JP5007249B2 - 電気接続箱の防水構造 - Google Patents

電気接続箱の防水構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5007249B2
JP5007249B2 JP2008032328A JP2008032328A JP5007249B2 JP 5007249 B2 JP5007249 B2 JP 5007249B2 JP 2008032328 A JP2008032328 A JP 2008032328A JP 2008032328 A JP2008032328 A JP 2008032328A JP 5007249 B2 JP5007249 B2 JP 5007249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
body case
cover
junction box
electrical junction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008032328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009195003A (ja
Inventor
圭介 小澤
勝弘 久保田
智宏 杉浦
克和 小林
眞佐夫 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Yazaki Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Yazaki Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2008032328A priority Critical patent/JP5007249B2/ja
Priority to AU2009213464A priority patent/AU2009213464B2/en
Priority to US12/866,820 priority patent/US8389856B2/en
Priority to CN200980105076.8A priority patent/CN101946381B/zh
Priority to PCT/JP2009/051967 priority patent/WO2009101893A1/ja
Priority to EP09710898.9A priority patent/EP2244344B1/en
Publication of JP2009195003A publication Critical patent/JP2009195003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5007249B2 publication Critical patent/JP5007249B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/088Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings or inlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0239Electronic boxes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

本発明は、自動車のエンジンルーム等に取り付けられる電気接続箱の防水構造に関する。
自動車のエンジンルーム等には、バッテリーからの電力を各種電装品に供給するための電気接続箱が取り付けられている。前記電気接続箱は、複数のコネクタを有し、該コネクタに接続された電気回路板を収容するそれぞれ樹脂一体成形の本体ケースとカバーとを備えている。
前記電気接続箱においては、前記本体ケース又は前記カバーの一方の外表面に係止突起を突設すると共に、他方の内表面に係合突起を突設し、前記係止突起と前記係合突起との係合により前記本体ケースに前記カバーを取り付けて、前記電気接続箱の内部に収容した前記電気回路板を外部の水滴や塵等から保護するようになっている(例えば、特許文献1参照)。
このような電気接続箱において、電気接続箱に搭載されるECUユニットの外形寸法の都合上から、前記本体ケースの周壁に段部を形成する必要がある場合がある。
図7は、このような段部を有する電気接続箱1を示す概略図で、前記電気接続箱1はそれぞれ樹脂一体成形の本体ケース2とカバー4とを備えている。前記本体ケース2には、その周壁51の外表面に係止突起52が突設されており、前記係止突起52に前記カバー4の周壁53の内表面に突設された図示しない係合突起が係合することで前記本体ケース2に前記カバー4が取り付けられて、前記電気接続箱1の内部に収容した図示しない電気回路板を外部の水滴や塵等から保護するようになっている。
前記本体ケース2には、前記本体ケース2の側面側54より図示しないECUユニットが搭載されるようになっており、そのために、ECUユニットの外形寸法に合わせて前記本体ケース2の一部が大きく形成されている。即ち、前記本体ケース2の前記周壁51の一部51aには段部55が形成されており、前記段部55が形成された前記本体ケース2の拡大部56側に前記ECUユニットが搭載されるようになっている。
特開平8−317534号公報
前記図7に示した電気接続箱1においては、自動車のエンジンルーム等のレイアウトの関係上、前記本体ケース2の周壁51のうち前記ECUユニットを搭載するために形成された段部55を有する周壁51aがエンジンルーム内において上方を向くように取り付けられることがあるが、エンジンルーム内において上方を向くように取り付けられる前記本体ケース2の周壁51aの外表面には、前記したように前記係止突起52が樹脂で一体成形されており、前記本体ケース2と樹脂一体成形で前記係止突起52を成形するには、抜き型の関係から前記本体ケース2の前記段部55に型抜き孔56を形成する必要がある。
そのために、エンジンルーム内に取り付けられた前記電気接続箱1の前記本体ケース2の周壁51aに水滴が吹き付けられる場合には、前記段部55に形成した前記型抜き孔56から前記本体ケース2の内部に水滴が侵入し、本体ケース2内部の電気回路板に悪影響を与えてしまうという問題があった。
したがって、本発明の目的は、本体ケースの周壁に係止突起を成形するための型抜き孔の形成を必要とする段部を有する電気接続箱の構造において、型抜き孔から本体ケースの内部への水滴等の侵入を防いで防水性能を向上させることができる電気接続箱の防水構造を提供することを目的とする。
前記課題を解決し目的を達成するために、請求項1に記載の電気接続箱の防水構造は、複数のコネクタを有し、該コネクタに接続された電気回路板を収容するそれぞれ樹脂一体成形の本体ケースとカバーとを備え、前記本体ケースの周壁外表面に突設した係止突起に前記カバーの周壁内表面に突設した係合突起が係合して前記本体ケースに前記カバーが取り付けられ電気接続箱の構造において、前記本体ケースには、当該本体ケースの周壁に、段部が形成され、前記段部には、前記係止突起を成形するための型抜き孔が、前記段部を上下方向に貫通して形成され、前記本体ケースの前周壁に対応した前記カバーの壁部の縁部に、前記本体ケースに前記カバーが取り付けられた状態で前記本体ケースの前記型抜き孔を塞ぐ孔封止部が設けられ、前記孔封止部は、前記カバーの周壁外表面から突出して形成されていることを特徴としている。
請求項2に記載の電気接続箱の防水構造は、請求項1記載の電気接続箱の防水構造において、前記本体ケースが前記段部を横切って設けられたコネクタを備え、前記本体ケースの前記段部に、前記型抜き孔を前記係止突起側に移動させる延長部を設けたことを特徴としている。
請求項3に記載の電気接続箱の防水構造は、請求項1又は請求項2記載の電気接続箱の防水構造において、前記カバーには、前記本体ケースの周壁先端部を内表面から外表面に付勢する舌状片が設けられていることを特徴としている。
請求項1に記載の電気接続箱の防水構造は、複数のコネクタを有し、該コネクタに接続された電気回路板を収容するそれぞれ樹脂一体成形の本体ケースとカバーとを備え、前記本体ケースの周壁外表面に突設した係止突起に前記カバーの周壁内表面に突設した係合突起が係合して前記本体ケースに前記カバーが取り付けられ、前記本体ケースの周壁のうち少なくとも一つの周壁に、前記係止突起を成形するための型抜き孔の形成を必要とする段部を有する電気接続箱の構造において、前記本体ケースの前記少なくとも一つの周壁に対応した前記カバーの壁部の縁部に、前記本体ケースに前記カバーが取り付けられた状態で前記本体ケースの型抜き孔を塞ぐ孔封止部を設けたので、前記本体ケースに取り付けられた前記カバーの前記孔封止部によって前記型抜き孔を完全に塞ぐことができ、そのために、前記段部に形成する必要のある型抜き孔での防水性能の向上を図ることができる。また、前記型抜き孔から前記本体ケースの内部への水滴等の侵入を確実に防ぐことができ、そのために、前記本体ケースの内部に収容した電気回路板等の電機部品が被水することを防ぐことができる。
請求項2に記載の電気接続箱の防水構造は、請求項1記載の電気接続箱の防水構造において、前記本体ケースが前記段部を横切って設けられたコネクタを備え、前記本体ケースの前記段部に、前記型抜き孔を前記係止突起側に移動させる延長部を設けたので、前記本体ケースに取り付けられる前記カバーの前記孔封止部によって前記係止突起側に移動させられた前記型抜き孔を確実に塞ぐことができ、前記型抜き孔から前記本体ケースの内部への水滴等の侵入を防いで、前記本体ケースの内部に収容した電気回路板等の電機部品が被水することを防ぐことができる。
また、前記本体ケースの前記段部に、前記型抜き孔を前記係止突起側に移動させる延長部を設けたので、前記係止突起と係合する前記カバーの対応部分を部分的に前記本体ケース側の前記型抜き孔までに延長する必要がなくなり、前記カバーの前記孔封止部の封止力を十分なものにすることができる。
本発明の一実施形態に係る電気接続箱の防水構造を、図1乃至図6に基いて説明する。図1等に示す電気接続箱1は、自動車のエンジンルーム等に取り付けられて、バッテリーからの電力を各種電装品に供給するようになっている。
以下、説明の便宜上、図1における上下左右前後の方向を用いて各部の説明を行う。前記電気接続箱1は、図1に示すように、絶縁性の合成樹脂からそれぞれ樹脂一体成形された本体ケース2とカバー4と備えている。
前記本体ケース2は、図1乃至図3に示すように、前壁部21、左壁部22、後壁部23、右壁部24が平面視矩形状に配置されてなる周壁25を備え、前記周壁25のうち前記前壁部21、前記後壁部23、前記右壁部24には、それぞれコネクタ26、27、28が設けられている。また、前記本体ケース2の内部には、前記各コネクタ26〜28と電気接続された電気回路板29が収容されている。前記電気回路板29は、絶縁性の合成樹脂からなる基板29aと該基板29a上に形成された図示しない回路パターンとを備え、前記基板上29aには図示しない各種電子部品が実装されている。前記電気回路板29は、図2及び図3に示すように、前記本体ケース2内に立設されたボス部30に螺入する螺子31により前記本体ケース2の上面側に水平に配置固定されている。
前記本体ケース2には、その上面を覆うように前記カバー4が取り付けられ、前記本体ケース2内に収容された前記電気回路板29を外部の水滴や塵等から保護するようになっている。前記カバー4も、図2に示すように、前壁部41、左壁部42、後壁部43、右壁部44が平面視矩形状に配置されてなる周壁45を備え、さらに、前記周壁45の上面側には、前記周壁45と直交して一体に続く上壁部46を備えている。
図2及び図3に示すように、前記本体ケース2の前記周壁25を構成する前記前壁部21、前記左壁部22、前記後壁部23、前記右壁部24には、それぞれその外表面に突設された2つの係止突起32、33(後壁部23及び右壁部24の係止突起は図示せず)が前記本体ケース2と樹脂一体成形されている。また、図3に示すように、前記カバー4の前記周壁45を構成する前記前壁部41、前記左壁部42、前記後壁部43、前記右壁部44には、それぞれ前記係止突起32、33に対応した位置の内表面に突設された2つの係合突起47(前壁部41、後壁部43及び右壁部44の係合突起は図示せず)が前記カバー4と樹脂一体成形されている。そして、図4に示すように、前記カバー4の前記係合突起47が前記本体ケース2の前記係止突起33のテーパー面33aを乗り越えて前記係止突起33に前記係合突起47が係合することで、前記本体ケース2の上面に前記カバー4が取り付けられるようになっている。
また、前記本体ケース2には、図1乃至図3に示すように、前記本体ケース2の下面側34から図示しないECUユニットが搭載されるようになっており、そのために、前記本体ケース2に搭載されるECUユニットの外形寸法に合わせて前記本体ケース2の一部が大きく形成されている。即ち、前記本体ケース2の前記周壁25の一部である前記左壁部22には、前記ECUユニットの搭載を可能にするように前記左壁部22の上下方向中間部分より下方側が外側に膨出した段部35が形成されている。
さらに、本実施形態においては、図1及び図2に示すように、前記段部35が形成された前記本体ケース2の前記左壁部22には、前記段部35を横切って前記本体ケース2の下面側から上面側に向けて延びるコネクタ36が設けられている。前記段部35が形成された前記本体ケース2の前記左壁部22の外表面には、前記コネクタ36の両側に位置するように前記係止突起33が突設されているが、前記係止突起33を前記左壁部22と樹脂一体成形するには、型抜きの関係から前記本体ケース2の前記段部35に型抜き孔37を形成する必要がある。即ち、図5の平面視概略図に示すように、前記本体ケース2の前記左壁部22に前記係止突起33を樹脂一体成形するには、前記係止突起33の周囲に抜き型の厚さ分の断面コ字状の空隙部37aを設ける必要があり、そのために、前記空隙部37aを含めた前記係止突起33より平面視断面面積が大きな前記型抜き孔37を前記段部35に形成する必要がある。
ここで、前記電気接続箱1は、自動車のエンジンルーム等のレイアウトの関係上、前記段部35が形成された前記本体ケース2の前記左壁部22がエンジンルーム内において上方(図1乃至図3に示すA方向)を向くように取り付けられることがある。このように前記電気接続箱1において、図1及び図2に示す前記本体ケース2の前記前壁部21に設けられた取付ブラケット21a及び前記左壁部22に設けられた取付ブラケット22aを挿通してエンジンルーム内の所定位置に螺着固定される螺子等により前記本体ケース2の前記左壁部22が上方を向いて取り付けられると、前記電気接続箱1の上方から前記本体ケース2の前記左壁部22に向けて水滴が吹き付けられる場合には、前記段部35に形成する必要のある前記型抜き孔37から前記本体ケース2の内部に水滴が侵入するおそれがある。本発明は、この段部35に形成する必要のある前記型抜き孔37での防水性能の向上を図ることを目的としている。
そのために、前記型抜き孔37を形成する必要がある前記本体ケース2の前記左壁部22の前記段部35には、図1及び図2に示すように、前記段部35から前記本体ケース2に取り付けられる前記カバー4側に向けて延び、前記段部35を横切って前記本体ケース2の下面側から上面側に向けて設けられた前記コネクタ36の前記段部35より前記カバー4側の寸法x1と同寸法で、前記左壁部22に直交して続く一対の短辺部37bと該一対の短辺部37bを結ぶ長辺部37cとからなる断面コ字状の延長部37dを形成している。このように、前記延長部37dを形成することにより、前記段部35に形成する必要のある前記型抜き孔37の位置が前記係止突起33に近接するように前記係止突起33側に移動するようになる。
また、前記本体ケース2に前記カバー4が取り付けられた状態で、前記延長部37dにより前記係止突起33側に移動させられた前記型抜き孔37の開口部全体を覆うように、前記係止突起33と係合する前記係合突起47が形成されたの前記カバー4の前記左壁部42の縁部には、孔封止部47aが形成されている。即ち、図4及び図6の平面視概略図に示すように、前記カバー4の前記左壁部42の縁部42aには、前記係止突起33と係合するのに十分な、例えば前記係止突起33と平面視断面面積が同じ大きさの係合突起47が形成されると共に、前記係止突起33の周囲に形成された前記空隙部37aを含めた前記型抜き孔37の開口部全体を覆うのに十分な大きさの孔封止部47aが形成されている。
本発明においては、前記したように、前記本体ケース2の前記左壁部22に、前記段部35に形成する必要のある前記型抜き孔37の位置を前記係止突起33側に移動させる前記延長部37dを形成すると共に、前記本体ケース2に前記カバー4が取り付けられた状態で前記カバー4の前記左壁部42の縁部42aに、前記係止突起33側に移動させられた前記型抜き孔37の開口部全体を覆う孔封止部47aを形成したので、前記本体ケース2に取り付けられた前記カバー4の前記孔封止部47aによって前記型抜き孔37を完全に塞ぐことができ、前記型抜き孔37から前記本体ケース2の内部への水滴等の侵入を確実に防ぐことができ、前記本体ケース2の内部に収容した電気回路板29等の電機部品が被水することを防ぐことができるものである。
また、前記本体ケース2の前記段部35に、前記型抜き孔37を前記係止突起33側の位置まで移動させる延長部37dを設けたので、前記係止突起33と係合する前記カバー4の対応部分を部分的に前記本体ケース2側の前記段部35に形成された前記型抜き孔37の位置まで延長する必要がなくなり、前記カバー4の前記孔封止部47aの封止力を十分なものにすることができる。
また、図2乃至図4に示すように、前記本体ケース2に前記カバー4が取り付けられた状態で、前記本体ケース2の前記段部35が形成された前記左壁部22の外表面の前記係止突起33が前記カバー4の前記左壁部42の内表面の前記係合突起47と係合するようになるが、その際、前記本体ケース2の前記左壁部22の先端部22bが前記カバー4の上壁部46の内面から前記本体ケース2側に向けて延びる区画壁46aに形成されたスリット46bに挿入されるようになっている。即ち、前記カバー4の上壁部46には、図1及び図2に示すように、前記カバー4の前記左壁部42に沿って複数の開口46cが一列に並んで形成されており、前記隣り合う開口46cの間には、前記区画壁46aが複数形成されている。前記複数の区画壁46aの前記本体ケース2側の端部には、それぞれ前記本体ケース2側から前記カバー4側に向けて延びる前記スリット46bが一列に並んで形成されており、前記本体ケース2に前記カバー4が取り付けられた状態で、前記本体ケース2の前記左壁部22の前記先端部22bが前記スリット46bに挿入されるようになっている。また、前記カバー4の前記上壁部46の前記複数の開口46cには、それぞれ前記上壁部46から前記本体ケース2側に向けて延び、前記スリット46bに挿入される前記本体ケース2の前記左壁部22の前記先端部22bを前記係止突起33が形成されていない前記左壁部22の背面側より付勢する舌状片46dが前記上壁部46と一体に形成されている。そして、前記スリット46bに挿入される前記左壁部22の前記先端部22b全体を前記複数の舌状片46dで付勢することで、前記左壁部22の前記先端部22bの正面側に形成された前記係止突起33が前記カバー4側の前記係合突起47と確実に係合するようになっている。
なお、本実施形態では、前記型抜き孔37を形成する必要がある前記本体ケース2の前記左壁部22の前記段部35に、前記段部35から前記本体ケース2に取り付けられる前記カバー4側に向けて延びる延長部37dを形成して、前記段部35に形成する必要のある前記型抜き孔37の位置を前記係止突起33側に移動させるようにしているが、これは前記本体ケース2の前記左壁部22に前記段部35を横切って前記本体ケース2の下面側から上面側に向けて延びるコネクタ36が設けられているためであり、前記コネクタ36が設けられていない場合には、前記本体ケース2の前記左壁部22の前記段部35そのものに前記型抜き孔37を形成し、前記本体ケース2に取り付けられる前記カバー4の前記本体ケース2側の縁部を前記段部35の位置まで延長して形成し、この延長して形成した前記カバー4の縁部の前記孔封止部47aで前記段部35そのものに形成した前記型抜き孔37を塞ぐようにしても良い。
また、本実施形態では、前記電気接続箱1の前記本体ケース2の前記段部35が形成された前記左壁部22がエンジンルーム内で上方を向いて取り付けられる場合について説明したが、前記電気接続箱1の取り付け方向は車種によって様々であり、前記本体ケース2の前記段部35が形成された前記左壁部22が必ず前記本体ケース2の上壁として取り付けられるとは限らない。
なお、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形することができる。
本発明の一実施形態に係る電気接続箱の防水構造を示す斜視図である。 図1に示された電気接続箱の防水構造を示す分解斜視図である。 図1のIII−III線に沿う断面図である。 図3の要部を拡大した断面図である。 図4の係止突起と型抜き孔との関係を説明する平面視概略図である。 図4の係止突起と係合突起との関係、及び前記係合突起の孔封止部と型抜き孔との関係を説明する平面視概略図である。 従来の電気接続箱の防水構造を説明する概略図である。
符号の説明
1 電気接続箱1
2 本体ケース2
4 カバー
22 左壁部
22b 左壁部の先端部
25 周壁
29 電気回路板
33 係止突起
35 段部
36 コネクタ
37 型抜き孔
37a 空隙部
37d 延長部
42 左壁部
42a 縁部
45 周壁
46 上壁部
46a 区画壁
46b スリット
46d 舌状片
47 係合突起
47a 孔封止部

Claims (3)

  1. 複数のコネクタを有し、該コネクタに接続された電気回路板を収容するそれぞれ樹脂一体成形の本体ケースとカバーとを備え、前記本体ケースの周壁外表面に突設した係止突起に前記カバーの周壁内表面に突設した係合突起が係合して前記本体ケースに前記カバーが取り付けられ電気接続箱の構造において、前記本体ケースには、当該本体ケースの周壁に、段部が形成され、前記段部には、前記係止突起を成形するための型抜き孔が、前記段部を上下方向に貫通して形成され、前記本体ケースの前周壁に対応した前記カバーの壁部の縁部に、前記本体ケースに前記カバーが取り付けられた状態で前記本体ケースの前記型抜き孔を塞ぐ孔封止部が設けられ、
    前記孔封止部は、前記カバーの周壁外表面から突出して形成されていることを特徴とする電気接続箱の防水構造。
  2. 前記本体ケースが前記段部を横切って設けられたコネクタを備え、
    前記本体ケースの前記段部に、前記型抜き孔を前記係止突起側に移動させる延長部を設けたことを特徴とする請求項1記載の電気接続箱の防水構造。
  3. 前記カバーには、前記本体ケースの周壁先端部を内表面から外表面に付勢する舌状片が設けられていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の電気接続箱の防水構造。
JP2008032328A 2008-02-13 2008-02-13 電気接続箱の防水構造 Active JP5007249B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008032328A JP5007249B2 (ja) 2008-02-13 2008-02-13 電気接続箱の防水構造
AU2009213464A AU2009213464B2 (en) 2008-02-13 2009-02-05 Waterproof structure of electrical junction box
US12/866,820 US8389856B2 (en) 2008-02-13 2009-02-05 Waterproof structure of electrical junction box
CN200980105076.8A CN101946381B (zh) 2008-02-13 2009-02-05 电接线箱的防水结构
PCT/JP2009/051967 WO2009101893A1 (ja) 2008-02-13 2009-02-05 電気接続箱の防水構造
EP09710898.9A EP2244344B1 (en) 2008-02-13 2009-02-05 Waterproof structure of electric junction box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008032328A JP5007249B2 (ja) 2008-02-13 2008-02-13 電気接続箱の防水構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009195003A JP2009195003A (ja) 2009-08-27
JP5007249B2 true JP5007249B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=40956925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008032328A Active JP5007249B2 (ja) 2008-02-13 2008-02-13 電気接続箱の防水構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8389856B2 (ja)
EP (1) EP2244344B1 (ja)
JP (1) JP5007249B2 (ja)
CN (1) CN101946381B (ja)
AU (1) AU2009213464B2 (ja)
WO (1) WO2009101893A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5634774B2 (ja) * 2010-07-06 2014-12-03 矢崎総業株式会社 防水ケース
JP5859228B2 (ja) * 2011-06-21 2016-02-10 矢崎総業株式会社 箱体
JP5943375B2 (ja) * 2012-01-13 2016-07-05 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP5905800B2 (ja) * 2012-09-04 2016-04-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置のシール構造
JP5936065B2 (ja) * 2012-10-04 2016-06-15 住友電装株式会社 電気接続箱
KR101687231B1 (ko) * 2015-07-31 2016-12-16 한국단자공업 주식회사 자동차용 블럭
US10277019B2 (en) * 2015-09-11 2019-04-30 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Electric circuit apparatus
DK3177119T3 (en) * 2015-12-01 2019-01-14 Friwo Geraetebau Gmbh Waterproof housing, power supply and mounting procedure
US9847630B1 (en) * 2017-02-09 2017-12-19 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Locking and retaining structure for attaching fuse box to battery tray
JP2019122193A (ja) * 2018-01-10 2019-07-22 住友電装株式会社 電気接続箱
KR102499820B1 (ko) 2018-03-15 2023-02-15 한국단자공업 주식회사 온도데이터를 사용하는 자동차용 블럭
CN108545038A (zh) * 2018-06-13 2018-09-18 安徽华菱汽车有限公司 一种汽车用电气防火墙模块及卡车
JP2020132000A (ja) * 2019-02-21 2020-08-31 住友電装株式会社 電子モジュール

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2996142B2 (ja) * 1995-05-16 1999-12-27 住友電装株式会社 電気接続箱
JP3156625B2 (ja) * 1997-03-11 2001-04-16 住友電装株式会社 電気接続箱
JP2004254479A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Yazaki Corp 電気接続箱の防水構造
JP4041423B2 (ja) * 2003-03-28 2008-01-30 矢崎総業株式会社 電気接続箱の防水構造
JP4322752B2 (ja) * 2004-08-03 2009-09-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
JP2006174538A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Yazaki Corp 電気接続箱

Also Published As

Publication number Publication date
EP2244344A4 (en) 2012-07-11
EP2244344A1 (en) 2010-10-27
EP2244344B1 (en) 2017-04-26
US20100326692A1 (en) 2010-12-30
JP2009195003A (ja) 2009-08-27
CN101946381A (zh) 2011-01-12
CN101946381B (zh) 2013-10-09
US8389856B2 (en) 2013-03-05
WO2009101893A1 (ja) 2009-08-20
AU2009213464A1 (en) 2009-08-20
AU2009213464B2 (en) 2013-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5007249B2 (ja) 電気接続箱の防水構造
JP6074289B2 (ja) 雌コネクタ及びカードエッジコネクタ
JP4041423B2 (ja) 電気接続箱の防水構造
JP5333849B2 (ja) 電気接続箱
JP2014103797A (ja) 電気接続箱
JP2017220617A (ja) 基板ユニット
JP5929692B2 (ja) 電気接続箱
JP5125763B2 (ja) 電気接続箱
JP4718925B2 (ja) 電気接続箱
JP2011193594A (ja) 電気接続箱
JP4800660B2 (ja) 電気接続箱
JP2016171721A (ja) 電気接続箱
JP5332988B2 (ja) 電気接続箱
WO2014054466A1 (ja) 電気接続箱
JP6330686B2 (ja) 基板ユニット
JP2020039194A (ja) 電気接続箱及びワイヤハーネス
JP5900839B2 (ja) 電気接続箱
JP2006296073A (ja) 自動車用電気接続箱
JP5397696B2 (ja) 電気接続箱
JP5904357B2 (ja) 電気接続箱
JP6011886B2 (ja) 電気接続箱
JP5494262B2 (ja) 電気接続箱
KR200429089Y1 (ko) 기판실장형 커넥터의 장착구조
JP2010283985A (ja) 電気接続箱
JP2013114831A (ja) シールホルダ、防水型コネクタ、及び防水型コネクタの実装構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120528

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5007249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250