JP5077837B2 - 電子機器 - Google Patents

電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP5077837B2
JP5077837B2 JP2010097334A JP2010097334A JP5077837B2 JP 5077837 B2 JP5077837 B2 JP 5077837B2 JP 2010097334 A JP2010097334 A JP 2010097334A JP 2010097334 A JP2010097334 A JP 2010097334A JP 5077837 B2 JP5077837 B2 JP 5077837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal block
circuit board
printed circuit
housing
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010097334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011216453A (ja
Inventor
泰礼 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2010097334A priority Critical patent/JP5077837B2/ja
Priority to US13/008,913 priority patent/US8142205B2/en
Priority to CN201110034593.XA priority patent/CN102238837B/zh
Priority to EP11153895.5A priority patent/EP2367410A3/en
Publication of JP2011216453A publication Critical patent/JP2011216453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5077837B2 publication Critical patent/JP5077837B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0247Electrical details of casings, e.g. terminals, passages for cables or wiring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/515Terminal blocks providing connections to wires or cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • H05K7/14322Housings specially adapted for power drive units or power converters wherein the control and power circuits of a power converter are arranged within the same casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections
    • H01R43/0256Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections for soldering or welding connectors to a printed circuit board

Description

本発明は、プリント基板と端子台を有する電子機器に関するものである。
例えば、インバータ装置などの電子機器は、ベースやケースなどを構成する筐体を有し、前記筐体に、プリント基板を固定し、前記プリント基板に端子台を実装している。具体的には、前記端子台は、プリント基板にフローはんだで実装され、端子台を実装したプリント基板を筐体に固定している(例えば、特許文献1参照)。
特開平6−169578号公報(図2)
しかしながら、このような従来技術においては、次のような問題が生じるおそれがあった。
すなわち、プリント基板に流す電流が大電流化するに伴い、プリント基板に実装する端子台の電流容量も大きくなり、大電流に対応した電線サイズに対応するため、電線を接続するための端子ねじのサイズも大きくなってきている。このために、電線を端子台に接続するねじ締めで大きな締め付け力が発生し、締め付け力で端子台を実装しているプリント基板に過度の力が加わり、プリント基板と、プリント基板に実装されている電子部品に悪影響を及ぼすおそれがあった。
そのため、従来は、プリント基板に実装できる端子台は、電流容量の小さな比較的小型なものに限られていた。
そこで、本発明は、比較的電流容量の大きな大型の端子台でもプリント基板に実装することができるとともに、端子ねじのサイズが大きく接続する電線サイズが大きな端子台でも、プリント基板に実装することができる電子機器を提供することを目的とするものである。
上記問題を解決するため、本発明の一の観点によれば、電子機器が、筐体と、幅方向の両端部を前記筐体上に固定された端子台と、前記端子台の長手方向に延び、この長手方向の一方側が前記筐体に固定され、他方側が前記端子台の下方において前記端子台のみに固定されているプリント基板と、備えているものである。
本発明によれば、プリント基板で端子台を支えるのではなく、筐体で端子台を支え、かつ端子台でプリント基板の他方端を支えるようにしているので、端子台にサイズの大きな電線を接続し、この端子台を筐体に締付け固定しても、プリント基板に過渡の応力が加わることはない。したがって、電流容量が大きく大型の端子台をプリント基板にはんだ付けで実装することができる。
本発明の第1実施形態に係る電子機器の要部を示す斜視図である。 図1における電子機器を端子台の方からみた正面図である。 本発明の第2実施形態に係る電子機器の要部を示す斜視図である。 図3における電子機器を端子台の方からみた断面図である。
以下、本発明の実施の形態について、図を参照して説明する。なお、同一の構成については同一の符号を付することにより、重複説明を適宜省略する。
<第1実施形態>
まず、図1および図2を参照しつつ、本発明の第1実施形態に係る電子機器構成について説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係る電子機器の要部を示す斜視図である。図2は、図1における電子機器を端子台の方からみた正面図である。図1および図2において、例えばインバータ装置などの電子機器1は、説明をわかりやすくするために要部のみを示している。
図1に示すように、本実施形態に係る電子機器1は、ベースやケースを構成する筐体2を有している。筐体2の上面には、一方側に、基板取付座2aを有し、他方側に、端子台取付座2bを有している。基板取付座2aと、端子台取付座2bは、筐体2に突部を形成して筐体2と一体的に構成しても良いし、筐体2とは別体のスペーサで構成しても良い。
プリント基板3は、筐体2に取付けるが、全面的に取り付けるのではなく、一方側のみを筐体2の基板取付座2aに取付けている。他方側は、筐体2に固定する端子台4に、取付けている。
端子台4へのプリント基板3の取付けは、プリント基板3に、端子台4を実装する形で行なわれる。
まず、端子台4のはんだ付けリード5が、プリント基板3に、はんだ接続される。その後、プリント基板3の一方側(反端子台側)を、筐体2の基板取付座2b上に載置し、固定ねじ6で締め付けて固定する。プリント基板3の他方側(端子台側)は、筐体2に直接固定されることはなく、端子台4に接続固定された状態で、端子台4が、筐体2に固定される。
端子台4は、幅方向の長さが、プリント基板3の幅方向の長さよりも長く、この長い部分が、筐体2への取り付け部分を構成している。つまり、端子台取付座2bに接する締付け座4aを構成している。端子台4の幅方向の長さを、プリント基板3の幅方向の長さよりも長くする場合は、図1および図2に示すように、プリント基板3の、端子台4の両端部と対応する部分を切り欠くようにしてもよい。
このように、プリント基板3で端子台4を支えるのではなく、筐体2で端子台4を支え、かつ端子台4でプリント基板3の他方端を支えるようにしているので、端子台4の端子ねじ8にサイズの大きな電線を接続してもプリント基板3に過渡の応力が加わることはない。したがって、電流容量が大きく大型の端子台4をプリント基板3にはんだ付けで実装することができる。
また、電流容量が大きく大型の端子台4でも、端子台4の固定強度をはんだ付けに依存していないため、プリント基板3に実装する他の電子部品と同時にフローはんだでプリント基板3に実装することができる。
さらに、前記プリント基板3の他方側(端子台側)は、直接筐体2に固定していないため、プリント基板3に実装している端子台4を筐体2に固定しても、組み立てによる位置ずれで基板3が反ることはない。そのため、はんだ付けリード5のはんだ付け部に応力が集中することはなく、はんだクラックが発生するなどのおそれはない。
従来技術では、端子台4をプリント基板3に実装することで、端子台4とプリント基板3の電気的接続と、端子台固定の2つの機能をもたせていた。これに対し本発明は、端子台4とプリント基板3の接続は、端子台4とプリント基板3の電気的接続と、端子台の固定に影響されないプリント基板自身の固定を主目的としている。
図2に示すように、端子台4の両端の固定部は、プリント基板3の実装面より上に位置しているため、プリント基板3に実装されている他の電子部品と同時にプリント基板3にフローはんだではんだ付けし、その後、固定ねじ7で筐体2に固定することができる。プリント基板3は、一方側(反端子台側)を筐体2に直接固定しているが、他方側(端子台側)は直接筐体2に固定していないため、端子台4を筐体2に固定した状態でも、プリント基板3に無理な応力がかかることはない。
<第2実施形態>
以上、本発明の第1実施形態に係る電子機器1について説明した。次に図3および図4を参照しつつ、本発明の第2実施形態に係る電子機器1Aについて説明する。
図3は、本発明の第2実施形態に係る電子機器の要部を示す斜視図である。図4は、図3における電子機器を端子台の方からみた断面図である。
前記第1形態では、プリント基板3を切り欠いて、端子台取付座2bとプリント基板3が干渉しないようにしていたが、本第2実施形態では、プリント基板3に穴9を形成し、この穴9に、端子台取付座2bを通すようにして、端子台取付座2bとプリント基板3が干渉しないようにしている。このようにすることにより、端子台4をプリント基板の端部よりも中寄り側に配置する場合に、プリント基板3の有効面積を狭くすることがなくなる。
このように、プリント基板で端子台を支えるのではなく、筐体で端子台を支え、かつ端子台でプリント基板の他方端を支えるようにしているので、端子台にサイズの大きな電線を接続しても、プリント基板に過渡の応力が加わることはない。したがって、電流容量が大きく大型の端子台をプリント基板にはんだ付けで実装することができる。
1,1A 電子機器
2 筐体
2a 基板取付座
2b 端子台取付座
3 プリント基板
4 端子台
4a 締付け座
5 はんだ付けリード
6 固定ねじ
7 固定ねじ
8 端子ねじ
9 穴

Claims (5)

  1. 筐体と、
    幅方向の両端部を、前記筐体上に固定された端子台と、
    前記端子台の奥行き方向に延び、この奥行き方向の一方側が前記筐体に固定され、他方側が前記端子台の下方において前記端子台のみに固定されているプリント基板と、
    を有することを特徴とする電子機器。
  2. 前記プリント基板は、前記端子台に、はんだ付けで固定されていることを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  3. 前記端子台は、フローはんだでプリント基板に実装されていることを特徴とする請求項2に記載の電子機器。
  4. 前記筐体に設けられた端子台取付座が、前記プリント基板を切り欠いた部分に位置し、前端子台取付座に端子台が取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  5. 前記筐体に設けられた端子台取付座が、前記プリント基板に形成した穴の部分に位置し、前端子台取付座に端子台が取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
JP2010097334A 2010-03-19 2010-04-20 電子機器 Active JP5077837B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010097334A JP5077837B2 (ja) 2010-03-19 2010-04-20 電子機器
US13/008,913 US8142205B2 (en) 2010-03-19 2011-01-19 Electronic apparatus
CN201110034593.XA CN102238837B (zh) 2010-03-19 2011-02-01 电子设备
EP11153895.5A EP2367410A3 (en) 2010-03-19 2011-02-09 Electronic apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010065078 2010-03-19
JP2010065078 2010-03-19
JP2010097334A JP5077837B2 (ja) 2010-03-19 2010-04-20 電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011216453A JP2011216453A (ja) 2011-10-27
JP5077837B2 true JP5077837B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=44276200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010097334A Active JP5077837B2 (ja) 2010-03-19 2010-04-20 電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8142205B2 (ja)
EP (1) EP2367410A3 (ja)
JP (1) JP5077837B2 (ja)
CN (1) CN102238837B (ja)

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2530157A1 (de) * 1975-07-05 1977-02-03 Bosch Gmbh Robert Elektronisches steuergeraet
US4231629A (en) * 1979-01-18 1980-11-04 Telex Computer Products, Inc. Apparatus for connection of coaxial cables to a printed circuit mother board
JPH0376976U (ja) * 1989-11-30 1991-08-01
US5184961A (en) * 1991-06-20 1993-02-09 Burndy Corporation Modular connector frame
JP2809026B2 (ja) * 1992-09-30 1998-10-08 三菱電機株式会社 インバ−タ装置およびインバ−タ装置の使用方法
JPH0864277A (ja) * 1994-08-24 1996-03-08 Matsushita Electric Works Ltd 速結型端子台
US6769932B1 (en) * 1999-09-24 2004-08-03 Commscope Solutions Properties, Llc Bracket for wave solder application
JP4366863B2 (ja) * 2000-02-02 2009-11-18 株式会社デンソー 電子制御装置
JP2003007364A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Matsushita Electric Works Ltd 端子台及びそれを用いたマルチメディアポート
JP2005222711A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 端子台
JP4007975B2 (ja) * 2004-06-21 2007-11-14 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US7190589B2 (en) * 2004-10-19 2007-03-13 Cinch Connectors, Inc. Electronic control enclosure
JP4548199B2 (ja) * 2005-04-22 2010-09-22 株式会社デンソー 電子回路装置の製造方法
TWI273374B (en) * 2005-05-31 2007-02-11 Asustek Comp Inc Low profile structure
US7452213B2 (en) * 2006-09-08 2008-11-18 Seagate Technology Llc Electrical contacts with compliant supports
CN201178181Y (zh) * 2008-02-01 2009-01-07 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
JP5258466B2 (ja) 2008-09-08 2013-08-07 日東電工株式会社 熱硬化型接着剤組成物および熱硬化型接着テープ又はシート、フレキシブル回路基板
JP2010097334A (ja) 2008-10-15 2010-04-30 Panasonic Corp 描画装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011216453A (ja) 2011-10-27
CN102238837A (zh) 2011-11-09
US8142205B2 (en) 2012-03-27
US20110230062A1 (en) 2011-09-22
EP2367410A2 (en) 2011-09-21
CN102238837B (zh) 2015-06-17
EP2367410A3 (en) 2014-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5004337B2 (ja) メタルコア基板の外部接続端子
JP7175632B2 (ja) シャント抵抗器およびシャント抵抗器の実装構造
JP6033164B2 (ja) 端子、電子制御装置
JP5077837B2 (ja) 電子機器
JP2007311548A (ja) 回路基板の接続構造
JP2007181343A (ja) モータのアース構造
JP2012253221A (ja) 電子制御装置
JP2020013857A (ja) シャント抵抗器およびシャント抵抗器の実装構造
JPH08186339A (ja) 配線基板
JP5644223B2 (ja) 電気接続箱
JP4579701B2 (ja) コネクタ・ジャンパーバスバー実装回路基板
JP5624903B2 (ja) 基板装置
JP6836960B2 (ja) 基板組立体及び基板組立体の製造方法
JP7102111B2 (ja) 導電性固定部材
JP4816796B2 (ja) 回路基板および電子部品のプリント基板への実装方法
JP5308687B2 (ja) 表面実装コネクタのプリント基板への取付構造
JP4051620B2 (ja) パワーモジュールの電気的接続構造
JP2012019071A (ja) プリント配線板
JP4548284B2 (ja) 信号伝導部材
JPH09213387A (ja) プリント配線基板用接続端子
JP2010135394A (ja) 電子装置および電子装置の製造方法
JP5144370B2 (ja) 回路構成体及び電気接続箱
JP2014023245A (ja) 電子ユニット
JP2010123340A (ja) 両面接点用コネクタ
JP2011119098A (ja) 基板取付体、及び、前記基板取付体の組み立て方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120312

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120806

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5077837

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120819