C≡), 3,30-3,84 (-CH2O-), 4,55 (-O-CH-O-).
13C-NMR: 14,02 (C14), 22,60-31,73 (C2-C13), 18,69-18,71 (C5 および C8), 62,23 (C1), 79,91-80,32 (C6 および C7).
【0062】
5.1(テトラヒドロピラニルオキシ)−テトラデカ−6−エンの製造
工程4の置換テトラデカ−6−インをエタノール中Lindlar触媒存在下、水素で還元した。還元は4時間続けた。クロマトグラフィー後、1(テトラヒドロピラニルオキシ)−テトラデカ−6−エンが89%の収率で単離されたが、さらなる精製を行わずとも工程6に向けて十分に純粋であると思われた。
1H-NMR: 0,90 (CH3-), 1,27-1,61 (-CH2-), 3,39-3,89 (-CH2-O), 2,04 (-CH2-C=), 4,59 (-O-CH-O-), 5,37 (-HC=CH-).
13C-NMR: 14,07 (C14), 22,65-31,85 (C2-C13), 62,27 (C1), 27,13, 27,19 (C5 および C8), 129,60-130,04 (C6 および C7).
【0063】
6.1−ブロモテトラデカ−6−エンの製造
工程5の生成物をPhP存在下、0℃でジクロロメタン中、CBrで臭素化した。反応混合物を一晩攪拌した。1−ブロモテトラデカ−6−エンの収量は計量可能であった。
1H-NMR: 0,87 (CH3-), 1,27-1,52 (-CH2-), 2,01 (-CH2-C=), 3,39 (-CH2-Br), 1,45 (-CH2-CH2-Br), 1,85 (-CH2-CH2C=), 5,34 (-HC=CH-).
13C-NMR: 14,00 (C14), 22,60-32,68 (C2-C13), 26,97, 27,24 (C5 および C8), 33,75 (C1), 129,15-130,32 (C6 および C7).
【0064】
7.(Z)チア−ヘプタデカ−9−エン酸の製造
メタノール中の工程6のブロモデセンをアルゴン下、30分間、メタノール中3当量のKOHおよび1.5当量のHS−CH−C(O)OHに加えた。室温で4時間攪拌した後、さらに12時間還流し、続いて加水分解、ジエチルエーテルで抽出した後、pH1〜2まで酸性化し、生成物、標題の化合物が粘性のある油状物質として60%の収率で単離された。
【0065】
以下の解析:メチルエステルのIR、600MHz 1Hおよび13C NMR、MS、GC、GC−MSを行った。NMRの結果を以下に示している。全データを100万分の1(ppm)で示している。E−化合物は全く検出することができなかった。
1H-NMR: 0.86 (CH3-), 1.16-1.60 (-CH2-), 1. 99 (-CH2-C=), 2. 64 (-CH2-S-), 3.22 (-S-CH2-C (O)OH), 5. 33 (HC=CH).
13C-NMR: 176.63 (C1), 33.34 (C2), 32.69 (C4), 22.63-31.83 (C5-C7, C12-C16), 129.32 および 130.24 (C9, C10), 26.98 および 27.19 (C8, C11), 14.08 (C17).
【0066】
B)炭素−炭素三重結合を有する非β酸化脂肪酸類似体
本発明の化合物の合成については、典型的には図1で示した3−チア−15−ヘプタデシンの合成で詳述する。
【0067】
1.11−ブロモ−1(テトラヒドロ−2−ピラニルオキシ)ウンデカンの製造
ピリジントルエン4−スルホネート(1.0g、4.0mmol) および11−ブロモ−1−ウンデカノール(10.0g、400mmol)を周囲温度で乾燥CHCH(200ml)に溶解し、3,4−ジヒドロ−2H−ピラン(5.0g、60mmol)を加えた。反応混合物を一晩攪拌した。粗生成物をCHCHで溶出するシリカでのフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。11−ブロモ−1(テトラヒドロ−2−ピラニルオキシ)ウンデカンの収量は10.7gであった(80%)。
【0068】
2.14−(テトラヒドロ−2−ピラノイル)−2−テトラデシンの製造
プロピンガスをエーテルが確実に還流するよう調整した速度でジエチルエーテル中のMeLi溶液(0.8M、60ml、51.2mmol)にバブリングさせた。熱が発生しなくなった時点で反応が終了したものと考えた(白色のスラリー)。11−ブロモ−1(テトラヒドロ−2−ピラニルオキシ)ウンデカン(生成物2)(13.0g、38.8mmol)をこの溶液に20分間にわたって滴下した。反応混合物を一晩攪拌し、水(50ml)を慎重に滴下した。混合物をジエチルエーテルで希釈し、水で洗浄し(5×)、乾燥させ(MgSO)、さらに溶媒を蒸去した。粗生成物を溶出剤としてCHCHを用いるフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。14−(テトラヒドロ−2−ピラノイル)−2−テトラデシンの収量は8.5gであった(74%)。
【0069】
3.12−テトラデシン−1−オールの製造
ピリジントルエン4−スルホネート(0.3g、1.2mmol)およびアルキン(生成物3)をエタノール(25ml)に溶解し、50℃で一晩加熱した。溶媒を蒸発させ、水とCHCHとで分液した。水相を水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、さらに溶媒を蒸発させた。粗生成物を溶出剤としてCHCHを用いるフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。12−テトラデシン−1−オールの収量は1.5gであった(78%)。
【0070】
4.14−ブロモ−2−テトラデシンの製造
12−テトラデシン−1−オール(5.0g、23.8mmol)をヘキサン(50ml)に溶解し、ピリジン10滴を加えた。この混合物にPBrを加えた。混合物を60℃で3時間加熱し、冷却し、水を滴下した。混合物を水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、さらに溶媒を蒸発させた。粗生成物を溶出剤としてヘキサン〜ヘキサン中2.5%EtOAcを用いるフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。14−ブロモ−2−テトラデシンの収量は2.2gであった(34%)。
【0071】
5.3−チア−15−ヘプタデシンの製造
KOH(2.76g、49.0mmol)をメタノール(30ml)に溶解し、メタノール(25ml)中のチオグリコール酸(2.04g、22.1mmol)を滴下した。10分後、14−ブロモ−2−テトラデシン(5.5g、20.1mmol)を慎重に滴下し、混合物を50℃で一晩加熱した。混合物を0℃まで冷却し、HCl30mlを加えた(pH=1)。沈殿を濾別し、水で洗浄した(2×)。固体物質をクロロホルム(100ml)に溶解し、水で洗浄し(1×)、乾燥させ(MgSO)、さらに溶媒を蒸去した。化合物14−ブロモ−2−テトラデシンの収量は4.4gであった(77%)。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ: 1.26 (10 H, シャープ m), 1.3-1.4 (4 H, m), 1.46 (2 H, 5重項, J = 7.0 Hz, ≡CCH2CH2-), 1.60 (2 H, 5重項, J = 7.0 Hz, -CH2CH2S-), 1.77 (3 H, t, J = 2.6 Hz, CH3C≡), 2.10 (2 H, tq, J = 2.6, 7.0 Hz, ≡CCH2-), 2.65 (2 H, t, J= 7.3 Hz, -CH2S-), 3.25 (2H, s. -SCH2COOH), 10.40 (1 H, ブロード s, -COOH).
13C NMR (75 MHz, CDCl3) δ: 3.35 (CH3C≡), 18.61 (≡CCH2-), 28.50, 28.78, 28.78, 28.97, 29.04, 29.04, 29.34, 29.38, 29.40, 32.70 (-CH2CH2S-), 33.37 (-SCH2CO), 75.20 (MeC≡C-), 79.31 (MeC≡C-), 176.42 (CO).
【0072】
C)1つまたはいくつかの位置が置換された非β酸化脂肪酸類似体
脂肪酸鎖の1つまたはいくつかの水素基がフッ素、塩素、ヒドロキシ、C−Cアルコキシ、C−Cアルキルチオ、C−CアシルオキシもしくはC−Cアルキルからなる群から選択される1つ以上の化合物で置換されていてもよい。置換基は、例えば上記の工程1〜4で別の基質を選択することにより式(I)の化合物に組み込まれる。
最後に、上記の工程(C)で製造された化合物を慣例的な水素添加反応により飽和化合物に変換することで、完全飽和し、さらに1以上の位置で置換されたR基(すなわち、アルキル)を得てもよい。
【0073】
実施例2
TTAの毒性調査
毒性調査および突然変異誘発活性に関する試験をPCT/NO99/00135で記載されるように行う。
【0074】
実施例3
本発明の新規化合物の生体活性を上記の実施例節で記載したように、または上記の公報で開示されるように測定する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 化合物(Z)3−チア−ヘプタデカ−9−エン酸の合成スキーム。
【図2】 3−チア−15−ヘプタデシンの合成スキーム。

Claims (5)

  1. 一般式(I):
    R1−[CH −CH ]n−S−CH −COOR (I)
    (式中、
    は;
    1つ以上の二重結合および/もしくは1つ以上の三重結合を有するC−C24アルケン、ならびに/または
    −C24アルキンであり、かつ
    は水素またはC−Cアルキルを表し、かつ
    nは0または1〜11の整数であり、かつ
    だし、R1がアルキンである場合、炭素−炭素三重結合の1つが(ω−1)炭素と(ω−2)炭素間、もしくは(ω−2)炭素と(ω−3)炭素間、もしくは(ω−3)炭素と(ω−4)炭素間にあり、
    ただし、Rがアルケンである場合、炭素−炭素二重結合の1つが(ω−1)炭素と(ω−2)炭素間、もしくは(ω−2)炭素と(ω−3)炭素間にある。)
    新規脂肪酸類似体、またはその塩。
  2. R部分が1つの炭素−炭素三重結合を含んでなる、請求項1に記載の新規脂肪酸類似体。
  3. R部分が1つの炭素−炭素二重結合を含んでなる、請求項1に記載の新規脂肪酸類似体。
  4. 炭素−炭素二重結合がシス配置である、請求項に記載の新規脂肪酸類似体。
  5. 請求項1に定義された式(I)の化合物の製造方法であって、
    − ブロモアルカノールをヒドロキシルについて保護基を導入することによって保護し、
    − 得られた保護されたブロモアルカノールにアセチレン基を導入し、次いで必要に応じて、アセチレン基をアルキル化および/または還元し、
    − 順次または同時に保護基および臭素化を除去し、
    − 得られた化合物を、式H[S−CH −COOR (ここで、R は請求項1に記載の定義と同じ)の化合物と反応させ、次いで必要に応じて、得られた生成物を水素化する、
    ことを含む、方法。
JP2001567680A 2000-03-03 2001-03-02 新規脂肪酸類似体 Expired - Fee Related JP5122050B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20001123 2000-03-03
NO20001123A NO328803B1 (no) 2000-03-03 2000-03-03 Nye fettsyreanaloger
PCT/NO2001/000082 WO2001068582A1 (en) 2000-03-03 2001-03-02 Novel fatty acid analogous

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003527364A JP2003527364A (ja) 2003-09-16
JP5122050B2 true JP5122050B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=19910832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001567680A Expired - Fee Related JP5122050B2 (ja) 2000-03-03 2001-03-02 新規脂肪酸類似体

Country Status (18)

Country Link
US (1) US7902399B2 (ja)
EP (1) EP1265838B9 (ja)
JP (1) JP5122050B2 (ja)
KR (3) KR100857626B1 (ja)
CN (1) CN1283611C (ja)
AT (1) ATE305447T1 (ja)
AU (2) AU3783501A (ja)
BR (1) BR0108950A (ja)
CA (1) CA2401757C (ja)
DE (1) DE60113663T2 (ja)
DK (1) DK1265838T3 (ja)
ES (1) ES2250360T3 (ja)
HK (1) HK1050182A1 (ja)
MX (1) MX236472B (ja)
NO (1) NO328803B1 (ja)
NZ (1) NZ521137A (ja)
RU (1) RU2288215C2 (ja)
WO (1) WO2001068582A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO20004844L (no) * 2000-09-27 2002-05-10 Thia Medica As Fettsyre analoger for behandling av proliferative hudsykdommer
CN100351259C (zh) 2002-06-20 2007-11-28 Icvec有限公司 含硫的磷脂衍生物
CA2554735A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-11 Peplin Biolipids Pty Ltd Therapeutic and carrier molecules
NO324533B1 (no) * 2004-07-19 2007-11-19 Thia Medica As Materiale fremstilt fra en kombinasjon av ikke-β-oksiderbare fettsyreanaloger og et proteinmateriale, samt anvendelse derav.
US7659242B2 (en) * 2004-07-19 2010-02-09 Thia Medica As Composition comprising protein material and compounds comprising non-oxidizable fatty acid entities
US8741966B2 (en) 2007-11-09 2014-06-03 Pronova Biopharma Norge As Lipid compounds for use in cosmetic products, as food supplement or as a medicament
NO20075894L (no) * 2007-11-15 2009-05-18 Thia Medica As Redusert kjonnsmodning i fisk
EP2147910A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-27 Pronova BioPharma Norge AS Novel lipid compounds
MX366137B (es) 2009-05-08 2019-06-28 Pronova Biopharma Norge As Acidos grasos poliinsaturados para el tratamiento de trastornos relacionados a las areas de los trastornos cardiovasculares, metabolicos e inflamatorios.
MX350720B (es) 2010-11-05 2017-09-14 Pronova Biopharma Norge As Metodos de tratamiento usando compuestos lipidos.
EP2961384B1 (en) 2013-02-28 2019-08-28 Basf As A composition comprising a lipid compound, a triglyceride, and a surfactant, and methods of using the same
AU2014228387B2 (en) 2013-03-11 2016-09-01 Sciadonics, Inc. Lipid compositions containing bioactive fatty acids
US20160024125A1 (en) 2013-03-11 2016-01-28 Life Science Nutrition As Natural lipids containing non-oxidizable fatty acids
JP6784696B2 (ja) 2015-04-28 2020-11-11 プロノヴァ バイオファーマ ノルゲ エーエス 硫黄を含有する構造的に強化された脂肪酸の非アルコール性脂肪性肝炎の予防及び/又は治療のための使用
US11925614B2 (en) 2017-12-06 2024-03-12 Basf As Fatty acid derivatives for treating non-alcoholic steatohepatitis

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2210230A1 (de) * 1972-03-03 1973-09-06 Kolmar Laboratories Verwendung bestimmter thioaether als antimikrobielle und zytostatische mittel
BE809894A (nl) * 1973-01-30 1974-07-18 Antikleursluierstoffen voor fotografische kleurenmaterialen
JPS5531778B2 (ja) * 1973-02-15 1980-08-20
DE3620685A1 (de) 1986-06-20 1987-12-23 Henkel Kgaa Neue mittel zur abdeckung unverletzter und/oder verletzter bereiche menschlicher oder tierischer haut
EP0300797B1 (en) * 1987-07-22 1995-10-04 Roussel Uclaf Pesticidal compounds
FR2631339B1 (fr) * 1988-05-10 1990-11-16 Cird Nouveaux eicosanoides sulfures et leur application en pharmacie et en cosmetique
US5268494A (en) * 1988-05-10 1993-12-07 Centre International De Recherches Dermatologiques C.I.R.D. Sulphur-containing eicosanoides and their application in pharmacy and in cosmetics
GB8813012D0 (en) * 1988-06-02 1988-07-06 Norsk Hydro As Non-b-oxidizable fatty acid analogues to reduce concentration of cholesterol & triglycerides in blood of mammals
JPH0379659A (ja) 1989-08-22 1991-04-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 光学用成形材料
WO1991003542A1 (en) 1989-09-11 1991-03-21 Kao Corporation Bleaching composition
CA2030174C (en) * 1990-01-10 1996-12-24 Anthony H. Cincotta Process for the long term reduction of body fat stores, insulin resistance, hyperinsulinemia and hypoglycemia in vertebrates
JP3079659B2 (ja) 1991-08-07 2000-08-21 松下電器産業株式会社 車載用空気清浄器
US6602861B1 (en) 1992-04-16 2003-08-05 Research Corporation Technologies, Inc. Acylated phospholipid drugs
US5554646A (en) * 1992-04-29 1996-09-10 Wisconsin Alumni Research Foundation Method for reducing body fat in animals
US5290960A (en) * 1993-02-25 1994-03-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Diacetylenic phospholipids containing heteroatom near diacetylenic functionality for modulation of microstructure morphology
WO1996011908A1 (en) 1994-10-13 1996-04-25 Peptide Technology Limited Modified polyunsaturated fatty acids
NO952796D0 (no) * 1995-07-14 1995-07-14 Rolf Berge Fettsyre analoger med ikkeoksyderbart B-sete, fremstilling og anvendelse i krapeutiske preparater
GB2328155B (en) * 1996-04-12 2000-08-02 Peptide Technology Pty Limited Methods of treating immunopathologies using polyunsaturated fattyacids
AU3408097A (en) * 1996-06-06 1998-01-05 Ergo Research Corporation Treatment of lipid and glucose metabolism disorders with dopamine and seroto nin agonists
WO1999058120A1 (en) * 1998-05-08 1999-11-18 Rolf Berge USE OF NON-β-OXIDIZABLE FATTY ACID ANALOGUES FOR TREATMENT OF SYNDROME-X CONDITIONS
JP2002519341A (ja) * 1998-06-29 2002-07-02 パーカー ヒューズ インスティテュート 強力な抗がん剤としてのアルキルケトン類
AU1830200A (en) 1998-11-25 2000-06-13 Vanderbilt University Cationic liposomes for gene transfer
FR2792312B1 (fr) 1999-04-15 2001-06-08 Oreal Composes (poly)thia-alcynoiques et leurs derives, compositions les comprenant et leur utilisation
AUPQ291499A0 (en) * 1999-09-17 1999-10-07 Women's And Children's Hospital Adelaide Novel nitro and sulphur containing compounds
NO20003591L (no) 2000-07-13 2002-01-14 Thia Medica As Fettsyreanaloger for behandling av kreft
NO20004844L (no) 2000-09-27 2002-05-10 Thia Medica As Fettsyre analoger for behandling av proliferative hudsykdommer
NO20006008L (no) 2000-11-28 2002-05-29 Thia Medica As Fettsyreanaloger for behandling av inflammatoriske og autoimmune sykdommer
US20020188023A1 (en) * 2000-12-12 2002-12-12 Michael Jorgensen Compound
GB0118517D0 (en) * 2001-07-30 2001-09-19 Mitsubishi Tokyo Pharm Inc Compound
FR2828487B1 (fr) 2001-08-09 2005-05-27 Genfit S A Nouveaux composes derives d'acides gras, preparation et utilisations
CN100351259C (zh) 2002-06-20 2007-11-28 Icvec有限公司 含硫的磷脂衍生物
US7659242B2 (en) * 2004-07-19 2010-02-09 Thia Medica As Composition comprising protein material and compounds comprising non-oxidizable fatty acid entities

Also Published As

Publication number Publication date
CA2401757C (en) 2010-09-14
JP2003527364A (ja) 2003-09-16
MX236472B (es) 2006-05-04
DE60113663T2 (de) 2006-07-27
NO20001123L (no) 2001-09-04
HK1050182A1 (en) 2003-06-13
KR100857626B1 (ko) 2008-09-08
KR20020077931A (ko) 2002-10-14
KR100982228B1 (ko) 2010-09-14
KR20090108135A (ko) 2009-10-14
US20040213442A1 (en) 2004-10-28
NO20001123D0 (no) 2000-03-03
ES2250360T3 (es) 2006-04-16
KR20080046747A (ko) 2008-05-27
NO328803B1 (no) 2010-05-18
WO2001068582A1 (en) 2001-09-20
CN1283611C (zh) 2006-11-08
EP1265838B1 (en) 2005-09-28
RU2002123590A (ru) 2004-02-27
CA2401757A1 (en) 2001-09-20
DE60113663D1 (de) 2006-02-09
EP1265838A1 (en) 2002-12-18
AU3783501A (en) 2001-09-24
CN1419532A (zh) 2003-05-21
EP1265838B9 (en) 2006-05-10
ATE305447T1 (de) 2005-10-15
BR0108950A (pt) 2003-01-28
AU2001237835B2 (en) 2006-03-23
US7902399B2 (en) 2011-03-08
NZ521137A (en) 2004-08-27
KR100940373B1 (ko) 2010-02-02
MXPA02008629A (es) 2003-09-22
RU2288215C2 (ru) 2006-11-27
DK1265838T3 (da) 2006-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5122050B2 (ja) 新規脂肪酸類似体
JP5552313B2 (ja) 脂質化合物
KR100394986B1 (ko) 비-베타-산화성지방산유사체를주성분으로하는치료용약제
AU2001237835A1 (en) Novel fatty acid analogous
US20110166228A1 (en) Composition
UA80195C2 (en) Compounds for the treatment of metabolic disorders
JP2004501076A (ja) 新規化合物、それらの製造及び使用
JP5575651B2 (ja) 新規のdha誘導体およびその医薬品としての用途
JPH0285246A (ja) ジ―tert―ブチルヒドロキシフェニルチオ誘導体
WO2008087365A2 (fr) Derives de 1,3-diphenylpropane substitues, preparations et utilisations
JP2001504483A (ja) 抗酸化剤として有用な置換フェノールおよびチオフェノール
JPS61137856A (ja) メルカプタン誘導体およびその製造方法
JP5496913B2 (ja) 代謝異常の治療のための化合物
NO328926B1 (no) Fettsyreanaloger og fremgangsmate for fremstilling av samme, samt et ernaeringsmateriale inneholdende fettsyrene, og anvendelse av fettsyreanalogene for forebygging eller behandling av sykdommer
JP2005232005A (ja) 新規脂肪族化合物、合成方法、利用方法
EP0518769B1 (fr) Nouveaux dérivés de benzoate d'éthanolamine, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques les renfermant
JP2009108028A (ja) イオウ含有化合物、その調製方法および薬学的使用
FI87923C (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara 4-hydroxy-4-(substituerad alkenyl)cyklohexankarboxylsyror
ITBO940562A1 (it) Lattoni ad attivita' antiossidante ed ipolipidemica utili nella terapia dell'aterosclerosi
BRPI0717972A2 (pt) Lipídeos de ômega-3 alfa-substituídos que são ativadores ou moduladores do receptor ativado por proliferadores de peroxissoma (ppar)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120611

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120802

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees