JP5010645B2 - 電気車制御装置 - Google Patents

電気車制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5010645B2
JP5010645B2 JP2009160977A JP2009160977A JP5010645B2 JP 5010645 B2 JP5010645 B2 JP 5010645B2 JP 2009160977 A JP2009160977 A JP 2009160977A JP 2009160977 A JP2009160977 A JP 2009160977A JP 5010645 B2 JP5010645 B2 JP 5010645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
generator
electric vehicle
load
vehicle control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009160977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011019304A (ja
Inventor
敏 林
光浩 沼崎
昭彦 氏家
洋介 中沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2009160977A priority Critical patent/JP5010645B2/ja
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to PCT/JP2010/004413 priority patent/WO2011004588A1/ja
Priority to BR112012000178A priority patent/BR112012000178A2/pt
Priority to CN201080030461.3A priority patent/CN102470779B/zh
Priority to US13/382,668 priority patent/US20120146406A1/en
Priority to EP10796901.6A priority patent/EP2452848B1/en
Priority to RU2012104017/11A priority patent/RU2012104017A/ru
Priority to AU2010269743A priority patent/AU2010269743B2/en
Publication of JP2011019304A publication Critical patent/JP2011019304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5010645B2 publication Critical patent/JP5010645B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/46Series type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/14Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

本発明は、電気車を制御する電気車制御装置に関する。
一般に、交流同期発電機と、ダイオード整流器と、インバータと、補助電源装置とを備えた電気車制御装置が知られている。ダイオード整流器は、交流同期発電機により発電された交流電力を直流電力に変換する。インバータは、ダイオード整流器により変換された直流電力を交流電力に変換して、車両を走行させる車両駆動用電動機に供給する。ダイオード整流器の直流側とインバータの直流側は、直流リンクにより接続されている。補助電源装置は、直流リンクに接続されている。補助電源装置は、直流リンクから供給された直流電力を交流電力に変換して、補機又はCVCF(constant voltage constant frequency)負荷に供給する(例えば、特許文献1参照)。
特開2009−060723号公報
しかしながら、上述のような電気車制御装置については、更なる小型化又は低コスト化への要望がある。
そこで、本発明の目的は、小型化又は低コスト化することのできる電気車制御装置を提供することにある。
本発明の観点に従った電気車制御装置は、交流電力を発生させる交流発電機と、前記交流発電機と接続され、高調波に対する耐性がある第1の交流負荷と、前記交流発電機から発生した交流電力を直流電力に変換する第1の電力変換手段と、前記第1の電力変換手段と直流回路により接続され、前記第1の電力変換手段により変換された直流電力を変換し、電気車を駆動する動力源となる駆動用電動機に交流電力を供給する第2の電力変換手段と、前記第1の電力変換手段により変換された直流電力を変換し、第2の交流負荷に交流電力に供給する電源とを備えている。
本発明によれば、小型化又は低コスト化することのできる電気車制御装置を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る電気車制御装置の構成を示す構成図。 本発明の第2の実施形態に係る電気車制御装置の構成を示す構成図。 本発明の第3の実施形態に係る電気車制御装置の構成を示す構成図。 本発明の第4の実施形態に係る電気車制御装置の構成を示す構成図。 本発明の第5の実施形態に係る電気車制御装置の構成を示す構成図。 本発明の第6の実施形態に係る電気車制御装置の構成を示す構成図。 本発明の第7の実施形態に係る電気車制御装置の構成を示す構成図。
以下図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る電気車制御装置10の構成を示す構成図である。なお、以降の図における同一部分には同一符号を付してその詳しい説明を省略し、異なる部分について主に述べる。以降の実施形態も同様にして重複する説明を省略する。
電気車制御装置10は、エンジン1と、交流同期発電機2と、コンバータ3と、充電抵抗4と、接触器5,6と、フィルタコンデンサ7と、インバータ8と、補機12と、CVCF(constant voltage constant frequency)負荷13と、補助電源装置(APU:Auxiliary Power Unit)20とを備えている。インバータ8には、車両駆動用電動機9が接続されている。
エンジン1は、交流同期発電機2と接続されている。エンジン1は、交流同期発電機2を駆動する。
交流同期発電機2は、三相交流電力を出力する交流電源である。交流同期発電機2は、同期機の発電機である。交流同期発電機2は、エンジン1により駆動し、三相交流電力を発電する。交流同期発電機2は、補機12及びコンバータ3と接続されている。力行時は、交流同期発電機2は、発電した交流電力を補機12及びコンバータ3に供給する。
コンバータ3は、双方向コンバータ(電力変換器)である。コンバータ3は、例えば、PWM(Pulse Width Modulation)コンバータ、ダイオード整流器、サイリスタ変換器などである。
力行時は、コンバータ3は、交流同期発電機2から供給された三相交流電力を直流電力に変換する。コンバータ3は、変換した直流電力をインバータ8及び補助電源装置20に供給する。
回生時は、コンバータ3は、インバータ8から直流電力が供給される。コンバータ3は、インバータ8から供給された直流電力を三相交流電力に変換する。コンバータ3は、変換した三相交流電力を補機12に供給する。
インバータ8は、双方向コンバータ(電力変換器)である。インバータ8の直流側は、コンバータ3の直流側と直流リンクLNにより接続されている。インバータ8の交流側は、車両駆動用電動機9に接続されている。インバータ8は、車両駆動用電動機9をVVVF(可変電圧可変周波数:variable voltage variable frequency)制御をするVVVFインバータである。
力行時は、インバータ8は、コンバータ3から供給された直流電力を三相交流電力に変換する。インバータ8は、変換した三相交流電力を車両駆動用電動機9に供給する。
回生時は、インバータ8は、車両駆動用電動機9により発生した三相交流電力が供給される。インバータ8は、車両駆動用電動機9から供給された三相交流電力を直流電力に変換する。インバータ8は、変換した直流電力を補助電源装置20及びコンバータ3に供給する。
車両駆動用電動機9は、インバータ8の交流側に接続されている。車両駆動用電動機9は、インバータ8から供給される三相交流電力により駆動する。車両駆動用電動機9は、電気車を走行させるための動力源である。回生時は、車両駆動用電動機9は、交流電力(回生電力)を発生させる。車両駆動用電動機9は、発生させた三相交流電力をインバータ8に供給する。
フィルタコンデンサ7は、直流リンクLNの正極と負極のそれぞれに端子を接続している。フィルタコンデンサ7は、直流リンクLNに流れる電流リプルを低減する。
接触器5,6は、直流リンクLNの正極側(又は負極側)の電気経路に挿入されている。接触器5,6を投入することで、コンバータ3からインバータ8に(又は、インバータ8からコンバータ3に)直流電力が供給される。接触器5,6を開放することで、コンバータ3からインバータ8へ(又は、インバータ8からコンバータ3へ)の直流電力の供給が停止する。
充電抵抗4は、接触器5と並列に接続されている。充電抵抗4は、接触器6を投入した時に、フィルタコンデンサ7に過電流が流れ込まないようにするために設けられている。
補機12は、交流同期発電機2の交流に直結されている。補機12は、コンバータ3からの高調波に耐えられる補助機器である。補助機器とは、車両駆動用電動機9以外の負荷となる機器である。補機12は、補助回転機である。補機12は、力行時は、交流同期発電機2から供給される交流電力により駆動する。補機12は、回生時は、コンバータ3から供給される交流電力により駆動する。
補助電源装置20は、直流リンクLNから供給される直流電力を交流電力に変換する。補助電源装置20は、変換した交流電力をCVCF負荷13に供給する。
CVCF負荷13は、例えば、交流100Vの負荷や直流100V負荷などである。交流負荷は、例えば、空調装置などである。直流負荷は、例えば、電気車照明や制御回路の電源などである。
補助電源装置20は、補助電源用フィルタコンデンサ21と、補助電源用インバータ22と、変圧器23とを備えている。
補助電源用インバータ22は、直流リンクLNと接続されている。補助電源用インバータ22は、直流リンクLNから供給される直流電力を交流電力に変換する。補助電源用インバータ22は、変圧器23を介して、変換した交流電力をCVCF負荷13に供給する。
補助電源用フィルタコンデンサ21は、補助電源用インバータ22の直流側の正極と負極のそれぞれに端子を接続している。補助電源用フィルタコンデンサ21は、補助電源用インバータ22の直流側に流れる電流リプルを低減する。
変圧器23は、補助電源用インバータ22から供給された交流電圧を変圧して、CVCF負荷13に供給する。
本実施形態によれば、高調波に耐えられる補助機器である補機12を交流同期発電機2の出力に直結することで、補助電源装置20の負荷を減らすことができる。これにより、補助電源装置20の定格容量を小さくすることができる。従って、電気車制御装置10は、全体として、小型化と低コスト化をすることができる。
また、同期機である交流同期発電機2を用いることで、コンバータ3として選択する変換器の自由度を高くすることができる。これにより、小型化又は低コスト化に最適な変換器を選択することができる。
(第2の実施形態)
図2は、本発明の第2の実施形態に係る電気車制御装置10Aの構成を示す構成図である。
電気車制御装置10Aは、図1に示す第1の実施形態に係る電気車制御装置10において、交流リアクトル15をコンバータ3と補機12とを接続する電気経路に挿入した構成である。その他の点は、第1の実施形態と同様である。
交流リアクトル15は、三相交流の各相の線に挿入されている。交流リアクトル15は、電流リプルを低減する交流フィルタである。力行時は、交流リアクトル15は、コンバータ3に入力される入力電流のリプルを低減する。回生時は、交流リアクトル15は、コンバータ3から出力される出力電流のリプルを低減する。
本実施形態によれば、第1の実施形態による作用効果に加え、以下の作用効果を得ることができる。
電気車制御装置10Aは、交流フィルタとして交流リアクトル15をコンバータ3と補機12との間に設けることで、コンバータ3と補機12との間に流れる電流に発生するリプルを低減することができる。これにより、電気車制御装置10Aは、性能を向上させることができる。
(第3の実施形態)
図3は、本発明の第3の実施形態に係る電気車制御装置10Bの構成を示す構成図である。
電気車制御装置10Bは、図1に示す第1の実施形態に係る電気車制御装置10において、蓄電装置16を直流リンクLNに接続した構成である。その他の点は、第1の実施形態と同様である。
蓄電装置16の正極端子及び負極端子は、それぞれ直流リンクLNの正極及び負極に接続されている。蓄電装置16は、電気エネルギーを蓄えることのできる電源である。蓄電装置16は、交流同期発電機2が運転中に、直流リンクLNの直流電力が充電される。蓄電装置16は、交流同期発電機2の停止時に、直流電力を直流リンクLNに供給する。これにより、蓄電装置16は、コンバータ3を介して、補機12に電力を供給する。
本実施形態によれば、第1の実施形態による作用効果に加え、以下の作用効果を得ることができる。
電気車制御装置10Aは、蓄電装置16を直流リンクLNに接続することで、交流同期発電機2が停止しても、コンバータ3を介して、蓄電装置16から補機12に電力を供給することができる。これにより、電気車制御装置10Aは、補機12への電力供給に対して冗長性のある構成とすることができる。
(第4の実施形態)
図4は、本発明の第4の実施形態に係る電気車制御装置10Cの構成を示す構成図である。
電気車制御装置10Cは、図1に示す第1の実施形態に係る電気車制御装置10において、第2の実施形態に係る交流リアクトル15をコンバータ3と補機12とを接続する電気経路に挿入し、第3の実施形態に係る蓄電装置16を直流リンクLNに接続し、交流同期発電機2の代わりに交流同期発電機2Cを設け、CVCF負荷13の代わりにCVCF負荷13Cを交流同期発電機2Cの出力側に直結し、補助電源装置20を取り除いた構成である。その他の点は、第1の実施形態と同様である。
交流同期発電機2Cは、CVCF運転を行う。これにより、交流同期発電機2Cは、定電圧定周波数の電力を出力する。その他の点は、交流同期発電機2Cは、第1の実施形態に係る交流同期発電機2と同様である。
CVCF負荷13Cは、交流同期発電機2Cの出力に直結されている。CVCF負荷13Cは、交流同期発電機2Cと交流リアクトル15との間の電気経路に接続されている。CVCF負荷13Cは、力行時は、交流同期発電機2Cから交流電力が供給される。CVCF負荷13Cは、回生時は、コンバータ3から交流電力が供給される。その他の点は、CVCF負荷13Cは、第1の実施形態に係るCVCF負荷13と同様である。
本実施形態によれば、第1の実施形態、第2の実施形態及び第3の実施形態による作用効果に加え、以下の作用効果を得ることができる。
交流同期発電機2CをCVCF運転させ、CVCF負荷13Cを交流リアクトル15を介して、コンバータ3の交流側と接続することで、補助機器(補機12及びCVCF負荷13C)を全て交流同期発電機2Cに接続することができる。これにより、第1の実施形態では設けられていた補助機器用の電源である補助電源装置20を取り除くことができる。従って、電気車制御装置10は、全体として、第1の実施形態よりもさらに小型化と低コスト化をすることができる。
(第5の実施形態)
図5は、本発明の第5の実施形態に係る電気車制御装置10Dの構成を示す構成図である。
電気車制御装置10Dは、図4に示す第4の実施形態に係る電気車制御装置10Cにおいて、コンバータ3をPWMコンバータ3Dに代えている。その他の点は、第4の実施形態と同様である。
PWMコンバータ3Dは、PWM制御されるコンバータである。PWMコンバータ3Dは、インバータ8からの回生電力又は蓄電装置16からの電力により、補機12又はCVCF負荷13Cに電力を供給する際には、CVCF運転をする。これにより、PWMコンバータ3Dは、直流リンクLNの直流電力を安定した定電圧定周波数の三相交流電力に変換して、補機12又はCVCF負荷13Cに供給する。
本実施形態によれば、第4の実施形態による作用効果に加え、以下の作用効果を得ることができる。
電気車制御装置10Dは、PWMコンバータ3Dを用いることにより、インバータ8からの回生電力又は蓄電装置16からの電力により、補機12又はCVCF負荷13Cに電力を供給する際に、安定した定電圧定周波数の三相交流電力を補機12又はCVCF負荷13Cに供給する。これにより、電気車制御装置10Dは、性能を向上させることができる。
(第6の実施形態)
図6は、本発明の第6の実施形態に係る電気車制御装置10Eの構成を示す構成図である。
電気車制御装置10Eは、図5に示す第5の実施形態に係る電気車制御装置10Dにおいて、交流リアクトル15と補機12及びCVCF負荷13Cとの間にコンデンサ回路17を設けた構成である。その他の点は、第5の実施形態と同様である。
コンデンサ回路17は、交流フィルタ回路FTを構成する回路である。交流フィルタ回路FTは、交流リアクトル15とコンデンサ回路17とを含む構成である。この構成により、交流フィルタ回路FTは、電流リプルを低減する。
コンデンサ回路17は、電流リプルを低減させる効果を有する範囲内で、交流同期発電機2Cが進相運転にならないように、最小の静電容量となるように構成する。
本実施形態によれば、第5の実施形態による作用効果に加え、以下の作用効果を得ることができる。
電気車制御装置10Eは、フィルタコンデンサとしてコンデンサ回路17を設けることで、交流リアクトル15をフィルタリアクトルとして、交流フィルタ回路FTを構成する。これにより、PWMコンバータ3Dの交流側の電流リプルを、交流リアクトル15のみによる場合よりも低減することができる。
また、交流同期発電機2Cは、コンデンサ負荷が接続されると、交流同期発電機2Cに進み電機子電流が流れる。この結果、発電機誘起電圧は上昇する。電気車制御装置10Eでは、電流リプルを低減させる効果を有する範囲内で、コンデンサ回路17を最小の静電容量とすることで、交流同期発電機2Cの進相運転を抑制することができる。
(第7の実施形態)
図7は、本発明の第7の実施形態に係る電気車制御装置10Fの構成を示す構成図である。
電気車制御装置10Fは、図5に示す第5の実施形態に係る電気車制御装置10Dにおいて、交流同期発電機2Cを誘導発電機2Fに代えている。その他の点は、第5の実施形態と同様である。
誘導発電機2Fは、誘導機の発電機である。誘導発電機2Fは、CVCF運転を行う。これにより、誘導発電機2Fは、定電圧定周波数の電力を出力する。その他の点は、誘導発電機2Fは、第4の実施形態に係る交流同期発電機2Cと同様である。
本実施形態によれば、第5の実施形態による作用効果に加え、以下の作用効果を得ることができる。
電気車制御装置10Fは、PWMコンバータ3Dを用いることで、交流同期発電機2Cの代わりに誘導発電機2Fを用いることができる。誘導発電機2Fは、交流同期発電機2Cでは必要な励磁制御が不要であり、制御が簡単である。従って、電気車制御装置10Fは、誘導発電機2Fを用いることで、製造コストを低減することができる。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組合せにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
1…エンジン、2…交流同期発電機、3…コンバータ、4…充電抵抗、5,6…接触器、7…フィルタコンデンサ、8…インバータ、9…車両駆動用電動機、10…電気車制御装置、12…補機、13…CVCF負荷、20…補助電源装置。

Claims (10)

  1. 交流電力を発生させる交流発電機と、
    前記交流発電機と接続され、高調波に対する耐性がある第1の交流負荷と、
    前記交流発電機から発生した交流電力を直流電力に変換する第1の電力変換手段と、
    前記第1の電力変換手段と直流回路により接続され、前記第1の電力変換手段により変換された直流電力を変換し、電気車を駆動する動力源となる駆動用電動機に交流電力を供給する第2の電力変換手段と、
    前記第1の電力変換手段により変換された直流電力を変換し、第2の交流負荷に交流電力に供給する電源と
    を備えたことを特徴とする電気車制御装置。
  2. 前記第1の交流負荷と前記第1の電力変換手段との間に発生する電流リプルを低減する交流フィルタ
    を備えたことを特徴とする請求項1に記載の電気車制御装置。
  3. 定電圧定周波数の交流電力を発生させる交流発電機と、
    前記交流発電機と接続され、高調波に対する耐性がある第1の交流負荷と、
    前記交流発電機と接続され、定電圧定周波数用の交流負荷である第2の交流負荷と、
    前記交流発電機から発生した交流電力を直流電力に変換する第1の電力変換手段と、
    前記第2の交流負荷と前記第1の電力変換手段との間に発生する電流リプルを低減する交流フィルタと、
    前記第1の電力変換手段と直流回路により接続され、前記第1の電力変換手段により変換された直流電力を変換し、電気車を駆動する動力源となる駆動用電動機に交流電力を供給する第2の電力変換手段と、
    を備えたことを特徴とする電気車制御装置。
  4. 前記交流フィルタは、フィルタコンデンサとフィルタリアクトルを含む回路により構成され、前記フィルタコンデンサは、電流リプルを低減する範囲内で、静電容量を最小とすること
    を特徴とする請求項2又は請求項3に記載の電気車制御装置。
  5. 前記直流回路に接続され、前記直流回路の直流電力を充電する充電手段と
    を備えたことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の電気車制御装置。
  6. 前記第1の電力変換手段は、前記直流回路の直流電力を定電圧定周波数の交流電力に変換し、交流側に出力すること
    を特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の電気車制御装置。
  7. 前記交流発電機は、同期発電機であること
    を特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の電気車制御装置。
  8. 前記交流発電機は、誘導発電機であること
    を特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の電気車制御装置。
  9. 交流電力を発生させる交流発電機と、
    前記交流発電機と接続され、高調波に対する耐性がある第1の交流負荷と、
    前記交流発電機から発生した交流電力を直流電力に変換する第1の電力変換手段と、
    電気車を駆動する動力源となる駆動用電動機と、
    前記第1の電力変換手段と直流回路により接続され、前記第1の電力変換手段により変換された直流電力を変換し、前記駆動用電動機に交流電力を供給する第2の電力変換手段と、
    前記第1の電力変換手段により変換された直流電力を変換し、第2の交流負荷に交流電力に供給する電源と
    を備えたことを特徴とする電気車。
  10. 定電圧定周波数の交流電力を発生させる交流発電機と、
    前記交流発電機と接続され、高調波に対する耐性がある第1の交流負荷と、
    前記交流発電機と接続され、定電圧定周波数用の交流負荷である第2の交流負荷と、
    前記交流発電機から発生した交流電力を直流電力に変換する第1の電力変換手段と、
    前記第2の交流負荷と前記第1の電力変換手段との間に発生する電流リプルを低減する交流フィルタと、
    電気車を駆動する動力源となる駆動用電動機と、
    前記第1の電力変換手段と直流回路により接続され、前記第1の電力変換手段により変換された直流電力を変換し、前記駆動用電動機に交流電力を供給する第2の電力変換手段と
    を備えたことを特徴とする電気車。
JP2009160977A 2009-07-07 2009-07-07 電気車制御装置 Active JP5010645B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009160977A JP5010645B2 (ja) 2009-07-07 2009-07-07 電気車制御装置
BR112012000178A BR112012000178A2 (pt) 2009-07-07 2010-07-06 dispositivo de controle do veículo elétrico
CN201080030461.3A CN102470779B (zh) 2009-07-07 2010-07-06 电动车控制装置
US13/382,668 US20120146406A1 (en) 2009-07-07 2010-07-06 Electric vehicle control device
PCT/JP2010/004413 WO2011004588A1 (ja) 2009-07-07 2010-07-06 電気車制御装置
EP10796901.6A EP2452848B1 (en) 2009-07-07 2010-07-06 Electric vehicle control device
RU2012104017/11A RU2012104017A (ru) 2009-07-07 2010-07-06 Устройство управления электрическим транспортным средством
AU2010269743A AU2010269743B2 (en) 2009-07-07 2010-07-06 Electric vehicle control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009160977A JP5010645B2 (ja) 2009-07-07 2009-07-07 電気車制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011019304A JP2011019304A (ja) 2011-01-27
JP5010645B2 true JP5010645B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=43429019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009160977A Active JP5010645B2 (ja) 2009-07-07 2009-07-07 電気車制御装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20120146406A1 (ja)
EP (1) EP2452848B1 (ja)
JP (1) JP5010645B2 (ja)
CN (1) CN102470779B (ja)
AU (1) AU2010269743B2 (ja)
BR (1) BR112012000178A2 (ja)
RU (1) RU2012104017A (ja)
WO (1) WO2011004588A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011031267A2 (en) * 2009-09-11 2011-03-17 Tm Ge Automation Systems, Llc Fuel efficient crane system
JP2012157082A (ja) * 2011-01-21 2012-08-16 Nissan Motor Co Ltd 車輪給電装置
JP5767903B2 (ja) * 2011-08-26 2015-08-26 株式会社東芝 電気車制御装置
CN103158566B (zh) * 2013-03-18 2015-07-08 株洲南车时代电气股份有限公司 一种交流电传动系统
US10086703B2 (en) 2014-12-31 2018-10-02 General Electric Company System and method for controlling electrically driven accessories
DE112015006655B4 (de) 2015-06-25 2024-02-15 Mitsubishi Electric Corporation Schienenfahrzeugsteuervorrichtung
CN112406537A (zh) * 2019-08-20 2021-02-26 北汽福田汽车股份有限公司 车辆及其控制系统和方法
US11929632B2 (en) 2021-01-27 2024-03-12 Livewire Ev, Llc On-board charger system with integrated auxiliary power supply

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272379A (en) * 1991-09-26 1993-12-21 Mitsubishi Denki K.K. Power supply device for an electric vehicle
JPH06296302A (ja) * 1993-02-15 1994-10-21 Toyota Motor Corp 電気自動車用エンジン駆動発電機の制御装置
IT1268881B1 (it) * 1994-10-12 1997-03-13 L Elettronica Ind E Navale S P Dispositivo di propulsione a motore elettrico, in particolare nei veicoli ad una , due o piu' ruote motrici e veicolo con detto
US5589743A (en) * 1995-03-03 1996-12-31 General Electric Company Integrated cranking inverter and boost converter for a series hybrid drive system
JPH08289406A (ja) * 1995-04-11 1996-11-01 Toyota Motor Corp シリーズハイブリッド車の補機バッテリ充電装置
JPH1169501A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 Toshiba Transport Eng Kk 電気車制御装置
CA2326192A1 (en) * 1998-04-02 1999-10-14 Capstone Turbine Corporation Power controller
JP4207346B2 (ja) * 1999-06-14 2009-01-14 トヨタ自動車株式会社 燃料電池を備える移動体およびその制御方法
JP4142879B2 (ja) * 2002-03-04 2008-09-03 株式会社東芝 電力変換装置
US7391129B2 (en) * 2002-05-31 2008-06-24 Ise Corporation System and method for powering accessories in a hybrid vehicle
US6807076B1 (en) * 2003-05-30 2004-10-19 The Boeing Company Multiple mode universal power source
DE102004028353A1 (de) * 2004-06-11 2006-01-12 Siemens Ag Energiemanagementsystem einer Transporteinrichtung
US7190133B2 (en) * 2004-06-28 2007-03-13 General Electric Company Energy storage system and method for hybrid propulsion
JP4327143B2 (ja) * 2005-09-30 2009-09-09 パナソニックEvエナジー株式会社 二次電池用の制御装置及び二次電池の出力制御方法及び二次電池の出力制御実行プログラム
JP4491434B2 (ja) * 2006-05-29 2010-06-30 トヨタ自動車株式会社 電力制御装置およびそれを備えた車両
CA2655334C (en) * 2006-06-13 2014-08-05 Railpower Technologies Corp. Load-lifting apparatus and method of storing energy for the same
JP2008017563A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Hitachi Ltd 車両制御装置、車両制御方法及び車両
AU2006352547B2 (en) * 2006-12-27 2010-02-18 Mitsubishi Electric Corporation Drive controller of electrically driven vehicle
US9073448B2 (en) * 2007-05-07 2015-07-07 General Electric Company Method of operating propulsion system
US8001906B2 (en) * 2007-05-07 2011-08-23 General Electric Company Electric drive vehicle retrofit system and associated method
JP5104258B2 (ja) * 2007-06-25 2012-12-19 マツダ株式会社 ハイブリッド車両
JP2009060723A (ja) 2007-08-31 2009-03-19 Fuji Electric Systems Co Ltd 電力変換装置の制御装置および車両用静止形補助電源装置
US8138720B2 (en) * 2008-02-26 2012-03-20 Afs Trinity Power Corporation System and method for dual energy storage management
US8115334B2 (en) * 2009-02-18 2012-02-14 General Electric Company Electrically driven power take-off system and method of manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010269743B2 (en) 2014-02-27
EP2452848B1 (en) 2018-11-21
CN102470779A (zh) 2012-05-23
EP2452848A4 (en) 2016-10-05
RU2012104017A (ru) 2013-08-20
EP2452848A1 (en) 2012-05-16
JP2011019304A (ja) 2011-01-27
AU2010269743A1 (en) 2012-02-02
BR112012000178A2 (pt) 2016-03-15
WO2011004588A1 (ja) 2011-01-13
CN102470779B (zh) 2014-03-26
US20120146406A1 (en) 2012-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6821294B2 (ja) 電気自動車の充電システム
JP5010645B2 (ja) 電気車制御装置
JP5972785B2 (ja) 電気車制御装置
KR101628592B1 (ko) 전기차의 추진 제어 장치 및 그 제어 방법
US9252625B2 (en) Method and device for charging a battery of an electrical drive using components of the electrical drive
CN102195411B (zh) 具有集成电力和控制且包括电流源逆变器的电机
EP3641097A1 (en) Electric vehicle charging system
JP2017204902A (ja) 電力変換装置および電動車両の制御装置
JP2008312395A (ja) 電源装置
JPWO2013168491A1 (ja) モータ駆動装置
JP2010045961A (ja) 電力制御装置
WO2012168983A1 (ja) 充電装置
JP2013132197A (ja) 電力変換装置及び充電システム
CN112041193B (zh) 用于传输电功率至车载电网的电储能器的方法和车载电网
EP2719888A1 (en) Dual-DC bus starter/generator
JP5358309B2 (ja) 車両用多機能コンバータ
JP5936745B1 (ja) 車両用電力変換装置
JP5736768B2 (ja) バッテリの充電装置
Shah et al. Integrated power converter with G2V and V2G capabilities for 4-phase SRM drive based EV application
JP5389221B2 (ja) 車両用電源装置
CN103863904A (zh) 电梯控制装置
KR102194406B1 (ko) 충전 어셈블리
WO2023112220A1 (ja) 電力変換装置
JP2010011699A (ja) 電力制御装置
JP2016220343A (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120601

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5010645

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3