JP5047100B2 - 使用済み半導体ウエハの再生方法 - Google Patents
使用済み半導体ウエハの再生方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5047100B2 JP5047100B2 JP2008218723A JP2008218723A JP5047100B2 JP 5047100 B2 JP5047100 B2 JP 5047100B2 JP 2008218723 A JP2008218723 A JP 2008218723A JP 2008218723 A JP2008218723 A JP 2008218723A JP 5047100 B2 JP5047100 B2 JP 5047100B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- dry etching
- semiconductor wafer
- etching
- coating film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Drying Of Semiconductors (AREA)
Description
(1)ウエットエッチングで金属配線層および絶縁膜層を除去する工程、
(2)トランジスタなどのシリコンパターンを機械的研磨により除去平坦化する工程、
(3)上記機械的研磨によって生じた変質層や不純物を除去するウエットエッチング工程、
(4)ポリッシングによる鏡面仕上げ工程、
を含む方法が知られている(例えば特許文献1参照)。
また、上記(2)工程の機械的研磨の代わりに、金属汚染を低減するために、ブラスト加工、または、硬質粒子圧接法を用いる方法も考案されている(例えば特許文献2参照)。
(a)前記構成要素として金属配線及び絶縁膜層の少なくとも一方が形成されている場合、ウエットエッチングによってこれを除去する工程、
(b)表面に露出する半導体集積回路の構成要素を完全に被覆し、かつ、その表面が平坦になる塗布膜を形成する工程、
(c)前記塗布膜、及び塗布膜により被覆されている半導体集積回路の構成要素の全てをドライエッチングにより除去する工程、
をこの順に行うとともに、
前記(b)工程における前記塗布膜を、前記使用済み半導体ウエハにおける半導体の成分を含有するものとする、
ことを特徴とする使用済み半導体ウエハの再生方法である。
また、本発明では、前記(c)工程におけるドライエッチングに用いるガスが、Cl2、HBr、SF6、NF3、CF4、O2、Ar、N2のいずれか1種、又はこれらのガスを複数種含むものであるのは好ましい。
本発明の再生対象物は、表面における、半導体集積回路又はその構成要素の一部(一部のパターン、薄膜、若しくは不純物注入/拡散層等)が形成された部分と、その下側の再生部分とを有する使用済み半導体ウエハである。使用済み半導体ウエハとは、半導体集積回路が形成された半導体ウエハのうち何らかの理由で製品になり得なかった所謂落ちこぼれ製品ウエハ、上記集積回路を形成する一部のパターン、薄膜、及び不純物注入/拡散層等の少なくとも一つが形成された所謂テストウエハ(別名、モニターウエハ)、および、装置のメンテナンスなどに使用した所謂ダミーウエハをいう。半導体ウエハの材質は特に限定されないが、例えば、単結晶シリコン(Si)ウエハ、窒化ガリウム(GaN)ウエハ、ガリウムヒ素(GaAs)などの化合物半導体ウエハ、非晶質シリコン(Si)ウエハ、又は多結晶シリコン(Si)ウエハである場合に好適である。
塗布膜2は適宜選択することができるが、そのドライエッチング速度が回路構成要素のそれと比べて±10%の範囲内で等しいものが好ましく、特に±5%の範囲内で等しいものが好ましい。本発明では、このようなドライエッチング選択比を有する塗布膜2を、使用済み半導体ウエハにおける半導体の成分を含有する材料(例えばシリコンウエハである場合は、シリコン原子を含む材料)により形成する。塗布膜2の形成手法は、容易性の観点から、膜形成材料の塗布により行うものが好ましく、特に対象物質が半導体である場合は、膜がフォトレジスト又は塗布型絶縁膜(Spin on Glass, SOG)であるのが好ましい。
<実験1>
<実験2>
<実験3>
まず、図10に示される実験2と同様に、Cu配線および低誘電率絶縁膜層30Cを、沸酸HFなどを主成分とした液でウエットエッチングして取り除いた。ウエットエッチング後、シリコンでできたトランジスタや素子分離パターンが現れた。そのウエハ31の表面に、シリコンを含有したレジスト2を塗布した。レジスト2は、ウエハ31の表面のパターンが完全に被覆される厚さを塗布した。レジスト2が消失し、厚さ3μmのイオン注入層30N、30Pを完全に削り取るまで、ドライエッチングした。ドライエッチング条件は、実験2と同じとした。
Claims (10)
- 表面における、半導体集積回路又はその構成要素の一部が形成された部分と、その下側の再生部分とを有する使用済み半導体ウエハの再生方法であって、
(a)前記構成要素として金属配線及び絶縁膜層の少なくとも一方が形成されている場合、ウエットエッチングによってこれを除去する工程、
(b)表面に露出する半導体集積回路の構成要素を完全に被覆し、かつ、その表面が平坦になる塗布膜を形成する工程、
(c)前記塗布膜、及び塗布膜により被覆されている半導体集積回路の構成要素の全てをドライエッチングにより除去する工程、
をこの順に行うとともに、
前記(b)工程における前記塗布膜を、前記使用済み半導体ウエハにおける半導体の成分を含有するものとする、
ことを特徴とする使用済み半導体ウエハの再生方法。 - 前記(c)工程において、前記塗布膜が、前記ドライエッチングにより消失するまでの時間をジャストエッチング時間T1、ジャストエッチング時間T1以降のドライエッチング時間をオーバーエッチング時間T2とした際、T2=T1×0.1〜T1×2である、請求項1記載の使用済み半導体ウエハの再生方法。
- 前記使用済み半導体ウエハが、前記半導体集積回路の構成要素として不純物注入/拡散層を有するものであり、前記(c)工程におけるドライエッチングによる半導体ウエハの基板損失量が、不純物注入/拡散層の深さ+1μm以内である、請求項1又は2に記載の使用済み半導体ウエハの再生方法。
- 前記(c)工程におけるドライエッチングに用いるガスが、Cl2、HBr、SF6、NF3、CF4、O2、Ar、N2のいずれか1種、又はこれらのガスを複数種含むものである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の使用済み半導体ウエハの再生方法。
- 前記(c)工程におけるドライエッチングの方式が、反応性イオンエッチングである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の使用済み半導体ウエハの再生方法。
- 前記(c)工程におけるドライエッチングに用いるプラズマ源が、容量結合型プラズマ、誘導結合型プラズマ、又はマイクロ波プラズマである請求項1〜5のいずれか1項に記載の使用済み半導体ウエハの再生方法。
- 前記(c)工程におけるドライエッチングの結果、前記表面の平坦度が所望の平坦度とならない場合、所望の平坦度が得られるまでオーバーエッチングを行う、請求項1〜6のいずれか1項に記載の使用済み半導体ウエハの再生方法。
- 前記(b)工程において、前記表面に露出する半導体集積回路の構成要素が、素子分離、トランジスタ、多結晶シリコン配線、プラグ、及びキャパシタの少なくとも一つである、請求項1〜7のいずれか1項に記載の使用済み半導体ウエハの再生方法。
- 前記(b)工程における前記塗布膜が、フォトレジストまたは塗布型絶縁膜である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の使用済み半導体ウエハの再生方法。
- 前記使用済み半導体ウエハが、単結晶シリコンウエハ、窒化ガリウムウエハ、化合物半導体ウエハ、非晶質シリコンウエハ、又は多結晶シリコンウエハである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の使用済み半導体ウエハの再生方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008218723A JP5047100B2 (ja) | 2008-08-27 | 2008-08-27 | 使用済み半導体ウエハの再生方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008218723A JP5047100B2 (ja) | 2008-08-27 | 2008-08-27 | 使用済み半導体ウエハの再生方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010056243A JP2010056243A (ja) | 2010-03-11 |
JP5047100B2 true JP5047100B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=42071859
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008218723A Expired - Fee Related JP5047100B2 (ja) | 2008-08-27 | 2008-08-27 | 使用済み半導体ウエハの再生方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5047100B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101409952B1 (ko) * | 2011-06-15 | 2014-07-02 | (주) 세츠 | 기판 재생 방법 |
CN105565280A (zh) * | 2015-12-26 | 2016-05-11 | 王迅 | 一种sf6气体回收装置 |
CN110071039A (zh) * | 2019-04-29 | 2019-07-30 | 苏州工业园区纳米产业技术研究院有限公司 | 深硅沟槽刻蚀方法及硅器件 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3668647B2 (ja) * | 1998-08-28 | 2005-07-06 | コウベ プレシジョン インク | 半導体ウエハ基板の再生法および半導体ウエハ基板再生用研磨液 |
JP3596363B2 (ja) * | 1999-08-04 | 2004-12-02 | 三菱住友シリコン株式会社 | 半導体ウェーハの製造方法 |
US20010039101A1 (en) * | 2000-04-13 | 2001-11-08 | Wacker Siltronic Gesellschaft Fur Halbleitermaterialien Ag | Method for converting a reclaim wafer into a semiconductor wafer |
US6406923B1 (en) * | 2000-07-31 | 2002-06-18 | Kobe Precision Inc. | Process for reclaiming wafer substrates |
JP5103025B2 (ja) * | 2006-02-10 | 2012-12-19 | 九州電通株式会社 | シリコンウェハの表面層の除去方法 |
WO2009031270A1 (ja) * | 2007-09-03 | 2009-03-12 | Panasonic Corporation | ウエハ再生方法およびウエハ再生装置 |
JP2009147104A (ja) * | 2007-12-14 | 2009-07-02 | K square micro solution 株式会社 | 使用済み半導体ウエハ又は基板の再生方法 |
-
2008
- 2008-08-27 JP JP2008218723A patent/JP5047100B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010056243A (ja) | 2010-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108321079B (zh) | 半导体结构及其形成方法 | |
JP2010109151A (ja) | 使用済み半導体ウエハの再生方法 | |
US7601576B2 (en) | Method for fabricating semiconductor device | |
KR20110011571A (ko) | 마이크로-로딩을 저감시키기 위한 플라즈마 에칭 방법 | |
US6593241B1 (en) | Method of planarizing a semiconductor device using a high density plasma system | |
JP5047100B2 (ja) | 使用済み半導体ウエハの再生方法 | |
CN111627808B (zh) | 半导体结构及其形成方法 | |
US9960050B2 (en) | Hard mask removal method | |
TWI251876B (en) | Method of pull back for forming shallow trench isolation | |
JP2005203394A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2009147104A (ja) | 使用済み半導体ウエハ又は基板の再生方法 | |
US20120289050A1 (en) | Method of etching trenches in a semiconductor substrate utilizing pulsed and fluorocarbon-free plasma | |
JP2008021704A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2003197731A (ja) | 半導体素子の素子分離膜の形成方法 | |
US8679940B2 (en) | Methods for fabricating semiconductor devices with isolation regions having uniform stepheights | |
JPH1174241A (ja) | メサのパッド窒化物層の下に配置された基板へのcmpによって誘発される損傷を防止する方法、および浅溝絶縁形電界効果トランジスタの製造方法 | |
JP2009032872A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US20180158903A1 (en) | Method of fabricating sti trench and sti structure | |
US7199018B2 (en) | Plasma assisted pre-planarization process | |
US6110795A (en) | Method of fabricating shallow trench isolation | |
US8569143B2 (en) | Methods of fabricating a semiconductor IC having a hardened shallow trench isolation (STI) | |
TWI282122B (en) | Post plasma clean process for a hardmask | |
CN106960816A (zh) | 双重图形化的方法 | |
US6080677A (en) | Method for preventing micromasking in shallow trench isolation process etching | |
US6531265B2 (en) | Method to planarize semiconductor surface |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110823 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120706 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120717 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |