JP5055650B2 - プロジェクタ型前照灯 - Google Patents

プロジェクタ型前照灯 Download PDF

Info

Publication number
JP5055650B2
JP5055650B2 JP2007280267A JP2007280267A JP5055650B2 JP 5055650 B2 JP5055650 B2 JP 5055650B2 JP 2007280267 A JP2007280267 A JP 2007280267A JP 2007280267 A JP2007280267 A JP 2007280267A JP 5055650 B2 JP5055650 B2 JP 5055650B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
light source
distribution pattern
reflecting surface
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007280267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009110759A (ja
Inventor
政人 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2007280267A priority Critical patent/JP5055650B2/ja
Publication of JP2009110759A publication Critical patent/JP2009110759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5055650B2 publication Critical patent/JP5055650B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/67Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors
    • F21S41/675Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors by moving reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/331Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of complete annular areas
    • F21S41/333Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of complete annular areas with discontinuity at the junction between adjacent areas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/338Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector having surface portions added to its general concavity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • F21S41/365Combinations of two or more separate reflectors successively reflecting the light

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本発明は、プロジェクタ型前照灯に係り、特に構造が簡易、かつ、小型のプロジェクタ型前照灯に関する。
従来、車両等において用いられるプロジェクタ型前照灯においては、光源を包囲する第1反射鏡に開口を設け、該開口を、電磁ソレノイドによって回動軸を中心に回動させられる第2反射鏡で開閉することにより、該開口閉塞時には、第1反射鏡及び第2反射鏡によってロービーム用配光パターンを形成し、該開口開放時には、第1反射鏡及び第1反射鏡の外側に配置された第3反射鏡によってハイビーム用配光パターンを形成するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−215717号公報
しかしながら、この種のプロジェクタ型前照灯においては、第2反射鏡を電磁ソレノイドによって回動させる構成であるため、構造が複雑になるとともに、第2反射鏡を回動させるための負荷が大きくなり、ソレノイドが大型化し、プロジェクタ型前照灯を小型化できないという問題がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、構造が簡易、かつ、小型のプロジェクタ型前照灯を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、投影レンズ、半導体光源、及び、前記投影レンズと半導体光源との間に配置されたシェードを有するプロジェクタ型前照灯において、前記半導体光源を包囲するように配置されており、前記半導体光源が発光した光を反射し、前記シェード上縁近傍に設定された焦点に集光させた後、前記投影レンズを介して前方に照射し、ロービーム用配光パターンを形成する反射面であって、前記半導体光源が発光した光の一部を通過させるための開口が形成されたロービーム用第1反射面と、前記ロービーム用第1反射面の開口に挿入される先端部を有するプランジャーを備えたソレノイドと、前記プランジャーの先端部に設けられた反射面であって、前記ソレノイドにより、前記ロービーム用第1反射面と略面一となる開口閉塞位置又は前記ロービーム用第1反射面の開口を通過する半導体光源が発光した光と干渉しない開口開放位置のいずれかに位置決めされるロービーム用第2反射面と、前記ロービーム用第1反射面の外側に配置された反射面であって、前記半導体光源が発光した光のうち前記ロービーム用第1反射面の開口を通過した光を前方に向けて反射し、ハイビーム用配光パターンを形成するハイビーム用反射面と、を備え、前記ロービーム用第1反射面の開口は、該第1反射面のうちロービーム用配光パターンのホットゾーンを形成する光を反射する部分に形成されていることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、ロービーム用第2反射面を、ソレノイドを構成するプランジャーの先端部自身に設けるようにしたので、従来のようにソレノイドを用いて反射面を回動させる構造が不要となり、従来と比較して、プロジェクタ型前照灯の構造を簡易、かつ、小型にすることが可能となる。また、従来のように反射面を回動させなくてよいので、従来と比較して、小型のソレノイド用いることが可能となり、これによっても、プロジェクタ型前照灯の小型化が可能となる。
また、請求項記載の発明によれば、ロービーム用第1反射面のロービーム用配光パターンのホットゾーンを形成する光を反射する部分には、半導体光源が発光した光の一部を通過させるための開口が形成されているため、ロービーム用配光パターンには、ホットゾーンが存在しない。このため、請求項記載の発明によれば、従来の開口が形成されていないロービーム用反射面と比較して、切り替え前のロービーム配光パターンのホットゾーンに運転者の目が順応することがない。従って、ロービームからハイビームへの切り替え感を持たせることが可能となる。
請求項に記載の発明は、請求項に記載の発明において、前記ロービーム用第2反射面は、前記半導体光源が発光した光のうちロービーム用配光パターンのホットゾーンを形成する光を反射し、前記シェード上縁近傍に設定された焦点に集光させた後、前記投影レンズを介して前方に照射し、ロービーム用配光パターンのホットゾーンを形成することを特徴とする。
請求項に記載の発明によれば、ロービーム時、ロービーム用第1反射面によりホットゾーンが存在しないロービーム用配光パターンを形成し、ロービーム用第2反射面により該ロービーム用配光パターンのホットゾーンに相当する箇所にロービーム用配光パターンのホットゾーンを形成することが可能となる。
請求項に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、前記ハイビーム用反射面は、ブラケットと一体的に形成されていることを特徴とする。
請求項に記載の発明によれば、ハイビーム用反射面とブラケットとを一体的に形成することで、放熱面が拡大するので、半導体光源の発光に伴う熱の放熱性能を向上させることが可能となる。
請求項に記載の発明は、請求項1からのいずれかに記載の発明において、ハイビーム又はロービームのいずれかに切り替える切替スイッチがハイビームに切り替えられた場合、前記切り替えスイッチがロービームに切り替えられた場合よりも大きな電流を、前記半導体光源に供給する電流供給手段をさらに備えることを特徴とする。
請求項に記載の発明によれば、ハイビーム時には、半導体光源にロービーム時よりも高い電流が供給されるので、ロービーム用第1反射面により形成されるロービーム用配光パターンは、ロービーム時に形成されるロービーム用配光パターンよりも明るくなる。従って、ハイビーム時の視認性を向上させることが可能となる。
本発明によれば、構造が簡易、かつ、小型のプロジェクタ型前照灯を提供することが可能となる。
以下、本発明の一実施形態であるプロジェクタ型前照灯について図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態のプロジェクタ型前照灯100の側面図である。図1に示すように、本実施形態のプロジェクタ型前照灯100は、自動車等の車両や自動二輪車等に適用されるものであり、投影レンズ10、半導体光源20、投影レンズ10と半導体光源20の間に配置されたシェード30、半導体光源20を包囲するロービーム用第1反射面40、ロービーム用第2反射面50、ソレノイド60、ロービーム用第1反射面40の外側に配置されたハイビーム用反射面70等を備えている。
投影レンズ10の焦点は、シェード30の上縁30a近傍に設定されている。半導体光源20は、例えば、一つ又は複数の白色又は有色の発光ダイオードが配置されたLEDパッケージであり、回路基板21上に実装されている。回路基板21は、半導体光源20の発光面20aを斜め後方に向けた状態でヒートシンク80にネジ止め固定されている。シェード30は、上縁30aにカットオフラインを形成するためのパターンが形成されており、半導体光源20が発光し、ロービーム用第1反射面40及びロービーム用第2反射面50で反射された光の一部を遮光し、所定配光パターンを形成する。
ロービーム用第1反射面40は、例えば、第1焦点が半導体光源20(又はその近傍)に設定され、かつ、第2焦点がシェード30の上縁30a近傍に設定された回転楕円体等の楕円系反射面である。ロービーム用第1反射面40は、半導体光源20が発光した光を反射し、シェード30の上縁30a近傍に設定された第2焦点に集光させた後、投影レンズ10を介して前方に照射し、図2(a)に示すように、ロービーム用配光パターンP1を形成する。ロービーム用第1反射面40の所定部分(ロービーム用配光パターンP1のホットゾーン(高照度帯)を形成する光を反射する部分。MAX照度帯を形成する部分。例えば、半導体光源20の鉛直方向に位置する部分。)には、半導体光源20が発光した光の一部を通過させるための開口41(例えば、径5φ程度。略光軸方向に延びている。)が形成されている。このため、ロービーム用第1反射面40により形成される図2(a)のロービーム用配光パターンP1は、図2(b)の従来のロービーム用配光パターンには存在するホットゾーンPHが存在しない(又は、ホットゾーンPHが減少した)配光パターンとなる。図2は、このことを説明するための図である。図2(a)は、ロービーム用第1反射面40の所定部分(ロービーム用配光パターンP1のホットゾーンを形成する光を反射する部分。)に開口41が形成されたロービーム用第1反射面40により形成されたロービーム用配光パターンであり、図2(b)は、開口41が形成されていない従来のロービーム用反射面により形成されたロービーム配光パターンである。図2を参照すると、開口41が形成されたロービーム用第1反射面40により形成されるロービーム用配光パターンP1は、ホットゾーンが存在しない配光パターンとなることが分かる。
ロービーム用第1反射面40の開口41は、ソレノイド60により開閉される。
ソレノイド60は、プランジャー61、軸受け部62、ソレノイド本体63、リターンスプリング64等を備えている。プランジャー61は、略光軸方向に配置された開口41より若干小径の円柱鉄心であり、ロービーム用第1反射面40の開口41に挿入される先端部61a、軸受け部62に当接する位置決め用鍔部61b、ソレノイド本体63の底部63aに当接する位置決め用端部61c等を備えている。ソレノイド60は、例えば、ヒートシンク80に固定されるブラケット90に固定され、所定位置に配置されている。
プランジャー61の先端部61aには、該先端部61aを鏡面加工することにより又は鏡面加工された別部品を取り付けることにより、ロービーム用第2反射面50が設けられている。このように、ロービーム用第2反射面50を、プランジャー61の先端部61a自身に設けるようにしたので、従来のようにソレノイドを用いて反射面を回動させる構造が不要となり、従来と比較して、プロジェクタ型前照灯100の構造が簡易、かつ、小型にすることが可能となる。また、従来のように反射面を回動させなくてよいので、従来と比較して、小型のソレノイド60を用いることが可能となり、これによっても、プロジェクタ型前照灯100の小型化が可能となる。
ロービーム用第2反射面50は、ロービーム用第1反射面40と同様、例えば、第1焦点が半導体光源20(又はその近傍)に設定され、かつ、第2焦点がシェード30の上縁30a近傍に設定された回転楕円体等の楕円系反射面である。
図3は、ビーム切替回路の例である。図3に示すように、ビーム切替回路は、ビーム切替スイッチSを備えている。ビーム切替スイッチSをロービーム側に切り替えた場合、半導体光源20に電流が供給される。しかし、ソレノイド60に電流が供給されない。このため、プランジャー61の先端部61aはロービーム用第1反射面40の開口41に挿入され、さらに、リターンスプリング64の復元力によって図1中左方向に付勢され、位置決め用鍔部61bが軸受け部62に当接する。これにより、ロービーム用第2反射面50は、ロービーム用第1反射面40と略面一となる位置(開口41閉塞位置)に位置決めされる(図1参照)。
従って、ビーム切替スイッチSをロービーム側に切り替えた場合、図4に示すように、ロービーム用第1反射面40によりホットゾーンが存在しないロービーム用配光パターンP1が形成されるとともに、開口41閉塞位置に位置決めされたロービーム用第2反射面50により該ロービーム用配光パターンのホットゾーンに相当する箇所に重畳されてロービーム用配光パターンP1のホットゾーンP2が形成される。
一方、ビーム切替スイッチSをハイビーム側に切り替えた場合、ソレノイド60に電流が供給される。このため、プランジャー61はリターンスプリング64を圧縮しながら図1中右方向に移動し、位置決め用端部61cがソレノイド本体63の底部63aに当接する(図5参照)。これにより、ロービーム用第2反射面50は、ロービーム用第1反射面40の開口41を通過する半導体光源20が発光した光と干渉しない位置(開口41開放位置)に位置決めされる。半導体光源20が発光した光の一部は、該開口41を通過し、ロービーム用第1反射面40(の開口41)の外側に配置されたハイビーム用反射面70によって前方に向けて反射され、ハイビーム用配光パターンP3を形成する(図5参照)。また、ビーム切替スイッチSをハイビーム側に切り替えた場合、半導体光源20にビーム切替スイッチSをロービーム側に切り替えた場合よりも高い電流が供給される。
従って、ビーム切替スイッチSをハイビーム側に切り替えた場合、図5に示すように、ロービーム用第1反射面40によりホットゾーンが存在しないロービーム用配光パターンP1(ビーム切替スイッチSをロービーム側に切り替えた場合よりも明るい)が形成されるとともに、このロービーム用配光パターンP1に重畳されてハイビーム用反射面70によりハイビーム用配光パターンP3が形成される。
ハイビーム用反射面70は、例えば、回転放物面等の放物面系反射面であり、ヒートシンク80に固定される補強・放熱用ブラケット90と一体的に形成され、所定位置に配置されている。このように、ハイビーム用反射面70とブラケット90とを一体的に形成することで、放熱面が拡大するので、半導体光源20の発光に伴う熱の放熱性能を向上させることが可能となる。なお、本実施形態では、プランジャー61は、ハイビーム用反射面70と一体的に形成された補強・放熱用ブラケット90に形成された開口を介して、開口41に挿入されるようになっている。
次に、上記構成のプロジェクタ型前照灯100の動作について説明する。
プロジェクタ型前照灯100が搭載された車両又は自動二輪車において、ビーム切替スイッチSをロービーム側に切り替えた場合、半導体光源20に電流が供給される。しかし、ソレノイド60に電流が供給されない。このため、ロービーム用第2反射面50は、リターンスプリング64により、ロービーム用第1反射面40と略面一となる位置(開口41閉塞位置)に位置決めされる。この場合、図4に示すように、ロービーム用第1反射面40によりホットゾーンが存在しないロービーム用配光パターンP1が形成されるとともに、開口41閉塞位置に位置決めされたロービーム用第2反射面50により該ロービーム用配光パターンのホットゾーンに相当する箇所に重畳されてロービーム用配光パターンP1のホットゾーンP2が形成される。
次に、ビーム切替スイッチSをハイビーム側に切り替えた場合、ソレノイド60に電流が供給される。このため、ロービーム用第2反射面50は、ソレノイド60(プランジャー61)により、ロービーム用第1反射面40の開口41を通過する半導体光源20が発光した光と干渉しない位置(開口41開放位置)に位置決めされる。この場合、図5に示すように、ロービーム用第1反射面40によりホットゾーンが存在しないロービーム用配光パターンP1(ビーム切替スイッチSをロービーム側に切り替えた場合よりも明るい)が形成されるとともに、このロービーム用配光パターンP1に重畳されてハイビーム用反射面70によりハイビーム用配光パターンP3が形成される。
ここで、ビーム切替スイッチSをハイビーム側に切り替えた場合、開口41が形成されていない従来のロービーム用反射面により形成されたロービーム配光パターンP1´(ホットゾーンPHが存在する。図6(a)参照。)に、単にハイビーム用配光パターンP3を重畳させるだけでは、切り替え前のロービーム配光パターンP1´のホットゾーンPHに運転者の目が順応してしまうため、ロービームからハイビームへの切り替え感を持たせることが難しい。
しかし、本実施形態のプロジェクタ型前照灯100では、ロービーム用第1反射面40の所定部分(ロービーム用配光パターンP1のホットゾーンを形成する光を反射する部分。例えば、半導体光源20の鉛直方向に位置する部分。)には、半導体光源20が発光した光の一部を通過させるための開口41が形成されており、切り替え前のロービーム用配光パターンP1には、ホットゾーンが存在しない(図2(a)、図6(b)参照)。このため、本実施形態のプロジェクタ型前照灯100によれば、ビーム切替スイッチSをハイビーム側に切り替えた場合、切り替え前のロービーム配光パターンのホットゾーンに運転者の目が順応することがない。従って、ロービームからハイビームへの切り替え感を持たせることが可能となる(すなわち、ハイビームのMAX照度が際立つ)。また、ハイビーム時の遠方視認性も向上する。
また、ビーム切替スイッチSをハイビーム側に切り替えた場合、半導体光源20にビーム切替スイッチSをロービーム側に切り替えた場合よりも高い電流が供給される。このため、ロービーム用第1反射面40により形成されるロービーム用配光パターンP1は、ビーム切替スイッチSをロービーム側に切り替えた場合に形成されるロービーム用配光パターンP1よりも明るくなる。従って、ハイビーム側に切り替え時の視認性を向上させることが可能となる。
以上説明したように、本実施形態のプロジェクタ型前照灯100によれば、ロービーム用第2反射面50を、ソレノイド60を構成するプランジャー61の先端部61a自身に設けるようにしたので、従来のようにソレノイドを用いて反射面を回動させる構造が不要となり、従来と比較して、プロジェクタ型前照灯の構造を簡易、かつ、小型にすることが可能となる。また、従来のように反射面を回動させなくてよいので、従来と比較して、小型のソレノイド60を用いることが可能となり、これによっても、プロジェクタ型前照灯100の小型化が可能となる。また、ソレノイド60の消費電力を抑えることも可能となる。
また、本実施形態のプロジェクタ型前照灯100によれば、ロービーム用第1反射面40のロービーム用配光パターンP1のホットゾーンを形成する光を反射する部分には、半導体光源20が発光した光の一部を通過させるための開口41が形成されているため、ロービーム用配光パターンP1には、ホットゾーンが存在しない。このため、本実施形態のプロジェクタ型前照灯100によれば、従来の開口が形成されていないロービーム用反射面と比較して、切り替え前のロービーム配光パターンP1のホットゾーンに運転者の目が順応することがない。従って、ロービームからハイビームへの切り替え感を持たせることが可能となる。
また、本実施形態のプロジェクタ型前照灯100によれば、ロービーム時、ロービーム用第1反射面40によりホットゾーンが存在しないロービーム用配光パターンP1を形成し、ロービーム用第2反射面70により該ロービーム用配光パターンP1のホットゾーンに相当する箇所にロービーム用配光パターンのホットゾーンP2を形成することが可能となる。
また、本実施形態のプロジェクタ型前照灯100によれば、ハイビーム用反射面70とブラケット80とを一体的に形成することで、放熱面が拡大するので、半導体光源20の発光に伴う熱の放熱性能を向上させることが可能となる。
また、本実施形態のプロジェクタ型前照灯100によれば、ハイビーム時には、半導体光源20にロービーム時よりも高い電流が供給されるので、ロービーム用第1反射面40により形成されるロービーム用配光パターンP1は、ロービーム時に形成されるロービーム用配光パターンP1よりも明るくなる。従って、ハイビーム時の視認性を向上させることが可能となる。
さらに、本実施形態のプロジェクタ型前照灯100によれば、半導体光源20一つだけで、ハイビーム用配光パターンP3及びロービーム用配光パターンP1を形成することが可能となる。これによっても、プロジェクタ型前照灯100を小型化することが可能となる。また、消費電力を抑えることも可能となる。
次に、変形例について説明する。
上記実施形態では、ビーム切替スイッチSをハイビーム側に切り替えた場合、半導体光源20にビーム切替スイッチSをロービーム側に切り替えた場合よりも高い電流が供給されるように説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、ビーム切替スイッチSをハイビーム側に切り替えた場合、半導体光源20にビーム切替スイッチSをロービーム側に切り替えた場合と同じ電流が供給されるようにしてもよい。
また、上記実施形態では、ロービーム用第1反射面40及びロービーム用第2反射面50が、第1焦点が半導体光源20(又はその近傍)に設定され、かつ、第2焦点がシェード30の上縁30a近傍に設定された回転楕円体等の楕円系反射面であるように説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、ロービーム用第1反射面40及びロービーム用第2反射面50は、他の反射面、回転放物面等の放物面系反射面等であってもよい。同様に、ハイビーム用反射面70も、他の反射面、例えば、回転楕円体等の楕円形反射面等であってもよい。
また、上記実施形態では、ハイビーム用反射面70は、ヒートシンク80に固定される補強・放熱用ブラケット90と一体的に形成されているように説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、ハイビーム用反射面70は、エクステンション(図示せず)等に設けられていてもよい。同様に、ソレノイド60も、エクステンション(図示せず)等に設けられていてもよい。
また、上記実施形態では、半導体光源20の発光面20aが斜め後方に向いた状態であるように説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、半導体光源20の発光面20aは、車両前方を向いた状態であってもよい。
上記実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎない。これらの記載によって本発明は限定的に解釈されるものではない。本発明はその精神または主要な特徴から逸脱することなく他の様々な形で実施することができる。
本実施形態のプロジェクタ型前照灯の側面図である。 ロービーム用配光パターンP1を説明するための図である。 ビーム切替回路の例である。 ロービーム時の配光パターン(ロービーム用配光パターンP1及びP2)を説明するための図である。 ハイビーム時の配光パターン(ハイビーム用配光パターンP3及びロービーム用配光パターンP1)を説明するための図である。 ハイビーム時の配光パターン(ハイビーム用配光パターンP3及びロービーム用配光パターンP1)を説明するための図である。
符号の説明
100…プロジェクタ型前照灯、10…投影レンズ、20…半導体光源、30…シェード、40…ロービーム用第1反射面、41…開口、50…ロービーム用第2反射面、60…ソレノイド、61…プランジャー、61a…先端部、61b…位置決め用鍔部、61c…位置決め用端部、62…軸受け部、63…ソレノイド本体、64…リターンスプリング、70…ハイビーム用反射面、80…ヒートシンク、90…ブラケット、S…切替スイッチ、P1、P2…ロービーム用配光パターン、P3…ハイビーム用配光パターン

Claims (4)

  1. 投影レンズ、半導体光源、及び、前記投影レンズと半導体光源との間に配置されたシェードを有するプロジェクタ型前照灯において、
    前記半導体光源を包囲するように配置されており、前記半導体光源が発光した光を反射し、前記シェード上縁近傍に設定された焦点に集光させた後、前記投影レンズを介して前方に照射し、ロービーム用配光パターンを形成する反射面であって、前記半導体光源が発光した光の一部を通過させるための開口が形成されたロービーム用第1反射面と、
    前記ロービーム用第1反射面の開口に挿入される先端部を有するプランジャーを備えたソレノイドと、
    前記プランジャーの先端部に設けられた反射面であって、前記ソレノイドにより、前記ロービーム用第1反射面と略面一となる開口閉塞位置又は前記ロービーム用第1反射面の開口を通過する半導体光源が発光した光と干渉しない開口開放位置のいずれかに位置決めされるロービーム用第2反射面と、
    前記ロービーム用第1反射面の外側に配置された反射面であって、前記半導体光源が発光した光のうち前記ロービーム用第1反射面の開口を通過した光を前方に向けて反射し、ハイビーム用配光パターンを形成するハイビーム用反射面と、
    を備え
    前記ロービーム用第1反射面の開口は、該第1反射面のうちロービーム用配光パターンのホットゾーンを形成する光を反射する部分に形成されていることを特徴とするプロジェクタ型前照灯。
  2. 前記ロービーム用第2反射面は、前記半導体光源が発光した光のうちロービーム用配光パターンのホットゾーンを形成する光を反射し、前記シェード上縁近傍に設定された焦点に集光させた後、前記投影レンズを介して前方に照射し、ロービーム用配光パターンのホットゾーンを形成することを特徴とする請求項に記載のプロジェクタ型前照灯。
  3. 前記ハイビーム用反射面は、ブラケットと一体的に形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のプロジェクタ型前照灯。
  4. ハイビーム又はロービームのいずれかに切り替える切替スイッチがハイビームに切り替えられた場合、前記切り替えスイッチがロービームに切り替えられた場合よりも大きな電流を、前記半導体光源に供給する電流供給手段をさらに備えることを特徴とする請求項1からのいずれかに記載のプロジェクタ型前照灯。
JP2007280267A 2007-10-29 2007-10-29 プロジェクタ型前照灯 Expired - Fee Related JP5055650B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007280267A JP5055650B2 (ja) 2007-10-29 2007-10-29 プロジェクタ型前照灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007280267A JP5055650B2 (ja) 2007-10-29 2007-10-29 プロジェクタ型前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009110759A JP2009110759A (ja) 2009-05-21
JP5055650B2 true JP5055650B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=40779033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007280267A Expired - Fee Related JP5055650B2 (ja) 2007-10-29 2007-10-29 プロジェクタ型前照灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5055650B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5643630B2 (ja) * 2010-12-14 2014-12-17 株式会社小糸製作所 車両用照明灯具
JP2013004167A (ja) * 2011-06-10 2013-01-07 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
KR101922449B1 (ko) * 2017-03-30 2018-11-27 주식회사 에이엠에스 상향등과 하향등 전환용 led가 설치된 전조등
CN108571694B (zh) * 2017-09-26 2024-05-17 常州星宇车灯股份有限公司 一种新型投影灯

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11189094A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd 自動車用フロントランプ・システム
JP2000215717A (ja) * 1999-01-25 2000-08-04 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯
JP2002190202A (ja) * 2000-10-12 2002-07-05 Koito Mfg Co Ltd ヘッドランプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009110759A (ja) 2009-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4044024B2 (ja) 車両用前照灯
JP4413839B2 (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
JP5321048B2 (ja) 車両用前照灯
JP4669434B2 (ja) 車両用前照灯
JP5414246B2 (ja) 車両用前照灯
JP3779173B2 (ja) 車両用前照灯
JP5953742B2 (ja) 車両用前照灯
JP6235237B2 (ja) 車両用灯具
US20170328533A1 (en) Dual light path forming type projection optical system and head lamp and vehicle to which the same optical system is applied
JP2005141917A (ja) 車両用前照灯
JP2007194166A (ja) 車両用灯具
JP4809635B2 (ja) 車両用前照灯
JP5055650B2 (ja) プロジェクタ型前照灯
JP5828278B2 (ja) 車両用前照灯
JP4698566B2 (ja) プロジェクタ型車両用灯具
JP5365163B2 (ja) 車両用灯具
JP2006079984A (ja) 車両用前照灯
JP5319199B2 (ja) 車両用前照灯
JP2005228715A (ja) 車両用前照灯
JP2008135247A (ja) 車両前照灯
WO2019124188A1 (ja) 車両用前照灯
JP6171212B2 (ja) 車両用前照灯
JP2007035332A (ja) 車両前照灯
JP2016225210A (ja) 車両用前照灯
JP6209856B2 (ja) 車両用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120702

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120715

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5055650

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees