JP5096574B2 - 熱アシスト磁気記録ヘッド及びヘッドアッセンブリ - Google Patents

熱アシスト磁気記録ヘッド及びヘッドアッセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP5096574B2
JP5096574B2 JP2010515857A JP2010515857A JP5096574B2 JP 5096574 B2 JP5096574 B2 JP 5096574B2 JP 2010515857 A JP2010515857 A JP 2010515857A JP 2010515857 A JP2010515857 A JP 2010515857A JP 5096574 B2 JP5096574 B2 JP 5096574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
submount
emitting element
light emitting
light
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010515857A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009148012A1 (ja
Inventor
入三 難波
拓也 松本
聡 荒井
淳一郎 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2010515857A priority Critical patent/JP5096574B2/ja
Publication of JPWO2009148012A1 publication Critical patent/JPWO2009148012A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5096574B2 publication Critical patent/JP5096574B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • G11B5/3133Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure
    • G11B5/314Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure where the layers are extra layers normally not provided in the transducing structure, e.g. optical layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4826Mounting, aligning or attachment of the transducer head relative to the arm assembly, e.g. slider holding members, gimbals, adhesive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/4806Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
    • G11B5/4853Constructional details of the electrical connection between head and arm
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • G11B5/6088Optical waveguide in or on flying head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/001Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/0021Thermally assisted recording using an auxiliary energy source for heating the recording layer locally to assist the magnetization reversal

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Description

参照による取り込み
本出願は、2008年6月2日に出願された日本特許出願第2008−144902号の優先権を主張し、その内容を参照することにより本出願に取り込む。
本発明は、熱アシスト磁気記録ヘッド及びヘッドアッセンブリに関し、特に発光素子を実装するためのサブマウントを設ける技術に関する。
近年、磁気ディスク装置の記録密度を向上させる技術の一つとして、熱アシスト磁気記録が提案されている。この熱アシスト磁気記録は、記録媒体の微小領域に磁場と熱とを印加することでデータを記録する技術である。記録媒体の微小領域を加熱する手段としては、近接場光学素子が考えられている。この近接場光学素子は、ヘッドスライダの磁気記録素子の近傍に設けられ、外部の発光素子から導かれる光を近接場光に変換して出力することで、記録媒体の微小領域を加熱する。特開2007−335027号公報には、ヘッド支持部材とヘッドスライダとの間に発光素子を実装するためのサブマウントを設けた熱アシスト磁気記録ヘッドが開示されている。
特開2007−335027号公報
しかしながら、上記従来の熱アシスト磁気記録ヘッドのようにヘッド支持部材とヘッドスライダとの間にサブマウントを介在させた場合、ヘッド支持部材に設けられた端子と、ヘッドスライダに設けられた端子とがサブマウントの厚さ分だけ離れてしまうため、これらの端子同士を電気的に接続することが困難という問題がある。
本発明は、上記実情に鑑みて為されたものであり、発光素子を実装するためのサブマウントが設けられた熱アシスト磁気記録ヘッドにおいて、ヘッドスライダに設けられた端子と、ヘッド支持部材に設けられた端子とを適切に電気的に接続することが可能な、熱アシスト磁気記録ヘッド及びヘッドアッセンブリを提供することを主な目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の熱アシスト磁気記録ヘッドは、発光素子と、発光素子が実装され、ヘッド支持部材に取り付けられるサブマウントと、少なくとも磁気記録素子を含み、サブマウントに取り付けられるへッドスライダであって、発光素子から発せられた光を受け入れ、記録媒体と対向する媒体対向面から近接場光を発する光変換部を含むヘッドスライダと、を備え、サブマウントは、ヘッドスライダに設けられた端子と、ヘッド支持部材に設けられた端子とを電気的に接続する配線を有する。
また、本発明のヘッドアッセンブリは、上記本発明の熱アシスト磁気記録ヘッドを備える。
本発明の一態様では、前記サブマウントは、前記発光素子に設けられた端子と、前記ヘッド支持部材に設けられた端子とを電気的に接続する配線を有する。
本発明の一態様では、前記サブマウントには、前記ヘッド支持部材側に開口し、前記発光素子が収容される凹部と、前記凹部の底部から前記ヘッドスライダ側まで貫通する貫通孔と、が形成され、前記凹部内に収容された前記発光素子から発せられた光は、前記貫通孔を通過し、前記ヘッドスライダの前記サブマウント側の面に形成された、前記光変換部の受け入れ面に入射される。
また、この態様では、前記発光素子は、共振器方向と交差する方向に光を発する出力端部が形成されたレーザーダイオードであり、前記共振器方向が前記凹部の底部と略平行となるように前記凹部内に収容され、前記貫通孔に向けて前記出力端部から光を発するようにしてもよい。
また、この態様では、前記凹部の底部には、前記発光素子に設けられた端子と接続される第1の配線が形成され、前記サブマウントの前記ヘッドスライダ側の面には、前記ヘッド支持部材に設けられた端子と接続される第2の配線が形成され、前記貫通孔の側壁には、一端が前記第1の配線に接続され、他端が前記第2の配線に接続される孔内配線が形成されるようにしてもよい。
ここで、前記発光素子の一方の主面に設けられた端子は、前記凹部の底部に形成された前記第1の配線と接続され、前記発光素子の他方の主面に設けられた端子は、前記ヘッド支持部材に接地されるようにしてもよい。
または、前記凹部の底部には、前記発光素子の一方の主面に設けられた複数の端子とそれぞれ接続される複数の第1の配線が形成され、前記サブマウントの前記ヘッドスライダ側の面には、前記ヘッド支持部材に設けられた複数の端子とそれぞれ接続される複数の第2の配線が形成され、前記貫通孔の側壁には、一端が前記複数の第1の配線にそれぞれ接続され、他端が前記複数の第2の配線にそれぞれ接続される複数の孔内配線が形成されるようにしてもよい。
また、この態様では、前記貫通孔内には、前記発光素子から発せられる光に対して透光性を有する導波路部材が充填されるようにしてもよい。
また、この態様では、前記貫通孔内には、前記発光素子から発せられる光を、前記光変換部の受け入れ面に向けて集光するレンズが設けられるようにしてもよい。
本発明の一態様では、前記サブマウントには、前記ヘッドスライダ側に開口し、前記発光素子が収容される凹部が形成され、前記凹部内に収容された前記発光素子から発せられた光は、前記ヘッドスライダの前記サブマウント側の面に形成された、前記光変換部の受け入れ面に入射される。
また、この態様では、前記発光素子は、共振器方向と交差する方向に光を発する出力端部が形成されたレーザーダイオードであり、前記共振器方向が前記凹部の底部と略平行となるように前記凹部内に収容され、前記光変換部の受け入れ面に向けて前記出力端部から光を発するようにしてもよい。
また、この態様では、前記凹部の底部には、前記発光素子の一方の主面に設けられた複数の端子とそれぞれ接続される複数の第1の配線が形成され、前記サブマウントの前記ヘッドスライダ側の面には、前記ヘッド支持部材に設けられた複数の端子とそれぞれ接続される複数の第2の配線が形成され、前記凹部の側部には、一端が前記複数の第1の配線にそれぞれ接続され、他端が前記複数の第2の配線にそれぞれ接続される複数の側壁配線が形成されるようにしてもよい。
本発明の一態様では、前記サブマウントの前記ヘッドスライダと対向する対向面には、前記ヘッドスライダとの間に介在する台部と、ミラーとが形成され、前記発光素子は、前記ミラーに向けて光を発するよう前記対向面に実装され、前記発光素子から発せられた光は、前記ミラーにより向きを変え、前記ヘッドスライダの前記サブマウント側の面に形成された、前記光変換部の受け入れ面に入射される。
また、この態様では、前記台部は、前記発光素子から発せられる光に対して透光性を有する導波路部材で構成され、前記発光素子から発せられた光は、前記台部内を通過した後、前記ミラーにより向きを変え、前記光変換部の受け入れ面に入射されるようにしてもよい。
本発明の一態様では、前記サブマウントの前記ヘッドスライダが取り付けられる取付面には凸部が形成され、前記ヘッドスライダは、前記凸部の頂面に一部が当接した状態で、前記取付面に接着される。
本発明によれば、ヘッド支持部材とヘッドスライダとの間に介在するサブマウントが、ヘッドスライダに設けられた端子とヘッド支持部材に設けられた端子とを電気的に接続するための配線を有しているので、これらの端子が離れていても、この配線を通じて適切に電気的に接続することができる。
本発明の他の目的、特徴及び利点は添付図面に関する以下の本発明の実施例の記載から明らかになるであろう。
本発明の一実施形態に係るヘッドアッセンブリを備える磁気ディスク装置の平面図である。 本発明の一実施形態に係る熱アシスト磁気記録ヘッド(第1例)の斜視図である。 第1例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドの断面図である。 第1例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドに含まれるサブマウントの上面側を表す斜視図である。 第1例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドに含まれるサブマウントの下面側を表す斜視図である。 第1例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドの拡大断面図である。 第1例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドの拡大断面図である。 第1例の変形例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドに含まれるサブマウントの上面側を表す斜視図である。 第1例の変形例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドに含まれるサブマウントの下面側を表す斜視図である。 第1例の変形例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドの拡大断面図である。 第1例の変形例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドの拡大断面図である。 第1例の変形例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドの拡大断面図である。 本発明の一実施形態に係る熱アシスト磁気記録ヘッド(第2例)の斜視図である。 第2例の熱アシスト磁気記録ヘッドの断面図である。 第2例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドに含まれるサブマウントの下面側を表す斜視図である。 第2例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドの拡大断面図である。 第2例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドの拡大断面図である。 本発明の一実施形態に係る熱アシスト磁気記録ヘッド(第3例)の斜視図である。 第3例の熱アシスト磁気記録ヘッドの断面図である。 第3例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドに含まれるサブマウントの下面側を表す斜視図である。 第3例に係る熱アシスト磁気記録ヘッドの拡大断面図である。
本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るヘッドアッセンブリを備える磁気ディスク装置の平面図である。同図では、トップカバーの図示を省略している。
磁気ディスク装置1の筐体2には、磁気ディスク3及びヘッドアッセンブリ4が収納されている。磁気ディスク3は、筐体2の底部に設けられたスピンドルモータ5に取り付けられている。ヘッドアッセンブリ4は、磁気ディスク3の隣で筐体2の底部に旋回可能に支承されている。
ヘッドアッセンブリ4の先端側には、本発明の一実施形態に係る熱アシスト磁気記録ヘッド10を支持するヘッド支持部材としてのヘッドジンバルアッセンブリ(HGA)41が取り付けられている。この熱アシスト磁気記録ヘッド10は、磁気ディスク3上に近接浮上し、磁気ディスク3の所定領域に磁場と熱とを印加することでデータを記録する。
他方、ヘッドアッセンブリ4の後端側には、ボイスコイルモータ6が設けられている。ボイスコイルモータ6は、ヘッドアッセンブリ4を旋回駆動し、熱アシスト磁気記録ヘッド10を磁気ディスク3上で略半径方向に移動させる。
[熱アシスト磁気記録ヘッドの第1例]
以下、本発明の一実施形態に係る熱アシスト磁気記録ヘッド10の第1例(熱アシスト磁気記録ヘッド10Aとする)について説明する。
図2及び図3は、熱アシスト磁気記録ヘッド10Aの斜視図および断面図である。これらの図では、HGA41に取り付けられた状態の熱アシスト磁気記録ヘッド10Aが表されている。また、この図3では、熱アシスト磁気記録ヘッド10を幅方向の中央部で切断したときの断面の概略が表されている。図4A及び図4Bは、熱アシスト磁気記録ヘッド10Aに含まれるサブマウント8Aの上面側および下面側を表す斜視図である。図5Aは、上記図3Aの要部拡大図である。
なお、以下の説明では、熱アシスト磁気記録ヘッド10Aに対してHGA41側を上方、磁気ディスク3側を下方とする。また、熱アシスト磁気記録ヘッド10において、HGA41の先端側に対応する側(すなわち空気流出側)を前方とし、その逆側を後方とする。
熱アシスト磁気記録ヘッド10Aは、発光素子としてのレーザーダイオード7が実装された矩形板状のサブマウント8Aと、磁気記録素子93及び光変換部95を含んだ扁平直方状の磁気ヘッドスライダ9と、を有している。この熱アシスト磁気記録ヘッド10Aでは、HGA41の下側にサブマウント8Aが取り付けられ、このサブマウント8Aの下面8dに磁気ヘッドスライダ9が取り付けられる。具体的には、HGA41では、ロードビーム412に設けられたディンプル415の下端にフレクシャ413が接合されており、このフレクシャ413の下面にサブマウント8Aが取り付けられる。
磁気ヘッドスライダ9は、下面である媒体対向面9dにABS(Air Bearing Surface)を有しており、回転する磁気ディスク3上に空気のくさび膜効果によって浮上する。この磁気ヘッドスライダ9は、前方側(空気流出側)に磁気記録素子93及び光変換部95を含んでいる。これらは、アルミナとチタンカーバイトの焼結体(アルチック)からなるスライダ基板の端面に、薄膜形成技術によって形成される。
磁気記録素子93は、コイルを流れる電流に応じた磁界を発生するインダクティブ素子により構成される。また、磁気ヘッドスライダ9には、磁気抵抗効果素子により構成される磁気再生素子(不図示)も含まれている。これらは、磁気ヘッドスライダ9の前方側(空気流出側)の端面9eに形成された複数の端子91と、不図示の配線により電気的に接続される。
光変換部95は、磁気ヘッドスライダ9を上下方向に貫通して形成されている。この光変換部95は、レーザーダイオード7から発せられたレーザー光を、磁気ヘッドスライダ9の上面9fに形成された受け入れ面95f(図5Aを参照)から受け入れ、このレーザー光により生成される近接場光を、磁気ヘッドスライダ9の媒体対向面9dに形成された端面95dから出力する。この光変換部95は、磁気記録素子93の近くに形成されることが好ましい。
具体的には、光変換部95の下端には近接場光学素子952が設けられており、その上側には受け入れ面95fから光変換部95までレーザー光を導く導波路部951が設けられている。近接場光学素子952は、レーザー光によりプラズモン共鳴が励起されて、近接場光を生じる。また、導波路部951は、例えば石英などの、レーザー光に対して透光性を有する材料で構成される。なお、光変換部95は、この例に限られず、導波路の断面積を下端に向けて狭小化した、いわゆるプローブ型であってもよい。
サブマウント8Aは、例えばシリコンや窒化アルミニウムなど、レーザーダイオード7と比較して熱伝導率が高く、熱膨張率の近い材料で構成される。このサブマウント8Aには、図4Aに示されるように、レーザーダイオード7を収容するための上面8f側に開口した凹部82Aが形成されている。この凹部82Aは、上下方向が比較的短い扁平直方状に形成されている。また、この凹部82Aの底部の前部には、下面8d側まで貫通する幅方向に広がった断面矩形状の貫通孔84が形成されている。この貫通孔84は、図5Aに示されるように、下面8d側に向けて広がった形状を有するとともに、磁気ヘッドスライダ9に含まれる光変換部95の受け入れ面95fに対応する位置に形成される。
レーザーダイオード7は、矩形板状の形状を為し、サブマウント8Aの凹部82Aの底部と略平行となるように凹部82A内に収容される。このレーザーダイオード7は、前部が貫通孔84上を覆うように配置される。図5Aに示されるように、レーザーダイオード7は下部にpn接合面71を有しており、このpn接合面71の前後方向が共振器方向とされる。このため、レーザーダイオード7の共振器方向は、凹部82Aの底部と略平行になっている。
また、レーザーダイオード7の、貫通孔84上を覆う前部には、下面から後方側に斜めに延びた切り欠き721が形成されている。レーザーダイオード7で生成されるレーザー光は、この切り欠き721を構成する傾斜面722によって全反射され、共振器方向と直交する下方に向けて出力される。従って、この傾斜面722を有する角部が、レーザー光の出力端部72aとされる。この出力端部72aから下方に向けて出力されたレーザー光は、貫通孔84を通過し、光変換部95の受け入れ面95fに入射される。
なお、レーザーダイオード7はこの例に限られず、例えば図5Bに示されるように、レーザーダイオード7の前方側の端面の少なくとも下部を傾斜面722とするようにしてもよい。
このように、サブマウント8Aの凹部82Aに収容されたレーザーダイオード7から下方に向けて出力されるレーザー光が、貫通孔84を通過し、磁気ヘッドスライダ9に含まれる光変換部95の受け入れ面95fに入射されるようにすることで、レーザーダイオード7の出力端部72aから光変換部95の受け入れ面95fに至るまでのレーザー光の伝播距離を短縮化することができ、これによりレーザー光の結合損失を低減することができる。
次に、図4Bに示されるように、サブマウント8Aの下面8dの前部には、貫通孔84の近辺から、やや下方を向いた前方側の端面8eまで至る複数の配線81が形成されている。これらの配線81は、図2及び図3に示されるように、磁気ヘッドスライダ9に設けられた複数の端子91と、HGA41に設けられた複数の端子411とをそれぞれ電気的に接続する。具体的には、各配線81の前方側の端部は、サブマウント8Aの前方側の端面8eまで延びて、HGA41に設けられた各端子411と半田等で接続される。他方、各配線81の後方側の端部は、磁気ヘッドスライダ9の前方側の端面9eに対応する位置まで延びて、この端面9eに設けられた各端子91と半田等で接続される。
このように構成されることで、磁気ヘッドスライダ9に設けられた端子91と、HGA41に設けられた端子411とが離れていても、サブマウント8Aに形成された配線81を通じてこれらを電気的に接続することができる。また、図3に示されるように、配線81の各端部は、接続される端子91,411に対して180度よりも小さい所定の角度を為すように形成されているため、半田等による接続が容易である。
次に、図4Aに示されるように、サブマウント8Aの凹部82A内には、底部に広がったパッド状の配線(第1の配線)85が形成されている。この配線85は、図5Aに示されるように、凹部82A内に収容されるレーザーダイオード7の下面に設けられた端子75と接続される。また、凹部82Aの底部には、レーザーダイオード7を実装する際に利用されるアライメントマーク86も形成されている。
他方、図4Bに示されるように、サブマウント8Aの下面8dの前部には、貫通孔84から前方側の端面8eまで至る配線(第2の配線)83が形成されている。この配線83は、貫通孔84から幅方向の外側に延びた後、前方側に折れ曲がって端面8eまで至り、HGA41に設けられた端子411と半田等で接続される。
これらの配線83と配線85は、図4B及び図5Aに示されるように、貫通孔84の側壁に形成された孔内配線841を介して接続されている。これにより、レーザーダイオード7に設けられた端子75が、HGA41に設けられた端子411と電気的に接続される。また、レーザーダイオード7の上面に設けられた端子76は、導電性接着剤などからなる接合部413gを介してフレクシャ413に接地される。
このように構成されることで、フレクシャ413とサブマウント8Aとの間にレーザーダイオード7に接続するための配線を引き回す必要がなくなることから、こうした配線によって熱アシスト磁気記録ヘッド10Aの動きが阻害されることがない。また、レーザーダイオード7の端子75と電気的に接続された配線83が、サブマウント8Aの下面8dに形成されているので、この配線83を、上述の配線81と同様に、HGA41に設けられた端子411と接続することができる。
次に、図4Bに示されるように、サブマウント8Aの下面8dには、配線81,83と同様の金属材料で、同程度の厚さに形成された凸部88が設けられている。この凸部88は、磁気ヘッドスライダ9に対応する領域の略中央を取り囲むように形成されている。磁気ヘッドスライダ9をサブマウント8Aの下面8dに接着する際には、この凸部88に取り囲まれた内側に接着剤が配される。そして、図5Aに示されるように、磁気ヘッドスライダ9の上面9fは、一部が凸部88の頂面に当接した状態で、サブマウント8Aの下面8dと接着される。
このように、凸部88をサブマウント8Aの下面8dと磁気ヘッドスライダ9の上面9fとの間に介在させることで、サブマウント8Aの熱膨張によって磁気ヘッドスライダ9が変形することを抑制できる。また、凸部88は、磁気ヘッドスライダ9に対応する領域の略中央を取り囲むように形成されているので、磁気ヘッドスライダ9が傾いた姿勢でサブマウント8Aに接着されることを抑制できる。
以下、上記第1例の熱アシスト磁気記録ヘッド10Aの変形例について説明する。なお、上記第1例と重複する構成については、図中に同番号を付すことで詳細な説明を省略する。
図6A及び図6Bは、変形例に係るサブマウント8Eの上面側および下面側を表す斜視図である。図7は、この変形例に係る拡大断面図である。この図7では、貫通孔43を通って幅方向に切断したときの断面の要部の概略が表されている。
この変形例では、図6Aに示されるように、サブマウント8Eの凹部82Aの底部に、前後方向に延びて幅方向に配列した2つのパッド状の配線(第1の配線)85a,85bが形成されている。これらの配線85a,85bは、図7に示されるように、凹部82A内に収容されるレーザーダイオード7の下面に設けられた2つの端子75a,75bとそれぞれ接続される。
他方、図6Bに示されるように、サブマウント8Eの下面8dの前部には、貫通孔84から前方側の端面8eに至る2つの配線(第2の配線)83a,83bが形成されている。これらの配線83a,83bは、貫通孔84の幅方向の両側からそれぞれ外側に延びた後、前方側に折れ曲がって端面8eまで至り、HGA41に設けられた端子411と半田等で接続される。
これらの配線83a,83bと配線85a,85bは、図7に示されるように、貫通孔84の側壁のうち幅方向の両側に形成された孔内配線841a,841bを介してそれぞれ接続されている。これにより、レーザーダイオード7の下面に設けられた端子75a,75bが、HGA41に設けられた端子411と電気的に接続される。
このように構成されることで、フレクシャ413とサブマウント8Eとの間にレーザーダイオード7に接続するための配線を引き回す必要がなくなることから、こうした配線によって熱アシスト磁気記録ヘッド10Aの動きが阻害されることがない。また、レーザーダイオード7の端子75a,75bと電気的に接続された配線85a,85bが、サブマウント8Eの下面8dに形成されているので、これらの配線85a,85bを、上述の配線81と同様に、HGA41に設けられた端子411と接続することができる。
図8は、別の変形例に係る拡大断面図である。この変形例のように、サブマウント8Aの貫通孔84内には、例えば石英などの、レーザーダイオード7から発せられるレーザー光に対して透光性を有する導波路部材848が充填されてもよい。これによれば、レーザー光の結合損失を更に低減することができる。
図9は、別の変形例に係る拡大断面図である。この変形例のように、サブマウント8Aの貫通孔84内には、レーザーダイオード7から発せられるレーザー光を、光変換部95の受け入れ面95fに向けて集光するレンズ849が設けられてもよい。これによれば、レーザー光の結合損失を更に低減することができる。
[熱アシスト磁気記録ヘッドの第2例]
以下、本発明の一実施形態に係る熱アシスト磁気記録ヘッド10の第2例(熱アシスト磁気記録ヘッド10Bとする)について説明する。なお、上記第1例と重複する構成については、図中に同番号を付すことで詳細な説明を省略する。
図10及び図11は、熱アシスト磁気記録ヘッド10Bの斜視図および断面図である。この図11では、熱アシスト磁気記録ヘッド10Bを幅方向の中央部で切断したときの断面の概略が表されている。図12は、熱アシスト磁気記録ヘッド10Bに含まれるサブマウント8Bの下面側を表す斜視図である。図13は、上記図11の要部拡大図である。図14は、熱アシスト磁気記録ヘッド10Bの断面図である。この図14では、熱アシスト磁気記録ヘッド10Bを幅方向に沿って切断したときの断面の要部の概略が表されている。
サブマウント8Bには、図12に示されるように、レーザーダイオード7を収容するための下面8d側に開口した凹部82Bが形成されている。レーザーダイオード7は、図13に示されるように、サブマウント8Bの凹部82B内に、凹部82Bの底部と略平行となるように収容される。このレーザーダイオード7は、磁気ヘッドスライダ9に含まれる光変換部95の受け入れ面95f上を覆う前部に、共振器方向と直交する下方に向けてレーザー光を出力する出力端部72aを有している。この出力端部72aから下方に向けて出力されたレーザー光は、光変換部95の受け入れ面95fに入射される。
このように、サブマウント8Bの凹部82Bに収容されたレーザーダイオード7から下方に向けて出力されたレーザー光が、磁気ヘッドスライダ9に含まれる光変換部95の受け入れ面95fに入射されるようにすることで、レーザーダイオード7から光変換部95の受け入れ面95fに至るまでのレーザー光の伝播距離を短縮化することができ、これによりレーザー光の結合損失を低減することができる。
次に、図12に示されるように、サブマウント8Bの凹部82Bの底部には、前後方向に延びて幅方向に配列した2つのパット状の配線(第1の配線)85a,85bが形成されている。これらの配線85a,85bは、図14に示されるように、凹部82B内に収容されるレーザーダイオード7の上面に設けられた2つの端子75a,75bとそれぞれ接続される。
また、サブマウント8Bの下面8dの前部には、凹部82Bから前方側の端面8eに至る2つの配線(第2の配線)83a,83bが形成されている。これらの配線83a,83bは、凹部82Bの幅方向の両側からそれぞれ外側に延びた後、前方側に折れ曲がって端面8eまで至り、HGA41に設けられた端子411と半田等で接続される。
これらの配線83a,83bと配線85a,85bは、図12及び図14に示されるように、凹部82Aの側部に形成された側壁配線87a,87bを介してそれぞれ接続されている。これにより、レーザーダイオード7の上面に設けられた端子75a,75bが、HGA41に設けられた端子411と電気的に接続される。
このように、レーザーダイオード7に設けられた端子75a,75bと電気的に接続された配線83a,83bが、サブマウント8Eの下面8dに形成されることで、これらの配線85a,85bを、上述の配線81と同様に、HGA41に設けられた端子411と接続することができる。
[熱アシスト磁気記録ヘッドの第3例]
以下、本発明の一実施形態に係る熱アシスト磁気記録ヘッド10の第3例(熱アシスト磁気記録ヘッド10Cとする)について説明する。なお、上記第1例と重複する構成については、図中に同番号を付すことで詳細な説明を省略する。
図15及び図16は、熱アシスト磁気記録ヘッド10Cの斜視図および断面図である。この図16では、熱アシスト磁気記録ヘッド10Cを幅方向の中央部で切断したときの断面の概略が表されている。図17は、熱アシスト磁気記録ヘッド10Cに含まれるサブマウント8Cの下面側を表す斜視図である。図18は、上記図16の要部拡大図である。
サブマウント8Cの下面8dには、図16及び図17に示されるように、磁気ヘッドスライダ9を取り付けるための台部891が、下面8dよりも下方に張り出すように設けられている。この台部891は、例えば石英などの、レーザーダイオード7から発せられるレーザー光に対して透光性を有する導波路部材で構成されている。また、サブマウント8Cの下面8dには、台部891よりも前方側に、後方側かつ下方側を向くミラー892が形成されている。このミラー892は、図18に示されるように、磁気ヘッドスライダ9に含まれる光変換部95の受け入れ面95f上を覆うように形成される。すなわち、磁気ヘッドスライダ9は、光変換部95の受け入れ面95fとサブマウント8Cの下面8dとの間に隙間を形成するように、台部891に取り付けられており、ミラー892は、この光変換部95の受け入れ面95fとサブマウント8Cの下面8dとの間に形成される。
レーザーダイオード7は、サブマウント8Cの下面8dのうち台部891よりも後方側に取り付けられており、磁気ヘッドスライダ9と前後方向に並んで配置されている。このレーザーダイオード7は、図18に示されるように、サブマウント8Cの下面8dに近い側にpn接合面71を有しており、このpn接合面71の前後方向が共振器方向とされる。また、レーザーダイオード7の前方側の端面78は劈開面とされ、レーザー光はこの端面78から前方側に向けて出力される。出力されたレーザー光は、台部891の後方側の端面891gに入射され、台部891内を通過し、台部891の前方側の端面891eから出射されて、ミラー892に至る。そして、レーザー光は、ミラー892により下方側に向きを変え、磁気ヘッドスライダ9に含まれる光変換部95の受け入れ面95fに入射される。
このように、磁気ヘッドスライダ9とレーザーダイオード7とが前後方向に並んで配置される場合、上述の第1例や第2例のように磁気ヘッドスライダ9の上方にレーザーダイオード7が配置される場合と比較して、サブマウント8Cの上下方向の厚さを低減することができる。このため、HGA41のフレクシャ413に取り付けられた熱アシスト磁気記録ヘッド10Cがディンプル415(図16を参照)を中心に傾く場合に、下端に設けられた記録部(磁気記録素子93や近接場光学素子952)の、磁気ディスク3の目標位置に対する位置ずれを、上述の第1例や第2例の場合と比較して低減することができる。
次に、図17に示されるように、サブマウント8Cの下面8dのうち、台部891よりも後方側には、前後方向に並んだ2つのパット状の配線893a,893bが形成されている。これらの配線893a,893bは、レーザーダイオード7の上面に設けられた2つの端子(不図示)とそれぞれ接続される。また、サブマウント8Cの下面8dには、これらの配線893a,893bから前方側の端面8eに至る2つの配線83a,83bが形成されている。これらの配線83a,83bは、配線893a,893bからそれぞれ幅方向の外側に延びた後、前方側に折れ曲がって端面8eまで至り、HGA41に設けられた端子411と半田等で接続される。これにより、レーザーダイオード7の上面に設けられた2つの端子(不図示)が、HGA41に設けられた端子411と電気的に接続される。
このように、レーザーダイオード7に設けられた2つの端子(不図示)と電気的に接続された配線83a,83bが、サブマウント8Eの下面8dに形成されることで、これらの配線85a,85bを、上述の配線81と同様に、HGA41に設けられた端子411と接続することができる。
なお、以上に説明した第1例ないし第3例の熱アシスト磁気記録ヘッド10A〜10Cによれば、レーザーダイオード7がサブマウント8A〜8Cに実装されており、レーザーダイオード7に生じた熱をサブマウント8A〜8Cにより分散させることができるので、磁気ヘッドスライダ9の変形を抑制できる。また、レーザーダイオード7の熱膨張をサブマウント8A〜8Cに吸収させることができるので、磁気ヘッドスライダ9の変形を抑制できる。
また、第1例ないし第3例の熱アシスト磁気記録ヘッド10A〜10Cによれば、製造過程において、レーザーダイオード7をサブマウント8A〜8Cに実装した段階で、レーザーダイオード7の特性評価を行うことが可能であるため、レーザーダイオード7を実装したサブマウント8A〜8Cの特性評価と、磁気ヘッドスライダ9の特性評価とを個別に行うことができ、この結果、これらを組み立てた熱アシスト磁気記録ヘッド10A〜10C全体としての歩留まりの低下を抑制することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、種々の変形実施が当業者にとって可能であるのはもちろんである。
1 磁気ディスク装置
2 筐体
3 磁気ディスク(記録媒体の一例)
4 ヘッドアッセンブリ
41 HGA
411 端子
412 ロードビーム
413 フレクシャ
415 ディンプル
5 スピンドルモータ
6 ボイスコイルモータ
7 レーザーダイオード(発光素子の一例)
71 pn接合面
72a 出力端部
721 切り欠き
722 傾斜面
75 端子
76 端子
8A〜8C,8E サブマウント
81 配線
82A,82B 凹部
83 配線(第2の配線)
84 貫通孔
841 孔内配線
848 導波路部材
849 レンズ
85 配線(第1の配線)
86 アライメントマーク
87 側壁配線
88 凸部
891 台部
892 ミラー
893 配線
9 磁気ヘッドスライダ
9d 媒体対向面
91 端子
93 磁気記録素子
95 光変換部
95d 端面
95f 受け入れ面
951 導波路部
952 近接場光学素子
10(10A〜10C) 熱アシスト磁気記録ヘッド

Claims (13)

  1. 発光素子と、
    前記発光素子が実装され、ヘッド支持部材に取り付けられるサブマウントと、
    少なくとも磁気記録素子を含み、前記サブマウントに取り付けられるへッドスライダであって、前記発光素子から発せられた光を受け入れ、記録媒体と対向する媒体対向面から近接場光を発する光変換部を含むヘッドスライダと、
    を備え、
    前記サブマウントは、前記ヘッドスライダに設けられた端子と、前記ヘッド支持部材に設けられた端子とを電気的に接続する配線を有
    前記サブマウントには、前記ヘッド支持部材側に開口し、前記発光素子が収容される凹部と、前記凹部の底部から前記ヘッドスライダ側まで貫通する貫通孔と、が形成され、
    前記凹部内に収容された前記発光素子から発せられた光は、前記貫通孔を通過し、前記ヘッドスライダの前記サブマウント側の面に形成された、前記光変換部の受け入れ面に入射され、
    前記凹部の底部には、前記発光素子に設けられた端子と接続される第1の配線が形成され、
    前記サブマウントの前記ヘッドスライダ側の面には、前記ヘッド支持部材に設けられた端子と接続される第2の配線が形成され、
    前記貫通孔の側壁には、一端が前記第1の配線に接続され、他端が前記第2の配線に接続される孔内配線が形成される、
    熱アシスト磁気記録ヘッド。
  2. 発光素子と、
    前記発光素子が実装され、ヘッド支持部材に取り付けられるサブマウントと、
    少なくとも磁気記録素子を含み、前記サブマウントに取り付けられるへッドスライダであって、前記発光素子から発せられた光を受け入れ、記録媒体と対向する媒体対向面から近接場光を発する光変換部を含むヘッドスライダと、
    を備え、
    前記サブマウントは、前記ヘッドスライダに設けられた端子と、前記ヘッド支持部材に設けられた端子とを電気的に接続する配線を有し、
    前記サブマウントには、前記ヘッド支持部材側に開口し、前記発光素子が収容される凹部と、前記凹部の底部から前記ヘッドスライダ側まで貫通する貫通孔と、が形成され、
    前記凹部内に収容された前記発光素子から発せられた光は、前記貫通孔を通過し、前記ヘッドスライダの前記サブマウント側の面に形成された、前記光変換部の受け入れ面に入射され、
    前記凹部の底部には、前記発光素子の一方の主面に設けられた複数の端子とそれぞれ接続される複数の第1の配線が形成され、
    前記サブマウントの前記ヘッドスライダ側の面には、前記ヘッド支持部材に設けられた複数の端子とそれぞれ接続される複数の第2の配線が形成され、
    前記貫通孔の側壁には、一端が前記複数の第1の配線にそれぞれ接続され、他端が前記複数の第2の配線にそれぞれ接続される複数の孔内配線が形成される、
    熱アシスト磁気記録ヘッド。
  3. 発光素子と、
    前記発光素子が実装され、ヘッド支持部材に取り付けられるサブマウントと、
    少なくとも磁気記録素子を含み、前記サブマウントに取り付けられるへッドスライダであって、前記発光素子から発せられた光を受け入れ、記録媒体と対向する媒体対向面から近接場光を発する光変換部を含むヘッドスライダと、
    を備え、
    前記サブマウントは、前記ヘッドスライダに設けられた端子と、前記ヘッド支持部材に設けられた端子とを電気的に接続する配線を有し、
    前記サブマウントの前記ヘッドスライダと対向する対向面には、前記ヘッドスライダとの間に介在する台部と、ミラーとが形成され、
    前記発光素子は、前記ミラーに向けて光を発するよう前記対向面に実装され、
    前記発光素子から発せられた光は、前記ミラーにより向きを変え、前記ヘッドスライダの前記サブマウント側の面に形成された、前記光変換部の受け入れ面に入射され、
    前記台部は、前記発光素子から発せられる光に対して透光性を有する導波路部材で構成され、
    前記発光素子から発せられた光は、前記台部内を通過した後、前記ミラーにより向きを変え、前記光変換部の受け入れ面に入射される、
    熱アシスト磁気記録ヘッド。
  4. 前記サブマウントは、前記発光素子に設けられた端子と、前記ヘッド支持部材に設けられた端子とを電気的に接続する配線を有する、
    請求項1からのいずれか1つに記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
  5. 前記発光素子は、共振器方向と交差する方向に光を発する出力端部が形成されたレーザーダイオードであり、前記共振器方向が前記凹部の底部と略平行となるように前記凹部内に収容され、前記貫通孔に向けて前記出力端部から光を発する、
    請求項1または2に記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
  6. 前記発光素子の一方の主面に設けられた端子は、前記凹部の底部に形成された前記第1の配線と接続され、前記発光素子の他方の主面に設けられた端子は、前記ヘッド支持部材に接地される、
    請求項1または2に記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
  7. 前記貫通孔内には、前記発光素子から発せられる光に対して透光性を有する導波路部材が充填される、
    請求項1または2に記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
  8. 前記貫通孔内には、前記発光素子から発せられる光を、前記光変換部の受け入れ面に向けて集光するレンズが設けられる、
    請求項1または2に記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
  9. 前記サブマウントには、前記ヘッドスライダ側に開口し、前記発光素子が収容される凹部が形成され、
    前記凹部内に収容された前記発光素子から発せられた光は、前記ヘッドスライダの前記サブマウント側の面に形成された、前記光変換部の受け入れ面に入射される、
    請求項1からのいずれか1つに記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
  10. 前記発光素子は、共振器方向と交差する方向に光を発する出力端部が形成されたレーザーダイオードであり、前記共振器方向が前記凹部の底部と略平行となるように前記凹部内に収容され、前記光変換部の受け入れ面に向けて前記出力端部から光を発する、
    請求項に記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
  11. 前記凹部の底部には、前記発光素子の一方の主面に設けられた複数の端子とそれぞれ接続される複数の第1の配線が形成され、
    前記サブマウントの前記ヘッドスライダ側の面には、前記ヘッド支持部材に設けられた複数の端子とそれぞれ接続される複数の第2の配線が形成され、
    前記凹部の側部には、一端が前記複数の第1の配線にそれぞれ接続され、他端が前記複数の第2の配線にそれぞれ接続される複数の側壁配線が形成される、
    請求項に記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
  12. 前記サブマウントの前記ヘッドスライダが取り付けられる取付面には凸部が形成され、
    前記ヘッドスライダは、前記凸部の頂面に一部が当接した状態で、前記取付面に接着される、
    請求項1から3のいずれか1つに記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
  13. 請求項1から3のいずれか1つに記載の熱アシスト磁気記録ヘッドを備えるヘッドアッセンブリ
JP2010515857A 2008-06-02 2009-06-01 熱アシスト磁気記録ヘッド及びヘッドアッセンブリ Expired - Fee Related JP5096574B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010515857A JP5096574B2 (ja) 2008-06-02 2009-06-01 熱アシスト磁気記録ヘッド及びヘッドアッセンブリ

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008144902 2008-06-02
JP2008144902 2008-06-02
PCT/JP2009/059968 WO2009148012A1 (ja) 2008-06-02 2009-06-01 熱アシスト磁気記録ヘッド及びヘッドアッセンブリ
JP2010515857A JP5096574B2 (ja) 2008-06-02 2009-06-01 熱アシスト磁気記録ヘッド及びヘッドアッセンブリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009148012A1 JPWO2009148012A1 (ja) 2011-10-27
JP5096574B2 true JP5096574B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=41398090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010515857A Expired - Fee Related JP5096574B2 (ja) 2008-06-02 2009-06-01 熱アシスト磁気記録ヘッド及びヘッドアッセンブリ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8270262B2 (ja)
JP (1) JP5096574B2 (ja)
WO (1) WO2009148012A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5143771B2 (ja) * 2009-03-11 2013-02-13 株式会社日立製作所 熱アシスト磁気ヘッドアセンブリ及び磁気ディスク装置
JP5294961B2 (ja) * 2009-04-16 2013-09-18 セイコーインスツル株式会社 熱アシスト磁気記録用ヘッドジンバルアセンブリ及びそれを備えた情報記録再生装置
JP2011187111A (ja) 2010-03-05 2011-09-22 Hitachi Ltd 熱アシスト記録用ヘッド及び熱アシスト記録装置
MY161466A (en) * 2011-04-29 2017-04-14 Seagate Technology Llc Method and apparatus for aligning a laser diode on a slider
US8411535B1 (en) 2011-11-30 2013-04-02 HGST Netherlands B.V. Electrical connection for a laser diode in a tar head
US8631561B2 (en) 2011-11-30 2014-01-21 HGST Netherlands B.V. Method for electrically connecting an energy source to a head of a disk drive
JP5611407B2 (ja) * 2013-04-24 2014-10-22 株式会社日立製作所 熱アシスト記録用ヘッド及び熱アシスト記録装置
US8953421B2 (en) 2013-06-28 2015-02-10 Seagate Technology Llc Submount layers configured to enhance absorption of light proximate a bonding feature
US9153275B1 (en) 2014-10-15 2015-10-06 HGST Netherlands B.V. Laser-integrated head gimbal assembly having laser contact protection
US10176833B1 (en) 2016-01-22 2019-01-08 Seagate Technology Llc Horizontal cavity surface emitting laser integration features for heat assisted magnetic recording
US9966093B1 (en) * 2016-12-28 2018-05-08 Western Digital Technologies, Inc. Heat assisted magnetic recording head gimbal assembly and hard disk drive using same
US10943613B1 (en) * 2020-03-13 2021-03-09 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Thermally assisted magnetic head, head gimbal assembly, hard disk drive and method of manufacturing the thermally assisted magnetic head

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10124839A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Nec Corp 磁気ヘッドスライダ
JP2000011558A (ja) * 1998-05-11 2000-01-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> センサとドライバが一体化されたミリアクチュエ―タおよびその製造方法
JP2001023138A (ja) * 1999-07-02 2001-01-26 Fujitsu Ltd ヘッドアセンブリ及びこれを備えたディスク装置
JP2002050073A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Minolta Co Ltd 浮上ヘッド装置および光記録/再生装置
JP2004241057A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Alps Electric Co Ltd 磁気ヘッドアクチュエータ及びその製造方法
JP2006185548A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Tdk Corp 熱アシスト磁気記録ヘッド及び熱アシスト磁気記録装置
JP2007335027A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Tdk Corp 熱アシスト磁気記録用光源ユニット
JP2008059645A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Hitachi Ltd 記録用ヘッド

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000113484A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Sony Corp 光学ヘッド用スライダ
US7042810B2 (en) * 2000-01-31 2006-05-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Thermally-assisted magnetic recording head, method of manufacturing the same, and thermally-assisted magnetic recording apparatus
US7099096B2 (en) * 2003-02-19 2006-08-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Heat-assisted magnetic recording head and heat-assisted magnetic recording apparatus
US7449724B2 (en) * 2003-09-12 2008-11-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
JP4593128B2 (ja) * 2004-02-26 2010-12-08 Tdk株式会社 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
JP4111276B2 (ja) * 2004-02-26 2008-07-02 Tdk株式会社 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
KR100682954B1 (ko) * 2006-01-04 2007-02-15 삼성전자주식회사 열보조 자기기록 헤드
JP2008010026A (ja) 2006-06-27 2008-01-17 Tdk Corp 熱アシスト磁気記録用光源ユニット及び該ユニットを備えた薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2008010094A (ja) 2006-06-30 2008-01-17 Tdk Corp 熱アシスト磁気記録用光源ユニット
JP2008016096A (ja) 2006-07-04 2008-01-24 Tdk Corp 熱アシスト磁気記録用光源ユニット及び該ユニットを備えた薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2008052869A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 熱アシスト磁気記録媒体、及び磁気記録再生装置
JP5085988B2 (ja) * 2007-06-21 2012-11-28 株式会社日立製作所 光素子集積ヘッドの製造方法
US8014096B2 (en) * 2009-03-13 2011-09-06 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands B.V. Combined bulk thermal-assister and bulk eraser

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10124839A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Nec Corp 磁気ヘッドスライダ
JP2000011558A (ja) * 1998-05-11 2000-01-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> センサとドライバが一体化されたミリアクチュエ―タおよびその製造方法
JP2001023138A (ja) * 1999-07-02 2001-01-26 Fujitsu Ltd ヘッドアセンブリ及びこれを備えたディスク装置
JP2002050073A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Minolta Co Ltd 浮上ヘッド装置および光記録/再生装置
JP2004241057A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Alps Electric Co Ltd 磁気ヘッドアクチュエータ及びその製造方法
JP2006185548A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Tdk Corp 熱アシスト磁気記録ヘッド及び熱アシスト磁気記録装置
JP2007335027A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Tdk Corp 熱アシスト磁気記録用光源ユニット
JP2008059645A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Hitachi Ltd 記録用ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2009148012A1 (ja) 2011-10-27
US20110149698A1 (en) 2011-06-23
WO2009148012A1 (ja) 2009-12-10
US8270262B2 (en) 2012-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5096574B2 (ja) 熱アシスト磁気記録ヘッド及びヘッドアッセンブリ
JP5017184B2 (ja) 熱アシスト磁気記録ヘッド
US8406089B2 (en) Heat-assisted magnetic recording head with laser diode fixed to slider
US8254214B2 (en) Light source unit for thermally-assisted magnetic recording including dual electrode layers connected to a unit electrode
US8107192B2 (en) Heat-assisted magnetic recording head with laser diode fixed to slider
JP5854936B2 (ja) 垂直共振器面発光レーザ、導波路、および結合器を備える装置、垂直共振器面発光レーザ、導波路、結合器、および反射器を備える装置、ならびに記憶媒体、記録ヘッド、およびアームを備える装置
JP5528832B2 (ja) スライダに固定されたレーザダイオードを備えた熱アシスト磁気記録ヘッド
US8395972B2 (en) Thermally assisted magnetic head, head gimbal assembly, and hard disk drive
US20080316872A1 (en) Optical device integrated head
US8107326B1 (en) Slider with integrated thermally-assisted recording (TAR) head and integrated long laser diode
JP5632066B2 (ja) 熱アシスト磁気記録ヘッド支持機構及びそれを用いた磁気ディスク装置
JP2008059645A (ja) 記録用ヘッド
US9053731B2 (en) Extended cavity VCSEL mounted to substrate with electrical and thermal contact to substrate and optical power directed toward substrate
US20090097364A1 (en) Head slider
US8570843B2 (en) Thermally assisted magnetic head, magnetic head device and magnetic recording/reproducing apparatus including a recording element and a near-field light generating element
JP2016146223A (ja) 光源ユニットとこれを用いた熱アシスト磁気記録ヘッド、及び光源ユニットに用いられる光源
JP2010277637A (ja) ヘッドジンバルアッセンブリ及び磁気ディスク装置
US8854932B2 (en) Head-gimbal-assembly capable of inhibiting effects of deterioration in lateral balance of heat-assisted magnetic recording head
JP2010129141A (ja) フレキシャおよびその製造方法
JP4111816B2 (ja) 半導体レーザ装置および光ピックアップ
WO2011027414A1 (ja) 熱アシスト磁気記録ヘッドおよびスライダ
JP5596997B2 (ja) ヘッドジンバルアセンブリ
JP2006099938A (ja) 近視野光ヘッド
JP4192872B2 (ja) 光デバイス
JP5294961B2 (ja) 熱アシスト磁気記録用ヘッドジンバルアセンブリ及びそれを備えた情報記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120821

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5096574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees