JP5013758B2 - 自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物 - Google Patents
自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5013758B2 JP5013758B2 JP2006164661A JP2006164661A JP5013758B2 JP 5013758 B2 JP5013758 B2 JP 5013758B2 JP 2006164661 A JP2006164661 A JP 2006164661A JP 2006164661 A JP2006164661 A JP 2006164661A JP 5013758 B2 JP5013758 B2 JP 5013758B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- ethylene oxide
- mass
- carbon atoms
- detergent composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
Description
自動食器洗い乾燥機専用の洗浄剤組成物としては、例えば、下記3〜5の洗浄剤組成物等が知られている。
すなわち、本発明は、次の(1)に存する。
(1)(A)非架橋型高分子ポリカルボン酸(塩)と、(B)特定の分散剤と、(C)特定のノニオン界面活性剤とを含有する。
詳しくは、本発明により、(A)非架橋型高分子ポリカルボン酸(塩)
(B)下記式(I)で表される化合物(BX)及び下記式(II)で表されるアミン化合物(BY)からなる群より選択される少なくとも1種の分散剤
またm+nは10以上である。X−は、陰イオンを示す。)
(C)下記式(III)で表されるノニオン界面活性剤
を含有することを特徴とする、自動食器洗い乾燥機用液状洗浄剤組成物を提供する。
(B)下記式(I)で表される化合物(BX)及び下記式(II)で表されるアミン化合物(BY)からなる群より選択される少なくとも1種の分散剤 0.1〜10質量%
またm+nは10以上である。X−は、陰イオンを示す。)
(C)下記式(III)で表されるノニオン界面活性剤 0.1〜10質量%
を含有することを特徴とする、自動食器洗い乾燥機用液体洗浄剤組成物を提供する。
本発明の自動食器洗い乾燥機用液体洗浄剤組成物は、A)非架橋型高分子ポリカルボン酸(塩)と、(B)特定の分散剤と、(C)特定のノニオン界面活性剤とを含有することを特徴とするものである。なお、本明細書において、「自動食器洗い乾燥機」なる語は、乾燥機能の付いているものはもちろん、乾燥機能の付いていない自動食器洗い機を意味する。
本発明に用いる(A)非架橋型高分子ポリカルボン酸(塩)としては、ゲル浸透クロマトグラフィーにより測定される重量平均分子量が1万〜10万であるものが好ましく、3万〜8万であるものがより好ましい。
本発明に用いる(A)非架橋型高分子ポリカルボン酸(塩)は、カルボキシル基を有するモノマーのホモポリマーであってもよく、カルボキシル基を有するモノマーと、カルボキシル基を有する2種以上の他のモノマー又はカルボキシル基を有さない2種以上の他のモノマーとのコポリマーであってもよい。ホモポリマーとしては、例えば、ポリ(メタ)アクリル酸又はその塩、ポリクロトン酸又はその塩、ポリイタコン酸又はその塩等があげられる。カルボキシル基を有するモノマーと、カルボキシル基を有する2種以上の他のモノマーとのコポリマーとしては、例えば、(メタ)アクリル酸−マレイン酸共重合体又はその塩、アクリル酸−クロトン酸共重合体又はその塩があげられる。カルボキシル基を有するモノマーと、カルボキシル基を有さない2種以上の他のモノマーとのコポリマーとしては、エチレン−マレイン酸共重合体又はその塩、メタクリル酸−アクリル酸エチル共重合体又はその塩が挙げられる。この中でも特にアクリル酸/マレイン酸共重合体が好ましく、共重合比(モル比)は75/25〜50/50で重量平均分子量が1万〜10万、好ましくは3万〜8万であるものが好ましい。また、塩としてはナトリウム塩、カリウム塩などが挙げられる。ナトリウム塩が好ましい。また、用いる(A)成分の非架橋型高分子ポリカルボン酸(塩)、1種以上を単独で又は併用することができる。
本発明において用いることのできる分散剤の一つBX)は、下記式(I)で表される化合物である。
EOはエチレンオキサイド基を示す。m及びnはエチレンオキサイド基の平均付加モル数であり、各々1以上である。また、m+nは10以上、好ましくは10〜50である。m+nが10未満では、茶渋汚れに対する洗浄力が不充分となることがある。
X−は、陰イオンであり、塩素イオン、臭素イオン、ヨウ素イオン等のハロゲン原子イオンや、一般式R5O−(但し、R5は、炭素数1〜3のアルキル基(メチル基、エチル基、プロピル基等)であり、特に好ましくはメチル基である。)で表されるイオン等が挙げられる。
本発明において用いることのできる別の分散剤であるアミン(BY)は、下記式(II)で表される化合物である。
EOはエチレンオキサイド基を示す。m及びnはエチレンオキサイド基の平均付加モル数であり、各々1以上である。また、m+nは10以上、好ましくは10〜50である。m+nが10未満では、茶渋汚れに対する洗浄力が不充分となることがある。
この(B)成分の含有量が0.1質量%未満であると、茶渋洗浄力が不十分となり、かつ、組成物の経時安定化効果が不十分となり、一方、10質量%を越えると、洗浄効果が飽和し格段の洗浄力の向上は認められない。
ここで、ナロー率は、高速液体クロマトグラフィーを用いて測定したエチレンオキサイドの分布を元に計算することにより求めることができる。
前記ポリオキシエチレンアルキルエーテルに、プロピレンオキサイドを付加重合することにより、上記一般式(III)に示すノニオン界面活性剤が得られる。
この(C)成分の含有量が0.1質量%未満であると、食器の仕上がりが不十分となる場合があり、一方、10質量%を越えると、洗浄効果が飽和し格段の洗浄力の向上は認められない。
他の成分の具体例としては、エタノール、プロピレングリコールや精製水等の溶媒類や、無機金属塩、植物抽出物、防腐・除菌・抗菌・殺菌剤、消臭剤、安定剤、増粘剤、(A)成分以外の高分子、(B)成分以外のイオン性界面活性剤、(C)成分以外のノニオン界面活性剤、香料、無機塩類、酵素、色素等が挙げられる。
除菌・抗菌・殺菌剤の具体例としては塩化モノアルキルトリメチルアンモニウム、塩化ジアルキルジメチルアンモニウム、塩化ベンザルコニウム等の4級アンモニウム塩、ポリリジン等の塩基性ポリペプチド、2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンや5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンまたは2種の混合物、2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−プロパンジオール、安息香酸および、またはその塩、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸ブチル等が挙げられるが、特に4級アンモニウム塩が好ましくその配合量は特に限定はされないが、洗浄剤組成物全量に対して0.001〜1%が好ましい。
増粘剤の具体例としてはカルボキシビニルポリマー、ポリアクリル酸、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カラギーナン、キサンタンガム等が挙げられるが、特にカルボキシビニルポリマーが好ましく、その配合量は特に限定はされないが、洗浄剤組成物全量に対して0.01〜5%が好ましい。
消臭成分の具体例としてはラベンダー、ローズマリー、クワ、セージ、カモミール、ジャスミン等から抽出した水溶性および油溶性エキスが挙げられるが特にラベンダー、ローズマリーの水溶性および油溶性エキスが好ましく、更には水溶性エキスが好ましく、その配合量は特に限定されないが、0.001〜1%が好ましい。
酵素の具体例としてはアミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼ、セルラーゼ等が挙げられるが、特にアミラーゼ、プロテアーゼが好ましい。その配合量は特に限定されないが、洗浄剤組成物全量に対して0.1〜10%が好ましい。
pH調整剤としては、液状組成物に通常用いられる有機酸、無機酸、有機アルカリ剤、無機アルカリ剤を用いることができる。有機酸の例としては、クエン酸、ヒドロキシエタンジホスホン酸等が挙げられる。無機酸の例としては、塩酸、硫酸等が挙げられる。有機アルカリ剤の例としては、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等が挙げられる。無機アルカリ剤としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムが挙げられる。
下記表1〜表4に示す配合組成で、スリーワンモーターと撹拌羽根を用いて各成分を混合して自動食器洗い乾燥機用液体洗浄剤組成物を調製した。
なお、実施例17、18、26、35〜37、41、42、46は参考例である。
これらの結果を下記表1及び表2に示す。
紅茶を飲み干してから25℃、50%RH条件下に5日間放置した紅茶汚垢の付いたコーヒーカップ(内径70mm、高さ70mm)3個を自動食器洗い乾燥機「松下電器産業(株)製、機種NP−40SX2」に装填し、調製した組成物6gを使用して標準コース洗浄を行い、仕上がり具合を以下の評価基準に基づいて官能評価した。
◎〜○の評価を合格とする。
評価基準:
◎:汚れは全く残留しておらず、ざらつき等の違和感も感じられない。
○:汚れの残留は目視では認められないが、触ると若干のざらつき等の違和感を感じる。
△:汚れの残留が目視で若干認められる。
×:汚れが落ちていない。
ガラスコップ(上径63mm、下径53mm、高さ100mm)を自動食器洗い乾燥機に充填し、炭酸ナトリウム1.2gを機内に入れ、洗浄〜すすぎの全行程を30度硬水で行うことにより得られた白化したコップを自動食器洗い乾燥機「松下電器産業(株)製、機種NP−40SX2」に装填し、調製した組成物6gを使用して標準コース洗浄を行い、仕上がり具合を以下の評価基準に基づいて官能評価した。
◎〜○の評価を合格とする。
評価基準:
◎:白化物は全く残留しておらず、ざらつき等の違和感も感じられない。
○:部分的にかすかに白化物の残留が認められる。
△:白化物の残留が目視で若干認められ、全体的に透明感が失われている。
×:白化物が落ちていない。
サラダ油(日清サラダ油、日清オイリオグループ(株)製)2gを塗布したポリプロピレン製弁当箱(内寸:たて113mm、よこ174mm、深さ35mm、上面が開放されている)を、自動食器洗い乾燥機「松下電器産業(株)製、機種NP−40SX2」に装填し、調製した組成物6gを使用して標準コース洗浄を行い、ポリプロピレン製弁当箱への油の付着具合を以下の評価基準に基づいて官能評価した。
◎〜△の評価を合格とする。
評価基準:
◎:油滴が残留しておらず、ぬるつきも感じられない。
○:油滴が残留は認められないが、かすかなぬるつきが感じられる。
△:わずかに油滴が残留が認められる。
×:油滴が残留が著しく認められる。
液体洗浄剤組成物50mLを、直径30mm、高さ70mmの円筒ガラス容器に取り、蓋を閉めて密栓した。この状態で、5℃の恒温槽中において1週間保存後、液の外観を目視で観察し、下記基準により評価した。
◎〜△の評価を合格とする。
評価基準:
◎:保存前の状態と全く変わらなかった。
○:ごくわずかな曇りを認めたが、室温放置により回復した。
△:わずかな濁りを認めた。
×:相分離を認めた。
自動食器洗い乾燥機「松下電器産業(株)製、機種NP−40SX2」にアルミ箔を取り付け、調製した組成物6gを使用して標準コース洗浄を行い、アルミ箔の状態を以下の評価基準に基づいて官能評価した。
◎〜○の評価を合格とする。
評価基準:
◎:変色、破れなどが全くない。
○:わずかな変色、変質が認められる。
△:明らかに変色、変質し表面の輝きが失われている。
×:完全に変色、変質し部分的に破れたり穴が空いている。
<非架橋型高分子ポリカルボン酸(A)>
(a1)アクリル酸/マレイン酸共重合物ソーダ塩、日本触媒(株)製、商品名アクアリックTL−400
(a2)アクリル酸/マレイン酸共重合物ソーダ塩、BASF製、商品名ソカランCP7
(Aの比較品)ポリビニルアルコール、(株)クラレ製 商品名「クラレポバール PVA−103」
(bx1)ライオン・アクゾ(株)製 商品名「エソカードC/25」(上記式(I)で表される化合物、但し、R1:ヤシ油由来のアルキル基、R2:メチル基、m+n=15、X-:Cl-)
(bx2)一方社油脂工業(株)製 商品名「ビスノールUP−10」(上記式(I)で表される化合物、但し、R1:ヤシ油由来のアルキル基、R2:トリル基、m+n=30、X-:Cl-)
(by)ライオン・アクゾ(株)製 商品名「ETHOMEEN SA2Y−103」(上記式(II)で表される化合物、但し、R3:硬化牛脂由来のアルキル基、m+n=50)
(c1)CnH2n+1O(EO)3(PO)3H (n=12/13混合物(質量比65/35))、Shell製 商品名Neodolアルコール(分岐率20%)の平均EO3PO3モル付加物 合成品
(c1)の合成方法
溶液aとして、硝酸マグネシウム6水和物68.03gに、硝酸アルミニウム9水和物47.69g、硝酸マンガン6水和物24.43gを450gの脱イオン水で溶解した。溶液bとして、炭酸ナトリウム13.47gを450gの脱イオン水で溶解した。
溶液aと溶液bとを、予め1800gの脱イオン水を仕込んだ触媒調製槽に、NaOH水溶液でpH=9,温度を45℃に保ちながら45分で滴下した。1時間熟成した後、母液をろ別し、沈殿を6リットルの脱イオン水で洗浄し、噴霧乾燥することにより30gの複合金属水酸化物を得た。
これを窒素雰囲気下800℃で焼成することで、酸化マグネシウムを主成分とする複合金属酸化物触媒19gを得た。
次に、オートクレーブ中にNeodol23(C12,13:シェル社製)を120g及び上述の触媒0.3gを仕込み、オートクレーブ内を窒素で置換した後、攪拌しながら昇温した。続いて、温度を180℃、圧力を3atmに維持しつつ、エチレンオキサイド82gを導入し、反応させた。得られたポリオキシアルキレンエーテルの平均エチレンオキサイド付加モル数は3であった。また、そのエチレンオキサイド付加モル数の分布は、HPLCにより下記条件*1で測定した結果、ナロー率87.5質量%であった。
更に、オートクレーブの温度180℃、圧力を3atmに維持しつつ、プロピレンオキサイド108gを導入し、反応させた。得られたポリオキシアルキレンエーテルの平均プロピレンオキサイド付加モル数は3であった。反応液を80℃まで冷却した後、触媒を濾別した。このようにして(c1)を得た。
*1:エチレンオキサイド付加モル数分布の測定条件
装置 :LC−6A((株)島津製作所製)
検出器 :SPD−10A
測定波長:220nm
カラム :Zorbax C8 (Du Pont(株)製)
移動相 :アセトニトリル/水=60/40(体積比)
流速 :1mL/min
温度 :20℃
(c2)の合成方法
Neodol23の代わりにSafol23を用いる以外は(c1)と同様にして合成した。(c1)について記載したのと同じ方法により求めたナロー率は85.0質量%であった。
(c3)の合成方法
オートクレーブ中に2−エチルヘキサノールを80g及び触媒としてNaOHを水溶液として仕込み(純分換算で0.09g)、オートクレーブ内を窒素で置換した後、攪拌しながら昇温した。続いて、温度を180℃、圧力を3atmに維持しつつ、エチレンオキサイド136gを導入し、反応させた。得られたポリオキシエチレンアルキルエーテルの平均エチレンオキサイド付加モル数は5であった。(c1)について記載したのと同じ方法により求めたナロー率は44.0質量%であった。
更に、オートクレーブの温度180℃、圧力を3atmに維持しつつ、プロピレンオキサイド72gを導入し、反応させた。得られたポリオキシアルキレンエーテルの平均プロピレンオキサイド付加モル数は2であった。反応液を80℃まで冷却した後、触媒を濾別した。このようにして(c3)を得た。
X:カルボキシビニルポリマー 住友精化(株)製 商品名「アクペックHV−505ED」 1.5%、2−エチルヘキシルグリコシド ライオン・アクゾ(株)製 商品名「AG6202」 2%、ラベンダーエキス シムライズ(株)製 商品名「Flowerpon Lavender」 0.1%、5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン/2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン マグネシウム塩及び水の混合液 ローム・アンド・ハース製 商品名「ケーソンCG」 0.01%、2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−プロパンジオール BASF社製 商品名「マイアサイド」 0.01%、アミラーゼ ノボザイムスジャパン(株)製 商品名「ターマミルウルトラ300L」 1%、プロテアーゼ ノボザイムスジャパン(株)製 商品名「サビナーゼ16XL」 1%
Y:2−エチルヘキシルグリコシド ライオン・アクゾ(株)製 商品名「AG6202」 2%、ラベンダーエキス シムライズ(株)製 商品名「Flowerpon Lavender」 0.1%、5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン/2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン マグネシウム塩及び水の混合液 ローム・アンド・ハース製 商品名「ケーソンCG」 0.01%、2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−プロパンジオール BASF社製 商品名「マイアサイド」 0.01%、アミラーゼ ノボザイムスジャパン(株)製 商品名「ターマミルウルトラ300L」 1%、プロテアーゼ ノボザイムスジャパン(株)製 商品名「サビナーゼウルトラ16XL」 1%
それぞれ、残りをイオン交換水で調整し、100質量%とした。
水酸化ナトリウム溶液を用いてpH7に、またモノエタノールアミンを用いてpH10となるよう、それぞれのpH調整剤を適量添加し、組成物のpHを調整した。
これに対して、比較例を個別的に見ると、比較例1では、(A)成分が含有されないものであるため、茶渋洗浄力に劣り、且つガラス製食器の仕上がり性を向上させることができず、比較例2では(B)成分が含有されないものであるため、油洗浄力に劣ることとなり、比較例3では、(C)成分が含有されないものであるため、組成物の経時安定性に劣り、比較例4では、(A)成分の配合量が不足したため、ガラス製食器の仕上がり性を満足させることができず、比較例5では(A)成分としてポリビニルアルコールを用いたため、茶渋洗浄力に劣り、且つガラス製食器の仕上がり性を向上させることができないことが判った。
Claims (5)
- (A)非架橋型高分子ポリカルボン酸(塩)として、(メタ)アクリル酸/マレイン酸共重合体又はその塩を4〜15質量%、
(B)下記式(I)で表される化合物(BX)及び下記式(II)で表されるアミン化合物(BY)からなる群より選択される少なくとも1種の分散剤を0.3〜10質量%、
(C)下記式(III)で表されるノニオン界面活性剤を0.5〜5質量%
(D)水
を含有することを特徴とする、自動食器洗い乾燥機用液体洗浄剤組成物。 - (B)分散剤が、上記式(I)において、R1が、炭素数10〜18の直鎖または分岐鎖のアルキル基であり、R2がメチル基であり、m+nが10〜50であり、X-がハロゲン原子イオンである化合物である請求項1記載の自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物。
- (B)分散剤が、上記式(II)において、R3が、炭素数10〜18の直鎖または分岐鎖のアルキル基であり、m+nが10〜50である化合物である請求項1記載の自動食器洗い乾燥機用液体洗浄剤組成物。
- 組成物の25℃におけるpHが6.0〜8.0である請求項1〜4のいずれか1項記載の自動食器洗い乾燥機用液体洗浄剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006164661A JP5013758B2 (ja) | 2005-06-14 | 2006-06-14 | 自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005173076 | 2005-06-14 | ||
JP2005173076 | 2005-06-14 | ||
JP2006164661A JP5013758B2 (ja) | 2005-06-14 | 2006-06-14 | 自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007023268A JP2007023268A (ja) | 2007-02-01 |
JP5013758B2 true JP5013758B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=37784462
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006164661A Expired - Fee Related JP5013758B2 (ja) | 2005-06-14 | 2006-06-14 | 自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5013758B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5203186B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2013-06-05 | ライオン株式会社 | アルキレンオキサイド付加物及びその製造方法、並びに界面活性剤組成物 |
JP2011195811A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-10-06 | Sanyo Chem Ind Ltd | 食器洗浄機用洗浄剤 |
JP5634762B2 (ja) * | 2010-06-18 | 2014-12-03 | 花王株式会社 | 自動食器洗浄機用液体洗浄剤組成物 |
JP5706153B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2015-04-22 | 花王株式会社 | 内視鏡洗浄機用酵素含有洗浄剤組成物 |
US9353334B2 (en) | 2010-12-28 | 2016-05-31 | Kao Corporation | Method for cleaning medical instrument |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1238801A (zh) * | 1996-09-24 | 1999-12-15 | 普罗格特-甘布尔公司 | 洗涤剂组合物或组分 |
JP2000169881A (ja) * | 1998-12-09 | 2000-06-20 | Lion Corp | 非イオン界面活性剤混合物 |
-
2006
- 2006-06-14 JP JP2006164661A patent/JP5013758B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007023268A (ja) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5398718B2 (ja) | 自動食器洗浄機用液体洗浄剤組成物 | |
JP5013758B2 (ja) | 自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物 | |
JP6781513B2 (ja) | 硬質表面洗浄剤 | |
BR112016021154A2 (pt) | Polímeros e copolímeros de ácido itacônico | |
JP5073938B2 (ja) | 自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物 | |
EA026023B1 (ru) | Композиция моющего средства, содержащая глутамин-n,n-диацетат, воду и отбеливатель | |
JPH08509777A (ja) | 銀腐食保護剤(▲i▼) | |
JP2020152757A (ja) | 食器用液体洗浄剤組成物 | |
DE102007039655A1 (de) | Reinigungsmittel | |
JP5642533B2 (ja) | 自動食器洗い乾燥機用洗浄剤組成物 | |
JP5364396B2 (ja) | 拭き取り用洗浄剤組成物及び洗浄方法 | |
JP5199614B2 (ja) | 増粘された液状洗浄剤組成物及びその製造方法 | |
JP2012229290A (ja) | 自動食器洗い乾燥機用液体洗浄剤組成物 | |
JP2019104793A (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JP2937635B2 (ja) | 自動食器洗浄機用洗浄剤 | |
JP3255637B1 (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JPH11241094A (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JP7230254B1 (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JPH1088195A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2008247980A (ja) | 食器洗浄用洗浄剤組成物及び予備洗浄用洗浄剤組成物 | |
JP3730752B2 (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JPH08231996A (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JP2516551B2 (ja) | 粉末漂白洗浄剤組成物 | |
JP2527472B2 (ja) | 液体洗浄漂白剤組成物 | |
JP2001200300A (ja) | 液体洗浄剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120604 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120605 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5013758 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |