JP5062014B2 - 電子回路モジュール、電力供給装置、プロジェクタ - Google Patents
電子回路モジュール、電力供給装置、プロジェクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5062014B2 JP5062014B2 JP2008108064A JP2008108064A JP5062014B2 JP 5062014 B2 JP5062014 B2 JP 5062014B2 JP 2008108064 A JP2008108064 A JP 2008108064A JP 2008108064 A JP2008108064 A JP 2008108064A JP 5062014 B2 JP5062014 B2 JP 5062014B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- electronic circuit
- circuit module
- hole
- supply device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Description
貫通孔が形成された基板と、
前記基板の第1の面に配置される第1の部品と、
前記基板の第2の面に配置される第2の部品と、
前記第2の部品に当接して配置され、前記第2の部品を放熱させる、放熱板と、
前記基板と前記放熱板との間を流通する前記風を、前記貫通孔に案内する導風部と、
を備える、電子回路モジュール。
前記貫通孔は、前記第1の部品のうち、いずれかの部品が配置される位置と重なる位置に形成される、電子回路モジュール。
前記第1の部品が、ドーナツ形状を成すコイルである場合に、前記ドーナツ形状における穴に相当する空間を、前記貫通孔を介して前記風が通過するように、前記貫通孔が設けられる、電子回路モジュール。
導風部は、平板状を成し、一端が前記放熱板に固定され、他端が前記貫通孔の方を向いている、電子回路モジュール。
A.実施例:
A−1.実施例の構成:
A−1−1.電源ユニットの構成:
A−2.ケース内の風の流れ:
A−3.実施例の効果
B.変形例:
A−1.実施例の構成
図1は、本発明のプロジェクタ1000の構成を示すブロック図である。図示するように、プロジェクタ1000は、電源ユニット100と、バラストユニット200と、冷却部300と、制御部400と、光源ランプ500と、液晶パネル600と、投写レンズ700と、を備える。本実施例における電源ユニット100が、請求項における電子回路モジュールおよび電力供給装置に相当する。
図2は、電源ユニット100の構成を概略的に示す平面図、図3は、電源ユニットの構成を概略的に示す立面図である。図2は、電源ユニット100を、後述する上面190a側から見て、各部品の配置を示しており、図3は、電源ユニット100を、後述する側面190c側から見て、各部品の配置を示している。電源ユニット100は、図2、3に示すように、プリント回路板110と、放熱板120と、ケース190と、を備える。そして、図2に示すように、電源ユニット100の吸気口側に、冷却ファン310が配置されている。なお、図2、3において、冷却ファン310による風の流れを、矢印で示している。
本実施例において、図3に示すように、電源ユニット100の吸気口側には、冷却ファン310が配置されており、電源ユニット100内に、空気を送り込んで風を流す。本実施例において、上記したように、プリント配線板111の第2の面111s側に、比較的発熱量の多い、ブリッジダイオード116、MOSFET117、118が配置されている。そのため、ブリッジダイオード116、MOSFET117、118を、効率よく、冷却するために、冷却ファン310は、ケース190の高さ方向(z軸方向)において、下側寄り(z軸マイナス方向)に、配置されている。冷却ファン310を、このように配置することによって、主に、プリント配線板111と放熱板120との間、放熱板120とケース190との間に、風が送り込まれるようになる。
本実施例のプロジェクタ1000の効果を、従来のプロジェクタと比較して説明する。従来のプロジェクタは、本実施例のプロジェクタ1000における電源ユニット100に代えて、上記した電源ユニット100Pを用いており、その他の構成は、本発明のプロジェクタ1000と、同様である。
なお、本発明は上記した実施例に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様にて実施することが可能である。
110…プリント回路板
111、111A、111B、111P…プリント配線板
111f、111Pf…第1の面
111s、111Ps…第2の面
111h3、111h5…貫通孔
112…トランス
113、115…コイル
116…ブリッジダイオード
117、118…MOSFET
119…コンデンサ
120、120B、120P…放熱板
123、123A、125、125A…フィン
123B…ダクト
190…ケース
190a…上面
190b…底面
190c、190d…側面
190f…背面
190i…吸気口
190o…排気口
200…バラストユニット
300…冷却部
310…冷却ファン
320…冷却ファン制御部
400…制御部
410…CPU
420…画像処理部
430…メモリ
500…光源ランプ
600…液晶パネル
700…投写レンズ
1000…プロジェクタ
Claims (7)
- 複数の部品を備え、風によって前記部品を放熱させる電子回路モジュールであって、
貫通孔が形成された基板と、
前記基板の第1の面に配置される複数の第1の部品と、
前記基板の第2の面に配置される複数の第2の部品と、
前記第2の部品に当接して配置され、前記第2の部品を放熱させる、放熱板と、
前記基板と前記放熱板との間を流通する前記風を、前記貫通孔に案内する導風部と、
を備え、
前記貫通孔は、前記放熱板と重なる位置であって、前記第1の部品のうちの特定の部品の配置位置に対応する位置に設けられている、電子回路モジュール。 - 請求項1に記載の電子部品モジュールにおいて、
前記第1の部品には、放熱板が当接されていない、電子回路モジュール。 - 請求項1または2に記載の電子回路モジュールにおいて、
前記貫通孔は、前記特定の部品が配置される位置と重なる位置に形成される、電子回路モジュール。 - 請求項1ないし3のいずれか1つに記載の電子回路モジュールにおいて、
前記特定の部品は、ドーナツ形状を成すコイルを含み、前記ドーナツ形状における穴に相当する空間に前記風が通過するように、前記貫通孔が前記空間と連通する位置に設けられる、電子回路モジュール。 - 請求項1ないし4のいずれか1つに記載の電子回路モジュールにおいて、
前記導風部は、平板状を成し、一端が前記放熱板に固定され、他端が前記貫通孔の方を向いている、電子回路モジュール。 - 所定の電力を供給する電力供給装置であって、
請求項1ないし5のいずれか1つに記載の電子回路モジュールで構成される、電力供給装置。 - プロジェクタであって、
所定の電力を供給する電力供給装置と、
前記電力供給装置の近傍に配置される冷却ファンと、
前記電力供給装置から電力が供給される光源と、
前記電力供給装置から電力が供給され、画像データに基づいて、前記光源からの光を変調させるための制御部と、
備え、
前記電力供給装置は、請求項1ないし5のいずれか1つに記載の電子回路モジュールで構成され、
前記冷却ファンは、前記基板と前記放熱板との間に、前記風を導入する、プロジェクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008108064A JP5062014B2 (ja) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | 電子回路モジュール、電力供給装置、プロジェクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008108064A JP5062014B2 (ja) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | 電子回路モジュール、電力供給装置、プロジェクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009260074A JP2009260074A (ja) | 2009-11-05 |
JP5062014B2 true JP5062014B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=41387118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008108064A Active JP5062014B2 (ja) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | 電子回路モジュール、電力供給装置、プロジェクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5062014B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101848627A (zh) * | 2010-02-10 | 2010-09-29 | 苏州佳世达光电有限公司 | 电子装置及投影机 |
JP5804316B2 (ja) * | 2011-06-28 | 2015-11-04 | カシオ計算機株式会社 | プロジェクタ |
JP6225477B2 (ja) * | 2013-05-16 | 2017-11-08 | 富士通株式会社 | 電子機器 |
CN104834167A (zh) * | 2015-05-12 | 2015-08-12 | 苏州佳世达光电有限公司 | 投影装置 |
JP7165008B2 (ja) * | 2018-09-27 | 2022-11-02 | 株式会社荏原製作所 | 給水装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2610492B2 (ja) * | 1988-09-16 | 1997-05-14 | 株式会社日立製作所 | 半導体装置の冷却実装構造 |
JP2636810B2 (ja) * | 1995-06-30 | 1997-07-30 | 日本電気株式会社 | マルチチップモジュール |
JP2005166777A (ja) * | 2003-12-01 | 2005-06-23 | Canon Inc | 電子装置の冷却構造 |
JP2006196600A (ja) * | 2005-01-12 | 2006-07-27 | Seiko Epson Corp | 電子回路モジュール、および電子機器 |
-
2008
- 2008-04-17 JP JP2008108064A patent/JP5062014B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009260074A (ja) | 2009-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5062014B2 (ja) | 電子回路モジュール、電力供給装置、プロジェクタ | |
US6350033B1 (en) | Projector | |
US9329465B2 (en) | Light source device and projection-type display device including first and second light emitting elements and air flow device | |
JP4922840B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2006147744A (ja) | 光源装置及びこれを用いたプロジェクタ | |
US20100053896A1 (en) | Heat dissipation system and electronic device utilizing the same | |
JP2007103748A (ja) | 熱交換器、液冷システム、光源装置、プロジェクタ、電子デバイスユニット、電子機器 | |
JPH11299285A (ja) | サーボアンプ | |
JP4591572B2 (ja) | コイルアセンブリおよびスイッチング型電源装置 | |
US20080112136A1 (en) | Circuit board adapted to fan and fan structure | |
JP2009238785A (ja) | 電子回路モジュール、プロジェクタ | |
JP5152286B2 (ja) | コイルアセンブリおよびスイッチング型電源装置 | |
TW201302045A (zh) | 熱散高功率系統 | |
US11752581B2 (en) | Multi-purpose heat sink, method of manufacturing the same, board card, and multi-purpose heat sink platform | |
TWI342485B (en) | Structure and method for efficient thermal dissipation in an electronic assembly | |
JP2007324016A (ja) | 誘導加熱装置 | |
JP2006047914A (ja) | プロジェクタ | |
JP2004047311A (ja) | 放電灯点灯装置及びそれを用いた投影装置 | |
JP4454270B2 (ja) | 電源装置の放熱構造 | |
JP2004336929A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2004363192A (ja) | 配線ブロックの収納構造及び配線ブロックの収納方法 | |
JP2007304145A (ja) | プロジェクタ及び電子機器 | |
JP2009238787A (ja) | 電子回路モジュール、プロジェクタ | |
JPH11237690A (ja) | 液晶プロジェクタの放熱装置 | |
CN221507311U (zh) | 一种投影设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120321 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5062014 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |