JP5039261B2 - ベル型焼鈍炉 - Google Patents

ベル型焼鈍炉 Download PDF

Info

Publication number
JP5039261B2
JP5039261B2 JP2001219622A JP2001219622A JP5039261B2 JP 5039261 B2 JP5039261 B2 JP 5039261B2 JP 2001219622 A JP2001219622 A JP 2001219622A JP 2001219622 A JP2001219622 A JP 2001219622A JP 5039261 B2 JP5039261 B2 JP 5039261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
direct
regenerative
heat storage
annealing furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001219622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002129244A (ja
Inventor
克明 高原
信一 中桐
剛 鷺坂
彰寛 原
憲悟 一前
和正 桜木
彩司 有田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd, Nippon Steel Nisshin Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP2001219622A priority Critical patent/JP5039261B2/ja
Publication of JP2002129244A publication Critical patent/JP2002129244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5039261B2 publication Critical patent/JP5039261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Air Supply (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、鋼板コイルや線材コイルの焼鈍に用いる蓄熱式交番燃焼装置を備えたベル型焼鈍炉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、鋼板コイル等の処理材を熱処理する焼鈍炉としてベル型焼鈍炉が知られている。このベル型焼鈍炉に蓄熱式交番燃焼装置を配設したものとして特開平9−170032号公報がある。このベル型焼鈍炉T'は、図5,図6に示すように、循環ファンFを備えた炉床1、インナーカバー2およびアウターカバー3で構成され、インナーカバー2で炉床1上に配設した支持台を介して積み重ねられた処理材、たとえばコイル材Wを覆って内部に雰囲気ガスを満たし、さらにこのインナーカバー2にアウターカバー3を被せ、インナーカバー2とアウターカバー3間に形成された環状空間をなす燃焼室5で燃焼を行い、コイル材Wを間接加熱しながら前記循環ファンFで前記インナーカバー2内の雰囲気を循環させて焼鈍するものである。
【0003】
前記アウターカバー3の下部には、蓄熱式交番燃焼装置H'が配設されている。この蓄熱式交番燃焼装置H'は、アウターカバー3の周壁方向に180°間隔で設けた2台の直火式リジェネバーナBr'a,Br'bからなり、この直火式リジェネバーナBr'a,Br'bからの火炎が燃焼室5の接線方向に形成されるようになっている。また、前記アウターカバー3の天井部3aには、ベンド孔4を備えている。なお、直火式リジェネバーナBr'a,Br'bの燃焼容量は、加熱時の最大燃焼量で決定される。
【0004】
そして、前記直火式リジェネバーナBr'a,Br'bは、内部に蓄熱体Sを有する蓄熱室6とこの蓄熱室6の前方(炉内側)の混合室7に配設した縦長のスリットを備えた燃料ノズル8とからなり、燃料ノズル8は燃料供給管P1に、また、蓄熱室6の後室6aは給・排気管P2により排気手段と燃焼用空気供給手段(いずれも図示せず)とに開閉弁V1a,V1b,V2a,V2bを介して接続される。なお、V3a,V3bは燃料制御弁である。
【0005】
したがって、燃料制御弁V3aを開として燃料供給管P1から燃料を一方の直火式リジェネバーナBr'aに供給するとともに開閉弁V2aを開として燃焼用空気を蓄熱室6に供給することにより燃焼させ、他方の直火式リジェネバーナBr'bにおいては開閉弁V1bを開として炉内雰囲気を吸引・排気し、これを所定時間毎に切り換えて直火式リジェネバーナBr'a,Br’bを交番燃焼させる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記直火式リジェネバーナBr'a,Br’bは単一火炎であるため、火炎はその周面しか雰囲気に接触できず、雰囲気の巻込み量が少なくなり火炎温度を下げられないので、火炎通過部とそれ以外の部分との温度差が縮まらず、コイル材Wを均一に昇温できないという課題があった。
【0007】
また、ベル型焼鈍炉T'の均熱時における直火式リジェネバーナBr'a,Br'bの燃焼量は、インナーカバー2内の温度が低下するのを防ぐ燃焼量で充分であるにも拘らず、直火式リジェネバーナの燃焼容量は加熱時の最大燃焼量で決定されているので、直火式リジェネバーナBr'a,Br'bの燃焼量が大きすぎて均熱に最適な容量まで燃焼量を絞ることができず、熱損失が多くなるという課題があった。
【0008】
さらに、インナーカバー2の径が大きく、一方の直火式リジェネバーナBr'aから他方の直火式リジェネバーナBr'bまでのアウターカバー2の内面に沿った周面距離が充分に確保されている場合はよいが、インナーカバー2の径が小さく、直火式リジェネバーナ間の周面距離が短い場合には雰囲気との接触時間が短くなるので、燃焼室5の雰囲気の巻込み量が少なくなって、一方の直火式リジェネバーナから供給された燃料が完全に燃焼しないうちに他方の直火式リジェネバーナに吸引され、前記燃料の未燃分が他方の直火式リジェネバーナ内、特には蓄熱体S内で燃焼することとなり、蓄熱体Sが溶損する等のトラブルが発生するという課題があった。
【0009】
さらにまた、2台の直火式リジェネバーナBr'a,Br'bからなる蓄熱式交番燃焼装置H'では炉の運転中、常に直火式リジェネバーナBr'a,Br'bの切り換えがなされているので切換弁等の駆動部が破損し易いという課題があった。
【0010】
したがって、本発明は、直火式リジェネバーナを使用するものの火炎中に炉内雰囲気を十分に巻込んで火炎温度と雰囲気温度との温度差を小さくするとともに、均熱時に最適な燃焼量に絞ることができる蓄熱式交番燃焼装置を備えたベル型焼鈍炉を提供することを第1の目的とし、排気中の蓄熱体内で火炎中の未燃分が燃焼して蓄熱体が溶損したり、開閉弁等の駆動部の破損が軽減できる蓄熱式交番燃焼装置を備えたベル型焼鈍炉を提供することを第2の目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記目的を達成するために、循環ファンを備えた炉床に支持台を介して積載した処理材をインナーカバーで覆い、このインナーカバーにアウターカバーを被せ、前記アウターカバーの下部に蓄熱式交番燃焼装置を配置したベル型焼鈍炉において、前記蓄熱式交番燃焼装置を複数の単位蓄熱式交番燃焼装置で構成するとともに、前記単位蓄熱式交番燃焼装置をアウターカバーの周壁方向に所定間隔をもって配置された3台のスリット型直火式リジェネバーナで構成し、燃焼状態の直火式リジェネバーナと排気状態の直火式リジェネバーナとの間に待機状態の直火式リジェネバーナを位置させながら交番燃焼するようにしたものである
【0013】
【発明の実施の形態】
つぎに、本発明にかかるベル型焼鈍炉Tの実施の形態を図1〜図3にしたがって説明する。
ベル型焼鈍炉Tは、従来のものと同様、循環ファンFを備えた炉床1、インナーカバー2およびアウターカバー3で構成され、炉床1上に設けた支持台を介して積み重ねられた処理材、たとえば、コイル材Wをインナーカバー2で覆って内部に雰囲気ガスを満たし、さらにこのインナーカバー2にアウターカバー3を被せ、インナーカバー2とアウターカバー3間で形成された環状空間からなる燃焼室5で燃焼を行い、コイル材Wを間接加熱しながら前記循環ファンFで前記インナーカバー2内の雰囲気を循環させて焼鈍するものである。
【0014】
そして、前記アウターカバー3の下部には2基の単位蓄熱式交番燃焼装置Ha,Hbからなる蓄熱式交番燃焼装置Hが配設され、前記単位蓄熱式交番燃焼装置Ha,Hbは、等間隔(120°)で配置した3台の直火式リジェネバーナBra1,Brb1、Brc1とBra2,Brb2,Brc2とから構成され、これら直火式リジェネバーナからの燃焼ガスは燃焼室5の接線方向に噴出するように配設されている。なお、図中、V31,V32,V31,V32は燃料制御弁、V41,V42,V41,V42は給・排気制御弁、V1a,V2a,V1c,V2cは燃焼用空気の給気と燃焼ガスの排気を切り換える開閉弁で、その他、図5と同一部分には同一符号を付して説明を省略する。
【0015】
前記直火式リジェネバーナは、燃料ノズル8が位置する混合室7と、蓄熱体Sを収納した蓄熱室6とで構成され、直火式リジェネバーナBra1,Bra2を燃焼させるとともに、炉内の燃焼ガスを火炎噴出方向に240°離れた他の直火式リジェネバーナBrc1,Brc2の蓄熱室6を介して排気させることにより当該蓄熱体Sを加熱し、つぎの交替燃焼時には前記直火式リジェネバーナBrc1,Brc2を燃焼状態、直火式リジェネバーナBrb1,Brb2を排気状態とし、その後、前記直火式リジェネバーナBrb1,Brb2を燃焼状態、前記直火式リジェネバーナBra1,Bra2を排気状態とし、排気状態の直火式リジェネバーナBra1,Bra2の蓄熱体Sを蓄熱し、つぎの燃焼時には当該蓄熱体Sで燃焼用空気を予熱するものである。
【0016】
つぎに、前記構成のベル型焼鈍炉Tの操業について説明する。
前記蓄熱式交番燃焼装置Hは、2基の単位蓄熱式交番燃焼装置Ha,Hbとからなり、また、単位蓄熱式交番燃焼装置は各々3台の直火式リジェネバーナからなるが、1台の直火式リジェネバーナBra1,Bra2を燃焼するにあたり、前記燃焼中の直火式リジェネバーナBra1,Bra2の火炎噴出方向に隣接する直火式リジェネバーナBrb1,Brb2は燃焼も排気もしない待機状態とし、他の直火式リジェネバーナBrc1,Brc2を排気状態として所定時間が経過すると、表1に示すように、燃焼、排気、待機状態の直火式リジェネバーナを順次切り換えながら燃焼と排気を繰り返し、排気状態にある直火式リジェネバーナで燃焼室5内の燃焼ガスを吸引排気してその保有熱を蓄熱体Sに回収しながらコイル材Wを所定温度(たとえば、900℃)まで加熱する。その間、燃焼ガスの一部は前記ベンド孔4から排出する。
【0017】
【表1】
Figure 0005039261
【0018】
このように、高温の燃焼ガスはインナーカバー2の外周を240°の位置まで順次交代しながら流れるため、インナーカバー2の周囲に燃焼ガスが均等に流れるとともに、アウターカバー3の天井部3aに形成した前記ベンド孔4から燃焼ガスの一部が排気されるので、インナーカバー2の上部周囲にも偏りのないほぼ均一な燃焼ガスの流れが形成されて、インナーカバー2の全体について周方向の温度偏差がほぼ解消され、コイル材Wを均一に加熱できる。
【0019】
しかも、蓄熱式交番燃焼装置Hは鉛直方向に所定間隔で配置された複数基の単位蓄熱式交番燃焼装置Ha,Hbからなるため、2つの火炎が形成されるが火炎全体からみると縦状であり、インナーカバー2との接触面積が広く、インナーカバー2を効率よく加熱できる。
【0020】
ここで、前記火炎は従来のように、単一火炎でなく、鉛直方向に所定間隔をもって設置した複数基の単位蓄熱式交番燃焼装置Ha,Hbからの不連続な火炎からなるため、従来のように火炎の周面からだけでなく、火炎と火炎との隙間からも火炎温度より低温の燃焼室5内の雰囲気が充分に巻込まれ、バーナ火炎温度を低下させるので燃焼室5内の雰囲気温度と火炎温度との温度差が小さくなり(すなわち、均一化し)、コイル材Wの周方向における不均一加熱は解消される。
【0021】
また、燃焼状態の直火式リジェネバーナと排気状態の直火式リジェネバーナとのアウターカバー3内面に沿った周面距離は、従来のものより長い(2/3−1/2)ため、燃焼火炎中に存在する燃料は、排気状態の直火式リジェネバーナに至るまでに確実に燃焼するので排気状態の直火式リジェネバーナの蓄熱体S中で未燃分が燃焼することなく蓄熱体Sの溶損を防止することができる。
【0022】
しかも、蓄熱式交番燃焼装置Hは複数基の単位蓄熱式交番燃焼装置Ha,Hb(前述の説明では2基)で構成してあるので、アウターカバー3等からの放熱分を補充するだけの容量を燃焼するだけでよい均熱時には複数基の単位蓄熱式交番燃焼装置のうち、たとえば、1基の単位蓄熱式交番燃焼装置Haだけで燃焼し、この1基の単位蓄熱式交番燃焼装置Haの燃焼容量を調整することで過剰な熱供給を防止できる。
【0023】
さらに、単位蓄熱式交番燃焼装置Ha,Hbにおける直火式リジェネバーナは等間隔に3台配設してあるので、炉の運転中であっても絶えず1台の直火式リジェネバーナは待機状態となるので開閉弁の切換回数が減り、蓄熱式交番燃焼装置Hのトラブルがさらに抑制される。
【0024】
前記説明は、3台の単位蓄熱式交番燃焼装置Hをアウターカバー3の下部に等間隔に配設したものについて述べたが、2台の蓄熱式交番燃焼装置Hを配設してもよく、また、図4に示すように、単位蓄熱式交番燃焼装置Ha,Hbを隣接配置してもよい。さらに、単位蓄熱式交番燃焼装置Haは円筒状の燃焼ノズル9であってもよく、また、複数の燃焼ノズル9を配置してもよい。
【0025】
【発明の効果】
以上の説明で明らかなように、本発明におけるベル型焼鈍炉によれば、蓄熱式交番燃焼装置は、鉛直方向に所定間隔で配設した複数の単位蓄熱再生式燃焼装置で構成してあるから、それぞれの単位蓄熱式交番燃焼装置により形成される火炎と火炎との間には隙間が形成され、この火炎の隙間から燃焼室内の雰囲気を十分に巻込むことにより火炎と燃焼室内の雰囲気との温度差を縮小し、コイル材の周方向における不均一加熱を解消できる。
【0026】
また、蓄熱式交番燃焼装置は複数の単位蓄熱式交番燃焼装置で構成されるため、均熱時にはその一部のみを使用すればよく、しかも、1基の単位蓄熱式交番燃焼装置における最小燃焼量まで燃焼容量を低下できるから大幅なターンダウンが可能となり、均熱に必要な燃焼量に最適化できるという効果を奏する。
【0027】
さらに、3台の蓄熱式交番燃焼装置を等間隔にアウターカバーに配設する場合、操業にあたっては1台の蓄熱式交番燃焼装置を常に待機状態にでき、開閉弁の切換回数をそれだけ低減できるため開閉弁の寿命を長くすることができるばかりか、燃焼火炎の雰囲気との接触時間を従来のものに比べて長くできるため、インナーカバー、アウターカバーの径が小さいベル型焼鈍炉であっても火炎中の未燃ガスが排気状態の蓄熱式交番燃焼装置の蓄熱室内で燃焼することを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかる蓄熱式ベル型焼鈍炉の断面図。
【図2】 図1の模式図。
【図3】 図2のIII−III線断面図。
【図4】 円筒状燃焼ノズルを有する単位蓄熱式交番燃焼装置の断面図。
【図5】 従来の蓄熱式ベル型焼鈍炉の断面図。
【図6】 図5のVI−VI線断面図。
【符号の説明】
1〜炉床、2〜インナーカバー、3〜アウターカバー、5〜燃焼室、6〜蓄熱室、8,9〜燃料ノズル、Bra1,Bra2、Brb1,Brb2、Brc1,Brc2〜直火式リジェネバーナ、H〜蓄熱式交番燃焼装置、Ha,Hb〜単位蓄熱式交番燃焼装置、P1〜燃料供給室、P2〜給・排気管、S〜蓄熱体、T〜蓄熱式ベル型焼鈍炉、W〜コイル材(処理材)。

Claims (1)

  1. 循環ファンを備えた炉床に支持台を介して積載した処理材をインナーカバーで覆い、このインナーカバーにアウターカバーを被せ、前記アウターカバーの下部に蓄熱式交番燃焼装置を配置したベル型焼鈍炉において、前記蓄熱式交番燃焼装置を複数の単位蓄熱式交番燃焼装置で構成するとともに、前記単位蓄熱式交番燃焼装置をアウターカバーの周壁方向に所定間隔をもって配置された3台の直火式リジェネバーナで構成し、燃焼状態の直火式リジェネバーナと排気状態の直火式リジェネバーナとの間に待機状態の直火式リジェネバーナを位置させながら交番燃焼することを特徴とするベル型焼鈍炉。
JP2001219622A 2000-08-18 2001-07-19 ベル型焼鈍炉 Expired - Fee Related JP5039261B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001219622A JP5039261B2 (ja) 2000-08-18 2001-07-19 ベル型焼鈍炉

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000248587 2000-08-18
JP2000248587 2000-08-18
JP2000-248587 2000-08-18
JP2001219622A JP5039261B2 (ja) 2000-08-18 2001-07-19 ベル型焼鈍炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002129244A JP2002129244A (ja) 2002-05-09
JP5039261B2 true JP5039261B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=26598094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001219622A Expired - Fee Related JP5039261B2 (ja) 2000-08-18 2001-07-19 ベル型焼鈍炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5039261B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MXPA04012192A (es) 2002-06-07 2005-02-25 Vesuvius Crucible Co Dispositivo de inyeccion y procedimiento para inyeccion de un fluido.
US7166192B2 (en) 2003-05-23 2007-01-23 Hercules Incorporated Method for controlling pitch and stickies deposition
KR102139992B1 (ko) * 2018-12-11 2020-07-31 주식회사 포스코 연속소둔로

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277528A (ja) * 1988-09-13 1990-03-16 Sumitomo Metal Ind Ltd 均一加熱を行なうバッチ式焼鈍炉
JPH0835623A (ja) * 1994-07-27 1996-02-06 Chugai Ro Co Ltd 蓄熱再生式燃焼システムの間引き運転方法
JP2777097B2 (ja) * 1995-12-18 1998-07-16 中外炉工業株式会社 蓄熱再生式燃焼装置付きベル型焼鈍炉
JP3952529B2 (ja) * 1995-12-26 2007-08-01 Jfeスチール株式会社 二重円筒型間接加熱炉及びその運転方法
JPH11230543A (ja) * 1998-02-12 1999-08-27 Ngk Insulators Ltd 蓄熱再生式バーナの運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002129244A (ja) 2002-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0623605B2 (ja) ラジアントチューブバーナ
JP3274902B2 (ja) アルミ溶解保持炉
JP5039261B2 (ja) ベル型焼鈍炉
KR101769059B1 (ko) 폐열 재활용 소둔로 시스템
JP5279157B2 (ja) 蓄熱式交番燃焼装置を備えたベル型焼鈍炉及びその燃焼方法
JP3396922B2 (ja) 連続式加熱炉およびその燃焼方法
US2289719A (en) Metallurgical furnace
US3581810A (en) Metallurgical furnace
JPH09243056A (ja) 蓄熱切替式バーナ
JP4439644B2 (ja) ベル型焼鈍炉
JP4445222B2 (ja) 反応炉の燃焼制御方法及び反応炉
JP2726403B2 (ja) ベル型焼鈍炉
JP3507382B2 (ja) リジェネバーナ
TWI749215B (zh) 熱處理爐
CN215090532U (zh) 电气混合蓄热焙烧炉
JPH10130740A (ja) 縦型マッフル炉
JPH0619941Y2 (ja) 蓄熱式ラジアントチューブバーナ装置
JP4156402B2 (ja) 反応炉の燃焼制御方法及び反応炉
US1545008A (en) Industrial furnace
SU1295181A1 (ru) Печь скоростного нагрева изделий
JPH0968387A (ja) マッフル炉
JPH09170032A (ja) 蓄熱再生式燃焼装置付きベル型焼鈍炉
JPH10273735A (ja) 蓄熱再生式燃焼装置を用いたベル型焼鈍炉の操業方法
JPH11142062A (ja) 熱処理装置
JP2000102857A (ja) 溶鉄鍋の加熱方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080707

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080707

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5039261

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees