JP5067819B1 - タイル外壁補修方法 - Google Patents
タイル外壁補修方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5067819B1 JP5067819B1 JP2012035297A JP2012035297A JP5067819B1 JP 5067819 B1 JP5067819 B1 JP 5067819B1 JP 2012035297 A JP2012035297 A JP 2012035297A JP 2012035297 A JP2012035297 A JP 2012035297A JP 5067819 B1 JP5067819 B1 JP 5067819B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tile
- wall
- floating
- kerf
- adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Abstract
【解決手段】建物躯体の表面に接着剤でタイルを貼り付けてなるタイル外壁の補修方法は、タイル10の浮きを確認する確認工程a、浮きが確認されたタイルを含む浮き領域12の中で選択された選択タイル10a又は該選択タイルの一部10bを囲む一対の縦線18L,18Rと一対の横線18U,18Dに沿ってタイル外壁に切溝21L,21R、21U,21Dを形成する切溝形成工程b、切溝で囲まれた選択タイル及び選択タイルの一部を剥ぎ取る工程c、選択タイル及び選択タイルの一部を剥ぎ取った跡に形成された空隙27に接着剤28,30,32を介して補修タイル31を充填し固定するタイル充填工程dを有する。切溝形成工程では、一対の縦線と一対の横線に沿って形成する4つの切溝の少なくとも一つは、タイル外壁から建物躯体に向かうにしたがって空隙の中心に近づくように傾斜させた傾斜溝とする。
【選択図】図10
Description
10:タイル
10a:選択タイル
11:浮きタイル
12:浮き領域
13:建物躯体
14:張付モルタル
15:下地モルタル
16a,16b,16c,16d:浮き
17:小領域
18L,18R:目地
18U,18D:目地
21L,21R:切溝(傾斜溝)
21U,21D:切溝
22:アタッチメント
23:ボルト
24:引き抜き装置
25:引抜力
26:モルタル
26’:残存モルタル
27:タイル跡(空間、ボイド)
28:接着剤(充填材)
29:中間タイル
30:接着剤
31:補修タイル
32:接着剤
33:裏足
41:アンカーホール
42:下部アンカー
43:中央アンカー用貫通孔
44:中央アンカー
Claims (6)
- 建物躯体の表面に接着剤でタイルを貼り付けてなるタイル外壁の補修方法であって、
前記タイル(10)の浮きを確認する確認工程(a)、
前記浮きが確認されたタイル(11)を含む浮き領域(12)の中で選択された選択タイル(10a)又は該選択タイル(10a)の一部(10b)を囲む一対の縦線(18L,18R)と一対の横線(18U,18D)に沿ってタイル外壁に切溝(21L,21R、21U,21D)を形成する切溝形成工程(b)、
前記切溝で囲まれた前記選択タイル(10a)及び前記選択タイルの一部(10b)を剥ぎ取る工程(c)、
前記選択タイル(10a)及び前記選択タイルの一部(10b)を剥ぎ取った跡に形成された空隙(27)に接着剤(28,30,32)を介して補修タイル(31)を充填し固定するタイル充填工程(d)を有し、
前記切溝形成工程(b)において、前記一対の縦線(18L,18R)と前記一対の横線(18U,18D)に沿って形成する4つの切溝(21L,21R、21U,21D)の少なくとも一つは、前記タイル外壁から前記建物躯体に向かうにしたがって前記空隙(27)の中心に近づくように傾斜させた傾斜溝とすることを特徴とするタイル外壁の補修方法。 - 少なくとも前記一対の縦線に沿って形成する2つの切溝(21L,21R)を前記傾斜溝とすることを特徴とする請求項1のタイル外壁の補修方法。
- 前記少なくとも一つの切溝の底部を前記建物躯体(13)に進入させ、
前記建物躯体(13)に侵入した切溝(21C)に第1のアンカー(42)を差し込むことを特徴とする請求項1又は2のいずれかのタイル外壁の補修方法。 - 前記補修タイル(31)の下に中間タイル(29)を配置することを特徴とする請求項1〜3のいずれかのタイル外壁の補修方法。
- 前記中間タイル(29)を前記第1のアンカー(42)によって支持することを特徴とする請求項4のタイル外壁の補修方法。
- 前記中間タイル(29)は中央にその表面と裏面を貫通する貫通孔(43)を有し、
前記選択タイル(10a)を剥ぎ取った後に露出した躯体表面にアンカーホール(41)を形成し、
前記貫通孔(43)を介して前記アンカーホール(41)に第2のアンカー(44)を配置することを特徴とする請求項4又は5のタイル外壁の補修方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012035297A JP5067819B1 (ja) | 2012-02-21 | 2012-02-21 | タイル外壁補修方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012035297A JP5067819B1 (ja) | 2012-02-21 | 2012-02-21 | タイル外壁補修方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5067819B1 true JP5067819B1 (ja) | 2012-11-07 |
JP2013170397A JP2013170397A (ja) | 2013-09-02 |
Family
ID=47277788
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012035297A Expired - Fee Related JP5067819B1 (ja) | 2012-02-21 | 2012-02-21 | タイル外壁補修方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5067819B1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005082988A (ja) * | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Takenaka Komuten Co Ltd | 型枠先付け外装タイル壁面の改修工法およびこれに用いる樹脂混入目地材 |
JP2008031630A (ja) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Yaguchi Giko:Kk | タイル自体の浮き修復工法 |
-
2012
- 2012-02-21 JP JP2012035297A patent/JP5067819B1/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005082988A (ja) * | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Takenaka Komuten Co Ltd | 型枠先付け外装タイル壁面の改修工法およびこれに用いる樹脂混入目地材 |
JP2008031630A (ja) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Yaguchi Giko:Kk | タイル自体の浮き修復工法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013170397A (ja) | 2013-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8621802B2 (en) | Brick bracket for installation of a ledger on the brick facing or veneer of a structure and associated methods for the installation of the brick bracket on the brick facing | |
JP6166560B2 (ja) | 免震建物の増築構造 | |
JP4502797B2 (ja) | 既存杭の鉛直載荷試験方法 | |
KR101622190B1 (ko) | 돌무늬 패널 및 이를 이용한 옹벽과 그 시공방법 | |
JP2011021384A (ja) | 道路橋の拡幅構造及び道路橋の拡幅工法 | |
JP6120194B1 (ja) | 耐震スリット材の取り付け構造及びその施工方法 | |
JP5067819B1 (ja) | タイル外壁補修方法 | |
CN110714615B (zh) | 一种梁底模板拆除机构及梁底模板拆除方法 | |
JP4943557B1 (ja) | タイル補修方法 | |
JP2022067519A (ja) | 傾斜地における小段構築方法 | |
JP4948675B1 (ja) | タイル補修方法 | |
JP4943556B1 (ja) | タイル補修方法 | |
JP6685337B2 (ja) | 吊足場の防水構造 | |
JP2009019370A (ja) | 地中壁の打ち継ぎ構造、地中壁の打ち継ぎ部形成具、地中壁の打ち継ぎ部施工方法 | |
JP4352817B2 (ja) | タイルの剥落防止工法 | |
JP5127945B2 (ja) | 壁等の浮き部の補修工法及びこれに用いる冶具 | |
JP5270255B2 (ja) | 既存の木造住宅における基礎の補強方法 | |
JP6330163B2 (ja) | 耐震スリット材の施工方法 | |
JP2015218546A (ja) | 免震建物の施工方法 | |
JP5569705B1 (ja) | 掘削穴落下防止装置 | |
JP3648670B2 (ja) | 既存建物深礎杭への免震装置設置工法 | |
JP2008303587A (ja) | 免震建物の逆打ち工法 | |
JP6307293B2 (ja) | 水平力支持部材および水平力支持構造 | |
JP4378241B2 (ja) | 既存杭の鉛直載荷試験方法 | |
JP4570416B2 (ja) | タイルの施工方法、これに用いるタイル張り下地ユニットおよびタイル、並びに外壁仕上げ方法、内壁仕上げ方法、床仕上げ方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120808 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5067819 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |