JP5103669B2 - 塗工装置および塗工方法 - Google Patents

塗工装置および塗工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5103669B2
JP5103669B2 JP2006337031A JP2006337031A JP5103669B2 JP 5103669 B2 JP5103669 B2 JP 5103669B2 JP 2006337031 A JP2006337031 A JP 2006337031A JP 2006337031 A JP2006337031 A JP 2006337031A JP 5103669 B2 JP5103669 B2 JP 5103669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
web
slope
paint
curtain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006337031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008149217A (ja
Inventor
克己 石塚
忠 佐々
弘幸 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Voith Patent GmbH
Original Assignee
Voith Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Voith Patent GmbH filed Critical Voith Patent GmbH
Priority to JP2006337031A priority Critical patent/JP5103669B2/ja
Publication of JP2008149217A publication Critical patent/JP2008149217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5103669B2 publication Critical patent/JP5103669B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、塗工装置および塗工方法に係り、特に多層のカーテン塗工を行う塗工装置および塗工方法に関するものである。
カタログなどに用いられる印刷用紙、感圧紙、感熱紙などの塗工紙はコータによって原紙であるウェブ(基材)上に塗料を塗布後、乾燥して生産される。このように塗料の塗布を行う機械を塗工機と称している。従来このような塗工機は、ウェブ上に過剰な塗料を一度塗った後に、ブレードや小径のロッドなどで掻き落したり、エアナイフによって吹き飛ばしたりして計量(メータリング)するポストメータリング方式を採用したブレードコータ、ロッドコータ、エアナイフコータなどが主流であった。しかしこのようなポストメータリング方式による塗工では、塗料をウェブに塗布するときの液圧やブレードなどの押付力などにより、塗料がウェブに多く浸透することや、ブレードやロッドなどの磨耗によるメンテナンス費用が高いということなどの問題がある。
そこで近年、走行するウェブ上にカーテンヘッド(塗料のカーテン膜を作るノズル付チャンバー)から塗料のカーテン膜を噴出しウェブ上に塗工するカーテンコータが広く採用されるようになってきた。カーテンコータは写真の印画紙などの分野では古くから用いられてきたが、高速時の空気の巻き込み、塗料に混入した泡、機械的精度不足による塗料カーテン膜の不安定さ等により塗工が安定しなかったため製紙業界では利用されていなかった。
本願出願人はこれらの問題を解決しカーテン塗工技術を安定技術として開発し、既に多数のカーテン塗工機を全世界に供給している。カーテン塗工機は従来のポストメータリング方式の塗工機と異なり、ブレードやロッドなどの消耗品が無いのでメンテナンスが楽である、塗工量を容易に精度高く調節できる、操作性がよい、輪郭塗工(Contour Coat)のため表面性改善の効果が高い、などの特長がある。
このようなカーテン塗工技術を用いて2層以上の塗料をウェブ上に塗工することが求められることがある。そのような場合、走行するウェブの上方に2台のカーテンヘッドを並べて配置し、噴出する塗料カーテンをウェブ面上に落下させ2層の塗工層を形成するようにしてもよい。
ところでこのようなカーテン式の塗工装置においては、ウェブの走行する速度が低速(たとえば、120m/min)である写真のフィルムなどの場合には、塗料カーテンの落下速度とフィルムの搬送速度に大差が無いため、2層の塗工層は正常に形成される。
しかしながら、このカーテン式の塗工装置を、紙材であるウェブに適用した場合には、ウェブの搬送速度が、300〜1800m/minと高速であり、塗料カーテンの落下速度は180m/min程度であるため大きな速度差がある。この場合、下層を形成する塗料カーテンはウェブ面上にウエット オン ドライ状態で到達するので、その間の摩擦係数が十分大きく、ウェブ面上に一様に引き伸ばされ、ムラのない一様な塗工層が第1層(下層)として正常に形成される。一方、上層を形成する塗料カーテンは第1層の塗工層面上にウエット オン ウエット状態で到達するので、その間の摩擦係数が小さく、すべりが発生し、第1層の塗工層面上でうまく引き伸ばされずにムラを生じ、第2層(上層)の塗工層は正常に形成されない場合がある。
本願出願人は上記2層式カーテンコータの問題点を解決し、かつ、その長所を生かすため、鋭意研究をして新たな塗工装置を開発し、先に特許出願を行った(特願2005−71218(特許文献1))。
図2は上記出願に開示された図面であり、上記塗工装置の部分側断面図である。図に示すように、上記出願発明の2層式カーテンコータは塗料ta、tbをそれぞれ下方に向け噴出させる2個のカーテンヘッド1a、1bと、前記2個のカーテンヘッド1a、1bからそれぞれ順次斜面2aに向かって噴出される塗料ta、tbを、該斜面2a上を移動させるに伴い順番に積層して2層の塗料層を形成し、該斜面2aの下端部の下向きのカーテンガイド部2bから該塗料層を塗料カーテンca、cbとしてウェブw面上に移行させるガイドシート2とを有している。このようにして走行するウェブw面上に2層の塗工層sa(下層)、sb(上層)を形成する。なお、矢印6はウェブwの進行方向を示している。
特開2006−249611 特開平7−136578 特開平7−124510
上記のような塗工装置において、上層の塗工層sbを形成する塗料tbの表面張力が下層の塗工層saを形成する塗料taの表面張力よりも大きい場合には、斜面2a上を移動する間に2層の塗料層caとcbの間の界面の乱れが発生する。かかる乱れを防ぐべく塗料tbの表面張力を下げるため塗料tbに添加剤として界面活性剤を添加することが提案されている(特許文献2)。
しかしこのように塗料に添加剤を添加することはコストアップに繋がるし、塗料によっては適当な添加剤が無い場合もある。
多層式のカーテン塗工装置としてスライドダイヘッド式の塗工装置がある。かかるスライドダイヘッド式の塗工装置において、上層の塗工層を形成する塗料の表面張力が下層の塗工層を形成する塗料の表面張力よりも大きい場合に、ウェブの走行方向を、スライド面を流下する塗料層の上流方向へ向かって走行するようにして、スライド面における塗工液の積層順序をウェブ面で逆転させるようにすることが提案されている(特許文献3)。図3は上記文献に開示されたスライドダイヘッド式の塗工装置の図面である。図において、3はスライドダイヘッド、3aはスライド面、4は定量ポンプ、tは塗料、wはウェブ、cは塗料カーテンである。
上記図3に示すスライドダイヘッド式の塗工装置を、図3とは逆に、上層の塗工層を形成する塗料の表面張力が下層の塗工層を形成する塗料の表面張力よりも小さい場合に使用しようとすると、ウェブwの走行方向を逆にするか、スライドダイヘッド3の向きを逆にするかであるが、ウェブwの走行方向を逆にするのは通常困難なので、スライドダイヘッド3の向きを逆にすることが現実的な選択肢である。しかし、スライドダイヘッド3は重量が重い上、配管が接続されているので、スライドダイヘッド3の向きを逆にすることもかなり大変な作業になる。
さらに、このスライドダイヘッド式の塗工装置には次のような問題がある。すなわち、一般に、塗工を始める前には、安定した塗料カーテンを形成するまで、ウェブを走行させないで、カーテンヘッドに塗料を供給し、しばらくの間塗料を噴出させておくが、この間2つの塗料が混じり合うため、それぞれの塗料が異なる場合には塗料を回収することができない。一方、図2に示す塗工装置の場合には、それぞれのカーテンヘッド1a、1bから落下する塗料を別々のカラーパンで受けてやれば回収することができる。
本発明は図2や図3に示される発明のかかる問題点を解決し改良するために案出されたものであり、2層以上の表面張力が異なる塗料をウェブ上に塗工する場合において、ガイドシート2など斜面上では常に表面張力大きい方の塗料が下層になるようにして、塗料層の間の界面の乱れの発生を防止し、安定した塗工の可能な塗工装置および塗工方法を提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するため本発明の塗工装置は、搬送されるウェブ面上に塗料を多層に塗布する塗工装置であって、任意の間隔をもって配設され、塗料をそれぞれ下方に向けて噴出させる複数のカーテンヘッドと、前記複数のカーテンヘッドからそれぞれ順次、斜面に向かって噴出される塗料を、該斜面上を移動させるに伴い順番に積層して多層の塗料層を形成し、該斜面の終端部の下向きのカーテンガイド部から塗料カーテンを形成してウェブ面上に該塗料層を移行させるガイドシートとからなり、該ガイドシートは、ウェブの進行方向に向かって下降する斜面になっているものと、ウェブの進行方向と反対方向に向かって下降する斜面になっているものとを取り付け換え可能になっているものである。
また、本発明の塗工方法は、搬送されるウェブ面上に塗料を多層に塗布する塗工方法であって、任意の間隔をもって配設され、塗料をそれぞれ下方に向けて噴出させる複数のカーテンヘッドと、前記複数のカーテンヘッドからそれぞれ順次、斜面に向かって噴出される塗料を、該斜面上を移動させるに伴い順番に積層して多層の塗料層を形成し、該斜面の終端部の下向きのカーテンガイド部から塗料カーテンを形成してウェブ面上に該塗料層を移行させるガイドシートとからなり、該ガイドシートは、ウェブの進行方向に向かって下降する斜面になっているものと、ウェブの進行方向と反対方向に向かって下降する斜面になっているものとを取り付け換え可能になっていて、ウェブ面上に塗布したときに上層となる塗層を形成する塗料の表面張力が、下層となる塗層を形成する塗料の表面張力より小さいときには、ウェブの進行方向に向かって下降する斜面になっているガイドシートを使用し、ウェブ面上に塗布したときに上層となる塗層を形成する塗料の表面張力が、下層となる塗層を形成する塗料の表面張力より大きいときには、ウェブの進行方向と反対方向に向かって下降する斜面になっているガイドシートを使用するものである。
以上説明したように、本発明の塗工装置および塗工方法は2層以上の塗料をウェブ上に塗工する際、ウェブ上の各塗工層を形成する塗料の表面張力が異なる場合において、ガイドシートの下降する斜面の向きを反転させるだけで、斜面上では常に表面張力の大きい方の塗料層が下層となるようにして両方の塗料層の間の界面乱れが発生しないようにし、安定した塗工が可能になるなどの優れた効果を有する。
以下本発明の1実施形態について図面を参照しつつ説明する。図1は本発明の塗工装置の部分側断面図である。図1において、実線で示したものは図2と同じ塗工装置であり、符号も同じにしてある。1点鎖線で示したものは、ガイドシートの向きを反対にしたものである。
まず、図1において、実線で示したもの(塗工層sb(上層)を形成する塗料tbの表面張力が塗工層sa(下層)を形成する塗料taの表面張力よりも小さい場合)について説明する。実線で示した2層式カーテンコータは塗料ta、tbをそれぞれ下方に向け噴出させる2個のカーテンヘッド1a、1bと、前記2個のカーテンヘッド1a、1bからそれぞれ順次斜面2aに向かって噴出される塗料ta、tbを、該斜面2a上を移動させるに伴い順番に積層して2層の塗料層を形成し、該斜面2aの下端部の下向きのカーテンガイド部2bから該塗料層を塗料カーテンca、cbとしてウェブw面上に移行させるガイドシート2とを有している。このようにして走行するウェブw面上に2層の塗工層sa(下層)、sb(上層)を形成する。この際、塗料tbの表面張力は塗料taの表面張力よりも小さく、斜面2a上で塗料層caと塗料層cbとの間の界面に乱れが発生することは無い。
次に、図1において、1点鎖線で示したもの(塗工層sb(上層)を形成する塗料tbの表面張力が塗工層sa(下層)を形成する塗料taの表面張力よりも大きい場合)について説明する。なお、図において、5はウェブwの進行方向6と反対方向に向かって下降する斜面を有しているガイドシートであり、5aはガイドシート5の斜面であり、5bは斜面5aの終端部の下向きのカーテンガイド部である。1点鎖線で示した2層式カーテンコータは塗料ta、tbをそれぞれ下方に向け噴出させる2個のカーテンヘッド1a、1bと、前記2個のカーテンヘッド1a、1bからそれぞれ順次斜面5aに向かって噴出される塗料ta、tbを、該斜面5a上を移動させるに伴い順番に積層して2層の塗料層を形成し、該斜面5aの下端部の下向きのカーテンガイド部5bから該塗料層を塗料カーテンca、cbとしてウェブw面上に移行させるガイドシート5とを有している。このようにして走行するウェブw面上に2層の塗工層sa(下層)、sb(上層)を形成する。この際、塗料tbの表面張力は塗料taの表面張力よりも大きく、斜面5a上で塗料層caと塗料層cbとの間の界面に乱れが発生することは無い。
次に、本実施形態の作用と効果を説明する。以上説明したように、本発明の塗工装置および塗工方法は2層の塗料ta、tbをウェブw上に塗工する際、ウェブw上の各塗工層sa(下層)、sb(上層)を形成する塗料ta、tbの表面張力が異なる場合において、ガイドシートの下降する斜面の向きを反転させて、ウェブwの進行方向6に向かって下降する斜面2aになっているガイドシート2と、ウェブwの進行方向6と反対方向に向かって下降する斜面5aになっているガイドシート5とを取り替えるだけで、斜面2aまたは5a上では常に表面張力の大きい方の塗料層が下層となるようにして両方の塗料層の間の界面乱れが発生しないようにしているので、安定した塗工が可能になる。このように、本発明は、図2に示した先の出願発明の改良にかかるものであり、図3に示すスライドダイヘッド式の塗工装置において、各塗料の表面張力の大きさの関係が逆転したときに、スライドダイヘッドの向きを逆にするための作業を必要としないし、運転開始時の塗料の回収も容易である。
本発明は以上述べた実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。たとえば、3層の塗工層を形成する場合に、下層の2層を形成する塗料は表面張力がほぼ同じであり、上層の1層を形成する塗料は表面張力が他の2層と異なる場合にも適用することができる。
本発明の塗工装置の部分側断面図である。 従来の塗工装置の部分側断面図である。 スライドダイヘッド式の塗工装置の図面である。
符号の説明
1a,1b カーテンヘッド
2 ガイドシート
2a ガイドシートの斜面
2b カーテンガイド部
3 スライドダイヘッド
3a スライド面
5 ガイドシート
5a ガイドシートの斜面
5b カーテンガイド部

Claims (2)

  1. 搬送されるウェブ面上に塗料を多層に塗布する塗工装置であって、任意の間隔をもって配設され、塗料をそれぞれ下方に向けて噴出させる複数のカーテンヘッドと、前記複数のカーテンヘッドからそれぞれ順次、斜面に向かって噴出される塗料を、該斜面上を移動させるに伴い順番に積層して多層の塗料層を形成し、該斜面の終端部の下向きのカーテンガイド部から塗料カーテンを形成してウェブ面上に該塗料層を移行させるガイドシートとからなり、該ガイドシートは、ウェブの進行方向に向かって下降する斜面になっているものと、ウェブの進行方向と反対方向に向かって下降する斜面になっているものとを取り付け換え可能になっていることを特徴とする塗工装置。
  2. 搬送されるウェブ面上に塗料を多層に塗布する塗工方法であって、任意の間隔をもって配設され、塗料をそれぞれ下方に向けて噴出させる複数のカーテンヘッドと、前記複数のカーテンヘッドからそれぞれ順次、斜面に向かって噴出される塗料を、該斜面上を移動させるに伴い順番に積層して多層の塗料層を形成し、該斜面の終端部の下向きのカーテンガイド部から塗料カーテンを形成してウェブ面上に該塗料層を移行させるガイドシートとからなり、該ガイドシートは、ウェブの進行方向に向かって下降する斜面になっているものと、ウェブの進行方向と反対方向に向かって下降する斜面になっているものとを取り付け換え可能になっていて、ウェブ面上に塗布したときに上層となる塗層を形成する塗料の表面張力が、下層となる塗層を形成する塗料の表面張力より小さいときには、ウェブの進行方向に向かって下降する斜面になっているガイドシートを使用し、ウェブ面上に塗布したときに上層となる塗層を形成する塗料の表面張力が、下層となる塗層を形成する塗料の表面張力より大きいときには、ウェブの進行方向と反対方向に向かって下降する斜面になっているガイドシートを使用することを特徴とする塗工方法。
JP2006337031A 2006-12-14 2006-12-14 塗工装置および塗工方法 Expired - Fee Related JP5103669B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006337031A JP5103669B2 (ja) 2006-12-14 2006-12-14 塗工装置および塗工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006337031A JP5103669B2 (ja) 2006-12-14 2006-12-14 塗工装置および塗工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008149217A JP2008149217A (ja) 2008-07-03
JP5103669B2 true JP5103669B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=39652009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006337031A Expired - Fee Related JP5103669B2 (ja) 2006-12-14 2006-12-14 塗工装置および塗工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5103669B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3700727A1 (de) * 1987-01-13 1988-07-21 Agfa Gevaert Ag Vorhangbeschichtungsverfahren
JP2858136B2 (ja) * 1989-09-05 1999-02-17 コニカ株式会社 塗布方法
JP3713939B2 (ja) * 1998-02-13 2005-11-09 コニカミノルタホールディングス株式会社 多層画像形成基材の製造方法
JP4746894B2 (ja) * 2005-03-14 2011-08-10 ボイス ペ−パ− パテント ゲ−エムベ−ハ− 塗工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008149217A (ja) 2008-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4746894B2 (ja) 塗工装置
CN104924755B (zh) 一种同步单双面数码喷绘机及其绕布方法
RU2016135231A (ru) Способы изготовления панелей, имеющих декоративную поверхность
JP4902984B2 (ja) 塗工装置および塗工方法
JP2016522741A (ja) 印刷可能な単層又は複数層を有する帯状材料の形成法、帯状材料及び帯状材料形成装置
JP5103669B2 (ja) 塗工装置および塗工方法
JP2005161153A (ja) ダブル塗工装置
JP2007125463A (ja) 塗工装置および塗工方法
JP5239008B2 (ja) 塗工機の塗工幅調整装置
JPH10328613A (ja) 塗布方法
JP5228226B2 (ja) 感熱紙の製造装置
US7870833B2 (en) Slide curtain coating apparatus and slide curtain coating method
JPH02307562A (ja) 多層コーティング装置及び多層コーティング方法
JP5627225B2 (ja) インクジェット記録装置
KR101015179B1 (ko) 연속적인 재료에 유체를 도포하는 모듈형 장치를 포함하는 연속적인 재료 처리 장치
JP2008279630A (ja) 印刷機の搬送部材,搬送部材のインキ付着防止装置及び方法、並びに、印刷機及び輪転印刷機
JP5282284B2 (ja) カーテンコータ
JP2013099708A (ja) 帯状基材へのロール塗布方法及び装置
JP2012213677A (ja) 機能性膜形成システムおよび機能性膜形成方法
JP2009136751A (ja) カーテンコータ
DE502006002543D1 (de) Zweischicht-Vorhangstreichmaschine
JP4960633B2 (ja) 多層塗布方法
JP2009136753A (ja) カーテンコータの運転方法
CN204845112U (zh) 一种辊式印花装置
JP2006299430A (ja) 塗工紙の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees