JP5035366B2 - 燃料噴射制御装置及び内燃機関 - Google Patents

燃料噴射制御装置及び内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP5035366B2
JP5035366B2 JP2010045962A JP2010045962A JP5035366B2 JP 5035366 B2 JP5035366 B2 JP 5035366B2 JP 2010045962 A JP2010045962 A JP 2010045962A JP 2010045962 A JP2010045962 A JP 2010045962A JP 5035366 B2 JP5035366 B2 JP 5035366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
fuel injection
main injection
main
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010045962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011179444A (ja
Inventor
剛 橋詰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2010045962A priority Critical patent/JP5035366B2/ja
Priority to PCT/IB2011/000279 priority patent/WO2011107842A1/en
Priority to EP11714827A priority patent/EP2542770A1/en
Priority to US13/505,372 priority patent/US8812217B2/en
Priority to CN201180004627.9A priority patent/CN102667113B/zh
Publication of JP2011179444A publication Critical patent/JP2011179444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5035366B2 publication Critical patent/JP5035366B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1466Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being a soot concentration or content
    • F02D41/1467Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being a soot concentration or content with determination means using an estimation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3035Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the premixed charge compression-ignition mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/403Multiple injections with pilot injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D2041/389Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

本発明は、燃料噴射制御装置及び内燃機関に関する。
従来、NOx低減のため燃焼温度を低くした運転域において、着火遅れ期間を大幅に長くすることでスモークを低減する提案がされている(例えば特許文献1)。また、主噴射(メイン噴射)の燃料噴霧が、燃焼室内に残留しているパイロット噴射の火炎または燃焼ガスと重ならないように噴射時期をずらすことが行われている。これにより、主噴射の燃料噴霧がパイロット噴射の火炎若しくは燃焼ガスと重なって酸素不足の状態で燃焼することが避けられるので、スモークの排出量が増加することを防止することができるとしている(特許文献2)。
特開平7−4287号公報 特開平11−82139号公報
しかしながら、前記特許文献1や特許文献2に開示された提案では、内燃機関の高負荷時における燃料噴射期間が長い。このため、パイロット噴射によって形成される燃料ガスの塊を避けるように主噴射を噴ききろうとしてもパイロット噴射による燃焼ガスの塊と、主噴射とが一部干渉してしまう。また、燃料噴射期間の長い高負荷は、主噴射の燃料に着火後も燃料噴射が継続されるため、ある程度のスモークは発生していた。
そこで、本明細書開示の燃料噴射制御装置は、低負荷時から高負荷時までスモークを低減することを課題とする。
かかる課題を解決するために、本明細書開示の燃料噴射制御装置は、燃料噴射弁が装備される内燃機関の負荷情報を取得し、前記負荷情報に基づいて、スワールによって流されるパイロット噴射の噴霧ガスを避けるタイミングでメイン噴射を行う低負荷時制御と、スワールによって流されるパイロット噴射の噴霧ガスに干渉するタイミングでメイン噴射を行う高負荷時制御とを切り替える制御部を備えたことを特徴とする。
低負荷時制御は、パイロット噴射の噴霧ガスと重ならないタイミングでメイン噴射を行うことで、着火前の燃料と空気との混合時間を確保して混合気を拡散させる。これにより混合気濃度を低減し、スモークの低減を図るものである。このような低負荷時制御は、混合気濃度を低減するという、いわば、物理的手段によってスモーク低減対策とするものである。
一方、高負荷時制御は、着火後に生じるOHラジカルによるスーツ(Soot)の酸化、生成抑制を利用してスモークの低減を図るものである。このような高負荷時制御は、SootにOHラジカルを作用させるという、いわば、化学的手段によってスモーク低減対策とするものである。
低負荷時には、燃料噴射期間が短いため、メイン噴射期間における着火後の期間の割合は少ない。すなわち、着火後の現象を利用するメリットは小さい。そこで、低負荷時には、パイロット噴射とメイン噴射とのインターバルを、混合気濃度を積極的に低下させるインターバルに設定する。すなわち、スワールによって流されるパイロット噴射の噴霧ガスを避けるタイミングでメイン噴射を行う。
一方、高負荷時には、燃料噴射期間が長期化するため、メイン噴射期間における着火後の期間の割合が多くなる。そこで、高負荷時には、パイロット噴射とメイン噴射とのインターバルを、着火後の現象を積極的に利用するインターバルに設定する。すなわち、スワールによって流されるパイロット噴射の噴霧ガスに干渉するタイミングでメイン噴射を行う。
このように、SootにOHラジカルを作用させることは、昨今のディーゼルエンジンにおける低圧縮比化や大量EGR化の傾向に合致した対策ということができる。すなわち、低圧縮比化や大量EGR化が進むと、パイロット噴射の噴霧ガスが存在していない領域においても酸素量が少なくスモークが発生し易い状況となる。このため、上記のいわゆる物理的手段によるスモーク低減の効果を得難い状況となっている。そこで、いわゆる化学的手段によるスモーク低減が有効なものとなる。
このような燃料噴射制御装置における前記制御部は、メイン噴射に対する着火タイミングが、メイン噴射期間の前半二分の一までに収まる場合に、前記高負荷時制御に切り替え、メイン噴射に対する着火タイミングが、メイン噴射期間の後半二分の一に収まる場合に、前記低負荷時制御に切り替えることができる。
上述のように、スモーク対策としての物理的手段は、着火前に効果を得るものであり、化学的手段は着火後に効果を得るものである。燃料噴射期間は、高負荷となり燃料噴射量が多くなると長期間となる。また、低負荷であれば燃料噴射期間は短期間である。このため、着火タイミングが燃料噴射期間の前半二分の一に収まるような状態であれば、着火後の化学的手段によるスモーク低減効果の享受を重視した制御とすることが望ましい。そこで、このような着火タイミングとなる状態を高負荷時として制御する。一方、着火タイミングが燃料噴射期間の後半二分の一に収まるような状態であれば、着火前の物理的手段によるスモーク低減効果の享受を重視した制御とすることが望ましい。そこで、このような着火タイミングとなる状態を低負荷時として制御する。
本明細書開示の内燃機関は、上記のような燃料噴射制御装置を備えるとともに、圧縮比を16以下としたことを特徴とする。圧縮比16以下となる内燃機関ではOHラジカルが発生し易い。このため、本明細書開示の燃料噴射制御装置は圧縮比16以下となる内燃機関に装備したときに、化学的手段によるスモーク低減効果をより発揮することができる。また、EGR率が40%以上となる運転状況で高負荷時制御と低負荷時制御とを切り替えるようにしてもよい。すなわち、本明細書開示の燃料噴射制御装置はOHラジカルが発生しやすい運転条件を備えた内燃機関においてより有効である。このため、本明細書開示の燃料噴射制御装置は、近年の低圧縮比化された内燃機関や、大量EGR化された内燃機関との相性がよい。
本明細書開示の燃料噴射制御装置によれば、低負荷時から高負荷時までスモークを低減することができる。
図1は、実施例の燃料噴射制御装置を備えた内燃機関の模式図であるである。 図2は、実施例の燃料噴射制御装置が行う制御の一例を示すフロー図である。 図3は、実施例の燃料噴射制御装置が参照する制御マップの一例である。 図4は、パイロット噴射の噴霧とメイン噴射の噴霧の関係の一例を示す説明図である。 図5は、スモーク低減に対する物理的効果と化学的効果の関係を示す説明図である。 図6は、燃料噴射期間と着火タイミングの関係を示す説明図である。 図7は、高負荷時の燃料噴射期間と着火タイミングの関係を示す説明図である。 図8は、低負荷時の燃料噴射期間と着火タイミングとの関係を示す説明図である。
以下、本発明を実施するための形態を図面と共に詳細に説明する。
図1は、内燃機関の一例であるディーゼルエンジン(以下、「エンジン」という)100の概略構成図である。エンジン100には、燃料噴射制御装置1を備えている。エンジン100が備えるECU(Electronic control unit)2は、燃料噴射制御装置1の制御部の機能を担う。ECU2は、エンジン100に装備された燃料噴射弁8と電気的に接続されている。エンジン100は、吸気管3と排気管4とを接続するEGR(Exhaust Gas Recirculation)管5を備えている。EGR管5にはEGRクーラ6が配設されている。また、EGR管5と排気管4との接続部にはEGRバルブ7が設けられている。EGRバルブ7は、ECU2と電気的に接続されている。このようなエンジン100の圧縮比は16以下に設定されている。また、EGRバルブ7の開度調整により、EGR率40%以上で運転することができる。
ECU2は、エンジンの負荷情報を取得する。具体的には、負荷情報と相関関係を有する燃料噴射量情報を取得する。そして、この燃料噴射量情報に基づいて、燃料噴射弁8の低負荷時制御と高負荷時制御とを切り替える。
このような燃料噴射制御装置1が行う燃料噴射制御の一例を図2に示したフロー図を参照しつつ説明する。
まず、ECU2は、ステップS1においてエンジン回転数情報と、燃料噴射量情報を取得する。そして、ステップS2において、これらの情報に基づいて噴射インターバルを決定する。ここで、噴射インターバルは、パイロット噴射とメイン噴射との間隔である。噴射インターバルは、図3に一例を示した噴射インターバルマップを参照することによって決定される。
噴射インターバルマップは、あるエンジン回転数のときにある燃料噴射量となったときのクランクアングル(CA)として表現されている。低負荷時制御が行われる低負荷時制御領域と、高負荷時制御が行われる高負荷時制御領域とに二分される。低負荷時制御は、図4に示すようにスワールによって矢示のように流されるパイロット噴射の噴霧ガス(a)〜(c)を避けるタイミングでメイン噴射(A)〜(C)を行う。一方、高負荷時制御は、図4に示すように、スワールによって矢示のように流されるパイロット噴射の噴霧ガス(a)〜(c)に干渉するタイミングでメイン噴射(A)〜(C)を行う。ここで、噴霧ガス(a)とメイン噴射(A)は同一の噴孔から噴射されたことを表している。同様に、噴霧ガス(b)とメイン噴射(B)、噴霧ガス(c)とメイン噴射(C)は、それぞれ、同一の噴孔から噴射されたことを表している。
噴射インターバルは、同一のエンジン回転数であれば、低負荷時制御領域の方が高負荷時制御領域よりも短いインターバルとなる。具体的には、低負荷時制御領域では、パイロット噴射の噴霧ガスが隣り合う噴孔の噴射位置に到達する前にメイン噴射を行い、干渉が回避される。これに対し、高負荷時制御領域では、低負荷時制御領域よりもメイン噴射のタイミングを遅らせ、パイロット噴射の噴霧ガスとメイン噴射とを干渉させる。なお、噴射インターバルマップは、上記のようにあるエンジン回転数のときにある燃料噴射量となったときのクランクアングル(CA)として表現されている。ここで、燃料の蒸発、拡散速度は、エンジン回転数にかかわらず一定である。このため、エンジン回転数が高くなるほどCAの値は大きくなる。
上記のように、噴射インターバルは、スワールによって流されるパイロット噴射の噴霧ガスにメイン噴射が干渉するタイミングであればよく、メイン噴射のタイミングをさらに遅らせるようにしてもよい。例えば、図3において、噴霧ガス(a)にメイン噴射(C)を干渉させるタイミングとすることもできる。
ここで、噴射インターバルマップにおける低負荷時制御と高負荷時制御との切り替え方針について説明する。低負荷時制御は、着火までにパイロット噴射の噴霧ガスを拡散させることによってスモークの低減を図ろうとするもので、パイロット噴射の噴霧ガスとメイン噴射との干渉を回避する、いわば物理的効果を期待するものである。一方、高負荷時制御は、着火後、パイロット噴射の噴霧ガス中に存在するOHラジカルによるSootの酸化、生成抑制を利用してスモークの低減を図るろうとするもので、パイロット噴射の噴霧ガスとメイン噴射とを干渉させる、いわば化学的効果を期待するものである。
このような物理的効果によるスモーク低減と化学的効果によるスモーク低減は、図5に示すように、概ね反比例の関係にあると考えられる。物理的効果は、図6に示すように燃料噴射が開始された後、メイン噴射に対する着火するまでの間に得られる。一方、化学的効果は、図6に示すようにメイン噴射に対する着火後、燃焼終了までの間に得られる。そこで、ECU2は、図7に示すようにメイン噴射に対する着火タイミングが、メイン噴射期間の前半二分の一までに収まる場合に、高負荷時制御に切り替える。燃料噴射期間に対し早期に着火される場合は、相対的に化学的効果を得ることができる期間が長くなるため、パイロット噴射の噴霧ガスとメイン噴射とを干渉させることによってスモークの低減を図る。一方、ECU2は、図8に示すようにメイン噴射に対する着火タイミングが、メイン噴射期間の後半二分の一に収まる場合に、低負荷時制御に切り替える。燃料噴射期間に対し遅延して着火される場合は、相対的に化学的効果を得ることができる期間が短くなるため、なるべく物理的効果を得るべくパイロット噴射の噴霧ガスとメイン噴射との干渉を避けることによってスモークの低減を図る。
燃料噴射期間は、概ね燃料噴射量、すなわち、負荷に応じてその期間が決まり、燃料噴射期間が変化すれば、燃料噴射期間と着火タイミングとの関係も変化する。
なお、パイロット噴射の噴霧ガスとメイン噴射との干渉状態は、スワール比と、パイロット噴射−メイン噴射間のインターバル(噴射インターバル)で決まる。具体的には、噴霧間隔度(360°/噴孔数)をTDC(Top Dead Center)でのスワール比で除した値が噴射インターバルとなった場合に両者が干渉する。TDCでのスワール比は、スワールの減衰と、スピンアップ効果でポートスワールと同等以上になる。また、実際の燃焼室形状に応じて変化する。噴射インターバルマップを作成する際は、これの条件を考慮することができる。
ECU2は、以上のように作成された噴射インターバルマップを参照して噴射インターバルを決定した後、ステップS3へ進む。ステップS3では、ステップS2で決定した噴射インターバルに基づいてパイロット噴射及びメイン噴射を行う噴射指令を発する。
以上のような制御を行うことにより、エンジン100の低負荷時から高負荷時までのスモークを低減することができる。
上記実施例は本発明を実施するための例にすぎず、本発明はこれらに限定されるものではなく、これらの実施例を種々変形することは本発明の範囲内であり、更に本発明の範囲内において、他の様々な実施例が可能であることは上記記載から自明である。
1…燃料噴射制御装置
2…ECU(制御部)
3…吸気管
4…排気管
5…EGR管
6…EGRクーラ
7…EGRバルブ
8…燃料噴射弁
100…エンジン

Claims (2)

  1. 燃料噴射弁が装備される内燃機関の負荷情報を取得し、
    前記負荷情報に基づいて燃料噴射量を取得するとともに、前記燃料噴射量に応じて変化するメイン噴射期間を算出し、メイン噴射に対する着火タイミングが、前記メイン噴射期間の後半二分の一に収まる場合に、スワールによって流されるパイロット噴射の噴霧ガスを避けるタイミングでメイン噴射を行う低負荷時制御に切り替え、メイン噴射に対する着火タイミングが、前記メイン噴射期間の前半二分の一までに収まる場合に、スワールによって流されるパイロット噴射の噴霧ガスに干渉するタイミングでメイン噴射を行う高負荷時制御に切り替える制御部を備えたことを特徴とする燃料噴射制御装置。
  2. 請求項1記載の燃料噴射制御装置を備え、
    圧縮比を16以下としたことを特徴とする内燃機関。
JP2010045962A 2010-03-02 2010-03-02 燃料噴射制御装置及び内燃機関 Expired - Fee Related JP5035366B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010045962A JP5035366B2 (ja) 2010-03-02 2010-03-02 燃料噴射制御装置及び内燃機関
PCT/IB2011/000279 WO2011107842A1 (en) 2010-03-02 2011-02-15 Fuel injection controller and internal combustion engine
EP11714827A EP2542770A1 (en) 2010-03-02 2011-02-15 Fuel injection controller and internal combustion engine
US13/505,372 US8812217B2 (en) 2010-03-02 2011-02-15 Fuel injection controller and internal combustion engine
CN201180004627.9A CN102667113B (zh) 2010-03-02 2011-02-15 燃料喷射控制器和内燃发动机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010045962A JP5035366B2 (ja) 2010-03-02 2010-03-02 燃料噴射制御装置及び内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011179444A JP2011179444A (ja) 2011-09-15
JP5035366B2 true JP5035366B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=44227201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010045962A Expired - Fee Related JP5035366B2 (ja) 2010-03-02 2010-03-02 燃料噴射制御装置及び内燃機関

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8812217B2 (ja)
EP (1) EP2542770A1 (ja)
JP (1) JP5035366B2 (ja)
CN (1) CN102667113B (ja)
WO (1) WO2011107842A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9121363B2 (en) * 2011-09-27 2015-09-01 International Engine Intellectual Property Company, Llc Fuel injection pattern and timing
EP2927468B1 (en) * 2014-03-31 2017-12-13 Kubota Corporation Engine
US10711708B2 (en) * 2017-08-25 2020-07-14 Mazda Motor Corporation Control device for engine
JP6555309B2 (ja) * 2017-08-25 2019-08-07 マツダ株式会社 エンジンの燃料噴射装置
JP6536640B2 (ja) * 2017-08-25 2019-07-03 マツダ株式会社 エンジンの燃料噴射装置
JP6597736B2 (ja) * 2017-08-25 2019-10-30 マツダ株式会社 エンジンの制御装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4709672A (en) * 1985-05-21 1987-12-01 Isuzu Motors Limited Combustion chamber for an internal-combustion engine
JPS6238828A (ja) * 1985-08-13 1987-02-19 Isuzu Motors Ltd 直噴式デイ−ゼル機関
JP2864896B2 (ja) 1992-10-01 1999-03-08 日産自動車株式会社 ディーゼルエンジンの制御装置
US5740777A (en) * 1995-05-16 1998-04-21 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha In-cylinder injection internal combustion engine
JPH1182139A (ja) 1997-08-29 1999-03-26 Denso Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
US6302080B1 (en) * 1998-07-31 2001-10-16 Denso Corporation Fuel injection system having pre-injection and main injection
DE19953932C2 (de) * 1999-11-10 2002-04-18 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Betrieb einer Hubkolbenbrennkraftmaschine
DE10213011B4 (de) 2002-03-22 2014-02-27 Daimler Ag Selbstzündende Brennkraftmaschine
DE102005051740A1 (de) * 2004-12-04 2006-06-08 Daimlerchrysler Ag Brennraum einer selbstzündenden Brennkraftmaschine
CN101375034B (zh) * 2006-01-27 2012-01-18 通用汽车环球科技运作公司 用于火花点火直喷式发动机的方法和设备
JP2008144673A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP4793381B2 (ja) * 2007-12-07 2011-10-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2009167821A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP4404154B2 (ja) * 2008-06-09 2010-01-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2010007558A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Nippon Soken Inc 燃料噴射システム
JP5158266B2 (ja) * 2009-10-21 2013-03-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃焼制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011107842A1 (en) 2011-09-09
JP2011179444A (ja) 2011-09-15
CN102667113B (zh) 2015-02-25
US20120330537A1 (en) 2012-12-27
US8812217B2 (en) 2014-08-19
EP2542770A1 (en) 2013-01-09
CN102667113A (zh) 2012-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009087715A1 (en) Fuel injection control apparatus of internal combustion engine
JP6225938B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5035366B2 (ja) 燃料噴射制御装置及び内燃機関
JP6206364B2 (ja) 内燃機関
WO2015111392A1 (en) Control apparatus for internal combustion engine
WO2013111273A1 (ja) 内燃機関の排気環流装置
JP2005248748A (ja) ディーゼルエンジン
JP4277883B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP2020002862A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
WO2017134822A1 (ja) 内燃機関の制御方法及び制御装置
JP2008019729A (ja) 筒内噴射式エンジンの制御装置
JP2010121591A (ja) 多種燃料内燃機関
JP4492399B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火内燃機関の制御装置および制御方法
JP4747553B2 (ja) 圧縮着火内燃機関
JP4702214B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関の始動制御装置
JP5544932B2 (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JP2006144750A (ja) 圧縮着火内燃機関
JP2008190432A (ja) 予混合圧縮着火内燃機関
JP2006336500A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4811139B2 (ja) 内燃機関の吸排気弁制御装置
JP4807125B2 (ja) 圧縮着火内燃機関の着火時期制御装置
JP5316113B2 (ja) ガソリンエンジンの制御装置
JP2006169976A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2016098794A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2019052607A (ja) オゾン添加システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees