JP5079336B2 - 増幅器用の適応型バイアス電流回路及び方法 - Google Patents

増幅器用の適応型バイアス電流回路及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5079336B2
JP5079336B2 JP2006553279A JP2006553279A JP5079336B2 JP 5079336 B2 JP5079336 B2 JP 5079336B2 JP 2006553279 A JP2006553279 A JP 2006553279A JP 2006553279 A JP2006553279 A JP 2006553279A JP 5079336 B2 JP5079336 B2 JP 5079336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
amplifier
circuit
bias
bias current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006553279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007522771A (ja
Inventor
ダブリュー ローング,ビンセント
エス グデム,プラサド
イー ラーセン,ローレンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA
Original Assignee
THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA filed Critical THE REGENTS OF THE UNIVERSITY OF CARIFORNIA
Publication of JP2007522771A publication Critical patent/JP2007522771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5079336B2 publication Critical patent/JP5079336B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/04Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0261Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the polarisation voltage or current, e.g. gliding Class A
    • H03F1/0266Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the polarisation voltage or current, e.g. gliding Class A by using a signal derived from the input signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/08Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements
    • H03F1/22Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements by use of cascode coupling, i.e. earthed cathode or emitter stage followed by earthed grid or base stage respectively
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/4508Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using bipolar transistors as the active amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/18Indexing scheme relating to amplifiers the bias of the gate of a FET being controlled by a control signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/451Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a radio frequency amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/465Power sensing
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45112Indexing scheme relating to differential amplifiers the biasing of the differential amplifier being controlled from the input or the output signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45154Indexing scheme relating to differential amplifiers the bias at the input of the amplifying transistors being controlled
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45394Indexing scheme relating to differential amplifiers the AAC of the dif amp comprising FETs whose sources are not coupled, i.e. the AAC being a pseudo-differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45481Indexing scheme relating to differential amplifiers the CSC comprising only a direct connection to the supply voltage, no other components being present

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

本発明の分野は一般的に増幅器である。本発明の特定の分野は、無線周波数(RF)増幅器、例えばRF信号を送受信し通常は携帯型電源装置を使用する携帯電話端末やその他の機器に利用される増幅器である。
効率的な増幅器は、RFの応用にとって重要である。典型的なRF機器は、携帯型の電源、例えばバッテリーを使用している。このRF機器の動作は、バッテリーに対する要求が軽減されたときに強化される。しかしながら、携帯機器のRF回路は、携帯機器の電源に対し最も大きな要求の一つをもたらす。特に、RF回路の増幅器はかなりの電源を消費する。
RF信号の伝送方法には複数の異なる方法がある。いくつかの方法では、伝送される情報は伝送されるRF信号の位相の領域で完全に符号化される。GSMは、伝送される情報がRF信号の位相の領域で完全に符号化される、典型的な規格である。他の方法では、少なくともいくつかの情報がRF信号の振幅の領域で符号化される。後者の場合は、RF増幅回路の設計において、矛盾する目標に向かうよう試みることが重要である。最初の目標は、高い平均効率であり、これは電源からの利用可能な電力のよりよい利用を生じさせる。2つ目の目標は、振幅信号を運んでいる情報を増幅器が歪めないようにするための、高い直線性である。RF信号によって搬送される情報のいくつかまたは全てに対しRF振幅を利用する技術又は規格は多数ある。
最新の無線データ伝送方法は、RF信号で伝送されるトラフィックが、テキストメッセージングからイメージデータ、ビデオデータ、インターネットプロトコールデータにわたる、音声及びビットの大きなデータトラフィックを含んでいるため、高いデータレートを提供することを目標としている。第三世代(3G)の無線通信方式は、スペクトル的に効率的な可変エンベロープ変調方式を用いる。そのような方式の1つは、HPSK(hybrid phase−shift keying)方式であり、WCDMA(wide band code division multiple access)規格に採用されている。WCDMAでは、送信機の回路歪によるスペクトルの再増殖は、厳しく制限される。これはしばしば、送信機チェーンの最後を構成し最も高い信号レベルを扱うことを課せられるRF増幅器に対する、厳しく且つ挑戦的な直線性の要求と解釈される。
矛盾するけれどももう一つの重要な設計基準は、増幅器の電力消費である。RF増幅器は、携帯機器のバッテリー電力のかなりの部分を消費するので、それらの電力効率は、電源(例えばバッテリー)の再充電や交換までの機器動作時間に対し、直接的且つ決定的な影響を有する。効率は、増幅器のピーク出力レベルにおいて増幅器の直線性と妥協することなく最大化されるべきである。しかしながら、加えて、効率は電力のバックオフの間にも高い必要がある。効率を両方の条件で達成するのは、実際面では難しいことが判明している。例えばWCDMA規格では、基地局のカバー領域内での携帯電話機の基地局からの距離に関係なく基地局の受信信号の均等化を実現するために、出力制御(減衰)が継続的に且つ適応的に実行されることが要求される。従ってRF増幅器は、バッテリー寿命を長引かせるために、高い平均効率を示す必要がある。増幅器のバイアスは、適応的であるべきである。小さい信号条件に対しては、効率を高めるため静止電流は最小に維持されなければならない。大きい信号条件に対しては、高い直線性を達成するために上記電流は自動的に上がらなければならない。
クラスAB(又はB)バイアスが、適応型バイアス電流を提供するために伝統的にRF増幅器に採用されている。適応型バイアス電流を実現する増幅器には、様々な種類がある。増幅器の一つのタイプに、インダクタベースバイアス供給増幅器と一般に呼ばれるものがある。この回路では、インダクタが出力トランジスタのベースと電流バイアス回路の出力の間に連結される。一つのバリエーションは、電流増加効果を増大するために電流バイアス回路の中にフイードバック用電流ミラーを追加した、自己ベースバイアス制御回路である。インダクタベースバイアス供給増幅器の電流ミラーフィードバックバリエーション(自己ベースバイアスコントロール)は、Shinjoらの“Low Quiescent Current SiGe HBT Driver Amplifier Having Self Base Bias Control Circuit,”IEICE Trans.Electron.,vol.E85−C,no.7,pp.1404−1411,July 2002の中で議論されている。
これら及び他のインダクタを用いる増幅回路の認識されている問題の中には、インダクタが占める領域の大きさがある。抵抗器(典型的には微量のポリシリコン)は、インダクタに比べはるかに少ない空間を占める。抵抗ベースバイアス供給回路はインダクタを削除はするが、本回路の逆インピーダンス要件によって高い値の抵抗器が要求される。しかしながら、出力トランジスタのベース電流が増加するにつれ、出力トランジスタのベースに接続された前記抵抗での電圧降下も増大する。エミッタ共通増幅器のベース電流におけるいかなる増加も、このようにベースでの電圧降下を引き起こす。大きな信号条件下においての、上記の結果生じたベース−エミッタ電圧(Vbe)の減少は、電流ブーストを大きく抑制する。抵抗値が高ければ高いほど(インピーダンス要件には良いが)、バイアス回路は定電流バイアスに似てくる(ここでは入力電力Pinが増加してもコレクタ電流は増加できない)。
抵抗ベースバイアス供給のバリエーションの一つは、出力トランジスタのベースに電流を供給するために、付加的な電流バイアス回路を加えている。抵抗ベースバイアスを含むデュアルバイアス回路は、Taniguchiらの“A Dual Bias−Feed Circuit Design for SiGe HBT Low−Noise Linear amplifier,”IEEE Trans.Microwave Theory Tech.,vol.51,no.2,pp.414−421,Feb.2003で論じられている。
直線性を実現するために抵抗縮退が用いられている。しかしこれは増幅器の利得の犠牲の上である。抵抗は、出力トランジスタのエミッタに接続される。この回路構成では、エミッタ抵抗は出力トランジスタのエミッタ電圧を上昇させ、それによりベース−エミッタ電圧降下(VBE)を低減させ、そしてその結果上述したバイアス方式の電流ブースト効果を減少させる。インダクタ縮退(degeneration)は、エミッタ電圧の上昇を回避はするが、上述のようにインダクタはインダクタ収容のために要求される領域の大きさに起因する製造問題をもたらす。
本発明は、増幅回路の検出された入力電力に少なくとも部分的に基づいて大きな電流ブーストをもたらす増幅器用の、適応型バイアス方法及び回路を提供する。本発明の方法及び回路は、検出された入力電力に基づく付加的なバイアス電流を提供する。本発明の回路は、単純で、面積効率がよく、低電力で、安定且つデジタルプログラミングが可能であろう。加えて、本発明の方法及び回路は、インダクタ及び/又は抵抗縮退のいずれかを有する増幅器を含む、多くの増幅回路構成とともに用いることができる。
本発明の実施形態は、RF増幅器のバイアス回路に入力電力を基準とした電流ブーストを提供する。本発明の好ましい実施形態では、差動トランジスタ・ペアがRF増幅器の正/負入力電圧の電力差を検出する。差動RF増幅器への入力電力が増加すると、差動トランジスタ・ペアの出力電流がクリップされ、入力電力のレベルに応じて高い平均電流を提供する。上記差動トランジスタは、大きな信号条件のときにそのコレクタ電流がクリップされるように低静止電流でバイアスされ、それ故にその平均(dc)コレクタ電流は上記静止電流よりも引き上げられる。ローパス・フィルタが高調波を除去し、入力電力に比例する電流ブーストΔIが生成される。この電流ブーストは、RF増幅器のバイアス回路に供給される。デジタルプログラミング可能な電流ミラーを含む1またはそれ以上の電流ミラーが、RF増幅器バイアス回路に供給される電流ブーストΔIを増大するために具備されることが好ましい。入力電力に比例する割増しのdc電流が、デジタルプログラミング可能バイアス電流ミラーネットワークを通してRF増幅器に適用される。
本発明の適応型バイアス回路は、異なるタイプのRF増幅器にも適用可能である。本発明のバイアス回路は、抵抗縮退の影響を相殺するために用いることができる。本発明の好ましい実施形態のRF増幅回路は抵抗縮退を用いており、抵抗が出力トランジスタのエミッタに接続される。電流ブーストバイアス回路は入力電力を検出し、効率的で、上昇する入力電力とともに増加していく適応型バイアス電流を維持するために、電流ブーストを供給する。出力トランジスタにおける増幅用のベースーエミッタ電圧VBEは維持され、同時に抵抗縮退が直線性を提供する。
ここで、図面を参照して好ましい実施形態を論ずる。この好ましい実施形態の説明により、当業者は本発明のより広範な態様を理解するであろう。当業者はまた、本発明の適応型バイアス回路及び方法は、本発明の原理が高平均効率と高直線性の両方の提供のために用いることができることから、一般的にクラスAB/B級のRF増幅回路に適用可能であることも理解しよう。
図1は、RF増幅器の典型的な実施形態を示している。図1において、バイアス回路10は、正出力12P及び負出力12Nを含む出力増幅器12に、バイアス電流Icq1を供給する。適応型バイアス電流回路14は、RF増幅器の正及び負電圧VIP及びVIN間の入力電力差を検出し、電流ブーストΔIcq+Ienv(t)を供給する。ここで、Icqは、適応型バイアス電流回路14に供給される静止電流である。電流ブーストのdc部分であるΔIcqを先ず論じ、一方エンベロープ電流Ienv(t)もまた有利に好ましい実施形態の回路により提供されるが、その後で論じられよう。dc電流ブーストΔIcqは、入力電力に比例しており、上昇する入力電力に応えて静止電流を増加するためにバイアス回路10に供給される。図1には示されてはいないが、もし抵抗が出力増幅器12のトランジスタのエミッタに適用されている場合には、電流ブーストは抵抗縮退の影響を相殺するためにも用いることができる。図1は、適応型バイアス電流回路14が正/負の入力電圧を受け取ることを表している。これらの電圧は、例えば単一入力(接地電位又は他の基準電位に対するとき)又は2つの入力を含んでいる差動入力経由で受けることができる。
さて、図2を参照して好ましい一実施形態の適応型バイアス電流回路14の、全般的な特徴を説明する。差動入力電力センサ16は、増幅器12の正/負入力電圧VIP及びVINの入力電力差を検出する。センサ16(好ましくは差動トランジスタ・ペアとして実装)の出力電流は、入力電力差に比例した電流を生成する。上記差動RF増幅器への入力電力が増加すると、センサ16の出力電流は大きな入力電力条件の間の入力電力レベルに応じて高い平均電流を提供する。ローパス・フィルタ18が高調波を除去し、入力電力に比例する電流ブーストΔIcq+Ienv(t)が、電流乗算器20(例えば電流ミラー)に供給され、増倍率だけ電流ブーストのレベルを増加させる。プログラム可能電流乗算器22は、追加の電流ブーストを提供する。電流乗算器20の定数をK、プログラム可能電流乗算器22の増倍率をNとしたとき、全体の増倍率はKNで与えられ、この場合、増倍率はKN(ΔIcq+Ienv(t))となる。この電流ブーストは、RF増幅器のバイアス回路24に供給される。従ってバイアス回路24は、入力電力及びエンベロープ電流に比例した割り増しのdc電流を受け取る。エンベロープ電流Ienv(t)は、dc電流ΔIcqに加えて本発明の好ましい実施形態の適応型バイアス回路の中で提供されている。周波数ω1及びω2の2階調正弦波入力を仮定すれば、エンベロープ信号はIenv(t)=Ienvcos〔(ω2−ω1)t+Θenv〕で与えられ、ここでIenv(t)及びΘenvは、それぞれエンベロープ信号の振幅、位相を意味する。エンベロープ信号の振幅は、プログラム可能電流乗算器22と静止電流値によって変化させることができ、エンベロープ信号の位相はローパス・フィルタ18によって決定される。エンベロープ信号の位相と振幅は、RF増幅器の第3高調波をキャンセルするために制御することができる。例えば、V.Leung,J.Deng,P.GudemおよびL.Larsonによる“Analysis of Envelope Signal Injection for Improvement of RF Amplifier Intermodulation Distortion”,Proc.IEEE Custom Integrated Circuit Conf.,pp.133−136,Oct.2004を参照願いたい。
図3は、RF増幅器バイアス回路25に割り増しの電流を供給するための適応型電流バイアス電流を提供する、好ましい実施形態の適応型電流バイアス及び増幅回路を示す。低静止電流が、静止電流バイアス供給回路26によって、2つのキャパシタ(C1、C2)を通してRF増幅器に対する差動入力信号Vip及びVinを検出する差動トランジスタQ1、Q2を含む差動トランジスタセンサー28に供給される。キャパシタC1、C2は、小さな値(例えば、50fF)を有すべきである。キャパシタC1、C2の値は、適応型バイアス回路が接続されるRF増幅器への負荷を最小にするように選択すべきである。
信号検出は、差動トランジスタセンサー28の2つのバイポーラトランジスタ(Q1、Q2)により達成される。トランジスタQ1、Q2はエミッタ共通増幅器として構成されている。トランジスタQ1、Q2は、極めて低い静止電流(例えば20μA)でバイアスされることが好ましい。この静止電流バイアスは、電力消費を最小にするように、また一方では増幅に対し充分なレベルの電流ブーストを供給するように選択される。低静止電流バイアスにより、RF増幅器の通常動作中に起こる大きな信号条件の期間中に、トランジスタQ1、Q2のコレクタ電流は容易に且つ急激にクリップされるであろう。クリップを引き起こす所定の入力信号条件のレベルは、本発明を実施する特定の設計上の選択に適するトランジスタサイズ、静止電流、及び他の回路要素の値を決定することができる当業者によって決定されうる設計上の選択である。
電力が、クリップが起こるレベルに達すると、平均電流(Iave)、つまりクリップされた電流のdc部分は、静止電流(Icq)よりも上がる。すなわち、Iave=Icq+ΔIとなる。信号レベルが上がれば上がるほど、結果としての平均電流は大きくなる。コレクタ電流IQ1、IQ2は、電流加算器30によって加算される。
2つのコレクタ電流(IQ1,IQ2)は、本質的に差動であることに気づいて欲しい。同じ平均電流を有してはいるが、それらの(RF)信号成分は180°位相がずれている。従って、2つの信号がトランジスタM1のドレインで加算されるとき、信号部分は除去される。その結果、M1の電流(IM1)は平均電流の2倍を含むことになる。要約すれば、IM1は入力信号レベルに比例している。
このような大きな電流クリップが起こると、たくさんの高調波歪や相互変調歪が生成される。M1のドレインにおける信号合成は、先ず、全ての偶数次歪を除去するだろう。しかしながら、奇数次の高調波成分は(dc成分Iaveとともに)残留する。もしIM1が、静止電流(Icq1)を補うためにRF増幅器に直接フイードバックされれば、歪成分はRF信号とともに変調され増幅器直線性性能を劣化させるであろう。ローパス・フィルタ32は、増幅器の直線性の劣化につながる歪成分を除去する。
ローパス・フィルタ処理は、M1、M2のゲート間に配置された単極によって電流IM1に対し実行される。Rlp及びClpの値は、充分な歪成分の除去をもたらすため極周波数が充分に低くなるように選定される。しかしながら、極周波数があまりに低く設定されると、平均電流は信号エンベロープに充分な速さで反応せず、適応型バイアス制御の効果を無にしてしまう。本発明者らがシミュレーションした信号バンド幅が約5MHzの典型的な実施形態のWCDMA増幅器では、極は1.4MHz(Rlp=18KΩ、Clp=6.4pF)であった。シミュレーション及び実験により、良好な歪除去と高速エンベロープ追跡の間での優れた歩み寄りが確認された。これらのパラメータ及び考慮事項は、適切な極周波数とローパス・フィルタの抵抗やキャパシタの値の選定に用いることができよう。
ローパス・フィルタリング実施後、IM1はM2のドレインに1:1でミラー化される。静止電流(2Icq)は、Q3のコレクタに於いて減じられる。その結果として得られた電流は電流ミラー34、詳しくはQ4のコレクタに供給される。Q4のコレクタ電流IQ4は、2Iave−2Icq=2ΔIと等しい。この時点で、増幅器入力レベルPinと正比例関係にあるdc電流(IQ4)が得られたことになる。上記電流は入力電力の検出信号に基づくものであり、バイアス回路を増強するために直接加えることができるし、より好ましくは、追加の電流ブーストを提供するために更に乗算される。
電流の乗算は、図3の例示的な実施形態の中では、2つの段階で提供される。電流ミラー34は、定率の電流乗算を提供する。具体的には、IQ4はQ4とQ5によってミラー化される。この例示的な実施形態では、1:4の電流ミラー比が、与えられた入力レベルに対する上記電力検出器制御バイアスのRF増幅器への電流ブースト効果を拡大するであろう。次に、トランジスタ・ペアM3−M4が電流の流れの方向を反転させ、そのdc電流をRF増幅器のバイアス回路25に静止電流(Icq1)を補うために供給される。
2つ目の電流乗算は、プログラム可能電流ミラー36で提供される。M3とM4の間のミラー比はデジタル的にプログラム可能である。これは増幅器に対する電流ブースト効果に対して、プロセスや温度の変動に対応するための柔軟性と制御性を与える。一例として、M4の全体的なトランジスタの規模は、M3よりも8倍大きくしてもよい。従って、2ビットのデジタル制御によって、8、6、4、及び0のいずれかの単位のM4を切断することができる。このようにミラー比は、1:0(これは、電力検出器制御回路を効果的に無効にする)にするか、又は1:2、1:4、若しくは1:8へ前進的に増加するようにするかのいずれかに、デジタル的にプログラムすることができる。要約すれば、この例示的な実施形態の適応型バイアス電流回路(ここで、電流ミラー34は1:4の比を有し、M4のトランジスタ規模はM3の8倍)は、RF増幅器の静止電流を、IQ4(ここでIQ4はPinに比例)の0倍、16倍、32倍、又は64倍だけ増加することができる。電流ブーストは増幅器のベース電流又は出力電力に依存しないので、フイードバックは無く、本適応型バイアス回路及び方法は本質的に安定である。本回路は、低静止電流であるがために殆ど電力を消費せず、また半導体製造の中に組み入れる上ではコンパクトである。
図3の回路の適応型バイアス出力は、図4ではバイアス1と名付けられ、例示的な実施形態の2段増幅器(図4に示す)に対する、バイアス電流供給として用いられている。説明を簡単にするため、図4は増幅回路の半分を表しているが、当業者は回路の残りの全く同じ半分が逆位相の出力電力を生成することを理解するであろう。図4の回路は、例えばWCDMA携帯電話伝送アプリケーション用の低電力ドライバ増幅器に適している。
上記増幅器は、2パス・2段・シングルエンド設計である。図4は、増幅器の1パスを示す。もう1つのパスは示されてないが、同一であり逆位相の出力電力を生成する。最初の段は、可変利得を提供するカスコード増幅器38である。可変利得の大きさは、制御電圧Vctrlのレベルにより決定される。カスコード増幅器38は、直線性を提供する縮退抵抗40を含んでいる。第2段は、エミッタ共通増幅器42である。上記エミッタ共通増幅器はパワーマッチングを提供し、直線性のための縮退インダクタ44を含んでいる。この例示的な実施形態の図3の回路により供給されるバイアス1は、大きな信号条件に対し良好な直線性性能を実現するために適応的に電流消費を調整し、電力バックオフの間は高い効率を維持する。バイアス2は、例えば通常のクラスAB/Bバイアス回路とすることができる。あるいは、電圧入力がカスコード増幅器38の出力電圧であろうところの、本発明の適応型バイアス回路でもよいだろう。バイアス1を供給するバイアス回路及びバイアス2を供給するバイアス回路は、増幅器の2つ目のパスに共有される(個別のバイアス回路は、逆位相の出力電力を生成する2番目のパスには不要)。図4における実施は一例であり、図3の適応型バイアス電流回路が適応型バイアス回路を提供する本方法は、他のクラスAB/B増幅回路に適用可能なことを当業者は認識するであろう。当業者は特に、他のタイプのRF増幅器への本発明の原理の一般的な適用可能性を認めるであろう。
本発明の適応型バイアス電流を供給する方法及び適応型バイアス電流回路は、高い電力レベルにおいてRF増幅器の静止電流を補うための電流ブーストを提供する。本発明の回路は、低電力で、コンパクトで、且つデジタル的にプログラム可能な実施として実施することができ、それらの性能は本質的に安定している。本発明の適応型バイアス回路は、抵抗縮退を有する増幅器にクラスAB/B形式のバイアスを提供することができる。
本発明の特定の実施形態について示しそして述べたが、当業者にとってはその他の修正、置き換え、及び代替について明らかであることが理解されるべきである。そのような修正、置き換え、及び代替は、添付の請求項から決定されるべき本発明の精神及び範囲から離れることなく、構成することができる。
本発明の各種特徴が、添付の請求項の中で説明されている。
本発明の一実施形態による、適応的にバイアスされた増幅回路のブロック図である。 図1の適応型バイアス電流ブーストブロックのブロック図である。 本発明の一実施形態による適応型バイアス電流回路である。 本発明の一実施形態による典型的な多段RF増幅器の半分を示す。

Claims (11)

  1. RF増幅器の入力電力に応じ適応型バイアス電流を生成するための方法であって、
    前記RF増幅器の差動入力信号を受けるステップと、
    前記差動入力信号の負側に応じた第1の電流を生成するステップ、前記差動入力信号の正側に応じた第2の電流を生成するステップ、及び、前記第1の電流と前記第2の電流とを前記RF増幅器の通常動作範囲内においてクリップさせてから加算し加算電流を生成するステップを含む生成ステップと、
    前記加算電流からの少なくとも1つの高調波をフィルタリングするステップと、
    前記生成ステップを実行する回路を駆動するために用いられる静止バイアス電流を、前記加算電流から減じ、前記入力電力に応じ前記適応型バイアス電流を生成するステップと
    含む方法。
  2. 前記適応型バイアス電流を増幅するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記増幅するステップが、前記適応型バイアス電流を一定の増倍率で増幅することを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記増幅するステップが、前記適応型バイアス電流をプログラム可能な増倍率で増幅する第2段目の増幅をさらに含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記高調波をフィルタリングするステップが、前記加算電流をローパス・フィルタリングすることを含む、請求項1から4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記ローパス・フィルタリングするステップが、歪成分を除去するに足る極周波数の低さで実行され、且つ前記RF増幅器の信号エンベロープに応じるに足る極周波数の高さで実行される、請求項5に記載の方法。
  7. RF増幅器の入力電力に応じバイアス電流を生成するための適応型バイアス電流回路であって、
    静止電流を供給する静止電流バイアス供給回路と
    前記静止電流によってバイアスされ、前記RF増幅器の入力電力の正側に応じ第1のコレクタ電流を生成する第1のトランジスタと、前記RF増幅器の入力電力の負側に応じ第2のコレクタ電流を生成する第2のトランジスタとを含み、前記RF増幅器の前記入力電力が所定のレベルに達したとき前記第1及び第2のコレクタ電流をクリップさせるように前記静止電流が設定される、差動トランジスタ・ペアと
    前記バイアス電流を生成するために前記第1と第2のコレクタ電流を加算する電流加算器と、
    前記バイアス電流をミラー化する第1の電流ミラーと、
    前記静止電流に対応する電流の量を前記バイアス電流から差し引く減算器と、
    前記バイアス電流のミラー化と増幅を行う第2の電流ミラーと、
    を含むバイアス電流回路。
  8. 前記バイアス電流を受けてフィルタリングするローパス・フィルタをさらに含む、請求項7に記載の回路。
  9. 前記バイアス電流を増幅するためのプログラム可能な第3の電流ミラーをさらに含む、請求項7又は8に記載の回路。
  10. RF増幅器であって、
    請求項7から9のいずれかに記載のバイアス電流回路と、
    前記電流バイアス回路からの前記バイアス電流を受ける増幅回路とを含む増幅器。
  11. 前記増幅回路の中に、縮退抵抗を含む出力トランジスタ増幅器をさらに含む、請求項10に記載の増幅器。
JP2006553279A 2004-02-13 2005-02-14 増幅器用の適応型バイアス電流回路及び方法 Active JP5079336B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54471904P 2004-02-13 2004-02-13
US60/544,719 2004-02-13
PCT/US2005/004429 WO2005079313A2 (en) 2004-02-13 2005-02-14 Adaptive bias current circuit and method for amplifiers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007522771A JP2007522771A (ja) 2007-08-09
JP5079336B2 true JP5079336B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=34886069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006553279A Active JP5079336B2 (ja) 2004-02-13 2005-02-14 増幅器用の適応型バイアス電流回路及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7567123B2 (ja)
EP (1) EP1714384A4 (ja)
JP (1) JP5079336B2 (ja)
KR (1) KR101124116B1 (ja)
CN (1) CN1934784B (ja)
WO (1) WO2005079313A2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7355478B2 (en) 2006-06-30 2008-04-08 Andrew Corporation RF amplifier with pulse detection and bias control
US20100330938A1 (en) * 2008-03-13 2010-12-30 Freescale Semiconductor, Inc. Power detector
US8093953B2 (en) * 2009-03-20 2012-01-10 Analog Devices, Inc. Amplifier system with digital adaptive power boost
JP2010273284A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Mitsubishi Electric Corp 高周波増幅器
US8908751B2 (en) * 2011-02-28 2014-12-09 Intel Mobile Communications GmbH Joint adaptive bias point adjustment and digital pre-distortion for power amplifier
WO2012158423A2 (en) 2011-05-13 2012-11-22 Skyworks Solutions, Inc. Apparatus and methods for biasing power amplifiers
US9203657B2 (en) * 2011-09-27 2015-12-01 Skyworks Solutions, Inc. Apparatus and methods for fixed DC bias to improve linearity in signal processing circuits
US9154090B2 (en) * 2012-05-17 2015-10-06 Microsemi Corporation Integrated start-up bias boost for dynamic error vector magnitude enhancement
US9136802B2 (en) 2012-05-17 2015-09-15 Microsemi Corporation Integrated start-up bias boost for dynamic error vector magnitude enhancement
KR101398994B1 (ko) * 2012-09-03 2014-05-30 숭실대학교산학협력단 무선전력 수신 장치 및 송신 장치, 무선전력 송수신 시스템 및 단말
CN103856172B (zh) * 2012-11-30 2017-02-08 环旭电子股份有限公司 电子系统、射频功率放大器及其温度补偿方法
WO2014109090A1 (ja) * 2013-01-09 2014-07-17 株式会社村田製作所 高周波増幅回路
US8928412B2 (en) * 2013-01-17 2015-01-06 Microelectronics Technology, Inc. Precise current source circuit for bias supply of RF MMIC gain block amplifier application
US9503026B2 (en) 2013-09-19 2016-11-22 Skyworks Solutions, Inc. Dynamic error vector magnitude duty cycle correction
JP6291796B2 (ja) * 2013-11-08 2018-03-14 株式会社ソシオネクスト 増幅器
US9660600B2 (en) 2013-12-23 2017-05-23 Skyworks Solutions, Inc. Dynamic error vector magnitude compensation
US10075310B2 (en) * 2014-08-28 2018-09-11 Lockheed Martin Corporation Adaptive linearizer
US9602056B2 (en) * 2014-09-19 2017-03-21 Skyworks Solutions, Inc. Amplifier with base current reuse
US20160134243A1 (en) * 2014-11-06 2016-05-12 Morfis Semiconductor, Inc. Bias-boosting circuit with dual current mirrors for rf power amplifier
US9543910B2 (en) * 2015-03-06 2017-01-10 Apple Inc. Radio frequency system switching power amplifier systems and methods
US10056869B2 (en) 2016-01-20 2018-08-21 Mediatek Inc. Power amplifier system and associated control circuit and control method
US10069469B2 (en) 2016-01-29 2018-09-04 Qualcomm Incorporated Adaptive bias circuit for a radio frequency (RF) amplifier
JP6366879B2 (ja) * 2016-04-05 2018-08-01 三菱電機株式会社 増幅器
CN107733377B (zh) * 2016-08-11 2021-09-28 格兰康希通信科技(上海)有限公司 时序可编程偏置电流源及其构成的射频放大器偏置电路
US10289140B2 (en) * 2016-10-27 2019-05-14 Stmicroelectronics Design And Application S.R.O. Voltage regulator having bias current boosting
US10110173B2 (en) * 2016-10-28 2018-10-23 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Envelope tracking current bias circuit and power amplifier apparatus
US10374557B2 (en) * 2016-10-28 2019-08-06 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Adaptive multiband power amplifier apparatus
KR102465879B1 (ko) * 2017-12-27 2022-11-09 삼성전기주식회사 선형성 개선을 위한 바이어스 부스팅 구조를 갖는 파워 증폭 장치
JP2019176454A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社村田製作所 電力増幅回路
US10924072B2 (en) 2018-03-28 2021-02-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power amplification circuit
TWI696344B (zh) 2018-11-16 2020-06-11 財團法人工業技術研究院 線性度改善系統及線性度改善方法
US10924063B2 (en) 2019-06-11 2021-02-16 Analog Devices International Unlimited Company Coupling a bias circuit to an amplifier using an adaptive coupling arrangement
US11264953B2 (en) 2020-01-31 2022-03-01 Analog Devices International Unlimited Company Bias arrangements for improving linearity of amplifiers
US11757541B2 (en) * 2020-02-11 2023-09-12 Qorvo Us, Inc. Radio frequency power detector
US11764738B2 (en) * 2020-09-24 2023-09-19 Analog Devices International Unlimited Company Segmented power amplifier arrangements with feedforward adaptive bias circuits
US11303309B1 (en) 2020-10-07 2022-04-12 Analog Devices International Unlimited Company Bias arrangements with linearization transistors sensing RF signals and providing bias signals at different terminals

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0348506A (ja) * 1989-04-19 1991-03-01 Nec Corp 電流可変回路
JP3371151B2 (ja) * 1993-01-08 2003-01-27 ソニー株式会社 モノリシックマイクロウエーブ半導体集積回路
US5500625A (en) * 1994-12-01 1996-03-19 Texas Instruments Incorporated Controlled current output stage amplifier circuit and method
JP2000077955A (ja) * 1998-09-03 2000-03-14 Mitsubishi Electric Corp Ab級増幅器
US6119162A (en) 1998-09-25 2000-09-12 Actiontec Electronics, Inc. Methods and apparatus for dynamic internet server selection
US6529564B1 (en) * 1999-01-28 2003-03-04 Nortel Networks Limited Data pulse receiver
US6114912A (en) * 1999-04-22 2000-09-05 Lucent Technologies Inc. Integrated amplifier having a voltage-controlled current source
KR20010037204A (ko) * 1999-10-14 2001-05-07 윤종용 4 입력/2 출력 타입의 전압 차동 증폭기를 구비한 전류 센싱 증폭기
JP4014072B2 (ja) * 2000-03-31 2007-11-28 株式会社ルネサステクノロジ 電力増幅器モジュール
JP2002033653A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Mitsubishi Electric Corp 信号レベル変換回路およびそれを備える半導体装置
US6369641B1 (en) * 2000-09-22 2002-04-09 Infineon Technologies North America Corp. Biasing circuits
US6556084B2 (en) * 2000-12-18 2003-04-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Linearized class C amplifier with dynamic biasing
JP5021866B2 (ja) * 2001-03-28 2012-09-12 カウンシル オブ サイエンティフィク アンド インダストリアル リサーチ 低電圧、低電力および高性能のii型電流コンベヤのための模擬回路レイアウト
KR100880065B1 (ko) * 2001-07-06 2009-01-22 엔엑스피 비 브이 통신 시스템 및 이를 포함하는 장치
KR100416168B1 (ko) * 2001-10-23 2004-01-24 페어차일드코리아반도체 주식회사 전력 증폭기
JP4115123B2 (ja) * 2001-12-05 2008-07-09 ローム株式会社 可変利得パワーアンプ及びこれを用いた送信装置
JP3578136B2 (ja) * 2001-12-25 2004-10-20 ソニー株式会社 掛け算器
US6496067B1 (en) * 2002-01-07 2002-12-17 Broadcom Class AB voltage current convertor having multiple transconductance stages and its application to power amplifiers
CN1172489C (zh) 2003-01-28 2004-10-20 北京朗通环球科技有限公司 基于网络之间的数据通信系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1934784B (zh) 2010-05-12
CN1934784A (zh) 2007-03-21
WO2005079313A3 (en) 2006-01-12
KR101124116B1 (ko) 2012-03-21
KR20060129383A (ko) 2006-12-15
WO2005079313A2 (en) 2005-09-01
US7567123B2 (en) 2009-07-28
EP1714384A2 (en) 2006-10-25
EP1714384A4 (en) 2008-05-07
JP2007522771A (ja) 2007-08-09
US20070252646A1 (en) 2007-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5079336B2 (ja) 増幅器用の適応型バイアス電流回路及び方法
Su et al. An IC for linearizing RF power amplifiers using envelope elimination and restoration
US6233440B1 (en) RF power amplifier with variable bias current
US7336127B2 (en) Doherty amplifier configuration for a collector controlled power amplifier
JP3670222B2 (ja) 高周波増幅器および高周波多段増幅器
CA2234335C (en) High efficiency power amplifier
US7689180B2 (en) Method and apparatus for a cartesian error feedback circuit to correct distortion within a power amplifier
JP4560573B2 (ja) 電力増幅器、電力増幅器の制御方法、および無線通信装置
US20080297244A1 (en) PWM Loop Filter with Minimum Aliasing Error
JP2002314345A (ja) 高周波増幅回路およびこれを用いた無線通信装置
US8618879B2 (en) Semiconductor device
JP2002084144A (ja) 電力増幅器および無線通信装置
JP2689011B2 (ja) 線形送信装置
US6621339B2 (en) Methods and apparatus for facilitating negative feedback, providing loop stability, and improving amplifier efficiency
Staudinger Applying switched gain stage concepts to improve efficiency and linearity for mobile CDMA power amplification
JP2006501743A (ja) 電力増幅器および電力増幅方法
US9479202B2 (en) System and method for burst mode amplifier
Ishihara et al. A 10-MHz signal bandwidth Cartesian loop transmitter capable of off-chip PA linearization
JP2006157435A (ja) 歪補償回路、それを用いた電力増幅器および電力増幅器を備える通信装置
US7956683B2 (en) High efficiency linear power amplifiers with load compensation
US20080290939A1 (en) Method and apparatus for distortion correction of RF amplifiers
Su et al. Linearization of bipolar amplifiers based on neural-network training algorithm
JP4784558B2 (ja) 電力増幅装置およびこれを用いた無線通信装置
Praveen et al. High linearity transmit power mixers using baseband current feedback
JP2000252762A (ja) 電力増幅器を有する電子装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100908

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101008

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111004

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120207

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120829

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5079336

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250