JP5116476B2 - 2−アミノ−1,3−プロパンジオール誘導体を有効成分とする肝臓疾患治療剤および肝臓疾患治療方法 - Google Patents

2−アミノ−1,3−プロパンジオール誘導体を有効成分とする肝臓疾患治療剤および肝臓疾患治療方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5116476B2
JP5116476B2 JP2007539899A JP2007539899A JP5116476B2 JP 5116476 B2 JP5116476 B2 JP 5116476B2 JP 2007539899 A JP2007539899 A JP 2007539899A JP 2007539899 A JP2007539899 A JP 2007539899A JP 5116476 B2 JP5116476 B2 JP 5116476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
liver disease
liver
hepatitis
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007539899A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007043433A1 (ja
Inventor
隆志 金子
英司 小林
徳太郎 安江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyorin Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2007539899A priority Critical patent/JP5116476B2/ja
Publication of JPWO2007043433A1 publication Critical patent/JPWO2007043433A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5116476B2 publication Critical patent/JP5116476B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/137Arylalkylamines, e.g. amphetamine, epinephrine, salbutamol, ephedrine or methadone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明はスフィンゴシン−1−燐酸受容体アゴニストである2−アミノ−1,3−プロパンジオール構造を有するジアリールスルフィド又はジアリールエーテル誘導体又は薬学的に許容されるその塩ならびに水和物を有効成分とする新規な肝臓疾患治療剤に関する。
肝障害の一つである肝炎は主に、ウイルス、アルコール、および薬物によって引き起こされるが、その中で最も多いのは、ウイルスを原因とするウイルス性肝炎である。このウイルス性肝炎は肝臓に肝炎ウイルスが住み着くことによって引き起こされ、特にB型肝炎とC型肝炎は、急性肝障害のみならず肝硬変や肝臓癌への移行率が極めて高いことが知られている(非特許文献1及び2)。わが国の肝癌ならびに肝硬変による死亡は年間4万人を超えているが、このうち約7割にC型肝炎ウイルス、約2割にB型肝炎ウイルス感染を認めている(非特許文献3)。
近年、B型C型肝炎ウイルスの治療薬の開発が進んでいる。しかし、最も期待されるB型肝炎治療薬の一つであるラミブジンであっても、すべての患者からHVBを除去することはできない(非特許文献4)。HVCに対する最近の治療の進歩はインターフェロン(IFN)の導入によってもたらされが、IFN製剤とリバビリンなどとの併用による効果も十分満足のいくものではない(非特許文献5)。これまでの治療薬の進歩にもかかわらず、ウイルスの持続感染をしている大勢の人々の治療がさらに必要である。何故なら、持続的な肝炎は肝硬変から最終的に肝細胞癌の発現につながるからである。
近年、ウイルス性肝炎はウイルスの消失を伴わない宿主とウイルスとの不完全な免疫学的相互作用として認識されている(非特許文献6)。ウイルスによる肝細胞障害は、ウイルス自身が直接肝細胞を障害するというよりも、患者自身の細胞障害性T細胞などの免疫細胞がウイルス感染肝細胞を排除するために肝細胞を破壊する、という免疫応答の結果生じるとされている。もちろん、ウイルス肝炎に対する望まれる理想的な治療はウイルスの排除である。ウイルス量はC型肝炎同様B型肝炎においてもその炎症の程度と必然的に相関するものではない。
無症候性のHVB保有者は高いウイルス量であるにも関わらず肝炎は見られない。肝炎ウイルスを排除できない場合、肝炎ウイルスを持った患者にする別な求める状態として、無症候性HVB保有者の状態が存在する。それは、炎症を伴わないウイルスとの共生である。本発明は、肝炎の誘発を抑制する具体的な方法として、T細胞活性化を抑制する化合物を提供することにある。
なお、本願に記載する2−アミノ−1,3−プロパンジオール誘導体は、既に開示されている化合物(特許文献1及び2)で免疫抑制剤として有用であることが知られている。しかし具体的な疾患として肝臓疾患については何ら記載されてはおらず、また肝炎等に有効であるとの示唆もない。
Annu. Rev. Biochem, 56: 651 (1987) Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 87: 6547 (1990) 総合臨床, 54: 449 (2005). N. Engl. J. Med., 348:848 (2003) N. Engl. J. Med., 347: 975 (2002) J. Clin. Invest., 99: 1472 (1997) WO2003/029184パンフレット WO2003/029205パンフレット
本発明の目的は、スフィンゴシン−1−燐酸受容体アゴニストである2−アミノ−1,3−プロパンジオール構造を有するジアリールスルフィド又はジアリールエーテル誘導体及び薬学的に許容されるその塩ならびに水和物を有効成分とする臓器疾患治療薬、特に肝臓疾患治療剤を提供することにある。
本発明者らは、スフィンゴシン−1−燐酸受容体アゴニストである2−アミノ−1,3−プロパンジオール構造を有するジアリールスルフィド又はジアリールエーテル誘導体及び薬学的に許容されるその塩ならびに水和物が、優れた臓器疾患治療薬、特に肝臓疾患治療剤であることを見出し、本発明を完成したものである。
即ち、本発明は
1)一般式(1)
[式中、Rはハロゲン原子、トリハロメチル基、ヒドロキシ基、炭素数1〜7の低級アルキル基、置換基を有しても良いフェニル基、アラルキル基、炭素数1〜4の低級アルコキシ基、トリフルオロメチルオキシ基、フェノキシ基、シクロヘキシルメチルオキシ基、置換基を有しても良いアラルキルオキシ基、ピリジルメチルオキシ基、シンナミルオキシ基、ナフチルメチルオキシ基、フェノキシメチル基、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基、炭素数1〜4の低級アルキルチオ基、炭素数1〜4の低級アルキルスルフィニル基、炭素数1〜4の低級アルキルスルホニル基、ベンジルチオ基、アセチル基、ニトロ基又はシアノ基を示し、Rは水素原子、ハロゲン原子、トリハロメチル基、炭素数1〜4の低級アルコキシ基、炭素数1〜7の低級アルキル基、フェネチル基又はベンジルオキシ基を示し、Rは水素原子、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭素数1〜4の低級アルコキシ基、ヒドロキシ基、ベンジルオキシ基、炭素数1〜7の低級アルキル基、フェニル基、炭素数1〜4の低級アルコキシメチル基又は炭素数1〜4の低級アルキルチオ基を示し、XはO、S、SO又はSOを示し、nは1〜4の整数を示す]で表される2−アミノ−1,3−プロパンジオール構造を有するジアリールスルフィド又はジアリールエーテル誘導体及び薬学的に許容されるその塩ならびに水和物を有効成分とする肝臓疾患治療剤、
2)前記一般式(1)で表される誘導体が2−アミノ−2−[4−(3−ベンジルオキシフェニルチオ)−2−クロロフェニル]エチル−1,3−プロパンジオール及び薬学的に許容されるその塩ならびに水和物を有効成分とすることを特徴とする1)に記載の肝臓疾患治療剤、
3)前記一般式(1)で表される化合物が2−アミノ−2−[4−(3−ベンジルオキシフェニルチオ)−2−クロロフェニル]エチル−1,3−プロパンジオール塩酸塩ならびにその水和物を有効成分とすることを特徴とする1)に記載の肝臓疾患治療剤、
4)肝臓疾患が、肝炎、脂肪肝、中毒性肝障害、肝硬変又は糖尿病由来の肝臓疾患である上記1)〜3)に記載の肝臓疾患治療剤。
5)一般式(1)
[式中、Rはハロゲン原子、トリハロメチル基、ヒドロキシ基、炭素数1〜7の低級アルキル基、置換基を有しても良いフェニル基、アラルキル基、炭素数1〜4の低級アルコキシ基、トリフルオロメチルオキシ基、フェノキシ基、シクロヘキシルメチルオキシ基、置換基を有しても良いアラルキルオキシ基、ピリジルメチルオキシ基、シンナミルオキシ基、ナフチルメチルオキシ基、フェノキシメチル基、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基、炭素数1〜4の低級アルキルチオ基、炭素数1〜4の低級アルキルスルフィニル基、炭素数1〜4の低級アルキルスルホニル基、ベンジルチオ基、アセチル基、ニトロ基又はシアノ基を示し、Rは水素原子、ハロゲン原子、トリハロメチル基、炭素数1〜4の低級アルコキシ基、炭素数1〜7の低級アルキル基、フェネチル基又はベンジルオキシ基を示し、Rは水素原子、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭素数1〜4の低級アルコキシ基、ヒドロキシ基、ベンジルオキシ基、炭素数1〜7の低級アルキル基、フェニル基、炭素数1〜4の低級アルコキシメチル基又は炭素数1〜4の低級アルキルチオ基を示し、XはO、S、SO又はSOを示し、nは1〜4の整数を示す]で表される2−アミノ−1,3−プロパンジオール構造を有するジアリールスルフィド又はジアリールエーテル誘導体及び薬学的に許容されるその塩ならびに水和物を有効成分として用いることを特徴とする肝臓疾患の治療方法、
6)肝臓疾患が、肝炎、脂肪肝、中毒性肝障害、肝硬変又は糖尿病由来の肝臓疾患である上記5)に記載の肝臓疾患の治療方法、に関するものである。
本発明はスフィンゴシン−1−燐酸受容体アゴニストである2−アミノ−1,3−プロパンジオール構造を有するジアリールスルフィド又はジアリールエーテル誘導体及び薬学的に許容されるその塩ならびに水和物を有効成分とする臓器疾患治療薬、特に肝臓疾患治療剤を提供する。本発明によって肝炎、脂肪肝、中毒性肝障害、肝硬変又は糖尿病由来の肝臓疾患等の有効な治療方法が提供される。
Con AによるALT上昇に対するKRP−203の抑制効果を示すグラフ(p: Fisher’s PLSD検定値)。 Con Aで誘発される肝臓への炎症細胞浸潤および肝細胞壊死に対するKRP−203の抑制作用(ヘマトキシリン-エオジン染色、100倍)を示す顕微鏡写真。図中、Aはコントロール、BはKRP-203 1mg/kg投与を示す。 Con Aで誘発される肝臓へのCD4 T細胞浸潤に対するKRP−203の抑制作用(抗CD4抗体による免疫染色、200倍)を示す顕微鏡写真。図中、A:コントロール、B:KRP-203 1mg/kg投与を示す。
本発明の新規なスフィンゴシン−1−燐酸受容体アゴニストである2−アミノ−1,3−プロパンジオール構造を有するジアリールスルフィド又はジアリールエーテル誘導体としては下記一般式(1)
[式中、Rはハロゲン原子、トリハロメチル基、ヒドロキシ基、炭素数1〜7の低級アルキル基、置換基を有しても良いフェニル基、アラルキル基、炭素数1〜4の低級アルコキシ基、トリフルオロメチルオキシ基、フェノキシ基、シクロヘキシルメチルオキシ基、置換基を有しても良いアラルキルオキシ基、ピリジルメチルオキシ基、シンナミルオキシ基、ナフチルメチルオキシ基、フェノキシメチル基、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基、炭素数1〜4の低級アルキルチオ基、炭素数1〜4の低級アルキルスルフィニル基、炭素数1〜4の低級アルキルスルホニル基、ベンジルチオ基、アセチル基、ニトロ基又はシアノ基を示し、Rは水素原子、ハロゲン原子、トリハロメチル基、炭素数1〜4の低級アルコキシ基、炭素数1〜7の低級アルキル基、フェネチル基又はベンジルオキシ基を示し、Rは水素原子、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭素数1〜4の低級アルコキシ基、ヒドロキシ基、ベンジルオキシ基、炭素数1〜7の低級アルキル基、フェニル基、炭素数1〜4の低級アルコキシメチル基又は炭素数1〜4の低級アルキルチオ基を示し、XはO、S、SO又はSOを示し、nは1〜4の整数を示す]で表される化合物又は薬学的に許容される塩ならびに水和物である。
本発明の一般式(1)において、「ハロゲン原子」とはフッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子を表し、「トリハロメチル基」とはトリフルオロメチル基、トリクロロメチル基を表し、「炭素数1〜7の低級アルキル基」とは、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、t−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチルなどの直鎖もしくは分岐した炭素数1〜7の炭化水素が挙げられる。
「置換基を有しても良いフェノキシ基」とは、ベンゼン環上の任意の位置にフッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子などのハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭素数1〜4の低級アルキル基、炭素数1〜4の低級アルコキシ基を有するものが挙げられる。「アラルキル基」、「アラルキルオキシ基」の「アラルキル基」とはベンジル基、ジフェニルメチル基、フェネチル基、フェニルプロピル基が挙げられる。また「炭素数1〜4の低級アルコキシ基」、「炭素数1〜4の低級アルキルチオ基」、「炭素数1〜4の低級アルキルスルフィニル基」、「炭素数1〜4の低級アルキルスルホニル基」などの「低級アルキル基」とは、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチルなどの直鎖もしくは分岐した炭素数1〜4の炭化水素を表し、「置換基を有しても良いアラルキル基」とは、ベンゼン環上の任意の位置にフッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子などのハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭素数1〜4の低級アルキル基、炭素数1〜4の低級アルコキシ基を有するものが挙げられる。
本発明における一般式(1)で表される化合物の薬理学的に許容される塩には、塩酸塩、臭化水素酸塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、メタンスルホン酸塩、クエン酸、酒石酸塩のような酸付加塩が挙げられる。
より具体的には2−アミノ−2−[4−(3−ベンジルオキシフェニルチオ)−2−クロロフェニル]エチル−1,3−プロパンジオール又はその塩酸塩が挙げられる。
一般式(1)で示される本発明化合物は、例えばWO03/029184パンフレットおよびWO03/029205パンフレットなどで開示されており、これらの公報の方法によって製造することができる。
このようにして得られる本発明化合物及び薬学的に許容されるその塩ならびに水和物は、臓器疾患治療薬、特に肝臓疾患治療剤として有用である。
本発明の治療剤は全身的或いは局所的に、経口若しくは非経口で投与される。化合物の剤形は、化合物の性状に応じて変更可能であるが、経口製剤または非経口製剤として調製可能である。すなわち有効成分を生理学的に許容されうる担体、賦形剤、結合剤、希釈剤などと混合し、顆粒剤、粉剤、錠剤、カプセル剤、シロップ剤、座薬、懸濁剤、溶液剤などを調整することができる。
臨床的な投与量としては、使用する用途、体重、年齢、治療を受ける状態により変化するが、通常1回量として一人あたり0.01〜100mg、好ましくは0.1〜5mg、1日1〜3回が好都合である。
(実施例)
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。本実施例では特に一般式の化合物のうち、2−アミノ−2−[4−(3−ベンジルオキシフェニルチオ)−2−クロロフェニル]エチル−1,3−プロパンジオール塩酸塩(以下、「KRP−203」と略記する)について述べるが、本発明はこれらの実施例によって何ら限定されるものではない。
Concanavalin Aで誘発される肝炎の抑制作用
マウスは日本チャールズリバーから雄性BALB/c8〜12週齢のものを購入し使用した。Concanavalin A(以下 Con A)をリン酸緩衝液(PBS)に溶解し、マウスの静脈内に40mg/kgになるように0.2mlを投与した。KRP−203は蒸留水に懸濁し、必要用量になるように体重10g当たりに0.1mgをCon A投与24時間前に経口投与した。マウスをConA投与24時間後に屠殺し、血清中のトランスアミナーゼ活性を測定した。また、30mLの0.1% EDTA−PBSで肝臓を還流し、肝浸潤物を回収した(文献、Eur.
J. Immunol., 17: 37,1987)。抹消血中のリンパ球の混入を避けるため、回収されるはじめの0.1% EDTA−PBS 2.5mLは廃棄した。収集された細胞は抗CD4抗体、抗CD8抗体、抗CD3抗体、抗CD45/B220抗体、抗CD11b抗体、抗Ly−49C抗体で染色しFACS Caliburで計数した。
さらに、組織学的検討を加えるために以下のように標本を作製した。肝臓を10%ホルマリンで固定し、パラフィン包埋し、切片を作製した。それをヘモキシリン−エオジン染色し細胞浸潤の様子を観察した。また、液体窒素でTissue Tek中に凍結し、Cryostatにて凍結切片とし、アセトンで固定した。その切片を抗マウスCD4抗体、ビオチン化抗ラット−IgG抗体、ストレプトアビジン−alexa488を用いて免疫染色し、CD4T細胞の浸潤を観察した。
(結果)
Con A誘発肝炎モデルにおけるALT活性値を測定した結果を図1に示した。KRP−203をCon A投与24時間前に経口投与し、Con A投与24時間後の血清中ATL活性値を図1に示した。Con Aにより肝炎が誘発されると肝障害の指標となるATLが上昇するが、KRP−203の0.1mg/kgおよび1mg/kgの前投与によってATLの上昇が有意に抑制された。さらに、0.01mg/kgの低投与量群でも抑制する傾向が観察された。
肝臓に浸潤した細胞の種類と数について表1に示した。KRP−203の投与群では浸潤細胞の総数が約50%減少した。特にCD3、CD4のT細胞やB220のB細胞の浸潤は著明に抑制された。CD8のT細胞およびNK−T細胞の浸潤抑制は軽度であり、NK細胞や単球の浸潤にはほとんど影響が見られなかった。
組織学的所見を図2および図3に示した。無処置群の肝臓ではCon Aによって単核球や多形核球の浸潤および塊状の壊死性領域が観察された。また、空胞化した肝細胞も見られた(図2A)。KRP−203を処置したマウスの肝臓では単核球の浸潤や壊死性変化はほとんど観察されなかった(図2B)。また、免疫染色によりCD4 T細胞を観察するとコントロール群(図3A)ではCD4 T細胞の浸潤が認められたが、KRP−203処置群(図3B)では認められなかった。
以上のことから、KRP−203は肝臓へのT細胞の浸潤を抑制することで炎症の惹起および伸展を抑制し、肝炎の発症の予防および治療に利用できることが明らかになった。
処方例:カプセル剤(1カプセル中)
組成
化合物(KRP−203) 0.1mg
D−マンニトール 247.5mg
ステアリン酸マグネシウム 2.5mg
即ち、化合物とD−マンニトールを混合し、さらにステアリン酸マグネシウムを混合して混合末を調製した。この混合末をカプセルに充填してカプセル剤を製造した。
上記のように、本発明化合物はCon A誘発肝炎モデルにおいて、肝臓へのT細胞の浸潤、集積を抑制することで肝炎の発症、伸展を抑制する効果を示すことが明らかとなった。従って、2−アミノ−1,3−プロパンジオール構造を有するジアリールスルフィド又はジアリールエーテル誘導体及び薬学的に許容されるその塩ならびに水和物は肝臓疾患治療剤として有用である。
さらに、本願化合物は肝臓疾患以外にも活性化したリンパ球が病態形成に主に関与する臓器疾患に対して本発明化合物は有用である。このような臓器疾患としては、糸球体腎炎・尿細管間質障害当の腎疾患、動脈硬化等の血管障害、その他の自己免疫性の臓器障害(自己免疫性肝炎・原発性胆汁性肝硬変等の肝炎、インスリン依存型糖尿病等の膵炎、バセドウ病・橋本病等の甲状腺宴、腎炎、多発性硬化症、重症筋無力症等)、臓器虚血再還流障害に伴う腎臓・心臓病等の臓器障害が考えられる。さらに、感染症によりリンパ球が活性化されることにより起こる疾患が考えられる。具体的には、ウイルス性心筋炎、ブドウ球菌に関連して起こる腎炎・毒素ショック症候群等、連鎖球菌等に関連して起こる腎炎・毒素ショック様症候群・乾癬等、エルシニア感染症、川崎病等の治療に有用である。
従って、本発明の2−アミノ−1,3−プロパンジオール構造を有するジアリールスルフィド又はジアリールエーテル誘導体及び薬学的に許容されるその塩ならびに水和物は臓器疾患治療薬、特に肝臓疾患治療薬として有用である。

Claims (2)

  1. 2−アミノ−2−[4−(3−ベンジルオキシフェニルチオ)−2−クロロフェニル]エチル−1,3−プロパンジオール又は薬学的に許容されるその塩又はそれらの水和物を有効成分とすることを特徴とする肝炎治療剤。
  2. 2−アミノ−2−[4−(3−ベンジルオキシフェニルチオ)−2−クロロフェニル]エチル−1,3−プロパンジオール塩酸塩又はその水和物を有効成分とすることを特徴とする請求項1に記載の肝炎治療剤。
JP2007539899A 2005-10-07 2006-10-05 2−アミノ−1,3−プロパンジオール誘導体を有効成分とする肝臓疾患治療剤および肝臓疾患治療方法 Expired - Fee Related JP5116476B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007539899A JP5116476B2 (ja) 2005-10-07 2006-10-05 2−アミノ−1,3−プロパンジオール誘導体を有効成分とする肝臓疾患治療剤および肝臓疾患治療方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005295478 2005-10-07
JP2005295478 2005-10-07
PCT/JP2006/319961 WO2007043433A1 (ja) 2005-10-07 2006-10-05 2-アミノ-1,3-プロパンジオール誘導体を有効成分とする肝臓疾患治療剤および肝臓疾患治療方法
JP2007539899A JP5116476B2 (ja) 2005-10-07 2006-10-05 2−アミノ−1,3−プロパンジオール誘導体を有効成分とする肝臓疾患治療剤および肝臓疾患治療方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007043433A1 JPWO2007043433A1 (ja) 2009-04-16
JP5116476B2 true JP5116476B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=37942676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007539899A Expired - Fee Related JP5116476B2 (ja) 2005-10-07 2006-10-05 2−アミノ−1,3−プロパンジオール誘導体を有効成分とする肝臓疾患治療剤および肝臓疾患治療方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US8048928B2 (ja)
EP (1) EP1932522B1 (ja)
JP (1) JP5116476B2 (ja)
KR (1) KR101297302B1 (ja)
CN (1) CN101277687B (ja)
AU (1) AU2006300485B2 (ja)
BR (1) BRPI0617077A2 (ja)
CA (1) CA2624909C (ja)
CY (1) CY1112911T1 (ja)
DK (1) DK1932522T3 (ja)
ES (1) ES2385580T3 (ja)
PL (1) PL1932522T3 (ja)
PT (1) PT1932522E (ja)
RU (1) RU2421214C2 (ja)
SI (1) SI1932522T1 (ja)
WO (1) WO2007043433A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1772145B1 (en) 2004-07-16 2011-03-23 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Method of effectively using medicine and method concerning prevention of side effect
JP4792400B2 (ja) 2004-10-12 2011-10-12 杏林製薬株式会社 2−アミノ−2−[2−[4−(3−ベンジルオキシフェニルチオ)−2−クロロフェニル]エチル]−1,3−プロパンジオール塩酸塩又はその水和物の製造方法及びその製造中間体
WO2007043433A1 (ja) 2005-10-07 2007-04-19 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. 2-アミノ-1,3-プロパンジオール誘導体を有効成分とする肝臓疾患治療剤および肝臓疾患治療方法
TWI389683B (zh) 2006-02-06 2013-03-21 Kyorin Seiyaku Kk A therapeutic agent for an inflammatory bowel disease or an inflammatory bowel disease treatment using a 2-amino-1,3-propanediol derivative as an active ingredient
DK2058317T3 (da) 2006-08-08 2014-01-06 Kyorin Seiyaku Kk Aminophosphorsyreesterderivat og S1P receptormodulator indeholdende samme som aktiv ingrediens
TWI396677B (zh) 2006-08-08 2013-05-21 Kyorin Seiyaku Kk An amine alcohol derivative and an immunosuppressive agent for use as an active ingredient
JP5198293B2 (ja) * 2007-02-13 2013-05-15 杏林製薬株式会社 アミノアルコール誘導体を有効成分とする脱髄性疾患の治療剤又は予防剤
US8476305B2 (en) 2008-02-07 2013-07-02 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Therapeutic agent or prophylactic agent for inflammatory bowel disease comprising amino alcohol derivative as active ingredient
US9493410B2 (en) 2008-03-24 2016-11-15 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Method for crystallization of 2-amino-2-[2-[4-(3-benzyloxyphenylthio)-2-chlorophenyl]-ethyl]-1,3-propanediol hydrochloride
SG191598A1 (en) * 2008-05-20 2013-07-31 Kyorin Seiyaku Kk Agent for induction/maintenance of remission
EP3378854B1 (en) 2010-01-27 2022-12-21 Arena Pharmaceuticals, Inc. Processes for the preparation of (r)-2-(7-(4-cyclopentyl-3-(trifluoromethyl)benzyloxy)-1,2,3,4-tetrahydrocyclopenta[b]indol-3-yl)acetic acid and salts thereof
US8526213B2 (en) 2010-11-01 2013-09-03 Micron Technology, Inc. Memory cells, methods of programming memory cells, and methods of forming memory cells
KR102603199B1 (ko) 2015-06-22 2023-11-16 아레나 파마슈티칼스, 인크. S1p1 수용체-관련 장애에서의 사용을 위한 (r)-2-(7-(4-시클로펜틸-3-(트리플루오로메틸)벤질옥시)-1,2,3,4-테트라히드로시클로-펜타[b]인돌-3-일)아세트산 (화합물 1)의 결정성 l-아르기닌 염
WO2018151873A1 (en) * 2017-02-16 2018-08-23 Arena Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for treatment of primary biliary cholangitis
CA3053416A1 (en) 2017-02-16 2018-08-23 Arena Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for treatment of inflammatory bowel disease with extra-intestinal manifestations
TW202011948A (zh) 2018-07-27 2020-04-01 日本商杏林製藥股份有限公司 接受造血幹細胞移植的患者之血液惡性腫瘤的復發抑制劑

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000154151A (ja) * 1998-09-14 2000-06-06 Kyo Jo 免疫抑制剤
WO2003029205A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Derive de sulfure de diaryle, son sel d'addition et immunosuppresseur
WO2003029184A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Derive d'ether de diaryle, son sel d'addition et son immunosuppresseur

Family Cites Families (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2126658T3 (es) 1992-10-21 1999-04-01 Yoshitomi Pharmaceutical Compuesto de 2-amino-1,3-propanodiol e inmunosupresor.
US5948820A (en) 1994-08-22 1999-09-07 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Benzene compound and pharmaceutical use thereof
US5447922A (en) 1994-08-24 1995-09-05 Bristol-Myers Squibb Company α-phosphonosulfinic squalene synthetase inhibitors
EP1319651B1 (en) 1997-04-04 2005-06-29 Mitsubishi Pharma Corporation 2-Aminopropane-1,3-diol compound, pharmaceutical use thereof and synthetic intermediates therefor
JPH1180026A (ja) 1997-09-02 1999-03-23 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd 新規免疫抑制剤、その使用方法およびその同定方法
US6489331B1 (en) 1998-07-02 2002-12-03 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Remedies for diabetes
AU767241B2 (en) 1998-09-14 2003-11-06 Qiang Xu Immunosuppressive agents
US20020143034A1 (en) 1998-12-30 2002-10-03 Fujisawa Pharmaceutical Co. Ltd. Aminoalcohol derivatives and their use as beta 3 adrenergic agonists
AU2001264313A1 (en) 2000-06-20 2002-01-02 Japan Tobacco Inc. Pyrazolopyridine compounds and use thereof as drugs
EP1300405B1 (en) 2000-07-13 2007-04-18 Sankyo Company, Limited Amino alcohol derivatives
JP2002053575A (ja) 2000-08-09 2002-02-19 Sankyo Co Ltd アミノアルコ−ル類
JP2004507552A (ja) 2000-08-31 2004-03-11 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 免疫調節剤としてのリン酸誘導体
WO2002064616A2 (en) 2001-01-30 2002-08-22 University Of Virgina Patent Foundation Agonists and antagonists of sphingosine-1-phosphate receptors
EP1364659B1 (en) 2001-02-08 2009-11-11 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Remedies for urinary diseases comprising lpa receptor controlling agents
US20040087662A1 (en) 2001-02-22 2004-05-06 Marc Bigaud Use of accelerated lymphocyte homing agents for the manufacture of a medicament for the treatment of delayed graft function
ATE314383T1 (de) 2001-03-26 2006-01-15 Novartis Pharma Gmbh 2-amino-propanol derivate
JP2002316985A (ja) 2001-04-20 2002-10-31 Sankyo Co Ltd ベンゾチオフェン誘導体
DE60230262D1 (de) 2001-05-10 2009-01-22 Ono Pharmaceutical Co Carbonsäurederivate und diese als wirkstoff enthaltende arzneimittel
JP2004534772A (ja) 2001-05-24 2004-11-18 藤沢薬品工業株式会社 アミノアルコール誘導体
US20040235794A1 (en) 2001-09-04 2004-11-25 Shinji Nakade Remedies for respiratory diseases comprising sphingosine-1-phosphate receptor controller
JP4035759B2 (ja) 2001-11-06 2008-01-23 独立行政法人産業技術総合研究所 アミノアルコールリン酸化合物、製造方法、及びその利用方法
BR0306811A (pt) 2002-01-11 2004-10-26 Sankyo Co Composto, éster farmacologicamente aceitável do mesmo, composição farmacêutica e métodos para prevenção ou tratamento de doenças autoimunes, da artrite reumatóide e da rejeição causada pelo transplante de vários órgãos em um mamìfero
JP2003267936A (ja) 2002-01-11 2003-09-25 Sankyo Co Ltd ベンゼン環化合物
WO2003062252A1 (en) 2002-01-18 2003-07-31 Merck & Co., Inc. Edg receptor agonists
US20040058894A1 (en) 2002-01-18 2004-03-25 Doherty George A. Selective S1P1/Edg1 receptor agonists
EP1575964B1 (en) 2002-01-18 2009-11-11 Merck & Co., Inc. N-(benzyl)aminoalkyl carboxylate, phosphinates, phosphonates and tetrazoles as edg receptor agonists
WO2003074008A2 (en) 2002-03-01 2003-09-12 Merck & Co., Inc. Aminoalkylphosphonates and related compounds as edg receptor agonists
US7309721B2 (en) 2002-03-01 2007-12-18 Merck + Co., Inc. Aminoalkylphosphonates and related compounds as Edg receptor agonists
JP2005533058A (ja) 2002-06-17 2005-11-04 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド Edg受容体アゴニストとしての1−((5−アリール−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンジル)アゼチジン−3−カルボキシラートおよび1−((5−アリール−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンジル)ピロリジン−3−カルボキシラート
US8765783B2 (en) 2002-06-26 2014-07-01 Ono Pharmaceuticals Co., Ltd. Pharmaceutical composition for treatment of disease due to vascular constriction or vasodilation
EP1546110A4 (en) 2002-07-30 2008-03-26 Univ Virginia ACTIVE COMPOUNDS IN THE SIGNALING OF SPHINGOSINE 1-PHOSPHATE
EP1539674A1 (en) 2002-09-13 2005-06-15 Novartis AG Amino-propanol derivatives
EP2617711A1 (en) 2002-09-19 2013-07-24 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Amino alcohol derivatives, salts thereof and immunosuppressive agents
US20060046979A1 (en) 2002-09-24 2006-03-02 Foster Carolyn A Organic compounds
AU2003241836A1 (en) 2002-10-03 2004-04-23 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Lpa receptor antagonists
JP4140698B2 (ja) 2002-10-18 2008-08-27 第一三共株式会社 リン酸又はホスホン酸誘導体
JP4516430B2 (ja) 2002-12-20 2010-08-04 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 1−(アミノ)インダン並びに(1,2−ジヒドロ−3−アミノ)−ベンゾフラン、ベンゾチオフェン及びインドール
EP1594508B1 (en) 2003-02-11 2012-08-08 Irm Llc Novel bicyclic compounds and compositions
KR101005171B1 (ko) 2003-02-18 2011-01-04 교린 세이야꾸 가부시키 가이샤 아미노포스폰산 유도체와 그 부가염 및 s1p 수용체조절제
JP2004307442A (ja) 2003-04-10 2004-11-04 Kyorin Pharmaceut Co Ltd ヘテロ環誘導体とその付加塩及び免疫抑制剤
JP2004307440A (ja) 2003-04-10 2004-11-04 Kyorin Pharmaceut Co Ltd 2−アミノ‐1,3‐プロパンジオール誘導体とその付加塩
JP2004307439A (ja) 2003-04-10 2004-11-04 Kyorin Pharmaceut Co Ltd アミノジオール誘導体とその付加塩及び免疫抑制剤
JP2004307441A (ja) 2003-04-10 2004-11-04 Kyorin Pharmaceut Co Ltd ベンゼン誘導体とその付加塩及び免疫抑制剤
BRPI0410025A (pt) 2003-04-30 2006-04-25 Novartis Ag derivados de amino-propanol como modulador do receptor de esfingosina-1-fosfato
AU2004234067B2 (en) 2003-04-30 2008-02-28 Novartis Ag Aminopropanol derivatives as sphingosine-1-phosphate receptor modulators
WO2004103279A2 (en) 2003-05-15 2004-12-02 Merck & Co., Inc. 3-(2-amino-1-azacyclyl)-5-aryl-1,2,4-oxadiazoles as s1p receptor agonists
US7060697B2 (en) 2003-05-19 2006-06-13 Irm Llc Immunosuppressant compounds and compositions
GB0313612D0 (en) 2003-06-12 2003-07-16 Novartis Ag Organic compounds
JP2005047899A (ja) 2003-07-11 2005-02-24 Sankyo Co Ltd アミノアルコール化合物
WO2005014603A1 (en) 2003-08-12 2005-02-17 Mitsubishi Pharma Corporation Phosphinane compounds with immunomodulating activity
TW200505416A (en) 2003-08-12 2005-02-16 Mitsubishi Pharma Corp Bi-aryl compound having immunosuppressive activity
CN102175786B (zh) 2003-08-28 2013-07-17 诺瓦提斯公司 氨基丙醇衍生物
CN101407471A (zh) 2003-08-29 2009-04-15 小野药品工业株式会社 能够结合s1p受体的化合物及其药物用途
US20070043014A1 (en) 2003-10-01 2007-02-22 Merck & Co., Inc. 3,5-Aryl, heteroaryl or cycloalkyl substituted-1,2,4-oxadiazoles as s1p receptor agonists
GB0324210D0 (en) 2003-10-15 2003-11-19 Novartis Ag Organic compounds
WO2005041899A2 (en) 2003-11-03 2005-05-12 University Of Virginia Patent Foundation Orally available sphingosine 1-phosphate receptor agonists and antagonists
WO2005058848A1 (en) 2003-12-17 2005-06-30 Merck & Co., Inc. (3,4-disubstituted)propanoic carboxylates as s1p (edg) receptor agonists
TW200526548A (en) 2003-12-25 2005-08-16 Sankyo Co Ether derivatives
GB0401332D0 (en) 2004-01-21 2004-02-25 Novartis Ag Organic compounds
AU2005215320B2 (en) 2004-02-24 2008-04-17 Sankyo Company, Limited Amino alcohol compound
WO2005082841A1 (en) 2004-02-24 2005-09-09 Irm Llc Immunosuppressant compounds and compositions
TW200538433A (en) 2004-02-24 2005-12-01 Irm Llc Immunosuppressant compounds and compositiions
JP2005247691A (ja) 2004-03-01 2005-09-15 Toa Eiyo Ltd S1p3受容体拮抗薬
GB0405289D0 (en) 2004-03-09 2004-04-21 Novartis Ag Organic compounds
GB0411929D0 (en) 2004-05-27 2004-06-30 Novartis Ag Organic compounds
JP5315611B2 (ja) 2004-06-23 2013-10-16 小野薬品工業株式会社 S1p受容体結合能を有する化合物およびその用途
EP1772145B1 (en) 2004-07-16 2011-03-23 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Method of effectively using medicine and method concerning prevention of side effect
TW200611687A (en) 2004-07-29 2006-04-16 Sankyo Co Pharmaceutical compositions used for immunosuppressant
US7241812B2 (en) 2004-08-13 2007-07-10 Praecis Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for modulating sphingosine-1-phosphate (S1P) receptor activity
JPWO2006041015A1 (ja) 2004-10-12 2008-05-15 杏林製薬株式会社 アミノアルコール誘導体とその付加塩及び免疫抑制剤
JP4792400B2 (ja) 2004-10-12 2011-10-12 杏林製薬株式会社 2−アミノ−2−[2−[4−(3−ベンジルオキシフェニルチオ)−2−クロロフェニル]エチル]−1,3−プロパンジオール塩酸塩又はその水和物の製造方法及びその製造中間体
EP1827606A2 (en) 2004-12-06 2007-09-05 University Of Virginia Patent Foundation Aryl amide sphingosine 1-phosphate analogs
TW200702326A (en) 2005-05-31 2007-01-16 Mitsubishi Pharma Corp 2-aminobutanol compound and its pharmaceutical use
TWI418350B (zh) 2005-06-24 2013-12-11 Sankyo Co 含有ppar調節劑之醫藥組成物的用途
PT2295049E (pt) 2005-09-09 2015-03-02 Novartis Ag Tratamento de doenças auto-imunes
WO2007043433A1 (ja) 2005-10-07 2007-04-19 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. 2-アミノ-1,3-プロパンジオール誘導体を有効成分とする肝臓疾患治療剤および肝臓疾患治療方法
US8546452B2 (en) 2005-10-12 2013-10-01 Toa Eiyo Ltd. S1P3 receptor antagonist
TWI389683B (zh) 2006-02-06 2013-03-21 Kyorin Seiyaku Kk A therapeutic agent for an inflammatory bowel disease or an inflammatory bowel disease treatment using a 2-amino-1,3-propanediol derivative as an active ingredient
EP2068856A2 (en) 2006-07-25 2009-06-17 Alcon Research, Ltd. Antagonists of endothelial differentiation gene subfamily 3 (edg-3, s1p3) receptors for prevention and treatment of ocular disorders
US7877152B2 (en) 2006-07-31 2011-01-25 JusJas LLC Bipolar stimulation/recording device with widely spaced electrodes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000154151A (ja) * 1998-09-14 2000-06-06 Kyo Jo 免疫抑制剤
WO2003029205A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Derive de sulfure de diaryle, son sel d'addition et immunosuppresseur
WO2003029184A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Derive d'ether de diaryle, son sel d'addition et son immunosuppresseur

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012018063; 常松 令 他: 肝臓 Vol.46, No.Supplement 2, 200509, p.A455 *
JPN6012018065; HENEGHAN, M.A. et al.: Hepatology Vol.35, No.1, 2002, pp.7-13 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR101297302B1 (ko) 2013-08-19
SI1932522T1 (sl) 2012-08-31
CN101277687B (zh) 2012-07-18
JPWO2007043433A1 (ja) 2009-04-16
BRPI0617077A2 (pt) 2015-01-06
EP1932522A4 (en) 2010-07-07
EP1932522B1 (en) 2012-05-23
US20090253802A1 (en) 2009-10-08
ES2385580T3 (es) 2012-07-26
WO2007043433A1 (ja) 2007-04-19
CY1112911T1 (el) 2016-04-13
PL1932522T3 (pl) 2012-09-28
US8048928B2 (en) 2011-11-01
KR20080064962A (ko) 2008-07-10
RU2008115613A (ru) 2009-11-20
CA2624909C (en) 2013-10-01
AU2006300485B2 (en) 2011-08-25
EP1932522A1 (en) 2008-06-18
CN101277687A (zh) 2008-10-01
PT1932522E (pt) 2012-06-26
CA2624909A1 (en) 2007-04-19
DK1932522T3 (da) 2012-07-02
RU2421214C2 (ru) 2011-06-20
AU2006300485A1 (en) 2007-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5116476B2 (ja) 2−アミノ−1,3−プロパンジオール誘導体を有効成分とする肝臓疾患治療剤および肝臓疾患治療方法
JP5536016B2 (ja) 効果的な医薬の使用法及び副作用発現の防御に関する方法
KR101334153B1 (ko) 2-아미노-1,3-프로판디올유도체를 유효성분으로 하는염증성 장질환 치료제 또는 염증성 장질환의 치료방법
JP5869469B2 (ja) 鉄が病因に関与する肝臓疾患の処置
US20080153882A1 (en) Pharmaceutical Composition Comprising Ppar Regulator
JP2001072585A (ja) ウイルス性心筋炎の予防または治療薬剤
JP5061352B2 (ja) 肝臓疾患治療剤及び肝機能改善剤
US20220175737A1 (en) Combination of nitazoxanide and elafibranor for the treatment of immune diseases or inflammation
WO2023178255A1 (en) Combinations comprising metap2 inhibitors for the treatment of cancer
KR20210015849A (ko) 트로피펙소르 및 세니크리비록을 포함하는 조합물
JP2007210987A (ja) ウイルス性疾患の予防または治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5116476

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees