JP5019345B2 - 臨時保存を利用したマルチストリーミング方法及び装置 - Google Patents

臨時保存を利用したマルチストリーミング方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5019345B2
JP5019345B2 JP2005261225A JP2005261225A JP5019345B2 JP 5019345 B2 JP5019345 B2 JP 5019345B2 JP 2005261225 A JP2005261225 A JP 2005261225A JP 2005261225 A JP2005261225 A JP 2005261225A JP 5019345 B2 JP5019345 B2 JP 5019345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
streaming
recording medium
stored
temporary storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005261225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006087094A (ja
Inventor
治憲 金
禎完 高
容國 劉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006087094A publication Critical patent/JP2006087094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5019345B2 publication Critical patent/JP5019345B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/14Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols using a plurality of keys or algorithms
    • H04L9/16Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols using a plurality of keys or algorithms the keys or algorithms being changed during operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00246Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is obtained from a local device, e.g. device key initially stored by the player or by the recorder
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00485Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier characterised by a specific kind of data which is encrypted and recorded on and/or reproduced from the record carrier
    • G11B20/00492Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier characterised by a specific kind of data which is encrypted and recorded on and/or reproduced from the record carrier wherein content or user data is encrypted
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/24Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor for reducing noise
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/90Buffering arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/38Encryption being effected by mechanical apparatus, e.g. rotating cams, switches, keytape punchers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4112Peripherals receiving signals from specially adapted client devices having fewer capabilities than the client, e.g. thin client having less processing power or no tuning capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4135Peripherals receiving signals from specially adapted client devices external recorder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42646Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4331Caching operations, e.g. of an advertisement for later insertion during playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4405Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving video stream decryption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4623Processing of entitlement messages, e.g. ECM [Entitlement Control Message] or EMM [Entitlement Management Message]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/10935Digital recording or reproducing wherein a time constraint must be met
    • G11B2020/10953Concurrent recording or playback of different streams or files
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1288Formatting by padding empty spaces with dummy data, e.g. writing zeroes or random data when de-icing optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91357Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by modifying the video signal
    • H04N2005/91364Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by modifying the video signal the video signal being scrambled
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

本発明は、ストリーミング方法及び装置に係り、より詳細には、コンテンツの臨時保存を利用してコンテンツの複写防止機能を行うと共に、ストリーミング装置のノイズを減少させたストリーミング装置及び方法に関する。
最近、ホームネットワークの常用化によって、家庭または事業場内で一つの記録媒体に保存されたコンテンツを、一つのストリーミング装置を利用して複数の再生装置にストリーミングするシナリオに対する必要性が大きくなっている。ストリーミング装置は、記録媒体からコンテンツを読み出してストリーミングパケットを生成した後、再生装置に伝送し、再生装置は、ストリーミングパケットを受信した後、これからコンテンツを再構成し、所定の動画圧縮標準によりデコーディングすることでコンテンツを再生する。
一つのストリーミング装置は、一つの記録媒体に保存された一つのコンテンツの相異なる部分からコンテンツを読み出し得る。すなわち、再生器は、2時間分量の映画を例として挙げれば、開始後5分からのコンテンツ及び開始後1時間からのコンテンツを同時に読み出し得る。また、再生器内のストリーミングサーバーは、一つ以上のソースからのコンテンツを同時にストリーミングできる(マルチストリーミング)。
図1は、従来のストリーミング装置を示す図面である。
ストリーミング装置10は、ドライブ12、復号化部13、及びストリーミングサーバー14を備える。
ドライブ12は、記録媒体11から2進信号15を読み出し、2進信号15からコンテンツ16及びキー生成情報17を抽出する。キー生成情報17は、コンテンツを復号化するのに使用される情報であり、例えば、コンテンツを復号化する復号化キーを生成するのに使用される情報である。
復号化部13は、キー生成情報17及びその他の情報(図示せず)を利用してコンテンツ16を復号化することにより、復号化されたコンテンツ18を生成する。ここで、その他の情報とは、ストリーミング装置10内の情報、またはストリーミング装置10内で生成された情報である。復号化部13は、ストリーミング装置の認証などを通じて権限のあるユーザーのみが該当コンテンツを復号化させるあらゆる機能を含むことができ、そのような意味で複写防止部(Content Protection System:CPS)とも称される。
ストリーミングサーバー14は、復号化されたコンテンツ18を利用してストリーミングパケット19を生成した後で再生装置20に伝送する。
再生装置20は、ストリーミングクライアント21及びデコーダ22を備える。ストリーミングクライアント21は、ストリーミングパケット19を組合わせることによりコンテンツ23を再構成し、デコーダ22は、所定の動画圧縮標準によってコンテンツ23をデコーディングすることにより、映像信号24を生成してディスプレイする。
再生装置20が一つ以上である場合には、ストリーミング装置10内のドライブ12、復号化部13及びストリーミングサーバー14は、それぞれの機能を何れも併行して処理する。便宜上、第1再生機器へのストリームを第1ストリーム、第2再生機器へのストリームを第2ストリームとすれば、ドライブ12は、第1ストリームに対応する2進信号を読み出すと共に、第2ストリームに対応する2進信号を読み出し、これからそれぞれ第1ストリームに対応するコンテンツ及びキー生成情報、及び第2ストリームに対応するコンテンツ及びキー生成情報を抽出する。復号化部13及びストリーミングサーバー14も、第1ストリームのための復号化過程及びストリーミング過程、及び第2ストリームのための復号化過程及びストリーミング過程を併行して行う。
しかし、このような従来のストリーミング装置によれば、ストリーミング装置にノイズの問題が発生する。すなわち、ドライブ12は、理論上、‘1倍速*再生機器の数’に対応する速度で記録媒体11から2進信号を読み出せねばならないが、記録媒体のディスクを高速で回転させることが要求されるため、相当のノイズを引き起こす。
例えば、居間で家族構成員の一人がブルーレイディスク(BD−ROM)に保存された映画を一時間ほど視聴している時、家族の他の構成員が、その映画を他の部屋にあるTVを利用して映画の始めから視聴するシナリオを考えてみよう。従来技術の場合には、居間にいる家族構成員は、突然大きくなったノイズに耐えながら残った映画を視聴するであろう。
しかも、映像コンテンツがHD品質以上の場合に、2つ以上の再生装置へストリーミングするためには、ブルーレイディスクならば正常の動作のために4倍速以上が要求されるという実験結果から、実際にはこのようなノイズの問題は更に深刻である。
また、最近、複写防止のための目的で、コンテンツは何れも暗号化された状態で記録媒体に保存され、CPSがストリーミング装置内に含まれるが、このような複写防止目的が反映されたマルチストリーミング装置は、まだ存在していない。
特開平10−108139号公報 特許平8−70437号公報
本発明は、このような課題を解決するためになされたものであって、コンテンツを第1再生機器にストリーミングする途中に、再び第2再生機器にストリーミングする場合において、ストリーミング装置内のドライブの倍速を突然上昇させる必要がなく、また、倍速を上昇させる必要がない場合にも、ドライブで発生するノイズを減少させうるストリーミング装置を提供しようとするものである。
また、本発明は、暗号化された状態で保存されたコンテンツに対する不法な複写が行われることを防止するストリーミング装置を提供しようとするものである。
前記した課題を解決するための本発明は、記録媒体に暗号化されて保存されたコンテンツが第1機器にストリーミングされる途中に、前記コンテンツを第2機器にマルチストリーミングする装置であって、前記第1機器にストリーミングされるコンテンツを暗号化された状態で臨時記録媒体に臨時に保存してから、前記第2機器へのマルチストリーミング命令に応答して、前記保存されたコンテンツを前記第2機器にストリーミングし、前記暗号化されたコンテンツを復号化するのに必要な情報は、前記臨時記録媒体に保存されていないことを特徴とする。
また、本発明は、記録媒体に暗号化されて保存されたコンテンツが第1機器にストリーミングされる途中に、前記コンテンツを第2機器にマルチストリーミングする装置であって、a)前記記録媒体から前記コンテンツ及び前記コンテンツを復号化するのに必要なキー生成情報を抽出するドライブと、b)前記第1機器へのストリーミング途中に、前記ドライブから前記コンテンツを受信して保存し、ユーザーによる前記第2機器へのマルチストリーミング命令に応答して、前記保存されたコンテンツを前記復号化部に伝送する臨時保存部と、c)前記キー生成情報を利用して前記コンテンツを復号化することにより復号化されたコンテンツを生成する復号化部と、d)所定のストリーミングプロトコルにより前記復号化されたコンテンツを前記第1機器及び前記第2機器にマルチストリーミングするストリーミングサーバーと、を備える。
また、本発明は、記録媒体に暗号化されて保存されたコンテンツが第1機器にストリーミングされる途中に、前記コンテンツを第2機器にマルチストリーミングする装置であって、a)前記記録媒体から前記コンテンツ及び前記コンテンツを復号化するのに必要なキー生成情報を抽出するドライブと、b)前記キー生成情報を利用して前記コンテンツを復号化することにより復号化されたコンテンツを生成する復号化部と、c)前記復号化されたコンテンツを所定のリンク暗号化アルゴリズムを利用してリンク暗号化するリンク暗号化部と、d)所定のストリーミングプロトコルにより、前記復号化されたコンテンツを前記第1機器及び前記第2機器にマルチストリーミングするストリーミングサーバーと、e)前記リンク暗号化されたコンテンツを第1機器へのストリーミング途中に前記ドライブから受信して保存し、ユーザーによる前記第2機器へのマルチストリーミング命令に応答して、前記保存されたコンテンツを前記ストリーミングサーバーに伝送する臨時保存部と、を備える。
また、本発明は、記録媒体に暗号化されて保存されたコンテンツが第1機器にストリーミングされる途中に、前記コンテンツを第2機器にマルチストリーミングする方法であって、a)前記第1機器にストリーミングされるコンテンツを暗号化された状態で臨時記録媒体に臨時に保存するステップと、b)前記第2機器へのマルチストリーミング命令に応答して、前記保存されたコンテンツを前記第2機器にストリーミングするステップと、を含み、前記暗号化されたコンテンツを復号化するのに必要な情報は、前記臨時記録媒体に保存されていないことを特徴とする。
また、本発明は、記録媒体に暗号化されて保存されたコンテンツが第1機器にストリーミングされる途中に、前記コンテンツを第2機器にマルチストリーミングする方法であって、a)前記コンテンツを前記第1機器にストリーミングするステップと、b)前記コンテンツが前記第1機器にストリーミングされる途中に、前記コンテンツを暗号化された状態で臨時記録媒体に保存するステップと、c)前記第2機器へのマルチストリーミング命令に応答して、前記保存されたコンテンツを復号化するステップと、d)前記復号化されたコンテンツを前記第2機器にストリーミングするステップと、を含むことを特徴とする。
また、本発明は、記録媒体に暗号化されて保存されたコンテンツが第1機器にストリーミングされる途中に、前記コンテンツを第2機器にマルチストリーミングする方法であって、a)前記コンテンツをリンク暗号化した状態で前記第1機器にストリーミングするステップと、b)前記コンテンツが前記第1機器にストリーミングされる途中に、前記コンテンツをリンク暗号化された状態で臨時記録媒体に保存するステップと、c)前記第2機器へのマルチストリーミング命令に応答して、前記保存されたコンテンツを前記第2機器にストリーミングするステップと、を含むことを特徴とする。
本発明に係るストリーミング装置及び方法によれば、複写防止機能を維持しつつ臨時保存によるマルチストリーミングが可能である。
また、本発明に係るストリーミング装置及び方法は、コンテンツが異なる記録媒体に臨時保存されてからストリーミングされるため、ストリーミング装置内のディスクの回転によるノイズが減少する。
以下、添付された図面を参照して本発明に係る好ましい一実施形態を詳細に説明する。
図2は、本発明の第1実施形態によるストリーミング装置を示す図面である。
ストリーミング装置210は、ドライブ220、復号化部230、ストリーミングサーバー240及び臨時保存部250を備える。
ドライブ220は、記録媒体202から2進信号204を読み出し、2進信号204からコンテンツ224及びキー生成情報222を抽出する。キー生成情報222は、コンテンツ224を復号化するのに使用される情報であり、例えば、コンテンツを復号化する復号化キーを生成するのに使用される情報である。
臨時保存部250は、第1再生機器260へのストリーミング途中にドライブ220からコンテンツ224を受信して保存し、ユーザーによる第2再生機器265へのマルチストリーミング命令254に応答して、コンテンツ252を復号化部230に伝送する。
すなわち、臨時保存部250は、次のような2つの特徴を有する。第一に、臨時保存部250は、ドライブ220から復号化部230に伝送されるコンテンツ224のみを受信して保存し、キー生成情報222は保存しない。これは、臨時保存部250に保存されたコンテンツ252が不法に複製されることを防止するためである。第二に、臨時保存部250は、ユーザーにより第2再生機器へのマルチストリーミング命令254を受信したときのみ、臨時保存部250に保存されたコンテンツ252を復号化部230に伝送する。これは、マルチストリーム動作を行うためである。
マルチストリーミングの動作を正常に行うために、臨時保存部250の保存容量は、記録媒体202より大きいか、または少なくとも同一でなければならない。
本発明の他の実施形態で、臨時保存部250は、ストリーミング装置210のパワーオフ命令256または記録媒体の除去命令258の受信時に、臨時保存部250内に保存されたあらゆるコンテンツを削除する。一実施形態で、ストリーミング装置250のパワーオフ命令256または記録媒体の除去命令258は、ドライブ220から受信可能である。
また、本発明の更に他の実施形態で、臨時保存部250は、ユーザーが所望の再生位置に該当するコンテンツを抽出した後、復号化部220に伝送するように設計される。この場合、ユーザーにより入力されるマルチストリーミング命令は、ユーザーが所望の再生位置に関する情報を備え、例えば、‘映画開始後50分後’のような情報である。臨時保存部250は、例えば、ハードディスクで具現可能である。
図2の実施形態で、臨時保存部250に保存されるコンテンツの形態は、ディスクに保存されたコンテンツの形態と同様に暗号化された状態である。すなわち、コンテンツが復号化された状態で保存されず、かつキー生成情報も保存されない。したがって、複写防止機能を維持したままマルチストリーム機能が具現される。
復号化部220は、キー生成情報222及びその他の情報(図示せず)を利用してコンテンツ224及びコンテンツ252を復号化することにより、それぞれ復号化されたコンテンツ222、224を生成する。復号化されたコンテンツ222は、ドライブ220から伝送されたコンテンツ(以下、第1コンテンツ)であり、復号化されたコンテンツ224は、臨時保存部250から伝送されたコンテンツ(以下、第2コンテンツ)である。第1コンテンツ222は、第1再生装置にストリーミングされ、第2コンテンツ224は、第2再生装置にストリーミングされる。
ここで、その他の情報とは、ストリーミング装置210内の情報またはストリーミング装置210内で生成された情報であって、例えば、デバイス識別子、更新キーブロック、及び乱数などを備える。復号化部220は、ストリーミング装置の認証などを通じて権限のあるユーザーのみが該当コンテンツを復号化できるあらゆる機能を備えることができ、そのような意味で複写防止機能を含む。
ストリーミングサーバー240は、復号化されたコンテンツ232、234を利用して所定のストリーミングプロトコルによりそれぞれストリーミングパケット242、244を生成した後、第1再生装置260及び第2再生装置265に伝送する。
再生装置260、265は、従来と同じ構造を有する。すなわち、再生装置260、265は、それぞれストリーミングパケット242、244を組合わせることによりコンテンツ272、277を再構成するストリーミングクライアント270、275及びコンテンツ272、277を、所定の動画圧縮標準によってデコーディングすることにより映像信号282、287を生成するデコーダ280を備える。
図3は、本発明の第2実施形態によるストリーミング装置を示す図面である。
ストリーミング装置310は、ドライブ320、復号化部330、リンク暗号化部335、ストリーミングサーバー340及び臨時保存部350を備える。
ドライブ320は、記録媒体302から2進信号304を読み出し、2進信号304からコンテンツ324及びキー生成情報322を抽出する。キー生成情報322は、コンテンツ324を復号化するのに使用される情報であり、例えば、コンテンツを復号化する復号化キーを生成するのに使用される情報である。
復号化部320は、キー生成情報322及びその他の情報(図示せず)を利用してコンテンツ324を復号化することにより、それぞれ復号化されたコンテンツ322を生成する。
ここで、その他の情報とは、ストリーミング装置310内の情報またはストリーミング装置310内で生成された情報であって、例えば、デバイス識別子、更新キーブロック、乱数などを備える。復号化部320は、ストリーミング装置の認証などを通じて権限のあるユーザーのみが該当コンテンツを復号化さえるあらゆる機能を含むことができ、そのような意味で複写防止機能を含む。
リンク暗号化部335は、復号化部330から復号化されたコンテンツ322を受信し、リンク暗号化キーを利用して暗号化することにより、リンク暗号化されたコンテンツ336、337を生成した後、リンク暗号化されたコンテンツ336、337を臨時保存部350及びストリーミングサーバー340に伝送する。リンク暗号化キー(図示せず)は、再生機器のリンク復号化キーと共に対称キーまたは非対称キー暗号化アルゴリズムを利用して生成でき、これは、当業者により公知である。
臨時保存部350は、第1再生機器360へのストリーミング途中に、リンク暗号化されたコンテンツ337を受信して保存し、ユーザーによる第2再生機器365へのマルチストリーミング命令354に応答して、リンク暗号化されたコンテンツ337をストリーミングサーバー340に伝送する。
図3のストリーミング装置310は、次のような2つの点で図2のストリーミング装置210と異なる。
第一に、臨時保存部350は、ドライブ320から伝送されたコンテンツ324を保存するのではなく、復号化部330により復号化され、再びリンク暗号化されたコンテンツ337を保存する。一般的に、ホームネットワーク内のストリーミング装置と再生機器との間には、リンク暗号化及びリンク復号化過程が存在するため、リンク暗号化されたコンテンツ337を臨時保存部350に保存することにより、より安定的でかつ簡単に臨時保存部350に保存されるコンテンツを保護することができる。
第二に、ストリーミングサーバー340は、復号化された状態ではないリンク暗号化された状態のコンテンツ336、352をストリーミングすることにより、より安定的に再生機器にコンテンツを伝送できる。
図2と同様に、本発明の他の実施形態で、臨時保存部350は、ストリーミング装置310のパワーオフ命令356または記録媒体の除去命令358の受信時に、臨時保存部350内に保存されたあらゆるコンテンツを削除する。一実施形態で、ストリーミング装置350のパワーオフ命令356または記録媒体の除去命令358は、ドライブ320から受信可能である。
また、図2と同様に、本発明の更に他の実施形態で、臨時保存部350は、ユーザーが所望の再生位置に該当するコンテンツを抽出した後、ストリーミングサーバー340に伝送するように設計されることも可能である。この場合、ユーザーにより入力されるマルチストリーミング命令は、ユーザーが所望の再生位置に関する情報を備え、例えば、‘映画開始後50分後’のような情報である。
図3の実施形態で、臨時保存部350に保存されるコンテンツの形態は、ディスクに保存されたコンテンツの形態と同じでなく、リンク暗号化された状態である。すなわち、コンテンツが復号化された状態で保存されないという点、及びキー生成情報が保存されないという点で図2と同じである。したがって、図3のストリーミング装置310また複写防止機能を維持しつつ臨時保存機能を行える。
ストリーミングサーバー340は、リンク暗号化されたコンテンツ336、352を利用して、所定のストリーミングプロトコルによりそれぞれストリーミングパケット342、344を生成した後、第1再生装置360及び第2再生装置365に伝送する。
再生装置360、365は、リンク復号化部390、395を備えるという点以外には従来と同じ構造を有する。すなわち、再生装置360、365は、それぞれストリーミングパケット342、344を組合わせることにより、リンク暗号化されたコンテンツ372、377を再構成するストリーミングクライアント370、375と、リンク暗号化されたコンテンツ372、377を復号化することにより、復号化されたコンテンツ392、397を生成するリンク復号化部390、395と、復号化されたコンテンツ392、397を、所定の動画圧縮標準によってデコーディングすることにより映像信号382、387を生成するデコーダ380、385とを備える。
図2及び図3の実施形態で、データは、臨時保存部250、350に保存されるごとにストリーミング装置210、310内で生成される臨時暗号化キーを利用して暗号化され、臨時保存部250、350から抽出されるときには、臨時復号化キーを利用して復号化された状態で他の構成要素、すなわち、復号化部230またはストリーミングサーバー340に伝送されるように設計されることもも可能である。臨時暗号化キーまたは臨時復号化キーは、データが保存されるごとに生成される乱数などを利用して生成可能である。臨時暗号化キーまたは臨時復号化キーの生成過程は、対称キーまたは非対称キーの暗号化構造により行うことができ、これは、当業者に公知である。
図4は、図2の実施形態によるストリーミング方法を表す時間フローチャートである。
ステップ410で、ストリーミング装置210は、第1再生機器へのコンテンツを記録媒体から読み出してストリーミングする。ステップ410は、ステップ412ないしステップ416に分けられる。
ステップ412で、ドライブ220は、記録媒体202から2進信号204を読み出し、2進信号204からコンテンツ224及びキー生成情報222を抽出する。
ステップ414で、復号化部230は、キー生成情報222を利用してコンテンツ224を復号化することにより、復号化されたコンテンツ232を生成する。復号化されたコンテンツ232は、第1再生機器へのコンテンツであるため、以下、第1復号化されたコンテンツと称する。
ステップ416で、ストリーミングサーバー240は、第1復号化されたコンテンツ232を、所定のストリーミングプロトコルにより第1再生機器260にストリーミングする。すなわち、ストリーミングサーバー240は、第1復号化されたコンテンツ232を利用してストリーミングパケット242を生成した後、第1再生機器260に伝送する。
ステップ420で、ステップ410の間、すなわち、コンテンツ224が第1再生機器260にストリーミングされる間、臨時保存部250は、ドライブ220からコンテンツ224を受信して保存する。
ステップ430で、臨時保存部250は、ユーザーにより第2再生機器265へのマルチストリーミング命令254に応答して、臨時保存部250に保存されていたコンテンツ252を復号化部230に伝送する。本発明の他の実施形態で、臨時保存部250は、ユーザーが所望の再生位置に該当するコンテンツを抽出した後、復号化部220に伝送するように設計される。この場合、ユーザーにより入力されるマルチストリーミング命令は、ユーザーが所望の再生位置に関する情報を備え、例えば、‘映画開始後50分後’のような情報である。
ステップ440で、復号化部220は、キー生成情報222を利用して臨時保存部250から伝送されたコンテンツ252を復号化することにより、復号化されたコンテンツ234を生成する。復号化されたコンテンツ234は、第2再生機器へのコンテンツであるため、以下、第2復号化されたコンテンツと称する。
ステップ450で、ストリーミングサーバー240は、第2復号化されたコンテンツ234を、所定のストリーミングプロトコルにより第2再生機器265にストリーミングする。
図5は、図3の実施形態によるストリーミング方法を表す時間フローチャートである。
ステップ510で、ストリーミング装置310は、第1再生機器へのコンテンツを記録媒体から読み出してストリーミングする。ステップ510は、ステップ512ないしステップ518に分けられる。
ステップ512で、ドライブ220は、記録媒体302から2進信号304を読み出し、2進信号304からコンテンツ324及びキー生成情報322を抽出する。
ステップ514で、復号化部330は、キー生成情報322を利用してコンテンツ324を復号化することにより、復号化されたコンテンツ332を生成する。
ステップ516で、リンク暗号化部335は、復号化部330から復号化されたコンテンツ322を受信し、リンク暗号化キーを利用して暗号化することによりリンク暗号化されたコンテンツ336、337を生成した後、リンク暗号化されたコンテンツ336、337を臨時保存部350及びストリーミングサーバー340に伝送する。リンク暗号化キー(図示せず)は、再生機器のリンク復号化キーと共に対称キーまたは非対称キー暗号化アルゴリズムを利用して生成可能であり、これは、当業者により公知されている。
ステップ518で、ストリーミングサーバー340は、リンク暗号化部から伝送されたリンク暗号化されたコンテンツ336を、所定のストリーミングプロトコルにより第1再生機器360にストリーミングする。
ステップ520で、ステップ510の間、すなわち、コンテンツ332が第1再生機器360にストリーミングされる間、臨時保存部350は、リンク暗号化部335からリンク暗号化されたコンテンツ337を受信して保存する。
ステップ530で、臨時保存部350は、ユーザーにより第2再生機器365へのマルチストリーミング命令354に応答して、臨時保存部350に保存されたコンテンツ352をストリーミングサーバー340に伝送する。本発明の他の実施形態で、臨時保存部350は、ユーザーが所望の再生位置に該当するコンテンツを抽出した後、復号化部220に伝送するように設計される。この場合、ユーザーにより入力されるマルチストリーミング命令は、ユーザーが所望の再生位置に関する情報を備え、例えば、‘映画開始後50分後’のような情報である。
ステップ540で、ストリーミングサーバー340は、臨時保存部350から伝送されたリンク暗号化されたコンテンツ352を、所定のストリーミングプロトコルにより第2再生機器365にストリーミングする。
第1再生機器360及び第2再生機器365は、ストリーミングサーバー340から受信されたストリーミングパケット342、344を組合わせることにより、リンク暗号化されたコンテンツを再構成するストリーミング受信し、リンク暗号化されたコンテンツを、所定の暗号化アルゴリズムによりリンク復号化し、リンク復号化されたコンテンツを、所定の動画圧縮標準によってデコーディングすることにより映像信号を生成する。すなわち、図4と異なり、図5の実施形態では、再生機器側でリンク復号化ステップが追加される。これは、リンク暗号化されたコンテンツが臨時保存部350に保存され、再生機器にストリーミングされたためである。
一方、本発明に係るストリーミング方法は、コンピュータプログラムで作成可能である。前記プログラムを構成するコード及びコードセグメントは、当業界のコンピュータプログラマーによって容易に推論されうる。また、前記プログラムは、コンピュータで読み取り可能な情報記録媒体に保存され、コンピュータにより読み取られて実行されることによりストリーミング方法を具現する。前記情報記録媒体は、磁気記録媒体、光記録媒体、及びキャリアウェーブ媒体を備える。
これまで、本発明についてその好ましい実施形態を中心に説明した。当業者は、本発明が本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲で変形された形態で具現されうることを理解できるであろう。したがって、開示された実施形態は、限定的な観点ではなく、説明的な観点から考慮されねばならない。本発明の範囲は、前記した説明ではなく特許請求の範囲に示されており、それと同等な範囲内にあるあらゆる差異点は、本発明に含まれたものとして解釈されねばならない。
本発明は、コンテンツをストリーミングする機能を備えるコンピュータ、携帯電話などに利用できる。
従来のストリーミング装置を示す図面である。 本発明の第1実施形態によるストリーミング装置を示す図面である。 本発明の第2実施形態によるストリーミング装置を示す図面である。 図2の実施形態によるストリーミング方法を表す時間フローチャートである。 図3の実施形態によるストリーミング方法を表す時間フローチャートである。
符号の説明
202 記録媒体
204 2進信号
210 ストリーミング装置
220 ドライブ
222 キー生成情報
224、232、234、252、272、277 コンテンツ
230 復号化部
240 ストリーミングサーバー
242、244 ストリーミングパケット
250 臨時保存部
254 マルチストリーミング命令
256 パワーオフ命令
258 除去命令
260 第1再生機器
265 第2再生機器
270、275 ストリーミングクライアント
280、285 デコーダ
282、287 映像信号

Claims (10)

  1. 記録媒体に暗号化されて保存されたコンテンツが第1機器にストリーミングされる途中に、前記コンテンツを第2機器にマルチストリーミングする装置であって、
    a)前記記録媒体から前記コンテンツ及び前記コンテンツを復号化するのに必要なキー生成情報を抽出するドライブと、
    b)前記第1機器へのストリーミング途中に、前記ドライブから前記暗号化されたコンテンツを受信して保存するが前記キー生成情報は保存せずに、ユーザーによる前記第2機器へのマルチストリーミング命令に応答して、前記保存されたコンテンツを前記第2機器にストリーミングするコンテンツとして復号化部に伝送する臨時保存部と、
    c)前記キー生成情報を利用して前記コンテンツを復号化することにより、復号化されたコンテンツを生成する前記復号化部と、
    d)所定のストリーミングプロトコルにより、前記復号化されたコンテンツを前記第1機器及び前記第2機器にマルチストリーミングするストリーミングサーバーと、
    を備えることを特徴とする装置。
  2. b)前記臨時保存部は、ユーザーが所望の再生位置に該当するコンテンツを抽出した後、前記復号化部に伝送し、前記マルチストリーミング命令は、ユーザーが所望の再生位置に関する情報を備えることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. b)前記臨時保存部は、ユーザーによる前記ストリーミング装置のパワーオフ命令に応答して、前記臨時保存部に保存されたコンテンツを削除することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. b)前記臨時保存部は、ユーザーによる前記記録媒体除去命令に応答して、前記臨時保存部に保存されたコンテンツを削除することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 前記臨時記録媒体は、ハードディスクであることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 記録媒体に暗号化されて保存されたコンテンツが第1機器にストリーミングされる途中に、前記コンテンツを第2機器にマルチストリーミングする方法であって、
    a)前記記録媒体から前記コンテンツ及び前記コンテンツを復号化するのに必要なキー生成情報を抽出するステップと、
    b)前記コンテンツが前記第1機器にストリーミングされる途中に、前記暗号化されたコンテンツだけを暗号化された状態で臨時記録媒体に保存するステップと、
    c)前記第2機器へのマルチストリーミング命令に応答して、前記キー生成情報を利用して前記コンテンツ及び前記保存されたコンテンツを復号化するステップと、
    d)前記復号化されたコンテンツを前記第1機器及び前記第2機器にストリーミングするステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  7. c)前記復号化するステップは、ユーザーが所望の再生位置に該当するコンテンツを復号化することを特徴とし、前記マルチストリーミング命令は、ユーザーが所望の再生位置に関する情報を備えることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. e)ユーザーによる前記ストリーミング装置のパワーオフ命令または前記記録媒体除去命令に応答して、前記臨時記録媒体に保存されたコンテンツを削除するステップを更に含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  9. 前記臨時記録媒体は、ハードディスクであることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  10. 請求項6に記載の方法をコンピュータで実行させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体。
JP2005261225A 2004-09-13 2005-09-08 臨時保存を利用したマルチストリーミング方法及び装置 Expired - Fee Related JP5019345B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040073132A KR100636173B1 (ko) 2004-09-13 2004-09-13 임시 저장을 이용한 멀티-스트리밍 방법 및 장치
KR10-2004-0073132 2004-09-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006087094A JP2006087094A (ja) 2006-03-30
JP5019345B2 true JP5019345B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=36125010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005261225A Expired - Fee Related JP5019345B2 (ja) 2004-09-13 2005-09-08 臨時保存を利用したマルチストリーミング方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8041034B2 (ja)
EP (1) EP1635345A3 (ja)
JP (1) JP5019345B2 (ja)
KR (1) KR100636173B1 (ja)
CN (1) CN1767032B (ja)
WO (1) WO2006031027A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060269056A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-30 Bruce Montag Messaging interface for protected digital outputs
US8306918B2 (en) 2005-10-11 2012-11-06 Apple Inc. Use of media storage structure with multiple pieces of content in a content-distribution system
US7907728B2 (en) * 2005-11-30 2011-03-15 Cable Television Laboratories, Inc. Method and system of transferring scrambled content
KR100797389B1 (ko) * 2006-04-21 2008-01-28 한국전자통신연구원 다중 디스크립션 코딩을 이용한 클러스터 기반의 스트리밍시스템 및 그 방법
US8224751B2 (en) 2006-05-03 2012-07-17 Apple Inc. Device-independent management of cryptographic information
KR100772195B1 (ko) 2006-08-22 2007-11-01 한국전자통신연구원 다중 스트리밍 서비스 방법 및 이를 위한 장치
US9311492B2 (en) 2007-05-22 2016-04-12 Apple Inc. Media storage structures for storing content, devices for using such structures, systems for distributing such structures
US8347098B2 (en) 2007-05-22 2013-01-01 Apple Inc. Media storage structures for storing content, devices for using such structures, systems for distributing such structures
JP2011008525A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Toshiba Corp 情報処理装置及び映像処理方法
JP5539024B2 (ja) * 2010-05-27 2014-07-02 キヤノン株式会社 データ暗号化装置およびその制御方法
WO2014154288A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Irdeto B.V. Processing digital content
US11044505B2 (en) * 2019-01-30 2021-06-22 Nbcuniversal Media, Llc Digital rights management for cinema systems

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277885A (ja) 1988-09-13 1990-03-16 Sanyo Electric Co Ltd 情報ファイル装置
JPH0870437A (ja) 1994-08-26 1996-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像の記録再生方法
JPH08125651A (ja) * 1994-10-28 1996-05-17 Hitachi Ltd 信号処理装置
JP3181800B2 (ja) * 1994-12-05 2001-07-03 松下電器産業株式会社 ビデオサーバ装置
JPH08204741A (ja) * 1995-01-24 1996-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd ストリーム通信制御装置
US6516064B1 (en) * 1995-07-25 2003-02-04 Sony Corporation Signal recording apparatus, signal record medium and signal reproducing apparatus
KR0164187B1 (ko) 1995-12-26 1999-01-15 배순훈 시차반복재생 가능한 비디오컴팩트디스크 플레이어
KR970050710A (ko) 1995-12-26 1997-07-29 배순훈 다수 시청자를 위한 비디오컴팩트디스크 플레이어
JPH10108139A (ja) 1996-09-26 1998-04-24 Kenwood Corp デジタルビデオディスクプレーヤ
JP3890691B2 (ja) 1997-02-27 2007-03-07 ヤマハ株式会社 画像記録再生装置及び画像記録再生プログラムを記憶した記憶媒体
JPH11213554A (ja) * 1997-11-20 1999-08-06 Toshiba Corp コピー防止装置
JPH11177962A (ja) * 1997-12-09 1999-07-02 Toshiba Corp 情報再生サーバ装置、情報再生装置および情報再生方法
JP2000152159A (ja) * 1998-11-13 2000-05-30 Alpine Electronics Inc ディスク再生装置
US6535525B1 (en) * 1999-06-10 2003-03-18 Unisys Corporation Method of transmitting streams of video data, in multi-length frames, at a single average bit rate
WO2001054345A1 (en) 2000-01-18 2001-07-26 Plenar Corporation Security systems for motion picture, video, program, and datafile transmission, viewing, access control and usage control
JP2001345767A (ja) * 2000-03-31 2001-12-14 Minolta Co Ltd 情報表示システム及び表示端末
JP2002009752A (ja) * 2000-06-20 2002-01-11 Casio Comput Co Ltd データ暗号システムにおける復号化装置、暗号化装置、暗号データ復号化方法、及び記憶媒体
KR100971696B1 (ko) * 2000-10-11 2010-07-22 유나이티드 비디오 프로퍼티즈, 인크. 데이터의 기억 장치를 주문형 매체 배달 시스템의 서버에 제공하기 위한 시스템 및 방법
JP4714980B2 (ja) 2000-10-17 2011-07-06 ソニー株式会社 コンテンツ受信装置及びコンテンツ受信方法
JP2002171466A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Nec Corp タイムシフト再生システム
US20020122656A1 (en) * 2001-03-05 2002-09-05 Gates Matthijs A. Method and apparatus for recording broadcast data
JP3875504B2 (ja) * 2001-03-23 2007-01-31 日本電信電話株式会社 共通情報キャッシング中継方法及び中継装置
JP2002330379A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Sony Corp コンテンツ提供装置
US7093277B2 (en) * 2001-05-30 2006-08-15 Digeo, Inc. System and method for improved multi-stream multimedia transmission and processing
JP2003037571A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Mitsubishi Electric Corp マルチメディア情報送信装置、マルチメディア情報中継装置およびマルチメディア情報受信装置
EP1304844B1 (en) * 2001-10-19 2007-04-04 Sony Deutschland GmbH Content protection and copy management system for a network
JP2003153229A (ja) 2001-11-15 2003-05-23 Mitsubishi Electric Corp データ通信装置及びデータ通信方法
US20030140257A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-24 Petr Peterka Encryption, authentication, and key management for multimedia content pre-encryption
US8635355B2 (en) * 2002-05-01 2014-01-21 Stmicroelectronics, Inc. Method for pre-caching content to enable true VOD systems from NVOD or stream limited VOD systems
US7548984B2 (en) 2002-05-27 2009-06-16 Panasonic Corporation Stream distribution system, stream server device, cache server device, stream record/playback device, related methods and computer programs
JP4365618B2 (ja) * 2002-05-27 2009-11-18 パナソニック株式会社 ストリーム配信システム、ストリームサーバ装置、キャッシュサーバ装置、ストリーム記録再生装置及びそれらの方法並びにそれらのプログラム
JP2004063016A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Sharp Corp 情報記録方法および情報記録再生装置
JP2004088466A (ja) 2002-08-27 2004-03-18 Nec Corp ライブ映像配信システム
US8266429B2 (en) * 2004-07-20 2012-09-11 Time Warner Cable, Inc. Technique for securely communicating and storing programming material in a trusted domain
US7602914B2 (en) * 2004-08-18 2009-10-13 Scientific-Atlanta, Inc. Utilization of encrypted hard drive content by one DVR set-top box when recorded by another
US7630499B2 (en) * 2004-08-18 2009-12-08 Scientific-Atlanta, Inc. Retrieval and transfer of encrypted hard drive content from DVR set-top boxes

Also Published As

Publication number Publication date
EP1635345A3 (en) 2006-03-22
EP1635345A2 (en) 2006-03-15
CN1767032B (zh) 2013-03-27
US8041034B2 (en) 2011-10-18
CN1767032A (zh) 2006-05-03
WO2006031027A1 (en) 2006-03-23
US20060071824A1 (en) 2006-04-06
KR20060024239A (ko) 2006-03-16
KR100636173B1 (ko) 2006-10-19
JP2006087094A (ja) 2006-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5019345B2 (ja) 臨時保存を利用したマルチストリーミング方法及び装置
JP4719145B2 (ja) 記録装置、記録媒体及びコンテンツ保護システム
US20080260161A1 (en) Terminal Device and Copyright Protection System
RU2305904C2 (ru) Способ и устройство для передачи данных содержимого и устройство записи и/или воспроизведения
JP2005505846A (ja) 安全なコンテンツ配布の方法及びシステム
JP2006501764A (ja) コンテンツ再生装置及びトリックモード再生システム
JP2005020759A (ja) 書込み装置を具備するデータ処理装置の認証方法及び書込み装置を具備するデータ処理装置の認証方法に適した装置
US7742681B2 (en) Scrambling content information in a first recording medium when downgrading the quality of content information for storage on a second recording medium
JP2005512258A (ja) システムデータの完全性の検証方法及び装置
JP2011509496A (ja) コンテンツ記録方法、タイトルキー提供方法、コンテンツ記録装置及びコンテンツ提供サーバ
US7433488B2 (en) Information recording medium drive device, information processing apparatus, data replay control system, data replay control method, and computer program
JP2006041570A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、並びにプログラム
US20080260157A1 (en) Recording Apparatus and Recording Medium
US20050259966A1 (en) Information record apparatus and method, information reproduction apparatus and method, and computer program product
JP2006054896A (ja) コピー制御情報を伝送する方法及び装置
JP2005032248A (ja) デジタル書き込み専用領域を有するマルチメディア記憶装置
JP2006331483A (ja) 復号装置、ストリーム録画再生装置、および暗号化ストリームの復号方法
JP2002034018A (ja) パケット処理装置、パケット処理方法及びその記憶媒体
JP2004109177A (ja) コンテンツデータ記録媒体、コンテンツデータ復号装置、コンテンツデータ暗号化装置、コンテンツデータ復号方法及びコンテンツデータ暗号化方法
JP2001156771A (ja) 暗号化情報伝送方法、暗号化情報伝送装置、及び伝送媒体
JP2006085815A (ja) 記録再生装置、コンテンツ再生方法及びコンテンツ記録方法
JP2007286938A (ja) 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2008103844A (ja) 再生装置および鍵管理方法
JP2001156772A (ja) 暗号化情報再生方法及び暗号化情報再生装置
JP2001175170A (ja) ストリーム再生方法及びストリーム再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5019345

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees