JP5024917B2 - ガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒及びその製造方法 - Google Patents

ガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5024917B2
JP5024917B2 JP2005311867A JP2005311867A JP5024917B2 JP 5024917 B2 JP5024917 B2 JP 5024917B2 JP 2005311867 A JP2005311867 A JP 2005311867A JP 2005311867 A JP2005311867 A JP 2005311867A JP 5024917 B2 JP5024917 B2 JP 5024917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
catalyst
supported
solution
gasoline engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005311867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007117852A (ja
Inventor
誉 若林
祐之輔 中原
真一 中田
純雄 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Akita University NUC
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Akita University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd, Akita University NUC filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP2005311867A priority Critical patent/JP5024917B2/ja
Publication of JP2007117852A publication Critical patent/JP2007117852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5024917B2 publication Critical patent/JP5024917B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

本発明は、排ガス浄化用触媒に関し、より詳しくは、低温活性が高く、例えば、自動車等の内燃機関からコールドスタート時に排出される排ガスに含まれる有害成分を浄化する触媒に関する。
自動車等の内燃機関から排出される排ガス中には、炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(NO)等の有害成分が含まれている。それで、従来から、これら有害成分を浄化して無害化する三元触媒が用いられている。
このような三元触媒としては、担体上に設けられ、少なくともアルミナを含みCe−Zr複合酸化物、CeO、ZrOを組合せた第1層と、該第1層上に設けられた複合酸化物を含む第2層とを備え、第1層又は第2層の少なくとも何れかに貴金属が担持された排ガス浄化用触媒が知られている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、従来の三元触媒では、比較的高温にならないと排ガス中の有害成分の浄化が開始されないため低温側では有害成分を十分に浄化できず、例えば、比較的低温状態である自動車等のエンジン始動直後は、排ガス中の有害成分を十分に浄化し切れないという問題があった。
ここで、ディーゼルエンジン等の排ガスに含まれる有害成分を浄化する触媒として、12CaO・7Alを主成分とし金属成分を担持したエンジン排ガス浄化用触媒が提案されている(特許文献2参照)。しかしながら、特許文献2に記載の方法では、十分に金属成分を担持できないためか、特に低温で十分な浄化作用が得られなかった。
特開平7−80311号公報 特開2003−190787号公報
本発明は上述した事情に鑑み、低温活性が高い排ガス浄化用触媒を提供することを目的とする。
本発明者等は上記目的を達成するために鋭意検討した結果、パラジウム溶液を塩基性溶液又は酸性溶液を用いて中性に調整した溶液を、Ca12Al1433に吸液させた後、焼成することにより得られる触媒により上記目的が達成されることを見いだし、本発明を完成した。
即ち、本発明のガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒は、Ca12Al1433と、該Ca12Al1433に担持されているパラジウムとからなるガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒であって、パラジウム溶液を塩基性溶液又は酸性溶液を用いて中性に調整した溶液を、前記Ca12Al1433に吸液させた後、焼成することにより得られるものである。
本発明のガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒においては、前記パラジウム溶液が、塩基性パラジウム溶液又は酸性パラジウム溶液であることが好ましい。
更に、本発明のガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒においては、前記Ca12Al1433への前記パラジウムの担持量は0.1〜3wt%であることが好ましい。
また、本発明のガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒は、セラミックス又は金属材料からなる担体と、該担体上に担持されている上記のガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒の層とからなるものであっても、あるいは、セラミックス又は金属材料からなる担体と、該担体上に担持されている上記のガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒の層と、該ガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒の層の上に担持されている貴金属成分担持多孔質無機酸化物の層とからなるものであってもよい。
本発明のガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒においては、前記貴金属成分がロジウムであることが好ましい。
また、本発明のガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒の製造方法は、パラジウム溶液を塩基性溶液又は酸性溶液を用いて中性に調整し、この溶液を前記Ca12Al1433に吸液させた後、焼成することにより、パラジウムをCa12Al1433に担持させたガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒を得ることを特徴とする。
本発明の排ガス浄化用触媒は、低温活性が高いので、例えばコールドスタート時の排ガスに対しても優れた浄化性能を発揮することができるという効果を奏する。
以下、本発明を実施形態に基づいて詳細に説明する。
本発明の排ガス浄化用触媒は、Ca12Al1433と、該Ca12Al1433に担持されているパラジウムとからなる排ガス浄化用触媒であって、パラジウム溶液を塩基性溶液又は酸性溶液を用いて中性に調整した溶液を、Ca12Al1433に吸液させた後、焼成することにより得られるものである。
本発明の排ガス浄化用触媒は、パラジウム溶液を塩基性溶液又は酸性溶液を用いて中性に調整した溶液をCa12Al1433に吸液させた後、焼成することにより得られることを必須の構成要件としており、後記の実施例、比較例のデータの比較から明らかなように、パラジウム溶液についてpH調整を行わない場合に比較して、顕著な効果の差異がある。ここで、本願明細書において、「中性」とはpH7前後を意味する。このように、パラジウム溶液のpHを中性に調整した溶液を用いて製造することにより、本発明の排ガス浄化用触媒はCa12Al1433にパラジウムが強固に担持(吸着)したものとなり、低温での活性の高い排ガス浄化用触媒となる。なお、本発明の排ガス浄化用触媒のCa12Al1433へのパラジウムの担持量は、例えば0.1〜3wt%であり、pH調整を行わないものよりも多くのパラジウムを、Ca12Al1433の構造を維持させたまま担持することができる。
パラジウム溶液とはパラジウム塩を含有する水溶液であり、その種類は特に限定されないが、テトラアンミンパラジウム酸溶液等の塩基性パラジウム溶液、又は、硝酸パラジウム溶液等の酸性パラジウム溶液を挙げることができる。また、パラジウム溶液のpHを中性に調整するための塩基性溶液又は酸性溶液も特に限定されないが、例えば、硝酸やアンモニア溶液等が挙げられる。
本発明の排ガス浄化用触媒は、パラジウム溶液を塩基性溶液又は酸性溶液を用いて中性に調整した溶液をCa12Al1433に吸液させた後、焼成することにより得られるものであれば特に限定されない。例えば、まず、パラジウム塩を水に溶解したパラジウム溶液を、塩基性溶液又は酸性溶液を用いて中性に調整する。なお、中性にするに際して、必要に応じて水も用いてもよい。次に、この溶液中にCa12Al1433を分散させ、例えば6時間以上攪拌して、溶液をCa12Al1433に吸液させる。また、上記の中性に調整した溶液にCa12Al1433を浸漬することにより、この溶液をCa12Al1433に吸液させてもよい。その後、吸液したCa12Al1433を必要に応じて乾燥した後、例えば300〜600℃で焼成することにより、本発明の排ガス浄化用触媒を製造することができる。
Ca12Al1433の製造方法も特に限定されないが、例えば、炭酸カルシウム(CaCO)とγ−Alを混合したものや、硝酸カルシウム四水和物と硝酸アルミニウム九水和物を炭酸アンモニウム等でゲル化したものを、1200〜1300℃で12時間程度焼成することにより、得ることができる。なお、上記のように高温で焼成するため、本発明の排ガス浄化用触媒の比表面積は、例えば5.0m/g程度と非常に小さいものとなる。
ここで、パラジウムを担持させるCa12Al1433の形態は特に限定されず、例えば、粉末状でも、スラリー状態でもよい。粉末状のCa12Al1433を用いた場合は、上記pH調整した溶液を用いて粉末状のままパラジウムを担持させて粉末状の排ガス浄化用触媒としてもよく、また、この粉末状の排ガス浄化用触媒をスラリー化して他部材に塗布して用いてもよい。また、粉末状のCa12Al1433をスラリー化したものを、上記中性に調整した溶液に浸漬する等の方法によりCa12Al1433にパラジウムを担持させて排ガス浄化用触媒としてもよい。
本発明の排ガス浄化用触媒は、Ca12Al1433と該Ca12Al1433に担持されているパラジウムとからなり上記特定の方法で得られるものであってもよく、また、セラミックスまたは金属材料からなる担体と、該担体上に担持されている上記の排ガス浄化用触媒の層とからなるものであっても、あるいは、セラミックスまたは金属材料からなる担体と、該担体上に担持されている上記の排ガス浄化用触媒の層と、該排ガス浄化用触媒の層の上に担持されている貴金属成分担持多孔質耐火性無機酸化物の層とからなるものであってもよい。
上記のような排ガス浄化用触媒においては、セラミックスまたは金属材料からなる担体の形状は、特に限定されるものではないが、一般的にはハニカム、板、ペレット等の形状であり、好ましくはハニカム形状である。また、このような担体の材質としては、例えば、アルミナ(Al)、ムライト(3Al−2SiO)、コージェライト(2MgO−2Al−5SiO)等のセラミックスや、ステンレス等の金属材料が挙げられる。
セラミックスまたは金属材料からなる担体に担持された上記の排ガス浄化用触媒の層は、例えば、上記の排ガス浄化用触媒を含有するスラリーを用いて担体上に塗布し、乾燥し、焼成することによって形成される。
上記の排ガス浄化用触媒の層の上に担持された貴金属成分担持多孔質耐火性無機酸化物の層、例えば、ロジウム(Rh)、白金(Pt)又はパラジウム成分担持多孔質アルミナの層は、貴金属成分を多孔質耐火性無機酸化物に担持させた後、この貴金属成分担持多孔質耐火性無機酸化物を含有するスラリーを用いて、上記の排ガス浄化用触媒の層の上に塗布し、乾燥し、焼成することによって形成できる。また、貴金属成分担持多孔質耐火性無機酸化物の層は、多孔質耐火性無機酸化物の層を形成させた後、塩基性又は酸性の貴金属塩水溶液中に浸漬し、所定量の貴金属を担持させた後、300〜600℃で焼成することによっても形成することができる。なお、貴金属成分担持多孔質耐火性無機酸化物の層を2層以上とする場合は上記と同様にして形成することができる。
本発明にかかる排ガス浄化用触媒を用いると、パラジウムを上記特定の方法でCa12Al1433に担持させているため、低温での活性が高い。したがって、低温においてもCa12Al1433が全炭化水素(THC)をCOとHOに分解し、また、NOを分解するため、低温でもTHCやNO等の排ガスを好適に浄化することができる。また、本発明の排ガス浄化用触媒は耐熱性にも優れているため、温度が上昇しても好適に排ガスを浄化することができる。よって、本発明の排ガス浄化用触媒は、例えば自動車等の内燃機関において排出される排ガスの浄化に好適に用いることができ、自動車等のエンジン始動直後の比較的低温状態において触媒活性が非常に高く、低温域において優れた排ガス浄化性能が得られると共に、高温域において優れた耐熱性を有するため、低温域から高温域に亘って安定した排ガス浄化性能が得られるものである。
本発明の排ガス浄化用触媒を以下に示す実施例等に基づいて説明する。ただし、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(合成例1) Ca12Al1433の合成
出発原料に炭酸カルシウム(CaCO)とγ−Alを用い、所定比になるように秤量後、媒体に水を用いてボールミルで混合を行った。その後、100℃で乾燥後、大気中、1300℃で12時間焼成することにより、Ca12Al1433の単相を得た。
(合成例2) Ca12Al1433の合成
硝酸カルシウム四水和物と硝酸アルミニウム九水和物を所定量秤量した後、水に溶解し、その溶液中に炭酸アンモニウムを滴下して、CaとAlが目的比率になっているゲルを得た。その後、120℃で一昼夜乾燥後、大気中で1300℃で12時間焼成することによって、Ca12Al1433の単相を合成した。
(相同定)
合成例1及び合成例2で得られた化合物について、X線回折(XRD)測定した。この結果、合成例1及び合成例2共に、目的の化合物であるCa12Al1433の単相が得られていることが確認された。
(比表面積測定)
合成例1で得られた化合物、下記比較例で使用するγ−Al及びCeO−ZrO複合酸化物について、窒素吸着法を用いて比表面積を測定した結果を表1に示す。表1に示すように、Ca12Al1433の比表面積は、γ−Al及びCeO−ZrO複合酸化物よりも、著しく小さかった。
[表1]各材料の比表面積
Figure 0005024917
(実施例1−1) pH調整Pd担持Ca12Al1433粉末触媒の作製
テトラアンミンパラジウム酸溶液(pH=9.0)を、硝酸及び蒸留水を用いてpH7.0に調整し、その溶液中にCa12Al1433を分散させた後、6時間撹拌した。その際、Pd濃度はCa12Al1433に対し1wt%になるように調整した。攪拌後、130℃で乾燥し、大気中600℃で3時間焼成することにより、1wt%Pd担持Ca12Al1433粉末を作製した。
(実施例1−2) コージェライト上にpH調整Pd担持Ca12Al1433層を設けた触媒の作製
実施例1−1で得られたPd担持Ca12Al1433粉末とγ−Alをボールミルによって混合してスラリー化し、コージェライト製ハニカム(Φ93×L73.6−0.5L−900セル)に100g/L塗布した後、500℃で焼成することにより、コージェライト製ハニカム上にpH調整Pd担持Ca12Al1433層を形成した。
(実施例1−3) コージェライト上に、pH調整Pd担持Ca12Al1433層及びRh担持γ−Al層を順に設けた触媒の作製
γ−Alを蒸留水中に分散させた後、硝酸ロジウム溶液を滴下し、6時間撹拌した。その際、Rh濃度はγ−Alに対し0.5wt%になるように調整した。その後130℃で乾燥し、大気中600℃で3時間焼成することにより、Rh担持γ−Al粉末を作製した。この粉末とRh未担持γ−Alをボールミルによって混合してスラリー化し、このスラリーを実施例1−2で形成したコージェライト製ハニカム上のPd担持Ca12Al1433層上に100g/L塗布した後、500℃で焼成を行い、実施例1−3の触媒を得た。以上のように、下層Pd担持触媒層で、上層がRh担持触媒層からなる2層構造の触媒(Pd/Rh=2/1−1.0g/L)を作製した。模式図を図1に示す。
(比較例1) pH無調整Pd担持Ca12Al1433粉末の作製
テトラアンミンパラジウム酸溶液をpH7に調整しなかったこと以外は、実施例1−1と同様にしたところ、Pd担持Ca12Al1433以外にもCaAl等が生成して、混合物となっていた。なお、用いたテトラアンミンパラジウム酸溶液のpHは9.0であった。
(比較例2−1) Pd担持γ−Al粉末の作製
γ−Alを蒸留水中に分散させた後、硝酸パラジウム溶液を滴下し、6時間撹拌した。その際、Pd濃度はγ−Alに対し1.0wt%になるように調整した。その後130℃で乾燥し、大気中600℃で3時間焼成することにより、1.0wt%Pd担持γ−Al粉末を作製した。
(比較例2−2) コージェライト上にPd担持γ−Al層を設けた触媒の作製
Pd担持Ca12Al1433粉末の代わりに比較例2−1で得られたPd担持γ−Al粉末を用いた以外は、実施例1−2と同様にして、コージェライト製ハニカム上にPd担持γ−Al層を形成した。
(比較例2−3) コージェライト上に、Pd担持γ−Al層及びRh担持γ−Al層を順に設けた触媒の作製
スラリーを実施例1−2で形成したコージェライト製ハニカム上のPd担持Ca12Al1433層上に塗布する代わりに比較例2−2で形成したコージェライト製ハニカム上のPd担持γ−Al層上に塗布した以外は、実施例1−3と同様にして、コージェライト上に、Pd担持γ−Al層及びRh担持γ−Al層を順に設けた触媒を得た(図1参照)。
(比較例3−1) Pd担持CeO−ZrO複合酸化物粉末の作製
γ−Alの代わりにCeO−ZrO複合酸化物を用いた以外は、比較例2−1と同様にして、Pd担持CeO−ZrO複合酸化物粉末を作製した。
(比較例3−2) コージェライト上にPd担持CeO−ZrO複合酸化物層を設けた触媒の作製
Pd担持Ca12Al1433粉末の代わりに比較例3−1で得られたPd担持CeO−ZrO複合酸化物を用いた以外は実施例1−2と同様にして、コージェライト上にPd担持CeO−ZrO複合酸化物層を形成した。
(比較例3−3) コージェライト上に、Pd担持CeO−ZrO複合酸化物層及びRh担持γ−Al層を順に設けた触媒の作製
スラリーを実施例1−2で形成したコージェライト製ハニカム上のPd担持Ca12Al1433層上に塗布する代わりに比較例3−2で形成したコージェライト製ハニカム上のPd担持CeO−ZrO複合酸化物層上に塗布した以外は、実施例1−3と同様にして、コージェライト上に、Pd担持CeO−ZrO複合酸化物層及びRh担持γ−Al層を順に設けた触媒を得た(図1参照)。
(試験例1) 浄化性能試験
比較例1、比較例2−1、実施例1−1の粉末について、20〜60μmに整粒し、それぞれ指定の反応管に0.1gを充填した。その後、下記表2に示す組成のモデルガスを500cm/minで流通させ、200〜600℃の温度範囲でCとNOの浄化性能について測定を行った。結果を表3〜5及び図2〜3に示す。
[表2]モデルガスの組成
Figure 0005024917
[表3]pH無調整Pd担持Ca12Al1433(比較例1)
Figure 0005024917
[表4]Pd担持γ−Al(比較例2−1)
Figure 0005024917
[表5]Pd担持Ca12Al1433(実施例1−1)
Figure 0005024917
表3〜5及び図2〜3に示すように、実施例1−1は、従来からPdの担持キャリヤーとして用いられているγ−Al(比較例2−1)と同等の性能を示していた。また、実施例1−1は、パラジウム溶液のpHを調整せずに製造した比較例1よりも、低温域でのHC浄化率が顕著に高かった。
(試験例2) 実車評価
実施例1−3、比較例2−3及び比較例3−3の触媒を用いて、実車評価を行った。なお、評価に用いた車両はH12年度規制−3☆対応の660ccガソリンエンジン車両とし、10−15M(暖気状態からの評価)及び11M(冷気状態からの評価)の測定を行った。また、評価に用いた触媒は、A/F=14.6で、950℃−50時間の熱負荷を与えたものである。結果を表6に示し、各触媒の上下層の仕様を表7に示す。
[表6] 各触媒の実車評価結果
Figure 0005024917
[表7] 各触媒の上層‐下層の仕様
Figure 0005024917
評価に用いた触媒は、下層のPdキャリヤーを変更したもので、その他の上層の構造など全て同様にしていることから、性能差はPdキャリヤーの差が現れていると考えられる。表6の結果より、実施例1−3と、従来から用いられている材料であるγ−Al(比較例2−3)やCeO−ZrO複合酸化物(比較例3−3)を用いた比較例と比べると、暖気状態からの評価を始める10−15M及び冷気状態から評価を始める11Mにおいて、各成分の浄化率で実施例1−3が良好な結果を示しており、特に11M、すなわち低温でのTHCの浄化に有効であることが分かった。したがって、近年排ガス規制値が厳しくなり課題となっていたコールドスタート(低温)時のTHC等の浄化においても、本発明の排ガス浄化用触媒は顕著な浄化効果を発揮することが分かった。
(参考例1) pH無調整Pt担持Ca12Al1433粉末の作製
テトラアンミンパラジウム酸溶液の代わりにジニトロジアミンPt溶液を用いた以外は、比較例1と同様にして、Pt担持Ca12Al1433粉末を作製した。
(参考例2) pH無調整Rh担持Ca12Al1433粉末の作製
テトラアンミンパラジウム酸溶液の代わりに硝酸Rh溶液を用いた以外は、比較例1と同様にして、Rh担持Ca12Al1433粉末を作製した。
(参考試験例) 浄化性能試験
参考例1及び参考例2の粉末について、試験例1と同様にして浄化性能を測定した。結果を表8〜9に示す。また、試験例1で測定した比較例1と併せて、結果を図4〜5に示す。
[表8]pH無調整Pt担持Ca12Al1433(参考例1)
Figure 0005024917
[表9]pH無調整Rh担持Ca12Al1433(参考例2)
Figure 0005024917
表3、表8、表9及び図4〜5に示すように、pH無調整でPd,Pt又はRhをCa12Al1433に担持させた比較例1、参考例1及び参考例2を比べると、Pdを担持させた比較例1が低温で極めて良好な性能が得られた。したがって、Pdを担持させたCa12Al1433は、Pt又はRhを担持させたCa12Al1433に比べて、低温で触媒活性が高いことが分かった。
実施例1−3、比較例2−3、比較例3−3で作製した排ガス浄化用触媒の模式図を示す図である。 比較例1、比較例2−1及び実施例1−1の排ガス浄化用触媒において、温度とHC浄化率(%)との相関関係を示すグラフである。 比較例1、比較例2−1及び実施例1−1の排ガス浄化用触媒において、温度とNO浄化率(%)との相関関係を示すグラフである。 比較例1、参考例1及び参考例2の排ガス浄化用触媒において、温度とHC浄化率(%)との相関関係を示すグラフである。 比較例1、参考例1及び参考例2の排ガス浄化用触媒において、温度とNO浄化率(%)との相関関係を示すグラフである。

Claims (7)

  1. Ca12Al1433と、該Ca12Al1433に担持されているパラジウムとからなるガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒であって、パラジウム溶液を塩基性溶液又は酸性溶液を用いて中性に調整した溶液を、前記Ca12Al1433に吸液させた後、焼成することにより得られることを特徴とするガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒。
  2. 前記パラジウム溶液が、塩基性パラジウム溶液又は酸性パラジウム溶液であることを特徴とする請求項1に記載のガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒。
  3. 前記Ca12Al1433への前記パラジウムの担持量は0.1〜3wt%であることを特徴とする請求項1又は2に記載のガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒。
  4. セラミックス又は金属材料からなる担体と、該担体上に担持されている請求項1〜3の何れかに記載のガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒の層とからなることを特徴とするガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒。
  5. セラミックス又は金属材料からなる担体と、該担体上に担持されている請求項1〜4の何れかに記載のガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒の層と、該ガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒の層の上に担持されている貴金属成分担持多孔質無機酸化物の層とからなることを特徴とするガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒。
  6. 前記貴金属成分がロジウムであることを特徴とする請求項5に記載のガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒。
  7. パラジウム溶液を塩基性溶液又は酸性溶液を用いて中性に調整し、この溶液を前記Ca12Al1433に吸液させた後、焼成することにより、パラジウムをCa12Al1433に担持させたガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒を得ることを特徴とするガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒の製造方法。
JP2005311867A 2005-10-26 2005-10-26 ガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒及びその製造方法 Active JP5024917B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311867A JP5024917B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 ガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311867A JP5024917B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 ガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007117852A JP2007117852A (ja) 2007-05-17
JP5024917B2 true JP5024917B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=38142277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005311867A Active JP5024917B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 ガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5024917B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7269562B2 (ja) * 2019-03-07 2023-05-09 太平洋マテリアル株式会社 触媒担体および触媒の製造方法
JP7269563B2 (ja) * 2019-03-07 2023-05-09 太平洋マテリアル株式会社 支持体固定化触媒担体
JP7442935B2 (ja) * 2020-03-31 2024-03-05 太平洋マテリアル株式会社 触媒の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04298235A (ja) * 1991-03-27 1992-10-22 Sekiyu Sangyo Kasseika Center 窒素酸化物接触還元用触媒
JPH07303838A (ja) * 1994-03-14 1995-11-21 Tokyo Gas Co Ltd NOx含有排ガス浄化用触媒、その浄化方法及びその製造方法
JP4057811B2 (ja) * 2001-12-28 2008-03-05 独立行政法人科学技術振興機構 エンジン排ガス浄化用触媒
JP2003286063A (ja) * 2002-03-28 2003-10-07 Taiheiyo Cement Corp 光触媒担持組成物およびこれを用いた構造物
JP4145674B2 (ja) * 2003-02-04 2008-09-03 電気化学工業株式会社 酸素ラジカル含有カルシウムアルミネート粉末及びその製造方法
JP4238056B2 (ja) * 2003-03-31 2009-03-11 三井金属鉱業株式会社 排ガス浄化用層状触媒
WO2004089538A1 (ja) * 2003-04-10 2004-10-21 Mitsui Mining & Smelting Co. Ltd. 排気ガス浄化用触媒及び正方晶系複合酸化物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007117852A (ja) 2007-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2214861C2 (ru) Аккумулирующий кислород материал с высокой термостойкостью, а также способ его получения
JP5859366B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化用触媒構成体
EP1859851B1 (en) Exhaust gas purifying catalyst and exhaust gas purifying method
JP2014522726A (ja) ランタニドでドープされたジルコニアを含む触媒および製造方法
BRPI0719512A2 (pt) Catalisador de armazenamento de óxido de nitrogênio, captador catalítico, e, método para fabricar um material de armazenamento de óxido de nitrogênio.
JPS609861B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
US20130116115A1 (en) Exhaust gas purifying catalyst and production method for same
JP2929123B2 (ja) CeとU、および金属を含む内燃機関排出汚染物質の転換用多機能触媒および調製法
JP5078062B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4238056B2 (ja) 排ガス浄化用層状触媒
JP3297825B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP5024917B2 (ja) ガソリンエンジンの排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP5794908B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化用触媒構成体
WO2014175349A1 (ja) 排気ガス浄化触媒用担体、排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化用触媒構成体
EP1676633A2 (en) Boron - Alumina catalyst support
JP5071840B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4859100B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2010069380A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH0582258B2 (ja)
JP2001162166A (ja) 排ガス浄化用触媒
WO2006008948A1 (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
EP1457249B1 (en) Exhaust-gas purifying catalyst
JP2000256017A (ja) 層状ペロブスカイト化合物、窒素酸化物浄化触媒材料及びこれを用いた排ガス浄化用触媒
JP5641585B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPS63175640A (ja) 触媒担体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120606

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120615

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5024917

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250