JP5027113B2 - プリント装置 - Google Patents

プリント装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5027113B2
JP5027113B2 JP2008509046A JP2008509046A JP5027113B2 JP 5027113 B2 JP5027113 B2 JP 5027113B2 JP 2008509046 A JP2008509046 A JP 2008509046A JP 2008509046 A JP2008509046 A JP 2008509046A JP 5027113 B2 JP5027113 B2 JP 5027113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
print head
solvent
blotting
capping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008509046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008539077A (ja
Inventor
ディヴィッド アルバータリー
ロバート ディー タフ
オレグ エヌ グラチェフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Publication of JP2008539077A publication Critical patent/JP2008539077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5027113B2 publication Critical patent/JP5027113B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16552Cleaning of print head nozzles using cleaning fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16552Cleaning of print head nozzles using cleaning fluids
    • B41J2002/16558Using cleaning liquid for wet wiping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2002/1657Cleaning of only nozzles or print head parts being selected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2002/16573Cleaning process logic, e.g. for determining type or order of cleaning processes

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本開示は、圧電マイクロデポジション(PMD)装置のためのプリントヘッドメンテナンスステーションに関する。
[関連出願の相互参照]
本願は、2005年4月25日付けで出願された米国仮特許出願第60/674,584号、第60/674,585号、第60/674,588号、第60/674,589号、第60/674,590号、第60/674,591号及び第60/674,592号の利益を主張する。上記出願の開示は参照により本明細書に援用される。
PMD工程は、基板又は流体製造原料を汚染することなく基板上に流体製造材料の液滴を堆積させるのに用いられる。従って、PMD工程は例えば、ポリマー発光ダイオード(PLED)ディスプレイ装置、プリント回路基板(PCB)又は液晶ディスプレイ(LCD)を製造する場合のように、汚染が回避されるべきクリーンルーム環境において特に役立つ。
PMD法及びPMDシステムは一般にPMDツールを連携して使用する。PMDツールは、流体原料を基板に堆積させるヘッドと、複数の独立したノズルを有するノズルアセンブリとを有する。PMDヘッドは、パターニング、即ち流体原料の液滴を基板の所定の位置に正確に堆積させるため、及び、各ノズルを別々に制御するためのコンピュータ数値制御システムに接続される。一般にPMDヘッドは、複数のプリントヘッドアレイを有し、基板上に微細構造を形成するための様々な技術及び方法と組み合わせて使用される場合、高精度を発揮するように構成される。
米国特許第3,839,721号明細書 米国特許第6,695,429号明細書 米国特許第6,814,422号明細書
極めて高く液滴を堆積させること、一般にPMD用途においては位置精度が要求されること、及びグラフィックスプリンタに一般に使用されないインクジェット流体を使用することが原因で、インクジェットプリントの他分野でこれまで用いられていたメンテナンス方法では、PMD用途において、ノズルの不具合を回避するのには不十分であることが多い。したがって、PMDヘッドの状態を維持するための改良されたデバイスが必要とされている。
本開示は、正確な動的制御能力及び単一プリントヘッド連係能力を有するブロッティングステーション、ノズルメンテナンス操作及びインクミスト制御のいくつかのモードを提供するキャッピングステーション及びプライミングステーション、及び自動的にプリントヘッドアレイと連続的に相互作用する液滴分析システムの使用を含む。
他の特徴は、複数の異なる流体及びプリントヘッドのタイプに対して、ブロッティングステーションのワイピング動作を構成することができる能力、並びに圧力、速度、及び動作時の垂直上昇量などの変量に適応させることである。さらに別の態様は、ブロッティングデバイス内に1つのブロッティングステーション装置を有して1つのプリントヘッドの欠陥を補修することである。プリントされる基板の汚染を避けるための廃物除去の一部として、キャッピングステーションに一体化された液滴ミスト除去システムがさらに設けられる。それぞれの流体及びプリントヘッドのタイプに対して使用される各機能を最適化するための、メンテナンスシステムに対するプリントヘッドの能動的なZ運動もまた、固有のものであると考えられる。
さらに別の特徴は、ブロッティングステーション及びワイピングステーションの平面性及び完全性を維持するために使用される動的なトラッキングシステム及びその要素、並びにPMDシステムの液滴分析アセンブリ及び液滴検査アセンブリなどの様々な要素に関連したメンテナンスステーションの様々な要素の動的な動作能力である。
本発明のさらに別の特徴は、各プリントヘッド下の局所的な流体槽を溶剤で満たし、且つ溶剤を各プリントヘッドのノズルプレートから正確な距離に移動させて、局所的な蒸気が豊富な雰囲気によりジェッティング流体の蒸発及びPMD流体内の濃度変化を止める能力である。構造に対する流体の接触角が20°未満とすることが可能となるように、局所的流体槽の構造に適切な材料が使用される
上記をさらに明確にするため、且つ本開示の効果及び特徴を明らかにするために、添付の図面に示される特定の実施形態を参照して、より詳細な説明が記載される。これらの図は本開示の範囲を限定するものとは考えられないことは理解されたい。本開示は、添付の図面を使用して更に具体的かつ詳細に記述及び説明されるであろう。
以下の説明は、本質的に単なる例示に過ぎず、決して本開示、用途又は使用を限定することを意図するものではない。
本明細書において定義する場合、用語「流体製造原料」及び「流体材料」は、低粘度の形態を想定することができ、且つ堆積される(例えば、微細構造を形成するためにPMDヘッドから基板上に堆積される)のに適した、いかなる材料をも含むように広く解釈される。流体製造材料は、限定はしないが、ポリマー発光ダイオードディスプレイデバイス(PLED、及びPolyLED)を形成するのに用いることができる発光ポリマー(LEP)を含んでもよい。流体製造材料はまた、プラスチック、金属、蝋、はんだ、はんだペースト、生物医学製品、酸、フォトレジスト、溶剤、接着剤、及びエポキシを含んでもよい。用語「流体製造材料」は、本明細書において「流体材料」と交換可能に言及される。
本明細書において定義する場合、用語「堆積」(deposition)は概して、流体材料の個々の小液滴を基板上に堆積させる工程を指す。用語「放出する」、「吐出する」、「パターニングする」、及び「堆積させる」は、本明細書において、例えばPMDヘッドからの流体材料の堆積を特に指して交換可能に使用される。用語「小液滴」及び「液滴」もまた、交換可能に使用される。
本明細書において定義する場合、用語「基板」は、PMD等の製造工程中に流体材料を受けるのに適した表面を有するいかなる材料をも含むように広く解釈される。基板は、限定はしないが、ガラス板、ピペットシリコンウェーハ、セラミックタイル、硬質プラスチック及び軟質プラスチック並びに金属のシート及びロールを含む。いくつかの実施形態では、流体材料は、製造工程中(例えば3次元微細構造を形成する際等)に流体材料を受けるのに適した表面も含んでいるため、堆積された流体材料自体が基板を形成することがある。
本明細書において定義する場合、用語「微細構造」は概して、高度な精密さで形成され、基板上に適合する大きさにされた構造を指す。種々の基板の大きさは様々であり得るため、用語「微細構造」は特定の大きさに限定されるように解釈されるべきではなく、用語「構造」と交換可能に使用することができる。微細構造は、流体材料の単一の小液滴、小液滴の任意の組み合わせ、又は、2次元層、3次元構造体、及び任意の他の所望の構造等の、小液滴(複数可)を基板上に堆積させることにより形成される任意の構造を含んでもよい。
本明細書において言及されるPMDシステムは、ユーザが規定したコンピュータ実行可能な命令に従って流体材料を基板上に堆積させることによって、工程を実行する。用語「コンピュータ実行可能な命令」は、本明細書において「プログラムモジュール」又は「モジュール」とも呼ばれ、概して、限定はしないが、PMD工程を実施するのに必要なコンピュータ数値制御を実行する等のための、ルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造等、又は、特定の抽象データ型を実施するもの若しくは特定のタスクを実行するものを含む。プログラムモジュールは、限定はしないが、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM若しくは他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置若しくは他の磁気記憶デバイス、又は命令若しくはデータ構造を記憶することができ、且つ汎用コンピュータ若しくは専用コンピュータによってアクセスすることができる任意の他の媒体を含む、任意のコンピュータ可読媒体に記憶されてもよい。
図1を参照すると、本開示に係るメンテナンスステーションを有するPMD装置が示されている。PMD装置10は、PMD装置10の基板ステージ9の上に基板14をロードしたりアンロードしたりする1対のロボット12を有する。ロボット12を使用することは、パターニングされたインクを堆積させる基板14の表面に異物が混入したり表面を損傷したりしないように、基板14を清潔な状態に保つのに役立つ。PMD装置10はさらに、基板14がPMD装置10に対して適切に整列されていることを確実にするのに役立つ1対のカメラ13及び15を有する光学系を有する。
PMD装置10は、PMD装置10の動作を制御するシステム制御/電力モジュール11を有する。この点に関して、インクパターン、吐出スピードなどの動作パラメータは、オペレーターによって制御されてもよい。さらに、システム制御/電力モジュール11はまた、PMD装置10のプリントヘッドアレイ16及び液滴検査モジュールを制御する。プリントヘッドアレイ16は、インクを基板14に堆積させる種々のプリントヘッド(図示せず)を有する。
プリントヘッドアレイ16によって堆積されるインクは、インク供給モジュール17によって供給される。モジュール17により、複数の異なる用途に適した様々な種類のインクが同時に格納されることが可能になる。PMD装置10はさらに、溶剤洗浄モジュール17を有する。溶剤洗浄モジュール17は、プリントヘッドアレイ16のプリントヘッドを洗浄するのに使用される溶剤を、メンテナンスステーション20に供給する。
メンテナンスステーション20は、基板がロードされ、位置合わせされ、アンロードされている間、全てのメンテナンス機能(例えば、パージング、浸漬、プライミング、キャッピング、ブロッティング、ワイピング、及び光学系による液滴検査)が実行されるように、プリントヘッドアレイ16及び基板ステージ9に対して位置決めされる。この配置により、通常の装置の運転と並行して運転の順序に影響を与えることなく、ジェッティング問題の特定及び補正が可能となるため、システムのスループットを向上させることができる。
図2を参照すると、メンテナンスステーション20は、適切なプリントヘッド噴射及びプリントヘッド34の清浄を維持するのに使用され得る。メンテナンスステーション20は、メンテナンスステーション20の様々なモジュールをプリントヘッドアレイ16の下に位置決めする並進台22を有する。メンテナンスステーション20のモジュールには、ブロッティングステーション30及びキャッピングステーション40が含まれる。図2に示すように、キャッピングステーション40に関連するのは、「液滴分析システム」というタイトルで、参照により本明細書に援用される、同時係属の米国仮特許出願第60/674,589号に記載される液滴分析システム60である。液滴分析システム60は、ビジョンシステム62を有する。ビジョンシステム62は、図3に示すように、x軸、y軸、及びz軸方向運動能力を有する台64に移動可能に搭載される。液滴分析台64は、大型基板、カメラシステム、及びx軸及びy軸方向運動能力を有するプリントヘッド並進台システムの一部であるフレーム部材に順に搭載される。
使用されないとき、アイドリング中、又は十分に下げられて液滴分析又は液滴検査を実行可能とするとき、プリントヘッドノズルプレート36(図2A)をキャッピングするキャッピングステーション40は、通常、3つの位置、即ち、蒸気浸漬位置、液体浸漬位置、及び流体パージ位置に動作可能である。蒸気浸漬位置では、プリントヘッド34は、蒸気が豊富な雰囲気を提供するために溶剤の真上に位置決めされ得る。液体浸漬位置では、プリントヘッド34は溶剤の中に入れられる。流体パージ位置では、キャッピングステーション40は蒸気浸漬位置よりも僅かに下の位置に下げられる。ヘッドアレイのz軸は、蒸気浸漬位置及び液体浸漬位置を制御するのに使用されることができ、一方、後述するように、はさみ型リフト機構の移動又は下側メンテナンスシステム支持台32の並進と共同のプリントヘッドアレイ16の移動は、第3の位置を制御する。
プリントヘッドアレイ16に対する下側メンテナンスシステム支持台32の移動により、適切なタイプのきれいにろ過された溶剤が補充され得るキャッピングインサート50(図4A〜図4D参照)は、キャッピング溶剤を汚染することなくノズルアレイを通して古い噴射液をパージする際に、2番目に開示した位置(液体浸漬位置)位置に位置決めされ得る。関連するプリントヘッド34とのプリントヘッドアレイ16の移動は、「プリント可能な基板位置合わせシステム」というタイトルで、参照により本明細書に援用される、同時係属の米国仮特許出願第60/674,590号により詳細に記載される。3つの位置それぞれにより、ノズルプレート36は、不使用時又はアイドリング中に湿った状態に保たれ、これによりノズルプレート36の詰まりが防止され、より良い性能が確実になる。
図4Aを参照すると、キャッピングステーション40は、少なくとも1つの辺48に沿って、トレイ42の底板44から間隙51をもって離間されたインサート46を有することが分かる。図4Aに示されるように、インサート46は位置決めトラック43を有する。位置決めトラック43は、溶剤槽50としても知られるキャッピングインサートを様々な角度で移動させてプリントヘッドアレイ16のプリントヘッド34に対する位置に対応させることが可能である。溶剤槽50の位置は、モータ47によって、位置決めトラック43を介して移動される。モータ47はシステム制御/電力モジュール11によって制御される。
インサート46の溶剤槽50は様々な角度で移動可能に設計されてもよいが、インサート46は溶剤槽50が移動しないように設計されることも可能である。この手法では、プリントヘッドアレイ16は、ヘッドがメンテナンスを要する場合に溶剤槽の固定された位置に合わせられてもよく、又はいくつかのPMD用途においては、プリント角度が固定されたヘッドアレイが使用されてもよいことが理解されるべきである。図4B〜図4Dを参照すると、トレイ42は、インサート46が溶剤槽50と係合可能なスロット37を有するプレートである設計を含んでもよいことが分かる。即ち、溶剤槽50はスロット37と係合するタブ39(図4D参照)を有するように構成される。この設計において、溶剤槽50及びインサート46は、トレイ42への排液を可能とするように構成される。このように、溶剤槽50の溶剤は頻繁に、又は継続的に、排出及び補給されてもよい。溶剤を補給するために、溶剤槽50は、溶剤モジュール17に接続される溶剤マニホールド27により給液される。さらに、使用した溶剤を処理するために、トレイ42は排液管49(図4D参照)及び溶剤モジュール17に戻る排液ライン(図示せず)が備え付けられる。排液管49及び排液ラインは大流量真空ポンプに接続されて、廃液だけでなくキャッピングステーション上の蒸気も排出し、且つ液滴分析中に生じ得る側流を最小限にすることができる。
いずれの設計においても、溶剤槽50は、±1.5mmのヘッド間隙を許容する大きさに設計されており、ヘッドがキャップされるときに溶剤の蒸発を最小限にすることは理解されるべきである。さらに、間隙51により真空機構23の使用が可能になり、常に存在する溶剤の溜まりによって発生する蒸気を排出することができ、清潔な空間を完全に保つ。真空システム23の第2の等しく重要な機能は、後述するように、停止及び発射動作中にプリントヘッド34からの浮遊インク液滴を捕らえることである。溶剤槽50はまた、溝が掘られたエッジ33(図4D)を有して、トラフ材の溶剤との非濡れ性の影響を減少させてもよい。最後に、1対の溶剤槽50のみを図示したが、必要に応じて任意の数の溶剤槽50が使用されてもよいことは理解されるべきである。例えば、プリントヘッド34の数に応じて、各プリントヘッド34は、キャッピングステーション40の中に対応する溶剤槽50を有してもよい。
キャッピングステーション40はまた、PMD装置10のモジュールの高さ及びレベルを調整する装置を有する。図4Aに示すように、高さ調整手段53は、モジュールの昇降を可能にするためのはさみ型リフトシステム54を有する。はさみ型リフト54は1対のクロスバー56を有する。クロスバー56の1つは、一端がベース55に固定され、他方のクロスバー56は、他の一端がリフトトラック58に移動可能に取り付けられている。
必要に応じてキャッピングステーション40を昇降させることにより、他のモジュールの動きを阻害することが回避できる。例えば、高さ調整装置53は、液滴分析装置60が並進台22に沿って移動してキャッピングステーション40上に配置できるような位置まで、キャッピングステーション40を下げることができる。即ち、キャッピングステーションは高さ調整装置53によって昇降し、液滴分析システムのビジョンシステム62に対する間隙を設けてもよい。さらに、そのような動作により、プリントヘッド34に対してキャッピングステーション溶剤槽50の位置を正確に決めることが容易になる。例えば、上述したように、キャッピングステーション40は、プリントヘッド34が蒸気浸漬位置、溶剤浸漬位置、廃物除去位置につくように位置決めされることが可能である。
上述したように、キャッピングステーション40の蒸気浸漬位置は、プリントヘッド34が溶剤槽50に配置される溶剤の真上に位置決めされるように、溶剤槽50を位置決めする。その位置において、プリントヘッド34は0.5mm離れて溶剤槽50の上に懸架される。しかしながら、プリントヘッド34を溶剤蒸気に十分に浸漬する任意の距離が許容されることは理解されるべきである。この点において、その距離は、使用されているインクのタイプによって決定され得る。例えば、より粘着性のある(粘度の高い)インクは、プリントヘッド34がより高濃度の溶剤蒸気に晒されるように溶剤槽50により近づけて懸架されることを必要とするかもしれない。それに対して、より粘着性のない(粘度の低い)インクは、プリントヘッド34のノズルを洗浄するのに、より低濃度の溶剤蒸気でよいので、プリントヘッド34を溶剤槽50からさらに離して懸架させることが可能かもしれない。
溶剤槽50からの距離に関係なく、プリントヘッド34のノズルは、基板プリントがアクティブでないときに起こる、ユーザーによって選択及び記憶されるソフトウェア制御により、1Hz〜1000Hzの任意の周波数でスポット発射されて、プリントヘッド34内のインクの乾燥をさらに無くしてもよい。溶剤蒸気により、ノズルプレート36の面上のインクを通常のブロッティング及びワイピングで物質を除去できない程度にまで乾燥させないようにしつつ、その周波数において、あるインクタイプに対してプリントヘッド34内の粒子が凝集するのを防ぎ、且つ気泡がノズル内に発生するのを防ぐように、最低限の量のインクが吐出される。
キャッピングステーション40の蒸気浸漬位置に対して、キャッピングステーション40の液体浸漬位置は、溶剤槽50に配置される溶剤にプリントヘッド34のノズルを完全に浸漬する。プリントヘッド34を溶剤に浸漬することにより、プリントヘッド34のノズルに気泡が発生するリスクを低減するためにプリントヘッド34をスポット発射する必要がなくなり、インクミストからノズルの表面に堆積された可能性のある堆積物は、長時間浸漬することで自然に溶解又は軟化させることができ、その後、定期的なワイピング動作によりノズルプレート表面を再生させる。
流体パージ位置において、はさみ型リフト機構54を使用して、キャッピングステーション40は蒸気浸漬位置よりも僅かに低い位置に下げられる。下側メンテナンス支持台32の動作と併せて、キャッピングステーション40のヘッドアレイに対して最大15mmの水平移動が可能になり得る。ノズルにより吐出される廃棄インクが清潔な溶剤で満たされる溶剤槽50に沈積しないように、ノズルは、溶剤槽50と実質的に平行に配置される廃液トラフ31上に位置決めされてもよい。この位置において、蒸気の豊富な雰囲気で洗浄されながら、ノズルは蒸気浸漬位置と同様にスポット発射されて最低限の量のインクを吐出してもよい。しかしながら、この位置において、インクは廃液トラフ31、及びスロット29を有するインサート46へ吐出される。キャッピングステーション40は、連続的に続く真空機構23に接続されてもよいので、図4Dに示すように、廃棄インクはトレイ42及び排液管49を通って排出されてもよい。
キャッピングステーション40の別の実施形態は、4棒リフト機構を使用してステーション40を昇降させる。この設計では、固定された一連の溶剤槽50が固定ピッチプリントヘッドアレイに使用される。
図5Aを参照すると、ブロッティングステーション30は、プリントヘッド34をブロッティング材74と接触させることにより、プリントヘッド34のプリントノズルプレート36からの過剰な溶剤又はプリント液を吸い取る。ブロッティングは塞がったノズルの回復及びノズルプレート36の定期的なメンテナンスの両方に使用される。図2に示すように、ブロッティングステーション30は通常、プラットフォーム32に搭載されるベース70を有する。
ベース70はベースプレート90(図5B参照)及び筐体92を有する。ベース70の頂部から拡張されるのは、支持板72である。ブロッティング材74は、サーボ制御フィードモータ71を介して支持板72上に送られる。支持板72におけるポップアップ部84が組み込まれて1つのプリントヘッド34のブロッティングを可能にしてもよい。支持板72は、アルミニウム又は当業者に既知の任意の材料で形成されてもよい。さらに、支持板72はパッド73及びポリテトラフルオロエチレン(PTFE)の薄いシート75に覆われる。シート75はパッド73を保護し、且つブロッティング材74が、乾燥した又は乾燥しつつある噴射流体と共同して、不使用期間を経て支持板72の表面から放出されることを可能にする。
ブロッティング材74は、ブラケット78及びローラー81を有する支持ローラーアセンブリ76により保持されるロールとして供給されてもよい。ブロッティング材74は、一定の引張力で供給ローラーアセンブリ94及び巻取りローラーアセンブリ96によって保持される。供給ローラーアセンブリ94は、ベアリングアセンブリ98を介して支持板72に取り付けられる。巻取りローラーアセンブリ96は、支持ローラーアセンブリ76のうちの1つのブラケット78に取り付けられる支持ブラケット100により支持される。
ブロッティング材74は、ワイピング機能中にブロッティング材74が進行しているときでも一定の引張力で保持されることが好ましい。必要とされる引張力は特定材料及びその大きさの関数であり、システム制御/電力モジュール11により設定及び記憶されてもよい。所望の引張力は、繊維の所望の引張力と同等の十分な大きさの誤差が供給ローラーモーター/エンコーダー102を有する動作制御(モーションコントローラ)システムにより感知されるまで、巻取りローラーアセンブリ96で引っ張り、供給ローラーアセンブリ94で引き止めることにより達成される。
2つのロールの直径が変化すると、巻取りローラー96側のロールサイズが大きくなるにつれて、一定の引張力を維持するために、ブロッティングステーション30の供給モーターアセンブリ94側のサーボモータ71により加えられるトルクの減少が必要とされるということを反映するために、供給ローラーアセンブリ94に対して誤差の大きさが調整される。ロールサイズは、ブロッティングステーション30の供給ローラーアセンブリ94側のサーボモータ71に設けられるエンコーダー(図示せず)と、供給ローラーアセンブリ94の固定直径リニアフィードエンコーダーシャフト104のエンコーダー102との関係により決定される。
シャフト104は好ましくは、アルミニウムで形成されサンドブラストされて、陽極酸化され、表面でブロッティング材74が滑ることを防ぐのに十分な粗化面を有する。それにより、ブロッティング材74の直線移動は、シャフト104に取り付けられるロータリ光学エンコーダー102により生成されるエンコーダーカウント数と常に一定の関係を保つ。供給ロールが新しく、最大の直径であると、ブロッティングステーション30の供給ローラーアセンブリ94側のサーボモータ71のエンコーダーにより生成されるエンコーダーカウントは、リニアフィードエンコーダーローラー光学エンコーダー102に比べて非常に少ないであろう。供給ロールがほぼ使い切られ、はるかに小さい直径を示すと、モータ71のエンコーダーにおけるエンコーダーカウント数は、直径の比率に基づいて比例して大きくなるであろう。そのように、リニアフィードエンコーダーローラーエンコーダー102の出力は、繊維の引張力を一定に保つ際にシステムの機能にとって重要であることは理解されるべきである。繊維の引張力が一定であることにより、ノズルプレート36に対するブロッティング材74のクロスの適正な整合性が生じ、且つ、過度な引張りによるクロスのしわがなくなる。
図5Cに示すエッジセンサー106はクロスのトラッキングエラーを監視するために組み込まれて、角度調整アクチュエーター108にフィードバックしてもよい。角度調整アクチュエーター108は、エッジセンサー106により示されるトラッキングエラーに比例して、巻取りローラーアセンブリ96及び線形フィードエンコーダーローラー104の回転によりブロッティング材ウェブ74にわたって生じる引張力の僅かな歪みを取り込む。この歪みは、検出される誤差とは逆の方向に材料をトラックする、ウェブ74における反力を引き起こす。エッジセンサー106は10mmの範囲で動きを感知し、この範囲の中心で1mmの不感帯を有する。ブロッティング材74が不感帯にある限り、補正は行われない。不感帯から出ると、ステアリングモーター110を使用して角度調整アクチュエーター108を駆動することにより角度が補正され、ブロッティング材74は、クロスが不感帯に再び入ってから100ms以内にホームポジションに戻される。角度補正量も、ブロッティング材74が不感帯から出て行くときにトラッキングエラーの速度によって決定される。
また、ブロッティングステーションモジュール30の設計によれば、真空フード(図示せず)が実装されることが可能である。真空フードはブロッティング材のロール及びテーブル付近から排気するのに必要とされ得るためである。さらに、ブロッティングステーションは偶発的な流体の流出から他のモジュールを保護する第2の格納トレイに配置されてもよい。
上述したように、ポップアップ部84により1つのプリントヘッドの洗浄が可能である。ポップアップ部84は、エアシリンダー(図示せず)と流体的に連通する支持板72に形成される貫通孔であってもよい。ポップアップ部84は支持板72を覆うパッド及びPTFEシートに覆われる。
ポップアップ部84はエアシリンダーと流体的に連通するため、空気がポップアップ部84を介して流れると、対象とする1つのプリントヘッドのみがこのエリアのブロッティング材に接触するように、周辺表面から0.5〜1.0mmの高さまでパッド及びPTFEシートは「持ち上がる(ポップアップする)」。プリントヘッドアレイ16は、対象となるプリントヘッドがブロッティング材74のポップアップ部と正確に接触することを可能にする、2番目に開示したZ位置まで移動する。このZ位置は、上述の正確なポップアップの高さに適合するように設定される。
プリントヘッド34はブロッティングアセンブリに0.2±0.05mmのみ入り込み、ワイピング時にノズルプレート表面36上において過度の摩耗を引き起こすことなく、密接に接触することができる。プリントヘッドアレイモーションコントローラに合わせて、メンテナンス並進台22は、プリントヘッド34の大規模な配列から任意のプリントヘッド34をこの唯一の位置に配置することが可能である。したがって、欠陥のあるプリントヘッドのみが補修されることで、ブロッティング材74及びインクの使用が減り、特定のパラメータ内で機能しているプリントヘッド34に悪影響がもたらされることはない。このように、1つのプリントヘッド34が他のプリントヘッドインクジェットアレイ16から独立して洗浄され得る。
本明細書は本質的に単に例示的であり、したがって変形は本開示の精神及び範囲を逸脱するとはみなされない。
本開示のメンテナンスステーションを組み込んだ圧電マイクロデポジション装置(PMD)の斜視図である。 PMD装置のメンテナンスステーションの一実施形態の斜視図である。 ノズルプレート及びプリントヘッドの図である。 キャッピングステーション及びトレイの動作によりPMD装置用のメンテナンスステーションと連携して液滴分析を可能にするPMD装置のサブアセンブリとしての液滴分析システムの図である。 本開示に係るキャッピングステーションの一実施形態の斜視図である。 本開示に係るキャッピングステーションの一実施形態において使用されるトレイの分解斜視図である。 本開示に係るキャッピングステーションの一実施形態において使用されるトレイの上面図である。 図4Bに示すトレイの断面図である。 本開示に係るブロッティングステーションの斜視図である。 本開示に係るブロッティングステーションの分解斜視図である。 本開示に係るブロッティングステーションの様々な要素の斜視図である。

Claims (5)

  1. 基板上にプリント流体を堆積させるプリントヘッドと、
    前記基板がロードされ及びアンロードされるステージと、
    キャッピングステーションを有する前記プリントヘッドのためのメンテナンスステーションとを具備し、
    前記メンテナンスステーションは、前記基板がロードされている間又はアンロードされている間に作動するように構成され、
    前記キャッピングステーションは、
    トレイと、
    前記トレイから離間して設置され、溶剤が充填され、前記プリントヘッドの位置に対応するように角度が変更可能な溶剤槽と
    前記溶剤槽と平行に配置される廃液トラフと、
    高さ調整手段と、
    を有し、
    前記キャッピングステーションは、前記高さ調整手段により、蒸気浸漬位置、液体浸漬位置、流体パージ位置に移動され、
    前記蒸気浸漬位置では、前記プリントヘッドが前記溶剤の真上に位置決めされ、
    前記液体浸漬位置では、前記プリントヘッドが前記溶剤の中に入れられ、
    前記流体パージ位置では、前記キャッピングステーションが前記蒸気浸漬位置より下に位置され、前記プリントヘッドのノズルから廃棄インクを吐出するとき前記ノズルが前記廃液トラフ上に位置決めされる
    プリント装置。
  2. 請求項1に記載のプリント装置であって、
    前記メンテナンスステーションは、液滴分析装置を有し、
    前記高さ調整手段は、前記液滴分析装置が前記キャッピングステーションの上に配置できるように前記キャッピングステーションの位置を下げる
    プリント装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のプリント装置であって、
    前記トレイは、排液管を有し、
    前記排液管には、真空ポンプが接続されている
    プリント装置。
  4. 請求項1から請求項のいずれか1つに記載のプリント装置であって、
    前記メンテナンスステーションは、ブロッティングステーションを有し、
    前記ブロッティングステーションは、前記プリントヘッドにブロッティング材を接触させる
    プリント装置。
  5. 請求項に記載のプリント装置であって、
    前記メンテナンスステーションは、前記キャッピングステーションと前記ブロッティングステーションを、前記プリントヘッドに対して位置決めする並進台を有する
    プリント装置。
JP2008509046A 2005-04-25 2006-04-25 プリント装置 Expired - Fee Related JP5027113B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67458405P 2005-04-25 2005-04-25
US60/674,584 2005-04-25
PCT/US2006/015650 WO2006116415A2 (en) 2005-04-25 2006-04-25 Printhead maintenance station

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008539077A JP2008539077A (ja) 2008-11-13
JP5027113B2 true JP5027113B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=37215424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008509046A Expired - Fee Related JP5027113B2 (ja) 2005-04-25 2006-04-25 プリント装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7963631B2 (ja)
EP (1) EP1874546B1 (ja)
JP (1) JP5027113B2 (ja)
KR (1) KR101084983B1 (ja)
CN (1) CN101263008B (ja)
WO (1) WO2006116415A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG151281A1 (en) * 2005-04-25 2009-04-30 Ulvac Inc Integral printhead assembly
US8067562B2 (en) * 2005-11-01 2011-11-29 Amgen Inc. Isolated nucleic acid molecule comprising the amino acid sequence of SEQ ID NO:1
SG176652A1 (en) 2009-06-03 2012-01-30 Novartis Ag Maintenance unit for print head
JP5187857B2 (ja) * 2009-11-30 2013-04-24 株式会社東京機械製作所 インクジェット印刷機用インク受け装置
TWI458556B (zh) * 2010-01-25 2014-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 噴塗設備
US8454120B2 (en) * 2010-03-16 2013-06-04 Seiko Epson Corporation Liquid ejection device
CN103552380B (zh) * 2013-11-05 2016-03-30 郑州新世纪数码打印科技有限公司 双喷头墨栈对位调节装置
CN105564035A (zh) * 2016-02-23 2016-05-11 北京美科艺数码科技发展有限公司 一种喷墨打印机刮墨维护方法
CN105798018B (zh) * 2016-03-30 2019-07-09 广东正业科技股份有限公司 一种喷头的清洁装置及其清洁工艺
CN106626772B (zh) * 2017-01-06 2018-04-20 浙江东山广信数码印花设备有限公司 基于双伺服电机驱动的数码印花机墨栈装置
WO2018203873A1 (en) 2017-05-01 2018-11-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Guide bar determination
CN108656751A (zh) * 2018-04-23 2018-10-16 佛山市顺德区意锦数码纺织有限公司 一种数码印花机的喷头保养装置
JP7503555B2 (ja) * 2018-12-26 2024-06-20 ストラタシス リミテッド 積層造形で使用される印刷ヘッドの寿命を延ばすための方法およびシステム
WO2020192909A1 (en) 2019-03-27 2020-10-01 Jt International S.A. Maintenance and service station for handheld printer
US10814634B1 (en) * 2019-07-11 2020-10-27 Xerox Corporation Printhead cap for attenuating the drying of ink from a printhead during periods of printer inactivity
CN110356115B (zh) * 2019-08-01 2020-11-20 京东方科技集团股份有限公司 一种打印喷头清洁维护装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3839721A (en) * 1973-06-27 1974-10-01 Ibm Device for retention of ink jet nozzle clogging and ink spraying
JP2962964B2 (ja) * 1992-06-26 1999-10-12 キヤノン株式会社 液体吐出装置及びそれを用いたプリント方法
US5412411A (en) 1993-11-26 1995-05-02 Xerox Corporation Capping station for an ink-jet printer with immersion of printhead in ink
US5635965A (en) * 1995-01-31 1997-06-03 Hewlett-Packard Company Wet capping system for inkjet printheads
JP2972667B2 (ja) * 1997-08-11 1999-11-08 新潟日本電気株式会社 インクジェット記録装置
EP1034935B1 (en) * 1999-02-19 2007-05-02 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Keeping history of ink jet nozzle malfunctioning
AU774048B2 (en) * 2000-05-24 2004-06-17 Memjet Technology Limited Rotating platen member
IT1316140B1 (it) * 2000-09-15 2003-03-28 Durst Phototechnik Ag Unita' di pulitura per dispositivo di stampa a getto di inchiostro.
JP2002127439A (ja) * 2000-10-26 2002-05-08 Pentel Corp インクジェットヘッドのキャッピング方法
US6695429B2 (en) 2001-02-12 2004-02-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid assisted printhead blotter for an inkjet printer service station
JP4352392B2 (ja) * 2001-09-28 2009-10-28 ブラザー工業株式会社 ノズルヘッド、ノズルヘッド保持装置及び液滴ジェットパターニング装置
US6585348B2 (en) * 2001-10-29 2003-07-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Inkjet printer cartridge adapted for enhanced cleaning thereof and method of assembling the printer cartridge
JP2003312023A (ja) * 2002-04-19 2003-11-06 Brother Ind Ltd インクジェット印字ヘッドのクリーニング装置
TW561070B (en) 2002-10-30 2003-11-11 Ind Tech Res Inst Device and method for image alignment for biochip production jig
JP4389449B2 (ja) * 2003-02-14 2009-12-24 セイコーエプソン株式会社 液滴吐出装置および電気光学装置の製造方法
JP2004294113A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Seiko Epson Corp 機能液滴吐出ヘッドの機能液充填方法、機能液充填装置およびこれを備えた液滴吐出装置、プローブ担体の製造方法、プローブ担体および分析装置、並びに電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器
JP4249550B2 (ja) * 2003-06-30 2009-04-02 株式会社マイクロジェット 塗布装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7963631B2 (en) 2011-06-21
KR101084983B1 (ko) 2011-11-18
JP2008539077A (ja) 2008-11-13
CN101263008A (zh) 2008-09-10
WO2006116415A3 (en) 2006-12-07
EP1874546B1 (en) 2012-11-14
WO2006116415A2 (en) 2006-11-02
EP1874546A2 (en) 2008-01-09
EP1874546A4 (en) 2010-01-13
US20080192089A1 (en) 2008-08-14
KR20080002968A (ko) 2008-01-04
CN101263008B (zh) 2012-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5027113B2 (ja) プリント装置
JP5145259B2 (ja) マイクロデポジション装置
US20030063154A1 (en) Liquid droplet patterning apparatus
JP2013208618A (ja) インクジェット塗布制御方法およびその装置
JP5708076B2 (ja) 記録装置
JP2007244973A (ja) 液滴噴射装置及び塗布体の製造方法
US20050016451A1 (en) Interchangeable microdesition head apparatus and method
KR100722642B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
JP4259107B2 (ja) 液滴吐出ヘッド清掃装置、液滴吐出ヘッド清掃方法および液滴吐出装置
US7384140B2 (en) Liquid droplet ejecting apparatus, liquid droplet ejecting system, electro-optical device, method of manufacturing electro-optical device, method of forming a metal wiring line, and electronic apparatus
KR101045673B1 (ko) 플럭스형성장치와 플럭스형성방법
JP2004172318A (ja) ワークテーブル、ワーク搬送装置、液滴吐出装置、ワーク受け渡し方法、電気光学装置、電気光学装置の製造方法および電子機器
KR102573601B1 (ko) 헤드 세정 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
JP2004243187A (ja) 液滴吐出装置、電気光学装置、電気光学装置の製造方法および電子機器
JP2008229529A (ja) 液滴吐出装置及びデバイス製造方法
JP4207541B2 (ja) ワーク搬送テーブル、ワーク搬送装置、液滴吐出装置、電気光学装置、電気光学装置の製造方法および電子機器
JP4337343B2 (ja) 液滴吐出装置および電気光学装置の製造方法
JP4273755B2 (ja) 液滴吐出装置
JP4432322B2 (ja) 液滴吐出装置
KR101042318B1 (ko) 약액 회수 장치 및 이를 구비하는 약액 도포 장치
KR101041454B1 (ko) 약액 세정 장치 및 이를 구비하는 약액 도포 장치
KR20240057752A (ko) 헤드 청소 장치 및 이를 포함하는 기판 처리 시스템
JP2004243251A (ja) 液滴吐出装置、電気光学装置、電気光学装置の製造方法および電子機器
JP2004233471A (ja) カメラガード、液滴吐出装置、電気光学装置、電気光学装置の製造方法および電子機器
JP2010256752A (ja) 吐出装置及び吐出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5027113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees