JP5067026B2 - 内燃機関の制御装置 - Google Patents
内燃機関の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5067026B2 JP5067026B2 JP2007153691A JP2007153691A JP5067026B2 JP 5067026 B2 JP5067026 B2 JP 5067026B2 JP 2007153691 A JP2007153691 A JP 2007153691A JP 2007153691 A JP2007153691 A JP 2007153691A JP 5067026 B2 JP5067026 B2 JP 5067026B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- crankshaft
- internal combustion
- combustion engine
- rotation speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の形態に係る制御装置が組み込まれた内燃機関の要部を示す概略図である。図1に示した内燃機関(以下、エンジンと称することがある。)1Aは、車両に走行用動力源として搭載され、3つの気筒2が一方向に向かって並べられた火花点火式の4サイクル内燃機関である。なお、各気筒2にはそれらの並び方向一端から他端に向かって#1〜#3の気筒番号を付して互いに区別する。一般に3気筒の4サイクル内燃機関では、互いの爆発間隔が240°CA(クランク角を意味する。)ずつずらされることにより、240°CA毎の等間隔爆発が実現されている。なお、#2の気筒2と#3の気筒2との爆発時期の前後は適宜に定められるが、エンジン1Aでは#3の気筒2の爆発時期が#2の気筒2の爆発時期よりも先とする。従って、エンジン1Aにおける爆発順序は、#1、#3、#2の順となる。各気筒2には吸気通路3及び排気通路4がそれぞれ接続され、吸気通路3には吸入空気量に対応する信号を出力するエアフローメータ5と、吸入空気量を調整するためのスロットルバルブ6とが設けられる。
次に図5及び図6を参照して第2の形態に係る制御装置について説明する。図5は、第2の形態に係る制御装置が組み込まれたエンジン1Bの概略図を示している。図5に示したようにエンジン1Bは、4つの気筒2が一方向に向かって並べて配置される直列4気筒内燃機関である。それ以外は、第1の形態と同様であるため、共通の部分には同一の符号を付して説明を省略する。なお、各気筒2には、それらの並び方向一端から他端に向かって#1〜#4の気筒番号を付して互いに区別する。一般に4気筒の4サイクル内燃機関では、外側の一対の気筒(#1、#4)2の爆発間隔が360°CAずらされ、内側の一対の気筒(#2、#3)2の爆発時期が#1の気筒2の爆発時期を基準として180°CA、540°CAずらされることにより、180°CA毎の等間隔爆発が実現されている。なお、#2の気筒2と#3の気筒2との爆発時期の前後は適宜に定められるが、エンジン1Bでは#3の気筒2の爆発時期が#2の気筒2の爆発時期よりも先とする。従って、エンジン1Bにおける爆発順序は、#1、#3、#4、#2の順となる。
図7及び図8を参照して第3の形態に係る制御装置について説明する。図7は、第3の形態に係る制御装置が組み込まれたエンジン1Cの概略図を示している。図7に示したようにエンジン1Cは、6つの気筒2が一方向に向かって並べて配置される直列6気筒内燃機関である。それ以外は、他の形態と同様であるため、共通の部分には同一の符号を付して説明を省略する。なお、各気筒2には、それらの並び方向一端から他端に向かって#1〜#6の気筒番号を付して互いに区別する。エンジン1Cにおいては、#1の気筒2と#6の気筒2の爆発間隔が360°CAずらされ、#2の気筒2と#4の気筒2の爆発間隔が360°CAずらされ、#3の気筒2と#5の気筒2の爆発間隔が360°CAずらされることにより、120°CA毎の等間隔爆発が実現されている。そして、エンジン1Cでは、各気筒2の爆発順序が#1、#2、#5、#6、#4、#3の順に設定される。
2 気筒
7 クランク軸
9 ピストン
13 排気弁
30 モータジェネレータ(回転速度変更手段)
31 モータジェネレータ(回転速度変更手段)
40 モータジェネレータコントロールユニット(動作制御手段)
U 加速期間
D 減速期間
Claims (4)
- 複数の気筒を備えた内燃機関に適用され、
前記内燃機関のクランク軸の回転速度を変更可能な回転速度変更手段と、
前記複数の気筒のうちの一の気筒が圧縮行程となる期間内に設定され、かつ前記一の気筒とは別の気筒であって前記一の気筒の圧縮行程と膨張行程が重なるとともにその膨張行程の開始時期が前記一の気筒の圧縮行程の開始時期よりも先又は前記一の気筒の圧縮行程の開始時期と同時である他の気筒の排気弁が開弁された後に設定される加速期間において前記クランク軸の回転速度が上昇するように前記回転速度変更手段の動作を制御する動作制御手段と、
を備えることを特徴とする内燃機関の制御装置。 - 前記動作制御手段は、前記加速期間と交互に設けられる減速期間において前記クランク軸の回転速度を低下させ、前記加速期間における前記クランク軸の回転速度と前記減速期間における前記クランク軸の回転速度とを平均した平均回転速度が前記内燃機関のアクセル開度に基づいて設定される目標回転速度に調整されるように前記回転速度変更手段の動作を制御することを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の制御装置。
- 前記動作制御手段は、前記複数の気筒のいずれかの気筒が膨張行程であり、かつその膨張行程の気筒の排気弁が開弁される前までの期間に前記減速期間の少なくとも一部が設定されるように前記回転速度変更手段の動作を制御することを特徴とする請求項2に記載の内燃機関の制御装置。
- 前記内燃機関は、前記クランク軸と接続されて発電機及び電動機として機能するモータジェネレータを備えたハイブリッド車両に搭載され、
前記回転速度変更手段は、前記モータジェネレータであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の内燃機関の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007153691A JP5067026B2 (ja) | 2007-06-11 | 2007-06-11 | 内燃機関の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007153691A JP5067026B2 (ja) | 2007-06-11 | 2007-06-11 | 内燃機関の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008302877A JP2008302877A (ja) | 2008-12-18 |
JP5067026B2 true JP5067026B2 (ja) | 2012-11-07 |
Family
ID=40231953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007153691A Expired - Fee Related JP5067026B2 (ja) | 2007-06-11 | 2007-06-11 | 内燃機関の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5067026B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004044491A (ja) * | 2002-07-11 | 2004-02-12 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の始動制御装置 |
JP3931765B2 (ja) * | 2002-08-28 | 2007-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | エンジンの制御装置及び方法、ハイブリッド型の動力出力装置並びにハイブリッド車両 |
JP3700715B2 (ja) * | 2003-08-12 | 2005-09-28 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP2006183651A (ja) * | 2004-10-27 | 2006-07-13 | Yasuhito Yaoita | ハイブリッド・エンジンの運転方法 |
-
2007
- 2007-06-11 JP JP2007153691A patent/JP5067026B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008302877A (ja) | 2008-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4525517B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP4315229B2 (ja) | ハイブリッド車両 | |
US7810473B2 (en) | Control device and method for internal combustion engine | |
US6561145B1 (en) | Torque control method and system in an engine with a fully variable intake valve | |
EP2345807B1 (en) | Internal combustion engine stop control device | |
EP1841955A2 (en) | Apparatus for adjusting valve timing when starting internal combustion engine | |
JP5109921B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP5447169B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
US7077084B2 (en) | Method for operating an internal combustion engine | |
JP2007239461A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
EP1840369B1 (en) | Engine starting system | |
JP5067026B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5851463B2 (ja) | 内燃機関のバルブタイミング制御装置 | |
JP2010144671A (ja) | 内燃機関の吸気量制御装置 | |
JP5514623B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP6292199B2 (ja) | 多気筒直噴エンジンの停止制御装置 | |
JP6194906B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2004332662A (ja) | 内燃機関のアイドル振動低減装置 | |
JP4760739B2 (ja) | 内燃機関の自動停止・始動システム | |
JP2010229911A (ja) | 可変動弁機構の制御装置 | |
JP2007270774A (ja) | エンジンの始動装置 | |
CN116635620A (zh) | 电动气门正时控制装置和电动气门正时控制方法 | |
JP2016008532A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5803787B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2000257455A (ja) | 内燃機関の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120717 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120730 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5067026 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |