JP5116647B2 - 省燃費運転システム - Google Patents
省燃費運転システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5116647B2 JP5116647B2 JP2008309240A JP2008309240A JP5116647B2 JP 5116647 B2 JP5116647 B2 JP 5116647B2 JP 2008309240 A JP2008309240 A JP 2008309240A JP 2008309240 A JP2008309240 A JP 2008309240A JP 5116647 B2 JP5116647 B2 JP 5116647B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- downhill
- speed
- fuel
- vehicle speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 50
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 27
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 27
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T7/00—Brake-action initiating means
- B60T7/12—Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T7/00—Brake-action initiating means
- B60T7/12—Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
- B60T7/16—Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger operated by remote control, i.e. initiating means not mounted on vehicle
- B60T7/18—Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger operated by remote control, i.e. initiating means not mounted on vehicle operated by wayside apparatus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/18009—Propelling the vehicle related to particular drive situations
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/04—Introducing corrections for particular operating conditions
- F02D41/12—Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
- F02D41/123—Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration the fuel injection being cut-off
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T2201/00—Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
- B60T2201/04—Hill descent control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2552/00—Input parameters relating to infrastructure
- B60W2552/20—Road profile, i.e. the change in elevation or curvature of a plurality of continuous road segments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2556/00—Input parameters relating to data
- B60W2556/45—External transmission of data to or from the vehicle
- B60W2556/50—External transmission of data to or from the vehicle of positioning data, e.g. GPS [Global Positioning System] data
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/10—Road Vehicles
- B60Y2200/14—Trucks; Load vehicles, Busses
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/04—Introducing corrections for particular operating conditions
- F02D41/045—Detection of accelerating or decelerating state
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/80—Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
- Y02T10/84—Data processing systems or methods, management, administration
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
Description
係る従来技術(特許文献1)では、下り坂での加速エネルギを利用して、詳細には、下り坂手前で減速制御を行うことにより燃費向上を図っている。
そのため、下り坂の開始時点で目標とする車速に減速するためには、下り坂手前の勾配および下り坂の勾配を精密にマップ化する必要があり、燃料カットのアドバイス位置又は自動省燃費運転システムでの燃料カットの制御位置も精密にマップ化する必要があった。
また、貨物自動車では空車・積車でその質量は大きく異なるため、空車時と積車時とでは燃料カット時の減速度も大きく変わり、空車時と積車時の双方において、下り坂開始時点で要求どおりの車速(目標車速)にまで減速することは困難であった。
ここで、自動省燃費運転モードの場合には、要求車速以下になると、自動的に燃料を噴射して、車速が低下し過ぎないように制御している。係る制御によって、下り坂に入る直前で燃料を噴射してしまう場合があり、その様な場合には車両挙動がギクシャクしたものとなり、ドライバが違和感を持ってしまうという問題がある。それと共に、燃費に対しても悪影響を与えてしまうという問題が存在する。
図5において、符号P1は制御開始位置を示し、符号P2は登坂から降坂に移るピーク地点(下り坂開始点)を示し、符号Vdは要求車速を示し、符号Vaは実車速を示し、符号Vtは下り坂侵入時の目標車速を示し、符号qは燃料噴射量を示している。ここで、制御開始地点から下り開始点までの距離は、例えば300m(定数)である。
図5において、符号δvは、実車速Vaと目標速度Vdとの差を示している。
図5で示す場合には、下り坂開始点P2に至る手前で失速して、下り坂侵入時の目標車速Vtよりも車速Vaが低下している。そのため燃料噴射量qを一時的に噴射している。この一時的な燃料噴射qにより車速Vaは急激に増加し、下り坂侵入時の目標車速Vtよりも高速となるが、燃料噴射量qを一時的に噴射した直後に、燃料をカットしているので、再び車速Vaは減少してしまう。
その結果、下り坂開始点P2前後における運転フィーリングがギクシャクとしたものとなってしまい、そして、一時的な燃料噴射によって燃費の悪化を招いてしまう。
図6で示す場合には、実車速Vaが下がりきらず、下り坂開始点P2における実車速Vaが下り坂侵入時目標車速Vtを上回り、下り坂の途中で補助ブレーキが作動する頻度が多くなるので、燃費は悪化する。
図7では、図5で示す場合のように、下り坂開始点P2に至る手前で燃料噴射量qを一時的に噴射する必要はない。しかし、図6で示す場合と同様に、下り坂開始点P2における実車速Vaが下り坂侵入時目標車速Vtを上回ってしまい、下り坂の途中で補助ブレーキが作動する頻度が多くなるので、燃費が悪化してしまうという問題が依然として残っている。
すなわち、燃料カット或いは燃料噴射を行なうと、車両挙動が不安定となり(ギクシャクして)、車両乗員に不安定感或いは不快感を与えてしまうが、本発明では料カットと燃料噴射とを繰り返してしまうことが抑制されるので、車両乗員に対して係る不安定感或いは不快感を与えてしまうことが防止される。
図1において、本発明の実施形態に係る省燃費運転システムは、全体を符号100で示している。
省燃費運転システム100は、車両1、車両位置特定装置であるGPS2、車速センサ3、エンジンコントローラ4、車両内通信ネットワーク5、自動省燃費運転システムの制御手段であるコントロールユニット10を有している。
車両内通信ネットワーク5は、コントロールユニット10と車速センサ3及びエンジンコントローラ4とを接続している。
図2において、コントロールユニット10は、データベース11、現在位置特定部12、現在位置から下り坂開始点までの距離の演算部(距離演算部)13、目標速度決定部14、指令信号発信タイミング決定部15、インターフェース16を有している。
データベース11には、下り坂開始点における要求速度(目標速度)及びそれまでにGPSからの情報によって得られた地図データが記憶されている。データベース11に記憶されている地図データを更新する場合は、新規の地図データは、例えば、GPS2からラインL2を経由して、データベース11に送られる。
そして目標速度決定部14は、現在位置から下り坂開始点までの距離Lと、現在の車両速度Vaと、下り坂侵入時目標速度Vtとに基づいて、要求速度(目標速度)Vdを演算する機能を有している。
目標速度決定部14で決定した目標速度VdがラインL7経由で入力されると、指令信号発信タイミング決定部15では、制御信号(標速度Vdを達成するための制御信号)を、指令信号発信タイミング決定部15で決定されたタイミングに従って、ラインL8、インターフェース16、車両内通信ネットワーク5を介してエンジンコントローラ4に発信する。
そしてエンジンコントローラ4は、図示しない燃料噴射装置に対して制御信号を発信し、車両速度が目標速度Vdになるように、燃料噴射量及び噴射タイミングを調整或いは制御する。
しかし、図5〜図7を参照して上述したように、データベースの勾配情報と現実の勾配との差や、車両質量に起因して、下り坂開始点P2よりも手前で失速して、燃料噴射量を一時的に噴射する場合(図5)や、下り坂開始点P2の実車速が下り坂侵入時目標車速よりも上回ってしまい、補助ブレーキを作動する場合(図6、図7)が存在した。
そのため、燃費を改善するという目的が達成できない場合がある。
また、図示の実施形態に係る省燃費運転システム100では、下り坂開始点P2Aにおいて目標速度Vtになる様に線形に(徐々に)減速させるので、下り坂開始点P2Aに到達する以前の段階で車速Vaが下り坂侵入時目標車速Vtを下回ってしまう、という事態(図5参照)を防止することが出来る。
同様に、図示の実施形態に係る省燃費運転システム100では、車両1が減速して走行する距離(減速を開始する地点P1から下り坂開始点P2Aまでの距離L)を従来技術よりも長くすることが出来るので、下り坂開始点P2Aに到達する以前に十分に減速されず、下り坂開始点P2Aにおいて車速Vaが下り坂侵入時目標車速Vtを大幅に上回ってしまう、という事態(図6、図7参照)を防止することができる。
そのため、下り坂開始点P2Aにおける車速Vaと、下り坂侵入時目標車速Vtとの誤差を小さくすることが可能なのである。
従って、図示の実施形態では、制御を開始する地点P1Aから下り坂開始点P2Aまでの距離が長くても、制御サイクル毎に要求車速或いは目標速度Vdを補正して、燃料噴射量を調整するので、目標速度Vdと実速度Vaとの誤差を少なくして、下り坂開始点P2Aにおける車速Vaと下り坂侵入時目標車速Vtとの誤差を小さくすることが出来る。
なお、図示の実施形態では、制御を開始する地点P1Aから下り坂開始点P2Aまでの距離Lの数値として、例えば400m〜500mに設定することが可能である。
なお、各データを読み込む順序、すなわちステップS1〜S3の順序は、上記に限定されるものではない。また、ステップS1〜S3を同時に実行することも出来る。
現在位置から下り坂開始点P2Aまでの距離Lが定数以下であれば(ステップS5がYES)、ステップS6に進む。
一方、現在位置から下り坂開始点P2Aまでの距離Lが定数よりも大きければ(ステップS5がNO)、ステップS1以降を繰り返す。
ステップS7では、要求車速Vdとなる様に燃料噴射量を制御するための制御信号を、車内通信ネットワーク5を介してエンジンコントローラ4に出力する。そしてエンジンコントローラ4は、図示しない燃料噴射装置に対して、要求車速Vdを達成させるべく燃料噴射量に関する制御信号を発信する。
その後、ステップS1以降を繰り返す。
係る省燃費運転システム100によれば、車両1が走行している個所における目標速度Vd及び車両1の速度Vaを、図3で示す様に制御することが出来るので、下り坂開始点P2Aの手前において燃料カットと燃料噴射の繰り返し、或いは、下り坂において補助ブレーキを作動させる頻度が少なくなる。
また、図示の省燃費運転システム100によれば、下り坂の途中で補助ブレーキを作動させる頻度が少なくなる。このことは、下り坂開始点P2Aまでに置いて、十分減速されていることを意味しており、図示の省燃費運転システム100では、燃料消費量が節約されていることを意味している。
すなわち、図示の実施形態によれば、省燃費運転が達成される。
2・・・車両位置特定装置/GPS
3・・・車速計測装置/車速センサ
4・・・車両側制御装置/エンジンコントローラ
5・・・車両の情報ネットワーク
10・・・制御装置/コントロールユニット
11・・・記憶装置/データベース
12・・・現在位置特定部
13・・・現在位置から下り坂開始点までの距離演算部/距離演算部
14・・・目標速度決定部
15・・・指令信号発信タイミング決定部
16・・・インターフェース
17・・・タイマ
Claims (2)
- 車両の位置を特定する車両位置特定装置と、車両進行方向に存在する下り坂のデータを記憶する記憶装置と、車両の速度を計測する車速計測装置と、制御装置とを有し、該制御装置は、車両の速度と、下り坂のデータとから車両の目標速度を決定し、車両が走行している個所における車両の速度と、下り坂開始点までの距離とから、車両が下り坂開始点に到達した時点における車両の速度が下り坂開始点における目標速度となる様に、車両が走行している個所における目標速度を演算する機能を有していることを特徴とする省燃費運転システム。
- 制御装置は、車両が下り坂開始点に到達した時点における車両の速度が下り坂開始点における目標速度となる様に、車両が走行している個所における目標速度を徐々に減速させる制御を行なう機能を有している請求項1の省燃費運転システム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008309240A JP5116647B2 (ja) | 2008-12-04 | 2008-12-04 | 省燃費運転システム |
CN2009801486279A CN102239319B (zh) | 2008-12-04 | 2009-12-02 | 省燃料驾驶系统 |
US13/133,035 US8532905B2 (en) | 2008-12-04 | 2009-12-02 | Fuel-efficient driving system |
EP09830411.6A EP2357342B1 (en) | 2008-12-04 | 2009-12-02 | Fuel-efficient driving system |
PCT/JP2009/070218 WO2010064645A1 (ja) | 2008-12-04 | 2009-12-02 | 省燃費運転システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008309240A JP5116647B2 (ja) | 2008-12-04 | 2008-12-04 | 省燃費運転システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010133314A JP2010133314A (ja) | 2010-06-17 |
JP5116647B2 true JP5116647B2 (ja) | 2013-01-09 |
Family
ID=42233292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008309240A Expired - Fee Related JP5116647B2 (ja) | 2008-12-04 | 2008-12-04 | 省燃費運転システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8532905B2 (ja) |
EP (1) | EP2357342B1 (ja) |
JP (1) | JP5116647B2 (ja) |
CN (1) | CN102239319B (ja) |
WO (1) | WO2010064645A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10377354B2 (en) | 2015-02-09 | 2019-08-13 | Denso Corporation | Vehicle speed management apparatus and vehicle speed management method |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE536464C2 (sv) * | 2012-04-02 | 2013-11-26 | Scania Cv Ab | Förfarande och system för justering av börvärden för hastighetsreglering av ett fordon |
SE538376C2 (sv) | 2013-05-23 | 2016-06-07 | Scania Cv Ab | Förfarande och system för styrning av en lågtryckskrets i ett bränslesystem i ett fordon |
CN104340066B (zh) * | 2013-08-02 | 2017-04-19 | 上海汽车集团股份有限公司 | 车辆定速巡航和节油方法 |
DE102014214140A1 (de) * | 2014-07-21 | 2016-01-21 | Zf Friedrichshafen Ag | Verfahren zur vorausschauenden Steuerung einer Geschwindigkeitsregelanlage eines Kraftfahrzeuges |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000322695A (ja) * | 1993-03-17 | 2000-11-24 | Denso Corp | 車両制御装置 |
JP3321666B2 (ja) * | 1998-10-16 | 2002-09-03 | 本田技研工業株式会社 | オートクルーズ制御装置 |
JP2000308200A (ja) * | 1999-04-20 | 2000-11-02 | Nippon Columbia Co Ltd | 音響信号処理回路及び増幅装置 |
FR2813397B1 (fr) * | 2000-08-31 | 2003-03-14 | Renault | Procede de regulation de distance entre deux vehicules |
DE10350778A1 (de) * | 2003-10-30 | 2005-06-02 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betrieb einer Antriebseinheit |
SE0400605L (sv) * | 2004-03-09 | 2005-01-25 | Volvo Lastvagnar Ab | Metod, system och datorprogram för automatisk frihjulning av fordon |
SE529578C2 (sv) * | 2005-04-04 | 2007-09-25 | Scania Cv Abp | Ett förfarande och ett system för att styra driften av ett fordon |
JP4640044B2 (ja) * | 2005-06-01 | 2011-03-02 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車およびその制御方法 |
JP4707106B2 (ja) * | 2005-12-02 | 2011-06-22 | Udトラックス株式会社 | 省燃費運転システム |
JP2007159704A (ja) * | 2005-12-12 | 2007-06-28 | Motokoma Kk | 商品陳列用吊り装置 |
JP2007170274A (ja) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Denso Corp | 車両制御装置 |
JP4446978B2 (ja) * | 2006-04-28 | 2010-04-07 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用駆動力制御装置 |
JP4713408B2 (ja) * | 2006-06-07 | 2011-06-29 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
-
2008
- 2008-12-04 JP JP2008309240A patent/JP5116647B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-12-02 EP EP09830411.6A patent/EP2357342B1/en active Active
- 2009-12-02 WO PCT/JP2009/070218 patent/WO2010064645A1/ja active Application Filing
- 2009-12-02 US US13/133,035 patent/US8532905B2/en active Active
- 2009-12-02 CN CN2009801486279A patent/CN102239319B/zh active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10377354B2 (en) | 2015-02-09 | 2019-08-13 | Denso Corporation | Vehicle speed management apparatus and vehicle speed management method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102239319A (zh) | 2011-11-09 |
EP2357342A4 (en) | 2016-06-29 |
EP2357342B1 (en) | 2017-11-15 |
WO2010064645A1 (ja) | 2010-06-10 |
US8532905B2 (en) | 2013-09-10 |
JP2010133314A (ja) | 2010-06-17 |
US20110238278A1 (en) | 2011-09-29 |
EP2357342A1 (en) | 2011-08-17 |
CN102239319B (zh) | 2013-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101578502B1 (ko) | 적어도 하나의 기준 값의 결정을 위한 방법 및 모듈 | |
KR101601891B1 (ko) | 차량 제어 시스템을 위한 기준 값의 결정을 위한 방법 및 모듈 | |
CN107393314B (zh) | 针对燃料效率的交通信号灯控制 | |
CN109415061B (zh) | 用于在引导机动车时辅助驾驶员的方法 | |
US20200031348A1 (en) | Vehicle control method and apparatus, vehicle, and storage medium | |
US8731788B2 (en) | System and method of speed-based downspeed coasting management | |
KR101607248B1 (ko) | 규칙 및/또는 비용에 기초하여 차량의 속도를 제어하기 위한 방법 및 모듈 | |
CN107787284B (zh) | 控制车辆速度的方法 | |
US20140350821A1 (en) | Method and module for controlling a vehicle's speed based on rules and/or costs | |
JP2014526724A (ja) | 車両内の走行制御システムを適応させるための装置及び方法 | |
CN109305195B (zh) | 列车控制方法及装置 | |
JP5116647B2 (ja) | 省燃費運転システム | |
CN110450786B (zh) | 用于确定电动车辆中的预测的加速信息的方法和电动车辆 | |
JP2006327545A (ja) | 移動体移動パターン算出装置及び方法 | |
US9352740B2 (en) | Vehicle energy-management device for controlling energy consumption along a travel route | |
JP2007102564A (ja) | 走行制御装置 | |
JP2012144160A (ja) | 運転支援装置 | |
CN112441004B (zh) | 自动驾驶换道的纵向规划方法、系统、车辆及存储介质 | |
CN115571117A (zh) | 车辆纵向控制方法、计算机设备、存储介质及车辆 | |
KR101315726B1 (ko) | 경제 운전을 위한 자동차의 차간거리 제어 장치 및 이에적합한 제어 방법 | |
JP7056033B2 (ja) | 走行制御装置、車両および走行制御方法 | |
JP2014189214A (ja) | 車速制御装置 | |
CN109843686B (zh) | 省燃费控制装置以及省燃费控制方法 | |
CN109804152B (zh) | 省燃费控制装置以及省燃费控制方法 | |
JP2010280318A (ja) | スロットル制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121016 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5116647 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |