JP4624867B2 - 既存建物の免震化改修工法 - Google Patents

既存建物の免震化改修工法 Download PDF

Info

Publication number
JP4624867B2
JP4624867B2 JP2005179343A JP2005179343A JP4624867B2 JP 4624867 B2 JP4624867 B2 JP 4624867B2 JP 2005179343 A JP2005179343 A JP 2005179343A JP 2005179343 A JP2005179343 A JP 2005179343A JP 4624867 B2 JP4624867 B2 JP 4624867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
existing
seismic isolation
foundation
footing foundation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005179343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006348690A (ja
Inventor
英美 池田
博 山本
愛子 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Original Assignee
Takenaka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP2005179343A priority Critical patent/JP4624867B2/ja
Publication of JP2006348690A publication Critical patent/JP2006348690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4624867B2 publication Critical patent/JP4624867B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、建物下面を既設杭で支持してある既存建物の下側を掘削して、前記既設杭と前記建物下面とが露出しているピットを形成した後、前記既設杭と一体の免震装置設置用フーティング基礎を、前記建物下面との間に間隔を隔てて打設するフーティング基礎打設工程と、前記ピット内に設置した仮支持具で建物下面を支持しながら、その建物下面を支持している既設杭部分を撤去するとともに、前記フーティング基礎と建物下面との間に免震装置を設置する免震装置設置工程と、前記仮支持具を撤去して、建物下面を前記免震装置を介して前記既設杭で支持する仮支持具撤去工程とを設けてある既存建物の免震化改修工法に関する。
上記既存建物の免震化改修工法では、従来、既存建物の重量及び免震装置の設置に伴う増加重量の全部が既設杭に作用するように改修し、ピットの底面に沿って土間コンクリート程度のものを打設している(例えば、特許文献1参照)。
特許第3247591号公報
免震化されていない既存建物の建設時には、その建物下面を支持する杭を設けるにあたって、地震発生時に杭に作用する地震水平力に対する考慮が払われていない場合がある。
このため、従来のように、既存建物の重量及び免震装置の設置に伴う増加重量の全部が既設杭に作用するように改修すると、既設杭の地震水平力に対する必要耐力が不足するおそれがある。
そこで、必要耐力の不足を補うために、例えば、新設杭を追加設置することが考えられるが、この場合は作業性の確保に制約を受けやすい既存建物内から杭を設置する必要があるので、改修コストが高くなり易いとともに、改修工期も長くなり易い欠点があり、少なくとも新設杭の設置工事が完了するまでの一定期間は、既存建物を使用できなくなるおそれもある。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであって、既設杭の地震水平力に対する必要耐力の不足を補えるように改修するにあたって、改修コストの上昇を抑制しながら、短い工期で改修し易く、既存建物を一定期間使用できなくなるおそれも少ない既存建物の免震化改修工法を提供することを目的とする。
本発明の第1特徴構成は、建物下面を既設杭で支持してある既存建物の下側を掘削して、前記既設杭と前記建物下面とが露出しているピットを形成した後、前記既設杭と一体の免震装置設置用フーティング基礎を、前記建物下面との間に間隔を隔てて打設するフーティング基礎打設工程と、前記ピット内に設置した仮支持具で建物下面を支持しながら、その建物下面を支持している既設杭部分を撤去するとともに、前記フーティング基礎と建物下面との間に免震装置を設置する免震装置設置工程と、前記仮支持具を撤去して、建物下面を前記免震装置を介して前記既設杭で支持する仮支持具撤去工程とを設けてある既存建物の免震化改修工法であって、前記フーティング基礎を、フーティング基礎毎に前記既設杭の複数と一体に打設するとともに、前記フーティング基礎と一体の直接基礎を前記ピットの底面に沿って打設して、地震発生時に既設杭と共に直接基礎が抵抗するパイルドラフト基礎を構築する点にある。
〔作用及び効果〕
既設杭の地震水平力に対する必要耐力の不足を補えるように改修するにあたって、フーティング基礎と一体の直接基礎をピットの底面に沿って打設するので、新設杭を特に追加設置することなく、既設杭とフーティング基礎と直接基礎とで、地震発生時に、既設杭と共に直接基礎が抵抗するパイルドラフト基礎を構築して、既設杭の必要耐力の不足を補うことができ、改修コストの上昇を抑制しながら、短い工期で改修し易く、既存建物を一定期間使用できなくなるおそれも少ない。
本発明の第2特徴構成は、前記フーティング基礎打設工程において、前記既設杭と前記フーティング基礎とを一体化するためのシアコネクタを前記既設杭に装着して、前記フーティング基礎を打設する点にある。
〔作用及び効果〕
フーティング基礎打設工程において、既設杭とフーティング基礎とを一体化するためのシアコネクタを既設杭に装着して、フーティング基礎を打設するので、既設杭とフーティング基礎と直接基礎とを確実に一体化して、既設杭の必要耐力の不足を効率良く補うことができる。
本発明の第3特徴構成は、前記仮支持具を、前記フーティング基礎と建物下面との間に設置する点にある。
〔作用及び効果〕
仮支持具を、フーティング基礎と建物下面との間に設置するので、仮支持用の補助杭などを別途埋設することなく建物下面を仮支持することができ、工程の簡略化を図ることができる。
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1〜図7は、本発明による既存建物の免震化改修工法を示し、フーティング基礎打設工程(図1〜図3)と、免震装置設置工程(図4〜図6)と、仮支持具撤去工程(図7)とを施工順に設けてある。
前記フーティング基礎打設工程を施工順に説明する。
図1に示すように、建物下面1をPC鉄筋コンクリート製既設杭2で支持してある鉄筋コンクリート造りの既存建物Aの下側を掘削して、複数の既設杭2の上部と建物下面1とが露出しているピット3を形成し、ピット外周側に山留め4を施工する。
次に、図2に示すように、各既設杭2をコアボ−リングなどで削孔して、既設杭2とフーティング基礎5とを一体化するための丸鋼などのシアコネクタ6を各既設杭2に装着する。
次に、図3に示すように、複数の既設杭2と一体の免震装置設置用鉄筋コンクリート製フーティング基礎5を、既存建物Aの既存基礎7との間に間隔を隔てて打設するとともに、フーティング基礎5と一体の鉄筋コンクリート製直接基礎8を、建物下面1との間にフォクリフト車9が通れる程度の間隔を隔てて、ピット3の底面に沿って略全面に亘って打設する。
前記免震装置設置工程を施工順に説明する。
図4に示すように、養生硬化させたフーティング基礎5の上面と既存基礎7との間に、仮支持具としての油圧ジャッキ10を必要個数設置して、それらの油圧ジャッキ10で建物下面1を支持しながら、各既設杭2の杭頭をワイヤーソーなどで切断し、フォクリフト車9などを利用して、フーティング基礎5の上面から突出している既設杭部分11の全部を撤去する。
次に、図5に示すように、各既設杭2の内部にフーティング基礎5の下端位置に達する深さでモルタル12を充填し、図6に示すように、既存基礎7にケミカルアンカー13を設置して免震装置設置用躯体15を設けると共に、フーティング基礎5にもアンカー16を設置して免震装置設置用躯体17を設け、フォクリフト車9などを利用して、上下の免震装置設置用躯体15,17の間に免震装置18を設置する。
前記仮支持具撤去工程では、図7に示すように、油圧ジャッキ10を撤去して、建物下面1を免震装置18を介して既設杭2で支持する。
〔その他の実施形態〕
1.本発明による既存建物の免震化改修工法は、仮支持具を直接基礎と建物下面との間に設置しても良い。
2.本発明による既存建物の免震化改修工法は、フーティング基礎と直接基礎とを同時に打設しても、異なるタイミングで打設しても良い。
3.本発明による既存建物の免震化改修工法は、木造の既存建物に使用しても良い。
フーティング基礎打設工程の説明図 フーティング基礎打設工程の説明図 フーティング基礎打設工程の説明図 免震装置設置工程の説明図 免震装置設置工程の説明図 免震装置設置工程の説明図 仮支持具撤去工程の説明図
1 建物下面
2 既設杭
3 ピット
5 フーティング基礎
6 シアコネクタ
8 直接基礎
10 仮支持具
11 既設杭部分
18 免震装置
A 既存建物

Claims (3)

  1. 建物下面を既設杭で支持してある既存建物の下側を掘削して、前記既設杭と前記建物下面とが露出しているピットを形成した後、前記既設杭と一体の免震装置設置用フーティング基礎を、前記建物下面との間に間隔を隔てて打設するフーティング基礎打設工程と、
    前記ピット内に設置した仮支持具で建物下面を支持しながら、その建物下面を支持している既設杭部分を撤去するとともに、前記フーティング基礎と建物下面との間に免震装置を設置する免震装置設置工程と、
    前記仮支持具を撤去して、建物下面を前記免震装置を介して前記既設杭で支持する仮支持具撤去工程とを設けてある既存建物の免震化改修工法であって、
    前記フーティング基礎を、フーティング基礎毎に前記既設杭の複数と一体に打設するとともに、
    前記フーティング基礎と一体の直接基礎を前記ピットの底面に沿って打設して、地震発生時に既設杭と共に直接基礎が抵抗するパイルドラフト基礎を構築する既存建物の免震化改修工法。
  2. 前記フーティング基礎打設工程において、前記既設杭と前記フーティング基礎とを一体化するためのシアコネクタを前記既設杭に装着して、前記フーティング基礎を打設する請求項1記載の既存建物の免震化改修工法。
  3. 前記仮支持具を、前記フーティング基礎と建物下面との間に設置する請求項1又は2記載の既存建物の免震化改修工法。
JP2005179343A 2005-06-20 2005-06-20 既存建物の免震化改修工法 Expired - Fee Related JP4624867B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005179343A JP4624867B2 (ja) 2005-06-20 2005-06-20 既存建物の免震化改修工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005179343A JP4624867B2 (ja) 2005-06-20 2005-06-20 既存建物の免震化改修工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006348690A JP2006348690A (ja) 2006-12-28
JP4624867B2 true JP4624867B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=37644816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005179343A Expired - Fee Related JP4624867B2 (ja) 2005-06-20 2005-06-20 既存建物の免震化改修工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4624867B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102218442B1 (ko) * 2020-08-12 2021-02-22 디엘이앤씨 주식회사 건축물 수직증축 리모델링을 위한 말뚝기초 보강방법 및 말뚝기초 보강 구조

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5749620B2 (ja) * 2011-09-30 2015-07-15 株式会社竹中工務店 既存建物の免震化工法
KR101375113B1 (ko) * 2012-03-16 2014-04-01 (주)아리터 수평지지력이 보강된 지지파일 구조체 및 이의 시공방법
JP6326279B2 (ja) * 2014-04-30 2018-05-16 大成建設株式会社 杭基礎構造物の免震化改修方法
KR102619673B1 (ko) * 2023-01-30 2023-12-29 에이에이아키그룹건축사사무소 주식회사 마이크로 파일과 분산부재를 이용한 기존 기초 보강을 위한 신설 기초 시공방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09256644A (ja) * 1996-03-26 1997-09-30 Toda Constr Co Ltd 既存建物の免震化工法
JPH1136608A (ja) * 1997-07-17 1999-02-09 Taisei Corp 既存構造物の基礎免震化工法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09256644A (ja) * 1996-03-26 1997-09-30 Toda Constr Co Ltd 既存建物の免震化工法
JPH1136608A (ja) * 1997-07-17 1999-02-09 Taisei Corp 既存構造物の基礎免震化工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102218442B1 (ko) * 2020-08-12 2021-02-22 디엘이앤씨 주식회사 건축물 수직증축 리모델링을 위한 말뚝기초 보강방법 및 말뚝기초 보강 구조

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006348690A (ja) 2006-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101070426B1 (ko) 마이크로 파일을 이용한 개량형 언더피닝 공법
KR20060092552A (ko) 현장타설파일을 이용한 무지보 하향골조 시공방법
JP4624867B2 (ja) 既存建物の免震化改修工法
JP5854506B2 (ja) 既存建物の基礎形式変更方法
JP2012112121A (ja) 直接基礎下地盤の掘削方法及び既設建物の免震化方法
KR20160000702A (ko) 콘크리트 충전 강관기둥에 사용되는 체결부재와 이를 이용한 콘크리트 충전 강관기둥과 브라켓의 설치구조와 방법 및 이를 포함하는 지하구조물 구축구조와 방법
JP5485085B2 (ja) 既存杭の軸力受け替え方法
JP5228862B2 (ja) 地下構造、地下構造の構築方法
JP4228308B2 (ja) 既存床の補強工法および既存建物の免震化工法
JP2004137685A (ja) 本設基礎杭を利用したケーソン沈設方法および支持方法
JP2000179161A (ja) 既存建物の免震化工法
AU2020100004A4 (en) A Method Of Constructing A Column, A Subterranean Structure, And A Structure Made From The Method
JP2001317217A (ja) 既存建物の基礎下免震構法
JP6302222B2 (ja) 水平力支持構造および水平力支持構造の構築方法
JPH11310928A (ja) 既存構造物の免震補強工法
JP2006249784A (ja) 免震建物の基礎構造及びその構築方法
JP4823268B2 (ja) 対振動基礎構造の後付け施工法
JP6052541B2 (ja) 既存建物の免震化工法
JP5852475B2 (ja) 杭基礎の改築方法
JP6895740B2 (ja) 水平力拘束構造
JP2019157508A (ja) 構真柱および免震建物
JP6000414B2 (ja) 杭基礎の改築方法および杭基礎構造
JP6534026B2 (ja) 免震建物及びその施工方法
JP4511080B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JP3820498B2 (ja) 既存建物の免震化工法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4624867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees