JP5023561B2 - 反射防止積層体 - Google Patents
反射防止積層体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5023561B2 JP5023561B2 JP2006156899A JP2006156899A JP5023561B2 JP 5023561 B2 JP5023561 B2 JP 5023561B2 JP 2006156899 A JP2006156899 A JP 2006156899A JP 2006156899 A JP2006156899 A JP 2006156899A JP 5023561 B2 JP5023561 B2 JP 5023561B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refractive index
- layer
- low refractive
- upper layer
- antireflection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
本発明の反射防止積層体は、透明基材の少なくとも片面に、少なくとも低屈折率層を積層してなり、前記低屈折率層は低屈折率下層と低屈折率上層の2層構造からなることを特徴とする。
また、透明基材は上記の有機高分子から選ばれる1種または2種以上の混合物、または重合体からなるものでもよく、複数の層を積層させたものであってもよい。
なお、本発明における表面粗さの算術平均粗さRaの計算は、JIS−B0601の定義に準じ、原子間力顕微鏡などによって測定される微小領域、微小スケールにおける表面粗さのことである。
ATOゾルとシリカバインダーとを、60重量部と40重量部の割合になるように組み合わせて調液し、固形分換算で15%になるように、イソプロピルアルコールで希釈させ、高屈折率層のコーティング剤を作製した。表面にUV硬化樹脂ハードコート(HC)層5μmを設けた、80μm厚のトリアセチルセルロース(TAC)フィルムにマイクログラビア法を用いて、コーティング剤を膜厚200nmで塗布し、120℃オーブンで5分間加熱硬化した。
テトラメトキシシラン溶液と平均粒径60nmの中空シリカゾルとを、53重量部と47重量部の割合になるように組み合わせて混合した。この混合液1molに対して1N塩酸7.5molと固形分換算で15%になるようにイソプロピルアルコールとを加え、1時間撹拌加水分解させて、低屈折率下層コーティング剤を作製した。上述の高屈折率層の上に、マイクログラビア法を用いて、作製した低屈折率下層コーティング剤を膜厚80nmで塗布し、120℃オーブンで5分間加熱硬化した。
テトラメトキシシラン溶液1molにトリデカフルオロオクチルトリメトキシシラン0.03molを添加し、混合溶液を作製した。この混合溶液1molに対して1N塩酸7.5molと固形分換算で15%になるようにイソプロピルアルコールとを加え、1時間撹拌加水分解させて低屈折率上層コーティング剤を作製した。上述の低屈折率下層の上に、マイクログラビア法を用いて作製した低屈折率上層コーティング剤を膜厚20nmで塗布し、120℃オーブンで5分間加熱硬化した。
実施例1と同様に高屈折率層を作製した。
テトラメトキシシラン溶液と平均粒径60nmの中空シリカゾルとを、53重量部と47重量部の割合になるように組み合わせて混合した。この混合液1molに対して、1N塩酸7.5molと固形分換算で15%になるようにイソプロピルアルコールとを加え、1時間撹拌加水分解させて低屈折率下層コーティング剤を作製した。上述の高屈折率層の上に、マイクログラビア法を用いて作製した低屈折率下層コーティング剤を膜厚60nmで塗布し、120℃オーブンで5分間加熱硬化した。
テトラメトキシシラン溶液1molにトリデカフルオロオクチルトリメトキシシラン0.03molを添加し、混合溶液を作製した。この混合溶液1molに対して1N塩酸7.5molと固形分換算で15%になるようにイソプロピルアルコールを加え、1時間撹拌加水分解させて低屈折率上層コーティング剤を作製した。上述の低屈折率下層にマイクログラビア法を用いて、作製した低屈折率上層コーティング剤を膜厚40nmで塗布し、120℃オーブンで5分間加熱硬化した。
(高屈折率層の作製)
実施例1と同様に高屈折率層を作製した。
(低屈折率層の作製)
テトラメトキシシラン溶液1molにトリデカフルオロオクチルトリメトキシシラン0.015molを添加し、混合溶液を作製した。この混合溶液1molに対して1N塩酸7.5mol加えたマトリックスと平均粒径60nmの中空シリカゾルとを60重量部と40重量部の割合になるように組み合わせて調液し、固形分換算で15%になるように、イソプロピルアルコールで希釈させ、1時間撹拌加水分解させて、低屈折率層のコーティング剤を作製した。上述の高屈折率層の上に、マイクログラビア法を用いて作製した低屈折率層のコーティング剤を膜厚100nmで塗布し、120℃オーブンで5分間加熱硬化した。
1.表面粗さ
原子間力顕微鏡AFM(Digital Instruments製、NanoScope)を用い、走査範囲1μmにて測定した。
2.光学特性
・反射率:分光光度計により入射角5度で550nmにおける反射率を測定した。
・ヘイズ値および全光線透過率写像性測定器(日本電色工業(株)製、NDH−2000)を使用して測定した。
3.密着性
塗料一般試験法JIS−K5400のクロスカット密着試験方法に準じて、塗膜の残存数にて評価した。
4.指紋拭き取り性
被膜表面に指紋を付着させ、ティッシュペーパーにて拭き取り性を目視で検査した。評価は、容易に拭き取ることが可能(○)、拭き取ることが可能(△)、拭き取ることができない(×)の3段階とした。
5.耐擦傷試験
スチールウール♯0000を用い、500g/cm2の荷重で10回往復擦傷試験を実施し、目視による傷の外観を検査した。評価は、傷なし(◎)、程度が小さい傷あり(○)、相当傷つく(△)、著しく傷つく(×)の4段階とした。
Claims (6)
- 透明基材の少なくとも片面に、少なくとも低屈折率層を積層した反射防止積層体において、
該低屈折率層が低屈折率下層と低屈折率上層との2層構造からなり、かつ、
前記低屈折率下層が珪素アルコキシドと低屈折率微粒子からなり、かつ、
前記低屈折率上層が珪素アルコキシドとフッ素シランからなり、かつ、
前記低屈折率上層の珪素アルコキシドとフッ素シランのモル比が1.0/0.01〜1.0/0.2の範囲内であり、かつ、
前記低屈折率下層に含まれる珪素アルコキシドと前記低屈折率上層に含まれる珪素アルコキシドが同一の材料である
ことを特徴とする反射防止積層体。 - 前記低屈折率下層の屈折率が前記低屈折率上層の屈折率よりも0.03〜0.30低いことを特徴とする請求項1に記載の反射防止積層体。
- 前記低屈折率下層と前記低屈折率上層との厚み比が、d上層/d下層=0.2〜1.5の範囲にあることを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載の反射防止積層体。
- 前記低屈折率層において、最表面の平均粗さRaが2.5nm以下であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の反射防止積層体。
- 請求項1から4のいずれかに記載の反射防止積層体を有することを特徴とする偏光板。
- 請求項1から4のいずれかに記載の反射防止積層体を有することを特徴とするディスプレイ部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006156899A JP5023561B2 (ja) | 2006-06-06 | 2006-06-06 | 反射防止積層体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006156899A JP5023561B2 (ja) | 2006-06-06 | 2006-06-06 | 反射防止積層体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007327986A JP2007327986A (ja) | 2007-12-20 |
JP5023561B2 true JP5023561B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=38928530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006156899A Expired - Fee Related JP5023561B2 (ja) | 2006-06-06 | 2006-06-06 | 反射防止積層体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5023561B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5609109B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2014-10-22 | 住友大阪セメント株式会社 | 反射増強膜の製造方法、反射増強膜及び反射増強膜形成用塗料 |
JP5992185B2 (ja) * | 2012-03-15 | 2016-09-14 | グンゼ株式会社 | 反射防止シート |
JP6589425B2 (ja) * | 2015-07-14 | 2019-10-16 | 大日本印刷株式会社 | 光学積層体 |
JP2018040940A (ja) * | 2016-09-07 | 2018-03-15 | 大日本印刷株式会社 | 反射防止積層体、表示装置用前面板および表示装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4736234B2 (ja) * | 2001-05-09 | 2011-07-27 | 凸版印刷株式会社 | 反射防止積層体の製造方法 |
JP2005196122A (ja) * | 2003-12-12 | 2005-07-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | 反射防止フィルム、偏光板用保護フィルム及びそれらの製造方法、並びに偏光板、画像表示装置 |
JP4400211B2 (ja) * | 2003-12-24 | 2010-01-20 | コニカミノルタオプト株式会社 | 低反射積層体及び低反射積層体の製造方法 |
JP4544952B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2010-09-15 | 大日本印刷株式会社 | 反射防止積層体 |
JPWO2005121265A1 (ja) * | 2004-06-11 | 2008-04-10 | 東レ株式会社 | シロキサン系塗料、光学物品およびシロキサン系塗料の製造方法 |
JP2006039007A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Toppan Printing Co Ltd | 反射防止部材 |
-
2006
- 2006-06-06 JP JP2006156899A patent/JP5023561B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007327986A (ja) | 2007-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7645502B2 (en) | Anti-dazzling film | |
TWI400476B (zh) | 具有優異之刮擦抗性及表面滑動性質的抗反射膜 | |
TWI515271B (zh) | Anti-reflection film, anti-reflection film manufacturing method, polarizing plate and image display device | |
JP4853813B2 (ja) | 反射防止積層体 | |
JP5092886B2 (ja) | 反射防止フィルム | |
US20110080643A1 (en) | Hard-coated antiglare film, polarizing plate and image display including the same, and method for evaluating the same | |
JP6698552B2 (ja) | 光学積層体、偏光板及び表示装置 | |
JPWO2008038714A1 (ja) | 光学機能フィルム | |
JP2006047504A (ja) | 反射防止積層体 | |
JP2007293229A (ja) | 光学積層体 | |
JP5023561B2 (ja) | 反射防止積層体 | |
JP3953829B2 (ja) | 表面が強化された反射防止層、反射防止材、および反射防止体 | |
JP4496726B2 (ja) | 減反射材料用低屈折率層、それを備えた減反射材料及びその用途 | |
JP7121479B2 (ja) | 光学積層体、偏光板及び表示装置 | |
KR20220066829A (ko) | 방현성 반사 방지 시트 및 반사 방지층 적층용 방현성 시트 | |
JP2010186020A (ja) | 防眩性反射防止フィルム | |
JP2010032734A (ja) | 反射防止フィルム | |
WO2019065009A1 (ja) | 光学体、及び窓材 | |
JP5350609B2 (ja) | コーティング組成物及び反射防止フィルム | |
JP2016071157A (ja) | 低屈折率膜形成用組成物、低屈折率膜および低屈折率膜付きフィルム並びにタッチパネル | |
US20060134427A1 (en) | Optical laminate | |
JP4039818B2 (ja) | ノングレア機能を有する反射防止膜 | |
WO2019107928A1 (ko) | 디스플레이 패널용 시인성 개선 필름 및 이를 포함하는 디스플레이 장치 | |
JP2005148542A (ja) | 透明反射防止積層体及びそれを用いたディスプレイ用前面板 | |
JP4586496B2 (ja) | 導電層を備えた積層体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120604 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |