JP5070727B2 - 燃料電池搭載型電気自動車 - Google Patents
燃料電池搭載型電気自動車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5070727B2 JP5070727B2 JP2006101608A JP2006101608A JP5070727B2 JP 5070727 B2 JP5070727 B2 JP 5070727B2 JP 2006101608 A JP2006101608 A JP 2006101608A JP 2006101608 A JP2006101608 A JP 2006101608A JP 5070727 B2 JP5070727 B2 JP 5070727B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- electric vehicle
- supply
- gas
- discharge means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/30—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
- B60L58/32—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load
- B60L58/33—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load by cooling
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/40—Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
図1は第1の実施の形態の燃料電池搭載型電気自動車の概略構成を示す側面図、図2は燃料電池を配置した部分を後方斜め上から見た斜視図、図3は燃料電池を配置した部分を車両後方から見た正面図、図4は燃料電池を配置した部分を上から見た平面図、図5は燃料電池と流体給排手段としてのマニホールドとの組み合わせ部分を示す分解斜視図、図6はマニホールドの詳細構造を示す構成図である。
図8は、本発明の第2の実施の形態における燃料電池10及び給排マニホールド20の取付例を示している。
図9は、本発明の第3の実施の形態における給排マニホールド20Bの構成を示している。
図10は第4の実施の形態の燃料電池搭載型電気自動車の概略構成を示す側面図、図11は燃料電池を配置した部分を後方斜め上から見た斜視図、図12は燃料電池を配置した部分を車両側面から見た側面図、図13は燃料電池と駆動モータの配置関係を示す側面図、図14は燃料電池を配置した部分を車両前方から見た正面図である。
なお、上述した各実施の形態では、燃料電池10を構成するスタック10A,10Bを2個としているが、その個数は3個以上であっても、発明の効果は変わらない。また、上記に述べた以外の部品配置の一例も併せて示しているが、これ以外の配置であっても構わない。但し、温度調節装置85は、車両前方のラジエータ50へと配管を接続する必要があること、また燃料電池10の内部や途中の配管類に空気が溜まらない構造にすることが重要であるため、図示するように燃料電池10の後部上方のスペースに配置することが望ましい。
3 モータルーム(エンジンコンパートメント)
5 前輪
7 サイドメンバ
10 燃料電池
10A,10B 燃料電池スタック
20 給排マニホールド(流体給排手段)
21 燃料ガス配管
40 駆動モータ
65 燃料ガス貯蔵タンク(燃料ガス貯蔵手段)
80 気液分離装置
81 加湿装置
82 酸化ガス圧縮装置
83 酸化ガス吸入配管
101 燃料ガス用の貫通マニホールド
102 酸化ガス用の貫通マニホールド
103 冷却水(冷媒)用の貫通マニホールド
201 燃料ガス用のポート(流体接続口、流体流路、燃料ガス流路)
202 酸化ガス用のポート(流体接続口、流体流路)
203 冷却水(冷媒)用のポート(流体接続口、流体流路、冷媒流路)
Claims (14)
- 車両前部のモータールーム内に、
単電池を車両の上下方向に複数積層して構成されたスタックを複数備えた燃料電池と、
前記各スタックに対して燃料ガス・酸化ガス・冷媒を給排する流体給排手段と、
左右の前輪間に配置される駆動モータと、
を備えた燃料電池搭載型電気自動車において、
前記スタックの並び方向を車両前後方向に向けて前記燃料電池が前記駆動モータの上側に配置されると共に、
前記流体給排手段が、前記燃料電池の最下部左右端にそれぞれ離間して設けられると共に、一方の流体給排手段は前記各スタックに対して燃料ガス・酸化ガス・冷媒を供給若しくは排出し、他方の流体給排手段は前記各スタックに対して燃料ガス・酸化ガス・冷媒を排出若しくは供給し、さらに前記流体給排手段の下端の位置を前記駆動モータの上端よりも下側に設定した
ことを特徴とする燃料電池搭載型電気自動車。 - 請求項1に記載の燃料電池搭載型電気自動車であって、
前記流体給排手段から前記各スタックへの各流体接続口と、前記各単電池に対して各流体を給排するために前記スタック内に貫通形成された貫通マニホールドとが、車両上方から見たときに重なる位置に配置されている
ことを特徴とする燃料電池搭載型電気自動車。 - 請求項1または請求項2に記載の燃料電池搭載型電気自動車であって、
前記流体給排手段内に構成された流体流路のうち、最も外側に位置する流体流路が冷媒流路である
ことを特徴とする燃料電池搭載型電気自動車。 - 請求項1〜請求項3の何れか一つに記載の燃料電池搭載型電気自動車であって、
前記流体給排手段内に構成された流体流路のうち、最も内側に位置する流体流路が燃料ガス流路である
ことを特徴とする燃料電池搭載型電気自動車。 - 請求項4に記載の燃料電池搭載型電気自動車であって、
車両に搭載された燃料ガス貯蔵手段と前記流体給排手段内の流体流路のうちの燃料ガス流路とを接続する燃料ガス配管が、車幅方向の内側から前記各流体給排手段の燃料ガス流路に接続されている
ことを特徴とする燃料電池搭載型電気自動車。 - 請求項1〜請求項5の何れか一つに記載の燃料電池搭載型電気自動車であって、
前記流体給排手段が、前記燃料電池の筐体に直接接続されている
ことを特徴とする燃料電池搭載型電気自動車。 - 請求項1〜請求項6の何れか一つに記載の燃料電池搭載型電気自動車であって、
前記燃料電池の筐体が、車体フレームを構成する左右のサイドメンバに固定されている
ことを特徴とする燃料電池搭載型電気自動車。 - 請求項1〜請求項7の何れか一つに記載の燃料電池搭載型電気自動車であって、
前記左右の流体給排手段が、同一形状のものとされている
ことを特徴とする燃料電池搭載型電気自動車。 - 請求項1に記載の燃料電池搭載型電気自動車において、
前記燃料電池と前記駆動モータを、車両前後方向においてオフセットして配置させた
ことを特徴とする燃料電池搭載型電気自動車。 - 請求項9に記載の燃料電池搭載型電気自動車であって、
前記燃料電池を前記駆動モータの前側に配置した
ことを特徴とする燃料電池搭載型電気自動車。 - 請求項9または請求項10に記載の燃料電池搭載型電気自動車であって、
前記燃料電池の下面高さを、前記駆動モータの上部とほぼ同等以上の高さとした
ことを特徴とする燃料電池搭載型電気自動車。 - 請求項9〜請求項11の何れか一つに記載の燃料電池搭載型電気自動車であって、
前記流体給排手段を、前記燃料電池の下面且つ車幅方向の両端に配置した
ことを特徴とする燃料電池搭載型電気自動車。 - 請求項9〜請求項12の何れか一つに記載の燃料電池搭載型電気自動車であって、
前記燃料電池の発電に際して必要な補機類を複数備え、
前記燃料電池の下側に、前記補機類のうち気液分離装置と加湿装置を設けた
ことを特徴とする燃料電池搭載型電気自動車。 - 請求項13に記載の燃料電池搭載型電気自動車であって、
前記燃料電池の後側に、前記補機類のうち酸化ガス圧縮装置及びこの酸化ガス圧縮装置へ酸化ガスを供給する酸化ガス吸入配管を配置した
ことを特徴とする燃料電池搭載型電気自動車。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006101608A JP5070727B2 (ja) | 2005-10-25 | 2006-04-03 | 燃料電池搭載型電気自動車 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005309865 | 2005-10-25 | ||
JP2005309865 | 2005-10-25 | ||
JP2006101608A JP5070727B2 (ja) | 2005-10-25 | 2006-04-03 | 燃料電池搭載型電気自動車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007145309A JP2007145309A (ja) | 2007-06-14 |
JP5070727B2 true JP5070727B2 (ja) | 2012-11-14 |
Family
ID=38207204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006101608A Expired - Fee Related JP5070727B2 (ja) | 2005-10-25 | 2006-04-03 | 燃料電池搭載型電気自動車 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5070727B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5333980B2 (ja) * | 2008-01-11 | 2013-11-06 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池及びその車載構造 |
JP5239563B2 (ja) * | 2008-07-04 | 2013-07-17 | スズキ株式会社 | 燃料電池車両の下部構造 |
JP5378068B2 (ja) * | 2009-06-02 | 2013-12-25 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池スタックの取り付け構造 |
KR101481185B1 (ko) | 2009-11-16 | 2015-01-12 | 현대자동차주식회사 | 연료전지 모듈의 진동 절연성이 향상되는 연료전지 자동차 |
JP5527057B2 (ja) * | 2010-07-06 | 2014-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池の搭載構造 |
JP4840541B1 (ja) * | 2010-07-06 | 2011-12-21 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池の搭載構造 |
KR101337961B1 (ko) * | 2012-05-07 | 2013-12-09 | 현대자동차주식회사 | 연료전지 스택용 매니폴드 블록 |
JP6469351B2 (ja) * | 2014-03-28 | 2019-02-13 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池スタック |
JP6414095B2 (ja) * | 2016-02-17 | 2018-10-31 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池車両 |
JP6979006B2 (ja) * | 2018-12-11 | 2021-12-08 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3671864B2 (ja) * | 2001-06-06 | 2005-07-13 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池の配管構造 |
JP2003173790A (ja) * | 2001-12-06 | 2003-06-20 | Honda Motor Co Ltd | 車載用燃料電池システム |
JP4700886B2 (ja) * | 2002-01-28 | 2011-06-15 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池システム |
JP2004063173A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池の構造 |
-
2006
- 2006-04-03 JP JP2006101608A patent/JP5070727B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007145309A (ja) | 2007-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5070727B2 (ja) | 燃料電池搭載型電気自動車 | |
KR100966697B1 (ko) | 연료 전지 전기 자동차 | |
JP4686362B2 (ja) | 燃料電池システム及び燃料電池自動車 | |
JP6565865B2 (ja) | 燃料電池システムおよび車両 | |
JP5055751B2 (ja) | 燃料電池システム | |
CN112635792B (zh) | 燃料电池系统 | |
CN112018410B (zh) | 燃料电池系统 | |
JP2012195176A (ja) | 燃料電池システム | |
US11482722B2 (en) | Fuel cell system | |
CN111799493B (zh) | 燃料电池系统 | |
JP4507451B2 (ja) | 燃料電池のマニホールド | |
JP4494925B2 (ja) | 燃料電池ユニット | |
US10944117B2 (en) | Fuel cell vehicle | |
JP7154915B2 (ja) | 燃料電池スタックのマニホールド構造 | |
JP5508915B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP6986000B2 (ja) | 燃料電池スタック及びエンドプレート | |
JP2020125853A (ja) | 加湿装置 | |
JP2019214295A (ja) | 燃料電池車両 | |
JP2006278166A (ja) | 燃料電池システム | |
US20190252714A1 (en) | Fuel cell system | |
JP7219784B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2005032685A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2009158349A (ja) | 燃料電池スタック用配管構造 | |
JP2020077502A (ja) | 燃料電池スタック | |
JP2009199790A (ja) | 流体管路一体化パネル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120724 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5070727 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |