JP5093835B2 - 膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置 - Google Patents

膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5093835B2
JP5093835B2 JP2006099157A JP2006099157A JP5093835B2 JP 5093835 B2 JP5093835 B2 JP 5093835B2 JP 2006099157 A JP2006099157 A JP 2006099157A JP 2006099157 A JP2006099157 A JP 2006099157A JP 5093835 B2 JP5093835 B2 JP 5093835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
ballast water
membrane module
module
membrane treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006099157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007268467A (ja
Inventor
政宏 斉藤
岳 谷口
大士 佐藤
悟 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Yuasa Membrane Systems Co Ltd
Mitsui E&S Holdings Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Yuasa Membrane Systems Co Ltd
Mitsui E&S Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Yuasa Membrane Systems Co Ltd, Mitsui E&S Holdings Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP2006099157A priority Critical patent/JP5093835B2/ja
Priority to CNA2007800119555A priority patent/CN101415646A/zh
Priority to KR1020087024500A priority patent/KR101407387B1/ko
Priority to US12/294,666 priority patent/US8241484B2/en
Priority to PCT/JP2007/056741 priority patent/WO2007114198A1/ja
Publication of JP2007268467A publication Critical patent/JP2007268467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5093835B2 publication Critical patent/JP5093835B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/42Electrodialysis; Electro-osmosis ; Electro-ultrafiltration; Membrane capacitive deionization
    • B01D61/425Electro-ultrafiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/147Microfiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/16Feed pretreatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/20Accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/42Electrodialysis; Electro-osmosis ; Electro-ultrafiltration; Membrane capacitive deionization
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/08Prevention of membrane fouling or of concentration polarisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/444Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by ultrafiltration or microfiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2311/00Details relating to membrane separation process operations and control
    • B01D2311/04Specific process operations in the feed stream; Feed pretreatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/34Energy carriers
    • B01D2313/345Electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/22Electrical effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/22Electrical effects
    • B01D2321/223Polarity reversal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J4/00Arrangements of installations for treating ballast water, waste water, sewage, sludge, or refuse, or for preventing environmental pollution not otherwise provided for
    • B63J4/002Arrangements of installations for treating ballast water, waste water, sewage, sludge, or refuse, or for preventing environmental pollution not otherwise provided for for treating ballast water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • C02F1/4672Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/469Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrochemical separation, e.g. by electro-osmosis, electrodialysis, electrophoresis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/008Originating from marine vessels, ships and boats, e.g. bilge water or ballast water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents

Description

本発明は、海水中の微生物や菌体を膜によって阻止して所定大きさ以上の微生物等を含まないバラスト水をバラストタンクに供給できる膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置に関し、詳しくは、長期運転時の膜表面のスケールの生成を抑制して洗浄頻度を少なくし、処理水の回収率を上昇できる膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置に関する。
原油や貨物等を輸送する貨物用船舶には、航行時の船体の安定性を保つためにバラストタンクが設けられている。通常、原油や貨物等が積載されていないときには、バラストタンク内をバラスト水で満たし、原油や貨物等を積み込む際にバラスト水を排出することにより、船体の浮力を調整し、船体を安定化させている。このようにバラスト水は、船舶の安全な航行のために必要な水であり、通常、荷役を行う港湾の海水が利用される。その量は、世界的にみると年間100億トンを超えるといわれている。
ところで、バラスト水中には、それを取水した港湾に生息する微生物や小型・大型生物の卵が混入しており、船舶の移動に伴い、これら微生物や小型・大型生物の卵が同時に異国に運ばれることになる。従って、もともとその海域には生息していなかった生物種が、既存生物種に取って代わるといった生態系の破壊が深刻化している。このような背景の中、国際海事機関(IMO)の外交会議において、バラスト水処理装置等に係る定期的検査の受検義務が採択され、2009年以降の建造船から適用される。また、船舶のバラスト水及び沈殿物の規制及び管理のための条約(以下、条約という)により、バラスト水の排出基準は、以下の表1のようになる。
Figure 0005093835
このため、バラスト水の排出時に外洋に存在する微生物数の100分の1程度まで減少するバラスト水の処理方法の開発が急務となっており、従来、バラスト水の除菌技術としては、膜モジュールを用いた膜処理方法が提案されている。
バラスト水(海水)はイオン濃度が高いため、膜モジュールを用いてバラスト水を膜処理する場合、長期運転においては膜表面上にスケールが生成する恐れがある。このスケールは主として塩化ナトリウム(NaCl)や硫酸カルシウム(CaSO)であるが、これらが膜表面に付着・堆積すると、膜の閉塞及び破損の危険があり、更にスケールが有機物を取り込むことで強固な塊となると、逆洗しても取り除くことができなくなる問題がある。
このため、膜処理方法では、膜処理時間を延長するためにファウリング対策が重要となる。膜処理時のファウリング対策としては、減圧による気泡膨張を利用してファウリング対策する技術が特許文献1に開示されている。
なお、特許文献2には、被防汚導電性部材と対極との間に定電流を通電することにより、水中構造物等の海水に接している被防汚導電性部材の表面に付着する生物を抑制して、導電性部材の汚染を防止する技術が開示されている。
特開2003−265935号公報 特開2005−185206号公報
特許文献1に記載の技術では、膜モジュールを装填したタンクを減圧するための減圧手段が必要となり、設備的に高価になる欠点がある。
また、特許文献2に記載の技術は、導電性部材の汚染を防止するものであり、膜表面のスケールの生成による問題を解決するものではない。
そこで、本発明は、簡単な設備で、膜表面のスケールの生成を抑制してファウリング対策が可能な膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置を提供することを課題とする。
また、本発明の他の課題は、以下の記載により明らかとなる。
上記課題は、以下の各発明によって解決される。
(請求項1)
膜処理タンクと、該タンク内に設置され、外枠の内側に分離膜を備えてなる膜モジュールとを有し、バラスト水の原水を流入しながらろ過を継続する膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法において、
前記膜処理タンクに、該タンク内の原水と接触するように陽電極と陰電極とを設け、前記陽電極及び陰電極のうちの一方は前記膜処理タンクの壁面により形成し、他方は前記膜モジュールの外枠の壁面により形成し(但し、分離膜自体を電極とするものを除く)、該電極間に電圧を印加することを特徴とする膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法。
(請求項2)
前記外枠には、前記膜処理タンク内の原水を前記膜モジュール内に流入する開口が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法。
(請求項3)
膜処理タンクと、該タンク内に設置され、外枠の内側に分離膜を備えてなる膜モジュールとを有し、バラスト水の原水を流入しながらろ過を継続する膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理装置において、
前記膜処理タンクに、該タンク内の原水と接触するように陽電極と陰電極とを設け、前記陽電極及び陰電極のうちの一方は前記膜処理タンクの壁面により形成し、他方は前記膜モジュールの外枠の壁面により形成する(但し、分離膜自体を電極とするものを除く)と共に、該電極間に電圧を印加する通電手段を設けたことを特徴とする膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理装置。
(請求項4)
前記外枠には、前記膜処理タンク内の原水を前記膜モジュール内に流入する開口が形成されていることを特徴とする請求項に記載の膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理装置。
本発明によれば、簡単な設備で、膜表面のスケールの生成を抑制してファウリング対策が可能な膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
図1は本発明に係る膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法を実施する装置の一例を示す概略斜視図である。
図において、1はタンカー等の船舶などに搭載することができる膜モジュールである。2は膜モジュール1を中心に設置した円筒型の膜処理タンクである。
3は原水導入管であり、4は原水排出管である。5は原水ポンプであり、6は循環配管であり、7は懸濁物質の排出管、8は電源装置である。
膜モジュール1の外枠11の壁面には、多数のスリット状の開口11aが形成されており、この開口11aを通して膜処理タンク2内の原水が膜モジュール1内に流入するようになっている。
この膜モジュール1の外枠11は、通電可能な金属材料によって形成されており、膜処理タンク1の外部に設けられた電源装置8の陽極に接続されている。従って、ここでは、膜モジュール1の外枠11は陽電極として機能する。
また、膜処理タンク2は、少なくとも原水と接する内壁面21が通電可能な金属材料によって形成されており、その内壁面21が電源装置8の陰極に接続されている。従って、ここでは、膜処理タンク2の内壁面21は陰電極として機能する。
電源装置8は、これら陽電極として機能する膜モジュール1の外枠11と陰電極として機能する膜処理タンク2の内壁面21との間に所定の電圧を印加することにより電流を流す。
このように膜モジュール1の外枠11と膜処理タンク2の内壁面21との間に電圧を印加して電流を流すことにより、図2に示すように、膜処理タンク2内の原水(海水)中の陽イオン(Na、Ca2+、Mg2+、Fe3+、Mn2+等)は陰電極である膜処理タンク2の内壁面21方向に電気力を受けて移動し、陰イオン(Cl、SO 2−等)は陽電極である膜モジュール1の外枠11方向に電気力を受けて移動する。
従って、原水中のNaClやCaSO等のファウリング物質は陽イオンと陰イオンに分解されて別々の電極に分離するので、膜処理タンク2内の中央に設置した膜モジュール1近傍にはこれらファウリング物質は存在しなくなり、該膜表面に付着・堆積することはなくなる。
このため1循環サイクル当たりの膜処理経過時間がより長くなる。つまり処理水の回収効率(回収率)が高くなる。
本発明者の実験によると、公称孔径0.4μmのMF膜(精密ろ過膜)を用いた海水ろ過実験において、図1に示すような構造の膜処理装置において、電極を設けないで海水をろ過した場合と、膜モジュール1の外枠11を陽電極とし、膜処理タンク2の内壁面21を陰電極として電極間に数mmV〜数Vの電圧を印加してろ過した場合とのろ過継続時間を調べた。ろ過速度は5m/日(一定)とし、差圧50kPaまで上昇するのに要する時間は、電極を設けない場合は20分であったが、電極を設けて通電を行った場合は25分となった。
図1に示すように、電極を膜モジュール1の外枠11と膜処理タンク2の内壁面21とによって形成すると、膜処理タンク2内に別途電極部品を配設する必要がないので、膜処理タンク2の構造が簡単で済むようになるために好ましい。
また、他の態様として、陽電極及び陰電極を板状又は棒状に形成して、膜処理タンク2内の原水と接触するように、膜モジュール1と膜処理タンク2の壁面との間に、互いに間隔をおいて配設するようにしてもよい。
また、陽極と陰極は、図1に示す態様と逆に構成してもよい。
更に、膜モジュール1の外枠11を電極として形成する場合、外枠11に図示するスリット状の開口11aを形成するものに限らず、丸穴状や角穴状に開口していてもよく、また、網状の外枠によって構成してもよい。
また、膜処理タンク2の内壁面21を電極とする場合、膜処理タンク2の内壁面21全面に限らず、一部であってもよい。
膜処理タンク2の形状は、特に図示する円筒型に限定されるわけではなく、円筒形以外の楕円形型や多角形型であってもよい。
本発明において、膜モジュール1は円筒型膜モジュールであっても、角型膜モジュールであってもよい。また、本発明において、膜モジュール1は、膜処理タンク2内の中央に配置されるものに何ら限定されない。
膜モジュール1により、原水中からは所定大きさ以上の微生物を分離できるが、さらにオゾン酸化処理を付加すると、膜を通過した微細な微生物(菌体等)を殺菌することができ、清澄なバラスト水を得ることができて好ましい。
本発明に係る膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法を実施する装置の一例を示す概略斜視図 膜処理タンク内の原水中のイオンの動きを示す図
符号の説明
1:膜モジュール
11:外枠(電極)
2:膜処理タンク
21:内壁面(電極)
3:原水導入管
4:原水排出管
5:原水ポンプ
6:循環配管
7:懸濁物質の排出管
8:電源装置

Claims (4)

  1. 膜処理タンクと、該タンク内に設置され、外枠の内側に分離膜を備えてなる膜モジュールとを有し、バラスト水の原水を流入しながらろ過を継続する膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法において、
    前記膜処理タンクに、該タンク内の原水と接触するように陽電極と陰電極とを設け、前記陽電極及び陰電極のうちの一方は前記膜処理タンクの壁面により形成し、他方は前記膜モジュールの外枠の壁面により形成し(但し、分離膜自体を電極とするものを除く)、該電極間に電圧を印加することを特徴とする膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法。
  2. 前記外枠には、前記膜処理タンク内の原水を前記膜モジュール内に流入する開口が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法。
  3. 膜処理タンクと、該タンク内に設置され、外枠の内側に分離膜を備えてなる膜モジュールとを有し、バラスト水の原水を流入しながらろ過を継続する膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理装置において、
    前記膜処理タンクに、該タンク内の原水と接触するように陽電極と陰電極とを設け、前記陽電極及び陰電極のうちの一方は前記膜処理タンクの壁面により形成し、他方は前記膜モジュールの外枠の壁面により形成する(但し、分離膜自体を電極とするものを除く)と共に、該電極間に電圧を印加する通電手段を設けたことを特徴とする膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理装置。
  4. 前記外枠には、前記膜処理タンク内の原水を前記膜モジュール内に流入する開口が形成されていることを特徴とする請求項に記載の膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理装置。
JP2006099157A 2006-03-31 2006-03-31 膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置 Expired - Fee Related JP5093835B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006099157A JP5093835B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置
CNA2007800119555A CN101415646A (zh) 2006-03-31 2007-03-28 使用膜组件的压舱水膜处理方法和膜处理装置
KR1020087024500A KR101407387B1 (ko) 2006-03-31 2007-03-28 막 모듈을 이용한 밸러스트수의 막 처리 방법 및 막 처리 장치
US12/294,666 US8241484B2 (en) 2006-03-31 2007-03-28 Membrane treatment method and membrane treatment apparatus for ballast water using membrane module
PCT/JP2007/056741 WO2007114198A1 (ja) 2006-03-31 2007-03-28 膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006099157A JP5093835B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007268467A JP2007268467A (ja) 2007-10-18
JP5093835B2 true JP5093835B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=38563467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006099157A Expired - Fee Related JP5093835B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8241484B2 (ja)
JP (1) JP5093835B2 (ja)
KR (1) KR101407387B1 (ja)
CN (1) CN101415646A (ja)
WO (1) WO2007114198A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009129670A1 (zh) 2008-04-23 2009-10-29 青岛海德威船舶科技有限公司 一种利用微电流电解灭菌除藻的装置和方法
KR101131548B1 (ko) * 2009-11-13 2012-04-04 박병선 막 생물 반응기 장치 및 이를 이용한 수처리 방법
CN101786748B (zh) 2010-03-30 2012-06-13 青岛海德威科技有限公司 一种高效灭活和节能的船舶压载水处理方法和系统
DE102010049076A1 (de) * 2010-10-20 2012-04-26 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Apparat zur Wasseraufbereitung mittels Filtration oder Membrantrennverfahren
CN104787940A (zh) * 2015-04-02 2015-07-22 中国科学院生态环境研究中心 一种电絮凝-膜分离水处理装置、处理方法及其用途
CA2983737A1 (en) * 2015-04-23 2016-10-27 Bryan Prucher Improved welding electrode cap
CN104959040B (zh) * 2015-06-18 2017-04-19 天津城建大学 反渗透系统阻垢装置
CN106040005B (zh) * 2016-07-13 2018-03-27 四川民生管业有限责任公司 卷式膜组件
CN112915559A (zh) * 2021-03-26 2021-06-08 西安理工大学 一种导电膜光热蒸发浓缩装置及其处理废水的方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141030B2 (ja) * 1972-12-22 1976-11-08
GB8415887D0 (en) * 1984-06-21 1984-07-25 Atomic Energy Authority Uk Membrane cleaning
JPH07289854A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Nikko Kogyo Kk 金属イオン除去装置および金属イオン除去方法
JPH10249357A (ja) * 1997-03-18 1998-09-22 Kenichi Morita 防汚方法
JPH11137971A (ja) * 1997-11-12 1999-05-25 Tokai Univ 電気ろ過装置およびその制御方法
JP2001276821A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Japan Organo Co Ltd 逆浸透膜装置の閉塞防止方法及び逆浸透膜装置
JP3702419B2 (ja) 2002-03-15 2005-10-05 水道機工株式会社 膜ろ過モジュールの洗浄方法および膜ろ過装置
JP3985245B2 (ja) * 2002-05-16 2007-10-03 菱洋産業株式会社 バラスト水
JP2005185206A (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Pentel Corp 被防汚導電性部材及びその電気化学的制御方法
JP2005313143A (ja) * 2004-03-29 2005-11-10 Japan Organo Co Ltd 船舶用バラスト水の製造方法及び製造装置
JP2005342626A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Jfe Engineering Kk バラスト水処理方法及び装置、該装置を搭載した船舶

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007268467A (ja) 2007-10-18
US8241484B2 (en) 2012-08-14
KR101407387B1 (ko) 2014-06-13
WO2007114198A1 (ja) 2007-10-11
US20100163413A1 (en) 2010-07-01
CN101415646A (zh) 2009-04-22
KR20080110789A (ko) 2008-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5093835B2 (ja) 膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置
CN101553434B (zh) 液体处理方法和装置
JP2005313143A (ja) 船舶用バラスト水の製造方法及び製造装置
KR20060056383A (ko) 액체의 무해화 처리 방법 및 그 장치
KR100928069B1 (ko) 선박용 밸러스트 수 전처리 필터 및 그 처리 방법
KR100675375B1 (ko) 해산어 양식장의 수질관리시스템
JP5431208B2 (ja) バラスト水処理装置
KR101202765B1 (ko) 페레이트를 이용한 선박 평형수를 포함하는 물의 살균 장치 및 방법
JP4421494B2 (ja) バラスト水の取水・処理装置
KR101122294B1 (ko) 밸러스트수의 여과 및 살균 장치
JP2007130563A (ja) バラスト水の利用システム
JP2007245034A (ja) 膜モジュールを用いた膜処理方法及び膜処理装置
JP5395194B2 (ja) バラスト水処理用膜カートリッジの洗浄方法およびフィルターの洗浄方法
KR100549838B1 (ko) 선박의 발라스트수 처리장치 및 방법
WO2008058315A1 (en) Electroflocculation
WO2012164070A1 (en) De-ballast filtration
JP2007137260A (ja) バラスト水槽構造体、バラスト水製造装置及びバラスト水の製造方法
KR20110114931A (ko) 초음파 가진 장치를 이용한 전기분해방식 선박 평형수 처리장치의 성능 향상장치
WO2016028231A1 (en) Ballast water treatment system and method of ballast water treatment
JP2006000728A (ja) バラスト水の製造方法及び船舶搭載バラスト水製造装置
JP2007090214A (ja) 船舶用バラスト水の製造方法及び製造装置
JP2009241042A (ja) バラスト水製造用の膜の再生方法及び装置
JP2009241040A (ja) バラスト水製造用の膜の再生方法及び装置
JP2014018781A (ja) 膜処理装置の薬液循環の制御装置
CA3140295C (en) Methods and systems for marine wastewater treatment

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080530

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080626

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100507

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20101005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120821

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5093835

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees