JP5090650B2 - エレベータの戸開閉異常監視装置 - Google Patents
エレベータの戸開閉異常監視装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5090650B2 JP5090650B2 JP2006052387A JP2006052387A JP5090650B2 JP 5090650 B2 JP5090650 B2 JP 5090650B2 JP 2006052387 A JP2006052387 A JP 2006052387A JP 2006052387 A JP2006052387 A JP 2006052387A JP 5090650 B2 JP5090650 B2 JP 5090650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door opening
- closing
- elevator
- floor
- diagnosis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 title claims description 25
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 title claims 5
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 62
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 9
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Description
また、定められたプログラムに基づいて自動的に診断運転をするエレベータの自動診断装置において、診断内容を独立した複数の診断項目(例えば、戸開閉動作点検、ブレーキ保持力点検など)に分けて、可能な時に各々の診断項目毎に診断運転をするという従来技術が知られている(例えば、特許文献2参照)。
図1はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの戸開閉異常監視装置を示すシステム構成図、図2はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの戸開閉異常監視装置の動作を説明するためのフローチャートである。
予め戸開閉制御装置1にて戸の開閉診断に必要な正常時の数値、すなわち正常時の戸開閉トルク・戸開閉時間等を測定するか、或いは戸開閉制御装置の機種毎に固有の正常時の数値を設定し、制御盤2内のエレベータ制御装置3に記憶しておく。地震が発生すると、地震感知器(図示せず)が感知し(ステップS1)、地震管制運転が動作してかご5を最寄階に停止する(ステップS2)。その後、診断運転開始条件を満たした場合、エレベータ制御装置3から巻上機4に走行指令が伝わり、かご5を基準階(通常は1階)へ移動させる(ステップS3)。基準階で戸開閉診断運転を行い、戸開閉制御装置1にて戸開閉診断に必要な地震後の数値、すなわち地震後の戸開閉トルク・戸開閉時間等を測定し(ステップS4)、測定された地震後の戸開閉トルク・戸開閉時間等がエレベータ制御装置3に予め記憶されていた数値よりも増加していた場合は、戸開閉異常と判断し(ステップS5)、基準階が戸開閉異常と判断された場合は直ちにエレベータを走行できない状態にする(ステップS6)。しかし、ステップS5で基準階が戸開閉正常と判断された場合は、エレベータの地震管制モードから復帰(解除)させ、各階戸開閉診断モードに移行する(ステップS7)。これにより、自動復旧が可能となる。各階戸開閉診断モード中は、以下の条件で各階の戸開閉トルク・戸開閉時間の診断運転を自動で実施する。先ず、ステップS8でエレベータの呼び(乗場ボタン7が押されることで登録される乗場呼び及びかご内階床ボタンが押されることで登録されるかご呼び)があるか否かを判断する。呼び登録が無い場合は、自動でエレベータのかご5を戸開閉診断未実施階に走行させ(ステップS9)、戸開閉診断を実施する(ステップS10)。ステップS11で戸開閉診断正常と判断されると、次に、ステップS12に進み全階戸開閉診断が実施済みか否かを判断し、全階戸開閉診断が実施済みとなるまで上記ステップS8〜S12を繰り返し行うことになる。ステップS12で全階戸開閉診断が実施され、全階正常と判断された場合は、各階戸開閉診断モードを解除し、通常動作へと移行する(ステップS13)。ステップS11で戸開閉診断異常と判断された場合は、戸開閉異常モード(例えば、エレベータを走行できない状態又は異常発生階のみ非停止状態)とする(ステップS14)。
また、ステップS8でエレベータの呼び登録があった場合は、呼びに応答してエレベータのかご5を呼び登録階に走行させ(ステップS15)、停止した登録階は戸開閉診断が実施済み階かあるか否かを判断する(ステップS16)。ステップS16で停止階が戸開閉診断未実施階であれば戸開診断を実施し(ステップS17)、乗客の乗降を実施し(ステップS18)、戸閉診断を実施した後(ステップS19)、上記ステップS11に進む。一方、ステップS16で停止階が戸開閉診断実施済み階であれば戸開閉診断は行わないで戸開し(ステップS20)、乗客の乗降を実施し(ステップS21)、戸閉した後(ステップS22)、ステップS8に戻る。
2 エレベータの制御盤
3 エレベータ制御装置
4 巻上機
5 エレベータのかご
6 つり合いおもり
7 乗場ボタン
Claims (4)
- 地震発生後に地震管制運転で停止しているエレベータの戸開閉異常監視装置であって、
予め戸開閉制御装置にて戸の開閉診断に必要な正常時の戸開閉トルク又は戸開閉時間を予め記憶しておき、地震発生後に地震管制運転でかごが最寄階に停止し、その最寄階停止の後に診断運転開始条件を満たした場合、かごを最寄階から基準階へ移動させ、基準階で戸開閉トルク又は戸開閉時間と正常時のそれとを比較する戸開閉診断運転を実施し、基準階における戸開閉診断に異常があれば、基準階でエレベータを走行できない状態とし、基準階における戸開閉診断に異常がなければエレベータを地震管制モードから復帰させて、各階戸開閉診断運転モードにすることを特徴とするエレベータの戸開閉異常監視装置。 - 各階戸開閉診断運転モード中、エレベータの呼びが無い場合は、自動でエレベータのかごを戸開閉診断未実施の階に走行させて、全階戸開閉診断を行うことを特徴とする請求項1記載のエレベータの戸開閉異常監視装置。
- 各階戸開閉診断運転モード中、エレベータの呼びがあった場合は、呼びに応答してエレベータのかごを呼びがあった階に走行させ、呼びがあった階が戸開閉診断未実施の際は戸開閉診断を行い、戸開閉診断を実施した階の場合は戸開閉診断を行わないことを特徴とする請求項1記載のエレベータの戸開閉異常監視装置。
- 各階戸開閉診断運転を繰り返して全階正常と判断された場合は、各階戸開閉診断運転モードを解除し、エレベータを通常動作に復帰させることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載のエレベータの戸開閉異常監視装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006052387A JP5090650B2 (ja) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | エレベータの戸開閉異常監視装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006052387A JP5090650B2 (ja) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | エレベータの戸開閉異常監視装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007230685A JP2007230685A (ja) | 2007-09-13 |
JP5090650B2 true JP5090650B2 (ja) | 2012-12-05 |
Family
ID=38551670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006052387A Expired - Fee Related JP5090650B2 (ja) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | エレベータの戸開閉異常監視装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5090650B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8784112B2 (en) | 2006-04-17 | 2014-07-22 | Kabushiki Kaisha Shofu | Tooth for dental arch model and method for producing the same |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101300930B1 (ko) | 2009-10-20 | 2013-08-27 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 엘리베이터의 제어장치 |
DE112013006825B4 (de) * | 2013-03-12 | 2020-02-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Aufzugtür-Steuervorrichtung |
JP6082358B2 (ja) * | 2014-03-17 | 2017-02-15 | 株式会社日立ビルシステム | 地震時復旧診断運転装置 |
JP2018193166A (ja) * | 2017-05-16 | 2018-12-06 | フジテック株式会社 | エレベータの遠隔監視システム |
JP6747613B1 (ja) * | 2019-07-10 | 2020-08-26 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | エレベーター装置 |
JP7128235B2 (ja) * | 2020-06-24 | 2022-08-30 | フジテック株式会社 | エレベータの遠隔監視システム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60171980A (ja) * | 1984-02-17 | 1985-09-05 | 株式会社東芝 | エレベ−タの地震時運転方法 |
JP2003128355A (ja) * | 2001-10-26 | 2003-05-08 | Hitachi Building Systems Co Ltd | エレベータの自動点検運転装置 |
-
2006
- 2006-02-28 JP JP2006052387A patent/JP5090650B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8784112B2 (en) | 2006-04-17 | 2014-07-22 | Kabushiki Kaisha Shofu | Tooth for dental arch model and method for producing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007230685A (ja) | 2007-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5090650B2 (ja) | エレベータの戸開閉異常監視装置 | |
JP5312571B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP5442679B2 (ja) | エレベーター用制御装置 | |
KR101545797B1 (ko) | 엘리베이터의 안전 제어 장치 | |
JP5816102B2 (ja) | 電子安全エレベータ | |
JP2011042480A (ja) | エレベータ装置 | |
JP2019104612A (ja) | エレベータドアの異常診断システム及び異常診断方法 | |
JP6997680B2 (ja) | エレベーター異常監視システム及びエレベーター異常監視方法 | |
JP2007210695A (ja) | エレベータ制御装置 | |
JP5263723B2 (ja) | エレベータ装置、エレベータの自動復旧方法及びそのプログラム | |
JP6975108B2 (ja) | エレベーター診断システム、および、エレベーターの診断方法 | |
WO2006100929A1 (ja) | エレベータの運転装置 | |
JP6749863B2 (ja) | エレベーター制御装置および方法 | |
JPH0977412A (ja) | エレベータの故障復旧装置 | |
JP2007153499A (ja) | エレベータのドア制御装置 | |
JP2007119170A (ja) | エレベータ地震管制装置の復旧方法 | |
EP3856670B1 (en) | Method and monitoring device for inferring a health status of call devices in an elevator arrangement | |
JP5955071B2 (ja) | エレベータ乗客確認システムおよび方法 | |
CN110678410B (zh) | 电梯装置 | |
KR101856866B1 (ko) | 엘리베이터 도어의 광학 안전 센서 진단 시스템 | |
JP2016055960A (ja) | エレベータの地震自動復旧運転装置 | |
JP4804777B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2008247505A (ja) | エレベータの救出制御装置 | |
JP2007254036A (ja) | エレベータの運転制御装置 | |
JP2015044644A (ja) | エレベータドアの点検装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070706 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110422 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111206 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20111214 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120316 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120913 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5090650 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |