JP5009470B2 - 工作機械 - Google Patents

工作機械 Download PDF

Info

Publication number
JP5009470B2
JP5009470B2 JP2001582038A JP2001582038A JP5009470B2 JP 5009470 B2 JP5009470 B2 JP 5009470B2 JP 2001582038 A JP2001582038 A JP 2001582038A JP 2001582038 A JP2001582038 A JP 2001582038A JP 5009470 B2 JP5009470 B2 JP 5009470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine tool
reset unit
adjusting device
reset
resets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001582038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004507368A (ja
Inventor
ライテンベルガー トーマス
マイクスナー ゲルハルト
シュラハター ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2004507368A publication Critical patent/JP2004507368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5009470B2 publication Critical patent/JP5009470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/14Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/001Gearings, speed selectors, clutches or the like specially adapted for rotary tools

Description

【0001】
背景技術
本発明は、請求項1の上位概念に記載の形式の工作機械、特に手持ち式工作機械から出発する。
【0002】
大抵の工作機械、特に手持ち式工作機械に関して、駆動モータの駆動回転数を変化させられるということは有利である。手持ち式工作機械の場合、駆動回転数を制御ユニットを介してできるだけ負荷とは無関係に一定に保つこと、又は調整装置を介して駆動回転数を可変に調整することが知られている。
【0003】
調整用に作業員にはしばしば、回転数を永続的に調整するか、若しくは最大値に制限することのできる調整ホイールが提供される。この調整ホイールは、スイッチボタンに設けられたポテンショモータと組み合わされていてもよく、これにより、調整ホイールはボタン範囲の上限を規定する。
【0004】
調整ホイールにより、例えば回転数を加工過程又は加工しようとする材料に合わせることができる。作業員は、例えば鋸断、研削等に際して作業中、工作物において一定に保持され得る回転数を予め選択することができる。
【0005】
発明の利点
本発明は、ケーシングに配置された駆動モータと、少なくとも1つの調整装置とが設けられており、該調整装置を介して駆動モータ及び/又は伝動装置の少なくとも1つの特性量が、所定の運転段階の間永続的に調整可能である工作機械、特に手持ち式工作機械から出発する。
【0006】
調整装置が、該調整装置を少なくとも1つの運転パラメータに関連して出発位置にリセットする、リセットユニットを有していることを提案する。特に、工作機械が複数の人によって使用される場合に、操作ミスを確実に防止することができる。工作機械は、前記リセットユニットによって有利には常に標準運転状態に戻すことができ、この標準運転状態から、各作業員は工作機械を慣例の方法でそれぞれの特別な用途に調整することができる。当該用途に不適切な特別な調整を新たな作業員が見落とすということが確実に防止される。工作機械に応じて、出発位置において当該工作機械が最大限に可能な特性量で運転可能であり、次いで該特性量が調整装置によって減少可能であるか、出発位置において工作機械が最小に調整された特性量で運転可能であり、該特性量から安全上の理由で常に調整を開始しようとするか、又は出発位置において工作機械が最大特性量と最小特性量との間に位置する特性量で運転可能であるということが有利であってよい。
【0007】
工作機械では、有利な加工のためにはしばしば工具の回転数が重要なので、調整装置を介して、つまり駆動機械及び/又は場合によっては伝動装置をも介して直接に、特性量として有利には最大回転数が調整可能である。最大回転数の他に、原則として調整装置を介して、例えば所定の使用目的で下回るべきでない最小回転数を規定することもが有利であってもよい。
【0008】
回転数の他に、例えば挽回し鋸又は偏心研削盤等では、当業者が有利だと思う別の特性量、特に最小及び/又は最大発生トルク及び/又は加工ストローク等が調整装置を介して調整可能に構成されていてもよい。
【0009】
本発明の別の構成では、リセットユニットが停止時間に関連して調整装置をリセットすることが提案される。構造的に簡単に、機能に適合したリセットが達成され得る。
【0010】
どの位の停止時間でリセットユニットが調整装置をリセットするのかが、リセットユニットにおいて調整可能であると、工作機械は更に種々様々な使用分野に調整可能であり且つ不都合なリセットを確実に防止することができる。この場合、停止時間は有利には1〜20分である。
【0011】
更に別の構成では、例えば電源コネクタを引き抜いた場合又はアキュムレータの交換時等の電力供給中断に際して、リセットユニットが調整装置をリセットするということが提案される。作業員交代前は、特に手持ち式工作機械の電源コネクタがしばしば引き抜かれるか、若しくは電力供給が中断されるので、作業員交代は特に高い確率で検出され得る。
【0012】
更に、当業者が有利と思う別の運転パラメータが考えられ、これらの運転パラメータ、例えば温度値に関連して、リセットユニットが調整装置をリセットする。工作機械が冷却されたらすぐに、例えばバイメタルエレメントが係止結合を解離することによって調整装置をリセットすることができ、且つ/又は例えば過負荷状態で規定された温度を越えると、調整装置がリセットされ得る。
【0013】
特に緊縮されたばね部材によって、構造的に簡単且つ廉価に機械的なリセット機構が実現され得る。前記ばね部材は、例えば接続・遮断器に結合されており且つ工作機械の遮断時に解離される係止機構を介して、運転中その位置を保持される。
【0014】
リセットユニットが電磁式の作動部材を有している場合、例えば電力が供給されているときは電磁石が直接に又は係止機構を介して、調整装置のリセット部に設けられた戻しばねを妨害することにより、リセット動作を有利には簡単に電力供給と結びつけることができる。電力供給が中断されて電磁石の保持力が解除されると、戻しばねが調整装置をリセットする。前記の電磁式の作動部材は、機械的な戻しばねの他に当業者が有利と思う、例えば電気的なアクチュエータ及び/又は液圧式のアクチュエータ等の別の機構と組み合わされていてもよい。
【0015】
更に別の構成では、特性量を調整するための調整装置が、リセットユニットを介してリセット可能な少なくとも1つの電子機器ユニットを有しているということが提案される。リセット動作は、有利には電磁式ユニットの場合と同様に電力供給と結びつけることができる。更に、当該電子機器ユニットは、特にスペース節約型で軽量且つ廉価に実現され得る。例えば調整ホイール等の操作部材の機械的なリセットが有利には回避され得る。
【0016】
本発明による構成は、当業者が有利だと思う様々な工作機械、例えば手持ち式ドリル、打撃式ドリル、ドリルハンマ及び/又は破つりハンマ、ドライバ、アングルグラインダ、偏心研削機、鋸、かんな等の、特に頻繁に複数の作業員によって使用される手持ち式工作機械において特に使用され得る。
【0017】
実施例の説明
以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。
【0018】
図1には、ケーシング10内に配置された電動モータ12を備えた手持ち式ドリルが示されている。この手持ち式ドリルはスイッチ28によって接続及び遮断可能である。回転数を調整するために、前記手持ち式ドリルは、回転数を規定された値に調整することのできる、調整ホイール30を備えた調整装置14を有している。前記スイッチには、例えば回転数を0から調整ホイールによって予め選択される最終値まで変化させることのできるポテンショメータが装備されていてもよい。
【0019】
本発明では、調整装置14はリセットユニット18を有しており、このリセットユニット18は電力供給が中断されると直ちに、調整装置14を運転パラメータに関連して出発位置へ戻す(図2)。調整ホイール30は、ケーシング部分34に軸32を以て回転可能に支承されており、この軸32を介してポテンショメータ(詳しくは図示せず)が回転可能である。軸32は、ケーシング部分34において調整ホイール30に向かう軸方向では当該軸32に固定された歯車36を介して位置固定されており且つ該歯車36に向かう軸方向では調整ホイール30に設けられたフランジ38を介して位置固定されている。このフランジ38にはコイルばね22が配置されており、このコイルばね22は第1の脚部42を以て回転方向で形状接続的に、調整ホイール30に固定された2本のピン44,46の間に係合し且つ第2の脚部48を以て形状接続的に、ケーシング部分34に固定された2本のピン50,52の間に係合している。
【0020】
手持ち式ドリルが電源コネクタ及び電源ケーブル(詳しくは図示せず)を介して電力供給部に接続されると、電磁石24が給電されてプランジャ54を歯車36の歯溝へ押しずらす。スイッチボタン28によって最大に調整可能な回転数を規定された値に制限するために調整ホイール30が回転されると、プランジャ54は歯車36における係止位置若しくは歯溝から電磁石24の磁力に抗して摺動されてよい。歯車36の歯溝がプランジャ54と重なって位置すると、このプランジャ54が電磁石24の磁力によって歯溝へ押しずらされる。調整ホイール30は、歯車36の歯溝によって規定された段に調整可能である。所望の段若しくは所望の回転数制限が得られると、調整ホイール30及びポテンショメータは、軸32、歯車36及び該歯車36の歯溝に係合している電磁石24のプランジャ54を介して位置固定される。調整ホイール30の調整時には、コイルばね22が緊縮される。
【0021】
所定の運転段階の後で電源コネクタが抜かれて電磁石24への電力供給が中断されると、プランジャ54はコイルばね22を介して歯車36の歯溝から押し出されてよい。コイルばね22は調整ホイール30とポテンショメータとを出発位置へリセットし、回転数制限は解除されるので、スイッチボタン28を介して手持ち式ドリルを最大限に可能な回転数で運転させることができる。プランジャ54を備えた電磁石24及び歯車36は、有利には調整ホイール30の調整範囲を段階付け、調整ホイール30を所定の運転段階の間係止し且つ有利なリセット機構を実現するために使用される。
【0022】
図3には、調整ホイール56を備えた択一的な調整装置16が示されている。ほぼ同一の構成部材には原則的に同一符号が付されている。更に、同じ構成及び機能に関しては、図1及び図2に示した実施例の説明を参照されたい。
【0023】
調整ホイール56はパルス発生器58を介して、目標値を回転数制御装置60に設定する電子制御ユニット26に接続されている。但し、パルス発生器の代わりにエンドレスポテンショメータも可能である。手持ち式ドリルが電源コネクタ及び電源ケーブルを備えた電源部分62を介して電力供給部に接続されると、制御ユニット26は導線64を介してスイッチ28の操作とは無関係に給電される。次いで、電動モータ12の回転数が調整ホイール56によって規定された値に調整可能である。調整された回転数はディスプレイ66を介して表示される。調整ホイール56の1回転方向で調整限界に達した場合、調整ホイール56は回転数調整を変えること無く、引き続き回転可能である。
【0024】
電源コネクタが抜かれて、制御ユニット26の電力供給が中断されるか、又は規定された停止時間に達した場合、つまり、手持ち式ドリルが規定された時間作動しないと、制御ユニット26に設けられたリセットユニット20が制御ユニットを出発位置にリセットし、予め選択された回転数は解除されるので、手持ち式ドリルは最大限に可能な回転数で作動可能である。制御ユニット26がリセットユニット20を介してリセットされる停止時間は、調整ホイール40を介して2〜20分に調整可能である。
【0025】
調整ホイールの代わりに、当業者が有利だと思う、例えばスイッチレバー、1つ又は複数の操作ボタン等の回転数制限を調整するための操作部材が考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 手持ち式工作機械の概略図である。
【図2】 電磁式リセットユニットを備えた調整ホイールを示した図である。
【図3】 電子制御ユニットを備えた調整ホイールを示した図である。
【符号の説明】
10 ケーシング、 12 駆動モータ、 14,16 調整装置、 18,20 リセットユニット、 22 コイルばね、 24 電磁石、 26 電子機器ユニット、 28 スイッチ、 30,40,56 調整ホイール、 32 軸、 34 ケーシング部分、 36 歯車、 38 フランジ、 42,48 脚部、 44,46,50,52 ピン、 54 プランジャ、 58 パルス発生器、 60 回転数制御装置、 62 電源部分、 64 導線、 66 ディスプレイ

Claims (7)

  1. ケーシング(10)に配置された駆動モータ(12)と、少なくとも1つの調整装置(16)とを備えた工作機械であって、前記調整装置を介して駆動モータ(12)及び/又は伝動装置の少なくとも1つの特性量が所定の運転段階の間永続的に調整可能であり、調整装置(16)がリセットユニット(20)を有しており、該リセットユニットが前記調整装置(16)を少なくとも1つの運転パラメータに関連して標準運転状態にリセットするようになっており、リセットユニット(20)が停止時間に関連して調整装置(16)をリセットする場合に、どの位の停止時間でリセットユニット(20)が調整装置(16)をリセットするのかをリセットユニット(20)において調整可能であることを特徴とする、工作機械。
  2. 調整装置(16)を介して、特性量として最大及び/又は最小回転数が調整可能である、請求項1記載の工作機械。
  3. 調整装置を介して、特性量として最大及び/又は最小発生トルクが調整可能である、請求項1又は2記載の工作機械。
  4. 停止時間が1〜20分である、請求項1から3までのいずれか1項記載の工作機械。
  5. 電力供給中断時にリセットユニット(20)が調整装置(16)をリセットする、請求項1から4までのいずれか1項記載の工作機械。
  6. リセットユニットが調整装置を検出された温度値に関連してリセットする、請求項1から5までのいずれか1項記載の工作機械。
  7. 特性量を調整するための調整装置(16)が、リセットユニット(20)を介してリセット可能な少なくとも1つの電子機器ユニット(26)を有している、請求項1から6までのいずれか1項記載の工作機械。
JP2001582038A 2000-05-11 2001-03-15 工作機械 Expired - Fee Related JP5009470B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10023174.8 2000-05-11
DE10023174A DE10023174A1 (de) 2000-05-11 2000-05-11 Werkzeugmaschine, insbesondere Handwerkzeugmaschine
PCT/DE2001/000988 WO2001085399A1 (de) 2000-05-11 2001-03-15 Werkzeugmaschine, insbesondere handwerkzeugmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004507368A JP2004507368A (ja) 2004-03-11
JP5009470B2 true JP5009470B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=7641712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001582038A Expired - Fee Related JP5009470B2 (ja) 2000-05-11 2001-03-15 工作機械

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6983809B2 (ja)
EP (1) EP1282484B1 (ja)
JP (1) JP5009470B2 (ja)
CN (1) CN1256217C (ja)
BR (1) BR0110711A (ja)
DE (2) DE10023174A1 (ja)
WO (1) WO2001085399A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10153444B2 (en) 2003-06-02 2018-12-11 Udc Ireland Limited Organic electroluminescent devices and metal complex compounds

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004003191A1 (de) 2004-01-22 2005-08-11 Robert Bosch Gmbh Elektrohandwerkzeug mit Speichermöglichkeit
JP4906236B2 (ja) * 2004-03-12 2012-03-28 株式会社マキタ 締付工具
DE102004017946A1 (de) * 2004-04-14 2005-11-03 Robert Bosch Gmbh Akkumulatorbetriebene Handwerkzeugmaschine
DE102008038811B4 (de) 2007-07-31 2023-09-21 Marquardt Gmbh Elektrischer Schalter
US20090065225A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 Black & Decker Inc. Switchable anti-lock control
DE102008009233A1 (de) * 2008-02-04 2009-08-06 REMS-WERK Christian Föll und Söhne GmbH & Co KG Antriebsgerät für Werkzeuge, vorzugsweise für Kernbohrkronen
GB2457173A (en) * 2008-02-11 2009-08-12 Milwaukee Electric Tool Corp A Power Tool
US8739417B2 (en) 2008-06-10 2014-06-03 Makita Corporation Circular saw
DE102008002594A1 (de) * 2008-06-24 2009-12-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Werkzeugmaschine mit Kupplungsvorrichtung
JP4793426B2 (ja) * 2008-11-10 2011-10-12 パナソニック電工株式会社 充電式電動工具
DE102009012181A1 (de) * 2009-02-27 2010-09-02 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Akkubetriebenes, handgeführtes Arbeitsgerät mit einem Gashebel
JP5374331B2 (ja) * 2009-11-25 2013-12-25 パナソニック株式会社 回転工具
DE102010001030B4 (de) * 2010-01-19 2023-07-06 Robert Bosch Gmbh Akku-Handwerkzeugmaschine und Verfahren zum Betreiben einer Akku-Handwerkzeugmaschine
JP5468925B2 (ja) * 2010-01-29 2014-04-09 Dmg森精機株式会社 工作機械の移設検知時におけるパラメータ設定装置およびその方法
DE102010029267A1 (de) * 2010-05-25 2011-12-01 Robert Bosch Gmbh Elektrowerkzeug, insbesondere Bohrschrauber
DE102011010224A1 (de) * 2011-02-03 2012-08-09 Festool Gmbh Hand-Werkzeugmaschine mit einem temperaturabhängigen Sensor
DE102011105306A1 (de) * 2011-06-22 2012-12-27 Robert Bosch Gmbh Tragbares Werkzeug mit drahtloser Messwertübertragung
DE102011109133B4 (de) * 2011-08-02 2020-10-22 Robert Bosch Gmbh Transportables Schraubwerkzeug mit integriertem Schaltelement
DE102012218300A1 (de) * 2012-10-08 2014-04-10 Hilti Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Handwerkzeugmaschine mit einem Tangentialschlagwerk
US20140166324A1 (en) * 2012-12-13 2014-06-19 Black & Decker Inc. Power Tool User Interface
US9764486B2 (en) 2013-04-04 2017-09-19 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool
EP2985119B1 (en) * 2014-07-18 2020-06-03 Black & Decker, Inc. A chop saw
JP6577830B2 (ja) * 2015-10-28 2019-09-18 株式会社マキタ 電動工具
DE102015226084A1 (de) * 2015-12-18 2017-06-22 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine mit einer Kommunikationsschnittstelle
JP6342974B2 (ja) * 2016-11-24 2018-06-13 ファナック株式会社 手動パルス発生装置
CN109746877A (zh) * 2019-03-27 2019-05-14 常州格力博有限公司 手持式电动工具

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3197594A (en) * 1962-12-28 1965-07-27 Therm O Disc Inc Thermo-sensitive switch plug
US3723929A (en) * 1972-04-07 1973-03-27 Furnas Electric Co Bimetallic circuit overload protector
US4249117A (en) * 1979-05-01 1981-02-03 Black And Decker, Inc. Anti-kickback power tool control
DE2926111A1 (de) * 1979-06-28 1981-01-08 Scintilla Ag Elektrohandwerkzeug
DE2933355A1 (de) * 1979-08-17 1981-03-26 Scintilla Ag, Solothurn Elektrohandwerkzeug
EP0033353A1 (en) * 1980-02-05 1981-08-12 Black & Decker Inc. Method of controlling the speed of a drill, hammer-drill, or rotary hammer and apparatus therefor
DE8102453U1 (de) * 1981-01-31 1982-09-09 Kress-elektrik GmbH & Co, Elektromotorenfabrik, 7457 Bisingen Elektrohandwerkzeugmaschine zum Schrauben, Bohren und eventuell Schlagbohren
FR2517999B1 (fr) * 1981-12-15 1985-06-21 Peugeot Outillage Elect Perceuse portative a plusieurs vitesses
DE3236033A1 (de) * 1982-09-29 1984-03-29 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schraubvorrichtung
DE3329971A1 (de) * 1983-08-19 1985-03-07 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Steuer- und bedienvorrichtung fuer ein elektrisches handwerkzeug
FR2568010B1 (fr) * 1984-07-23 1987-05-15 Stephanoises Forges Cle dynamometrique electronique
GB8812292D0 (en) * 1988-05-24 1988-06-29 Black & Decker Inc Improvements in/relating to power tools
US5038084A (en) * 1990-08-15 1991-08-06 Wing Thomas W Drill motor control
DE4119941A1 (de) * 1991-06-17 1993-01-07 Frischmuth & Freitag Diamant U Verfahren und anordnung zum schutz eines elektrischen antriebsmotors eines elektrowerkzeugs
GB9320181D0 (en) * 1993-09-30 1993-11-17 Black & Decker Inc Improvements in and relating to power tools
JP3264607B2 (ja) * 1995-07-28 2002-03-11 株式会社モリタ製作所 歯科用ハンドピースのモータ制御装置
DE29701358U1 (de) 1997-01-29 1997-04-17 Laessig Lothar Elektrowerkzeugmaschine
JP2001205575A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Nitto Kohki Co Ltd トルク制御式インパクトレンチ
EP1982798A3 (en) * 2000-03-16 2008-11-12 Makita Corporation Power tool

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10153444B2 (en) 2003-06-02 2018-12-11 Udc Ireland Limited Organic electroluminescent devices and metal complex compounds

Also Published As

Publication number Publication date
EP1282484A1 (de) 2003-02-12
US20040159449A1 (en) 2004-08-19
WO2001085399A1 (de) 2001-11-15
DE50114072D1 (de) 2008-08-14
CN1427756A (zh) 2003-07-02
US6983809B2 (en) 2006-01-10
BR0110711A (pt) 2003-02-11
EP1282484B1 (de) 2008-07-02
CN1256217C (zh) 2006-05-17
JP2004507368A (ja) 2004-03-11
DE10023174A1 (de) 2001-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5009470B2 (ja) 工作機械
JP4823499B2 (ja) ブラシレスモータ駆動回転工具の制御方法
CN110281121B (zh) 电动工具
EP1369206B1 (en) Electric rotational tool driving switch system
US20160354905A1 (en) Power tools with user-selectable operational modes
WO2002087829A1 (fr) Systeme de commande du couple pour outils rotatifs electriques
JP6709580B2 (ja) 手持ち電動工具
GB2406005A (en) Torque limiting device for an electric motor
US3611095A (en) Speed control and overload protection device for an electric power tool
JP2007195366A (ja) 携帯用電動切断工具の速度制御装置
JP2014018868A (ja) 電動工具管理システム
US4934494A (en) Combined locking mechanism and switch especially for power tools
JP2009504419A (ja) 電動工具機械並びに過負荷防止装置
JP6764255B2 (ja) 電動作業機
GB2486564A (en) Function control in an electric power hand tool
JP2002303162A (ja) 手持ち工具のエンジン速度制限装置
EP3302882B1 (en) Power tools with user-selectable operational modes
US4219747A (en) Mechanical apparatus for activating no load current limiting circuits in electric motors
US7395875B2 (en) Rechargeable battery-operated hand machine tool
CN113492233A (zh) 手持式花园、森林和/或建筑加工器具和运行其的方法
CN101209504B (zh) 台式工具
CN111770813A (zh) 工具机的定位设备、工具机及用于定位的方法
KR102533152B1 (ko) 전동공구
JP7261698B2 (ja) 可搬型工作機
CN114905466A (zh) 手持式工具机和用于激活手持式工具机的驱动马达的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120502

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees