JP5050967B2 - 携帯端末装置 - Google Patents

携帯端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5050967B2
JP5050967B2 JP2008093085A JP2008093085A JP5050967B2 JP 5050967 B2 JP5050967 B2 JP 5050967B2 JP 2008093085 A JP2008093085 A JP 2008093085A JP 2008093085 A JP2008093085 A JP 2008093085A JP 5050967 B2 JP5050967 B2 JP 5050967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
connector
circuit board
terminal device
housing cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008093085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009246248A (ja
Inventor
学 松島
利一 石岡
寛幸 瀧田
義史 梶原
健太 杉森
晴義 矢田
一暢 米山
洋 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2008093085A priority Critical patent/JP5050967B2/ja
Priority to TW098109717A priority patent/TWI362582B/zh
Priority to US12/412,896 priority patent/US8147263B2/en
Publication of JP2009246248A publication Critical patent/JP2009246248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5050967B2 publication Critical patent/JP5050967B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0217Mechanical details of casings
    • H05K5/0226Hinges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0277Details of the structure or mounting of specific components for a printed circuit board assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、2つの筐体が連結部を介して重ね合わせ自在に連結された携帯電話機等の携帯端末装置に関するものであり、特に2つの筐体間を電気接続する細線同軸ケーブルを保護するケーブル保護構造を備えた携帯端末装置に関するものである。
近年の携帯電話機は、小型化等の要望に応えるために、2つの筐体(固定側筐体と可動側筐体)をヒンジ構造による折り畳み方式等により重ね合わせ自在としたものが多い。このように固定側筐体と可動側筐体とをヒンジ構造で連結した携帯端末装置では、固定側筐体に回路基板を備えている。
そして、この回路基板のコネクタには、可動側筐体と電気接続するシールド構造を備えた細線同軸ケーブルなどが接続されている。ここで、このような筐体間を電気接続する細線同軸ケーブルは、ケーブル部分にバラ線部があり、このバラ線部をまとめるのに手間が掛かるうえ、ケーブルをレイアウトする場合などに断線が発生する恐れなどがある。
このため、このような細線同軸ケーブルの断線を解決するための従来のケーブル保護構造として、例えば、特許文献1には、電子機器のケース内に設けた線材をRFモジュールホルダの側面に設けたL字型リブの突起により支持することで、配線位置を固定することができる収容構造について開示されている。
また、例えば、特許文献2には、複数のケーブル束を挟持した状態で位置決めを行なう挟持部を備えた細線同軸ケーブルの収容構造について開示されている。
特開平11−330731号公報 特開2007−299072号公報
ところが、上述した従来の携帯電話機の場合には、この携帯電話機に細線同軸ケーブルを組み付ける作業は極めて困難であるという問題がある。具体的に説明すると、細線同軸ケーブルを回路基板ベースに組み付ける場合に、依然として細線同軸ケーブルの実装位置がずれたり、回路基板ベース上の他の機構部品との干渉により細線同軸ケーブルの端部側(バラ線部)が断線するなどの問題が発生する恐れがある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、2つの筐体を重ね合わせ自在に連結する連結部内を介して配設される細線同軸ケーブルのケーブルルートの確保およびケーブルの断線を防止することができる携帯端末装置を提供することを目的とする。
携帯端末装置を構成する固定側筐体の回路基板ベース板に固設された回路基板のコネクタには、細線同軸ケーブルが接続され、当該細線同軸ケーブルは、内部に複数の細線が埋設されたケーブル本体と、ケーブル本体に接続されたケーブルコネクタとを備えるとともに、回路基板ベース板に設けられたケーブル収容カバー部材は、細線同軸ケーブルのケーブル本体の周囲を包囲するケーブル包囲部材と、ケーブルコネクタの周囲を包囲するコネクタ包囲部材とを備えることを要件とする。
携帯端末装置の固定側筐体の回路基板のコネクタには、可動側筐体と固定側筐体との通電経路を電気接続する細線同軸ケーブルが接続され、当該細線同軸ケーブルは、ケーブル収容カバーのケーブル包囲部材およびコネクタ包囲部材の内部にそれぞれ収納された状態で回路基板ベース板に配設されるので、細線同軸ケーブルの実装時の位置ズレおよびケーブルの断線を防止することができる。
以下に添付図面を参照して、この発明に係る携帯端末装置の好適な実施例1を詳細に説明する。本実施例は、携帯端末装置として携帯電話機への適用例を示す。なお、この実施例1によりこの発明が限定されるものではない。
ここで、図1は、本発明における実施例1に係る携帯電話機10を示す外観斜視図である。図1に示すように、携帯電話機10は、折り畳み式に構成されており、この図1は、携帯電話機10の開放状態である外観斜視図を示している。なお、以下に示す実施例1によりこの発明が限定されるものではない。
図1に示すように、携帯電話機10は、掌サイズの固定側筐体100および可動側筐体200と、これらの固定側筐体100および可動側筐体200とを重ね合わせ自在に連結する連結部250とを備える。本実施例1では、連結部250は、2つのヒンジ構造251、252からなり、固定側筐体100と可動側筐体200とを折り畳み自在に連結している。
すなわち、同図に示すように、携帯電話機10は、送話用に用いられるとともに、テンキー(0〜9)を有するテンキー111や機能キー(モード設定キー)112などの各種操作キーを備える固定側筐体100と、この固定側筐体100と、ほぼ同等サイズに形成されたLCDモジュール(図示せず)を備える可動側筐体200とを、連結部250により折り畳み自在に連結して構成している。
これら固定側筐体100及び可動側筐体200は、箱形状に形成され、その材料には、例えば、軽量で高強度のマグネシウム合金などが使用される。
このうち、固定側筐体100は、テンキー111などの各種操作キー側(図1の上側)を備えた操作パネル板115側に位置する固定フロントケース110と、背面側(図1の下側)に位置する固定リアケース120との2分割構造から構成されている。
同図に示すように、固定フロントケース110には、テンキー111、機能キー(モード設定キー)112やテレビ電話キー113と、携帯電話機10の利用者の音声を電気信号に変換するマイクロホンが内部に配設された送話口114とが設けられている。これら両ケース110、120は、それぞれ4箇所の位置で取り付けネジ(図示せず)によるネジ止め固定により組み付けられている。
同様に、可動側筐体200は、表示パネル211側に位置する可動フロントケース210と、背面側に位置する可動リアケース220との2分割構造から構成されている。これら、両ケース210、220もそれぞれ4箇所の位置で取り付けネジ(図示せず)により取り付け固定される。このうち、可動フロントケース210には、携帯電話機10の使用者の耳を当てて音声を聞き取るための受話口212が配設されている。また、表示パネル211の上部位置には、ネジ用の目隠しカバー213が設けられている。
次に、図2を参照して、固定側筐体100を構成する固定フロントケース110及び固定リアケース120の内部構成について説明する。図2は、固定側筐体の内部を示す分解斜視図である。
すなわち、図2に示すように、固定側筐体100は、固定フロントケース110と操作パネル板115と固定側フロント基板130と固定フレーム140と回路基板ベース150と固定リアケース120とにより構成されている。さらに、本実施例1では、固定フレーム140と回路基板ベース150との間に細線同軸ケーブル300およびケーブル収容カバー400を配置している。
細線同軸ケーブル300は、ケーブル本体部310と、このケーブル本体部310の先端部に固設された接続コネクタ320とを備えている。後述するように、細線同軸ケーブル300の接続コネクタ320の端子部321が回路基板ベース150に設けた回路基板155のコネクタ156と接続される。
ここで、本実施例1では細線同軸ケーブル300は、ケーブル収容カバー400のケーブル包囲部材420およびコネクタ包囲部材410の内部にそれぞれ収納された状態で回路基板155の回路基板ベース150に配設されるので、細線同軸ケーブル300の実装時の位置ズレおよびケーブルの断線を防止することに特徴がある。
[ケーブル収容カバー400の構成]
次に、図3−1〜図3−5を参照して、ケーブル収容カバーの構成の詳細について説明する。ここで、図3−1は、ケーブル収容カバーの全体構成を示す平面図を、図3−2は、側面図を、図3−3は、上面斜視図を、図3−4は、下面斜視図を、図3−5は、裏面図をそれぞれ示している。また、図4は、ケーブル収容カバーの取り付けを説明する上方向からの分解斜視図を、図5は、ケーブル収容カバーの取り付けを説明する下方向からの分解斜視図をそれぞれ示している。
ここで、ケーブル収容カバー400は、細線同軸ケーブル300のケーブル本体部310(バラ線部)の保護およびケーブル本体部310の引き回しガイド(ガイド溝)として機能するケーブル収容カバー400を回路基板ベース150の上面に貼り付け固定することにより、細線同軸ケーブル300のケーブル本体部310を保護するとともに、ケーブルルートを安定させ、且つ細線同軸ケーブル300の実装時の位置ズレを防止する点にある。
すなわち、図3−1〜図3−5および図4〜図5に示すように、ケーブル収容カバー400は、全体が略L字型に成形されるとともに、横長状に形成され主に細線同軸ケーブル300の2つの接続コネクタ320を包囲して保護するコネクタ包囲部材410と、縦長状に形成され主に細線同軸ケーブル300のケーブル本体部310を包囲し保護するたケーブル包囲部材420とを備えている。ここで、このケーブル収容カバー400は、全体が透明の樹脂材料などにより成形されているので、細線同軸ケーブル300の保護状態やケーブルの引き回し状態を目視により確認することができる。
また、このケーブル収容カバー400を構成するコネクタ包囲部410およびケーブル包囲部材420のうちコネクタ包囲部410は、コ字型に形成されるとともに、平面板部411と、この平面板部411の両側に位置する一対の側面部412とを備えている。また、コネクタ包囲部410を構成する切り欠き414が設けられた上面板部413の下面部は、回路基板155に固設されたコネクタ156の上面に当接されており、このコネクタ156から細線同軸ケーブル300の接続コネクタ320が抜けることを防止している。
また、このコネクタ包囲部410の下面板部415の底面2箇所位置には、2個の両面テープ416が固着されており、これら2個の両面テープ416の粘着面が回路基板ベース150に対する貼り付け固定面となる。
また、ケーブル包囲部材420は、平面板部421と、この平面板部421の両側に位置する一対の側面部422とにより構成されている。このうち、平面板部421の下面部の一端部(図3−4の上側)には、位置決めピン423が突設され、この位置決めピン423は、回路基板ベース150の嵌合孔151と嵌合する。これにより、回路基板ベース150に対するケーブル収容カバー400の位置決めを行なうことができる。
さらに、この平面板部421の下面部には、1個の両面テープ424が固着されており、この両面テープ424の粘着面が回路基板ベース150に対する貼り付け固定面となる。ここで、ケーブル収容カバー400は、メッキ又は属金蒸着処理を施す構成としてもよく、この場合は、回路基板ベース150と回路基板155のコネクタ156とのグランド強化が可能となる。
[ケーブル収容カバー400の取り付け方法]
次に、回路基板ベース150に対する細線同軸ケーブル300とケーブル収容カバー400との取り付け手順の一例を説明する。ここで、図6は、細線同軸ケーブルおよびケーブル収容カバーの取り付け手順を説明する説明図を、図7は、図6の回路基板ベースの裏面図をそれぞれ示している。
すなわち、先ず、(1)回路基板ベース150の所定位置にケーブル収容カバー400を貼り付け固定する。具体的に説明すると、ケーブル収容カバー400のコネクタ包囲部410の両面テープ416およびケーブル包囲部材420に設けられた両面テープ424とによりケーブル収容カバー400を回路基板ベース150に貼り付け固定する。(2)次に、回路基板ベース150に固定フレーム140を取り付ける。(3)次に、回路基板ベース150に設けた回路基板155のコネクタ156に細線同軸ケーブル300の接続コネクタ320の端子部321をそれぞれ嵌入させ接続する。
以上説明したように、本実施例1の携帯電話機10を構成する固定側筐体100に備えた回路基板155のコネクタ156には、可動側筐体200と固定側筐体100との通電経路を電気接続する細線同軸ケーブル300が接続され、当該細線同軸ケーブル300は、ケーブル収容カバー400のケーブル包囲部材420およびコネクタ包囲部410の内部にそれぞれ収納された状態で回路基板ベース150に配設されるので、細線同軸ケーブル300の断線を防止するとともに、ケーブルルートを安定させ、且つ細線同軸ケーブル300の実装時の位置ズレを防止することができる。
(他の実施例)
なお、本実施例1では、ヒンジ部による折り畳み方式の携帯電話機への適用例として説明したが、図示例のヒンジ構造に限らず各種ヒンジ構造に適用でき、さらには、ヒンジ構造による折り畳み方式に限らず、例えばスライド方式や平面内回転方式の連結部構成によって固定側筐体に対して可動側筐体を重ね合わせ自在としたものであっても同様に適用することができる。
また、本実施例1では、携帯端末装置として、携帯電話機への適用例として説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、PDA(Personal Digital Assistants)のような小型情報処理端末、小型音楽再生装置、携帯テレビ、携帯型ゲーム機等の他の各種携帯端末装置の場合にも適用することができる。
以上の実施例1を含む実施形態に関し、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)表示パネルを有する可動側筐体と内部に回路基板を有する固定側筐体とをヒンジ構造により連結した携帯端末装置であって、
前記固定側筐体の回路基板ベース板に固設された回路基板のコネクタには、前記可動側筐体の電気系統に通電を行なう細線同軸ケーブルが接続され、
前記細線同軸ケーブルは、内部に複数の細線が埋設されたケーブル本体と、当該ケーブル本体に接続されたケーブルコネクタとを備え、
前記回路基板ベース板には、前記細線同軸ケーブルを保護するケーブル収容カバーが設けられ、
前記ケーブル収容カバー部材は、略L字型に構成されるとともに、
前記細線同軸ケーブルの前記ケーブル本体の周囲を包囲するケーブル包囲部材と、前記ケーブルコネクタの周囲を包囲するコネクタ包囲部材とを備えることを特徴とする携帯端末装置。
(付記2)前記ケーブル収容カバーを構成する前記コネクタ包囲部材の上面部には、前記回路基板に設けられたコネクタの上面部を支持するコネクタ支持面が形成されていることを特徴とする付記1に記載の携帯端末装置。
(付記3)前記ケーブル収容カバーを構成する前記ケーブル包囲部材と前記コネクタ包囲部材の全領域には、カバーメッキ処理が施されていることを特徴とする付記1または2に記載の携帯端末装置。
(付記4)前記ケーブル収容カバーを構成する前記ケーブル包囲部材と前記コネクタ包囲部材の所定の領域には、カバーメッキ処理または金属蒸着処理が施されていることを特徴とする付記1に記載の携帯端末装置。
(付記5)前記ケーブル収容カバーを構成する前記ケーブル包囲部材の所定の位置には、前記回路基板ベースに形成された嵌合孔と嵌合自在な位置決めピンが形成されていることを特徴とする付記1に記載の携帯端末装置。
(付記6)前記ケーブル収容カバーは、全体が透明の樹脂部材が選定されることを特徴とする付記1に記載の携帯端末装置。
以上のように、本発明は、携帯電話機等の携帯端末装置に有用であり、特に、細線同軸ケーブルの保護を行なうことのできる携帯端末装置に適している。
実施例1に係る携帯電話機の開放状態を示す斜視図である。 固定側筐体の内部を示す分解斜視図である。 ケーブル収容カバーの全体構成を示す平面図である。 ケーブル収容カバーの全体構成を示す側面図である。 ケーブル収容カバーの全体構成を示す上面斜視図である。 ケーブル収容カバーの全体構成を示す下面斜視図である。 ケーブル収容カバーの全体構成を示す裏面図である。 ケーブル収容カバーの取り付けを説明する上方向からの分解斜視図である。 ケーブル収容カバーの取り付けを説明する下方向からの分解斜視図である。 細線同軸ケーブルおよびケーブル収容カバーの取り付け手順を説明する説明図である。 図6の回路基板ベースを示す裏面図である。
符号の説明
10 携帯電話機
100 固定側筐体
110 固定フロントケース
115 操作パネル
120 固定リアケース
200 可動側筐体
210 可動フロントケース
220 可動リアケース

Claims (4)

  1. 表示パネルを有する可動側筐体と内部に回路基板を有する固定側筐体とをヒンジ構造により連結した携帯端末装置であって、
    前記固定側筐体の回路基板ベース板に固設された回路基板のコネクタには、前記可動側筐体の電気系統に通電を行なう細線同軸ケーブルが接続され、
    前記細線同軸ケーブルは、内部に複数の細線が埋設されたケーブル本体と、当該ケーブル本体に接続されたケーブルコネクタとを備え、
    前記回路基板ベース板には、前記細線同軸ケーブルを保護するケーブル収容カバー部材が設けられ、
    前記ケーブル収容カバー部材は、
    前記細線同軸ケーブルの前記ケーブル本体の周囲を包囲するケーブル包囲部材と、前記ケーブルコネクタの周囲を包囲するコネクタ包囲部材とを備え
    前記ケーブル収容カバー部材を構成する前記コネクタ包囲部材の上面部には、前記回路基板に設けられたコネクタの上面部を支持するコネクタ支持面が形成されており、
    前記ケーブル収容カバー部材を構成する前記コネクタ包囲部材の前記コネクタ支持面には、前記コネクタ支持面によって支持される前記コネクタの上面部の一部を露出させる切り欠き窓が形成されていることを特徴とする携帯端末装置。
  2. 前記ケーブル収容カバー部材を構成する前記ケーブル包囲部材と前記コネクタ包囲部材の所定の領域には、カバーメッキ処理または金属蒸着処理が施されていることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置。
  3. 前記ケーブル収容カバー部材を構成する前記ケーブル包囲部材の所定の位置には、前記回路基板ベースに形成された嵌合孔と嵌合自在な位置決めピンが形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の携帯端末装置。
  4. 前記ケーブル収容カバー部材は、全体が透明の樹脂部材が選定されることを特徴とする請求項1〜の何れか一つに記載の携帯端末装置。
JP2008093085A 2008-03-31 2008-03-31 携帯端末装置 Expired - Fee Related JP5050967B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008093085A JP5050967B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 携帯端末装置
TW098109717A TWI362582B (en) 2008-03-31 2009-03-25 Mobile terminal device
US12/412,896 US8147263B2 (en) 2008-03-31 2009-03-27 Mobile terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008093085A JP5050967B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 携帯端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009246248A JP2009246248A (ja) 2009-10-22
JP5050967B2 true JP5050967B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=41116871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008093085A Expired - Fee Related JP5050967B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 携帯端末装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8147263B2 (ja)
JP (1) JP5050967B2 (ja)
TW (1) TWI362582B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5935282B2 (ja) 2011-09-30 2016-06-15 富士通株式会社 表示装置、及び表示装置を備えた電子機器
KR102288437B1 (ko) * 2014-11-21 2021-08-10 삼성전자주식회사 접을 수 있는 전자 장치
WO2022065806A1 (ko) * 2020-09-22 2022-03-31 삼성전자 주식회사 리세스 구조가 형성된 하우징 및 이를 포함하는 전자 장치
EP4287412A4 (en) * 2021-07-14 2024-10-16 Samsung Electronics Co Ltd ELECTRONIC DEVICE COMPRISING A CABLE TERMINAL

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5681176A (en) * 1994-12-05 1997-10-28 Nec Corporation Hinge connector suitable for use in a hinge portion included in an electronic device
JPH11330731A (ja) 1998-05-15 1999-11-30 Kenwood Corp 線材の収納構造
TW519785B (en) * 2000-12-20 2003-02-01 Japan Aviation Electron Folding-type electronic apparatus comprising two base members hinge-connected by a hinge connector with an FPC
JP3982199B2 (ja) * 2001-04-18 2007-09-26 松下電器産業株式会社 連結装置およびこれを用いた折り畳み式電子機器
US20040077199A1 (en) * 2002-10-22 2004-04-22 Russell Winstead Electrical connectivity through a hinge
JP4671710B2 (ja) * 2005-02-25 2011-04-20 京セラ株式会社 電子機器
JP4721226B2 (ja) * 2006-04-27 2011-07-13 京セラ株式会社 電子機器
JP2007299799A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Kyocera Corp 電子機器
JP4754410B2 (ja) * 2006-05-30 2011-08-24 京セラ株式会社 携帯電子機器
TW200816886A (en) 2006-09-20 2008-04-01 Benq Corp Assembly for cable and FPC in rotational structure
JP4251654B2 (ja) 2006-10-31 2009-04-08 株式会社東芝 携帯端末
JP2008140342A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Fujitsu Ltd 電子機器および部品

Also Published As

Publication number Publication date
TW200949510A (en) 2009-12-01
TWI362582B (en) 2012-04-21
JP2009246248A (ja) 2009-10-22
US8147263B2 (en) 2012-04-03
US20090244835A1 (en) 2009-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8576569B2 (en) Electronic devices having multi-purpose cowlings and co-axial cable grounding and fixture brackets
JP4900304B2 (ja) 携帯端末装置
JP2009267985A (ja) 携帯端末装置
US20080062661A1 (en) Display module and apparatus for mobile communication having the same
KR101572828B1 (ko) 휴대 단말기용 스피커 장치
JP5050967B2 (ja) 携帯端末装置
JP2011205494A (ja) 携帯端末装置
KR100666069B1 (ko) 통신기기
JP4909827B2 (ja) 携帯電子機器
JP5110025B2 (ja) 情報端末装置
JP4705527B2 (ja) 携帯端末装置
JP2007221468A (ja) 電子機器
JP4642568B2 (ja) 折畳み式携帯電子機器
JP4604015B2 (ja) 携帯機器
JP2008211661A (ja) 無線通信装置
JP4643732B2 (ja) 携帯端末装置
JP5033542B2 (ja) 携帯情報端末
JP2008300513A (ja) 電子機器
JP4093317B2 (ja) 電子機器
JP2008067022A (ja) 携帯通信端末の薄型化構造及び携帯通信端末
JP2007312032A (ja) 携帯電子機器
JP2009087686A (ja) 多芯フラットケーブル
JP2010219433A (ja) 電子機器
JP2009246818A (ja) 携帯端末装置
JP2008078386A (ja) 携帯型電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees