JP5006943B2 - 操作ノブの支持構造及び該操作ノブの支持構造を備えた電子機器 - Google Patents

操作ノブの支持構造及び該操作ノブの支持構造を備えた電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP5006943B2
JP5006943B2 JP2009547858A JP2009547858A JP5006943B2 JP 5006943 B2 JP5006943 B2 JP 5006943B2 JP 2009547858 A JP2009547858 A JP 2009547858A JP 2009547858 A JP2009547858 A JP 2009547858A JP 5006943 B2 JP5006943 B2 JP 5006943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation knob
main body
support structure
switch
exposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009547858A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009084115A1 (ja
Inventor
敬徳 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Publication of JPWO2009084115A1 publication Critical patent/JPWO2009084115A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5006943B2 publication Critical patent/JP5006943B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/08Controlling members for hand actuation by rotary movement, e.g. hand wheels
    • G05G1/087Controlling members for hand actuation by rotary movement, e.g. hand wheels retractable; Flush control knobs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0264Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/09Control elements or operating handles movable from an operative to an out-of-the way position, e.g. pedals, switch knobs, window cranks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/08Turn knobs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H2003/026Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch specially adapted to avoid injury to occupants of a car during an accident
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H2003/0286Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch having a weak point breaking or uncoupling on abnormal external force
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/08Turn knobs
    • H01H2003/085Retractable turn knobs, e.g. flush mounted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

本発明は、例えば、AV機器などの各種の電子機器などの操作ノブの支持構造及び該操作ノブの支持構造を備えた電子機器に関する。
例えば、自動車に搭載され、かつCD(Compact Disk)などの光ディスクに記録された情報を読み出して再生するAV機器などの電子機器には、欧州内突規制ECE No.21内装部品の車両許可に関する統一規制に準拠することが求められている。
この規制は、自動車のインストルメントパネル(以下、インパネと呼ぶ)の表面や当該インパネに取り付けられる電子機器の本体部としての機器本体の前面(外表面に相当)からのスイッチなどの操作ノブの突出量が9.5mmなどの予め定められた値以下であるか、前記操作ノブに対して自動車の前後方向(水平方向)に沿いかつ当該操作ノブを前述した表面や前面に対して押圧する例えば382Nなどの予め定められた力が作用した場合に、操作ノブが前記表面や前面に没する方向に変位して、当該操作ノブの前記表面や前面からの突出量が前述した9.5mmなどの予め定められた値以下となることが求められている。
前述した規制を満足するために、従来から種々の操作ノブの支持構造100(図1に示し、例えば、特許文献1参照)が用いられてきた。図1に例示された操作ノブの支持構造100は、前述した電子機器の機器本体101に対して操作ノブ102を変位自在に支持する支持部103と、脆弱部104とを備えている。操作ノブ102は、ノブ本体105と、化粧板106とを備えている。
ノブ本体105は、それぞれが円筒状に形成されかつ互いに同軸に設けられた内筒112と外筒113とこれらの筒112,113同士を連結した円環状の連結部114とを一体に備えている。化粧板106は、円板状に設けられ、外筒113の機器本体101外に露出する側の端に取り付けられている。化粧板106は、内筒112の端と間隔をあけている。また、電子機器は、前述したインパネに取り付けられると、機器本体101の前面101aがインパネの表面と平行になる。
支持部103は、前記機器本体101内に収容されかつ当該機器本体101の前面101aと平行に固定された印刷配線板107と、当該印刷配線板107に実装されたスイッチ装置108とを備えている。スイッチ装置108は、印刷配線板107に固定されたスイッチ本体109と、このスイッチ本体109から突出しかつこのスイッチ本体109に対して回転する方向や突没する方向に変位自在に設けられた操作軸110とを備えている。操作軸110は、円柱状に形成され、前述した内筒112内に圧入されて、操作ノブ102が取り付けられている。このため、操作ノブ102は、操作軸110によりその軸芯回りに回転する方向や前面101aに対して突没する方向に変位自在即ち機器本体101に対して変位自在となっている。また、操作ノブ102は、機器本体101の前面101aに対して直交した格好となる。
脆弱部104は、操作ノブ102の化粧板106から間隔をあけ、かつ内筒112の化粧板106寄りの端から内周方向に突出した突部111を備えている。脆弱部104は、操作ノブ102に対して、前述した水平方向の予め定められた力が作用すると、突部111と内筒112の内周面との間が破断することで、操作ノブ102の機器本体101の前面101aからの突出量を前述した予め定められた値以下とするようになっている。
特開2006−210288号公報
前述した自動車のインパネは、当該自動車のデザイン上の多種多様性により、前記表面が鉛直方向と平行ではなく、上方に向かうにしたがって自動車の前方に向かう方向に傾斜していることが多い。このように表面が傾斜したインパネに電子機器を取り付けると、勿論、電子機器の機器本体101の前面101aも、前述したインパネの表面と平行になって傾いてしまう。すると、勿論、スイッチ装置108の操作軸110の長手方向も、自動車の前後方向(水平方向)に対して傾いてしまう。
このため、前述した方向の力を操作ノブ102に加えると、まず、操作軸110がスイッチ本体109に没した後に、図2に示すように、操作ノブ102の化粧板106の外表面が鉛直方向と平行になる方向に、当該操作ノブ102がスイッチ装置109に対して回転してしまう。この場合、脆弱部104に突部111が破断しても、特に、操作ノブ102の上端の前面101aからの突出量が予め定められた値を越えてしまい、前述した規制を満足することができないことが考えられる。
したがって、本発明の目的は、例えば、表面が傾いたインパネに本体部が取り付けられた際に、予め定められた力が作用すると、脆弱部が破断して、操作ノブが本体部からの突出量が予め定められた以下まで確実に没することを可能とする操作ノブの支持構造及び該操作ノブの支持構造を備えた電子機器を提供することにある。
前述した課題を解決し目的を達成するために、請求項1に記載の本発明の操作ノブの支持構造は、鉛直方向に対して傾いて配置される本体部の外表面から突出しかつ当該本体部に対して変位自在に設けられた操作ノブと、前記操作ノブを支持する支持部材と、前記支持部材を設置した設置部材と、前記操作ノブが前記外表面に向かって水平方向に押圧される力が予め定められた所定の力を超えると破断して前記操作ノブが前記本体部の外表面に没することを許容する脆弱部と、前記脆弱部が破断した際に前記設置部材に当接して前記操作ノブの傾きを規制する傾き規制部と、を備え、前記設置部材が、前記本体部の外表面と平行な平坦面を備え、かつ、前記傾き規制部が、前記平坦面と平行でかつ前記脆弱部が破断すると当該平坦面上に密に重なる第2平坦面を備えていることを特徴としている。
従来の操作ノブの支持構造の断面図である。 図1に示された操作ノブに水平方向の押圧する力が作用した状態を示す断面図である。 本発明の一実施例にかかる操作ノブの支持構造を備えたAV機器を示す斜視図である。 図3に示された操作ノブの支持構造の断面図である。 図4に示された操作ノブに水平方向の押圧する力が作用した状態を示す断面図である。 図5に示された操作ノブの支持構造の脆弱部が破断した状態を示す断面図である。
以下、本発明の一実施形態を説明する。本発明の一実施形態にかかる操作ノブの支持構造は、脆弱部が破断すると設置部材に当接して操作ノブが傾くことを規制する傾き規制部を設けているので、脆弱部が破断すると、傾き規制部が設置部材に確実に当接して、操作ノブが傾かなくなる。したがって、予め定められた所定の力が操作ノブに作用すると確実に脆弱部が破断することになり、操作ノブが本体部から突出量が予め定められた値以下となるまで確実に本体部に対して没することになる。
また、本発明では、傾き規制部が、設置部材の平坦面に密に重なる第2平坦面を備えていても良い。この場合、脆弱部が破断すると、平坦面と第2平坦面とが互いに密に重なるので、操作ノブが確実に傾くことを防止できる。
さらに、操作ノブが、支持部材としてのスイッチの操作軸の外周に取り付けられる取付部材と、取付部材に外周に取り付けられるとともに当該取付部材との間に脆弱部を設けた露出部材を備えても良い。このため、水平方向に沿いかつ外表面に向かう力が操作ノブの露出部材に作用して、当該露出部材が脆弱部を中心として傾こうとしても、この脆弱部と取付部材との間が大径となって露出部材を安定して保持するので、当該露出部材が傾くことを防止できる。したがって、露出部材即ち操作ノブが、本体部に対してより傾かなくなる。
また、取付部材が露出部材の内周面に係止する係止部を備えても良い。この場合、水平方向に沿いかつ外表面に向かう力が作用した操作ノブの露出部材が回転しないように係止部を介して取付部材が当該露出部材を支持することとなる。
さらに、本発明では、前述した操作ノブの支持構造を備えた電子機器としても良い。この場合、電子機器は、前述した操作ノブの支持構造を備えているので、脆弱部が、予め定められた所定の力が操作ノブに作用すると確実に破断することになり、操作ノブが本体部から突出量が予め定められた値以下となるまで確実に本体部に対して没することになる。
本発明の一実施例を、図3ないし図6に基づいて説明する。本発明の一実施例に係る電子機器としてのAV(Audio-Visual)機器1は、移動体としての自動車のインストルメントパネル(図3中に二点鎖線で示し、以下、インパネと呼ぶ)Pなどに装着される。以下、後述するCDやMDの表面と平行でかつこれらのCDやMDの出し入れする方向と平行な矢印Yを奥行き方向と呼び、CDやMDの表面と平行でかつ前記奥行き方向Yに対し直交する矢印Xを幅方向と呼び、前記奥行き方向Yと幅方向Xとの双方に対し直交する矢印Zを厚み方向と呼ぶ。また、インパネPの表面Paは、上方に向かうにしたがって前記自動車の前方に向かうように、鉛直方向に対して傾いている。
AV機器1は、図3に示すように、本体部としてのケース2と、再生装置としてのCD(Compact Disc)プレーヤ3と、再生装置としてのMD(Mini disc)プレーヤ4と、ラジオ放送を受信するAM/FMチューナ5と、表示部6と、操作部7とを備えている。
ケース2は、合成樹脂で構成されたフロントパネル18aと、板金で構成されたケース本体18bとを備えて、箱状に形成されている。ケース2は、ケース本体18bの図3中手前側にフロントパネル18aが取り付けられた状態で、前述したインパネPに取り付けられる。ケース2は、ケース本体18bが前述したインパネPに取り付けられて、フロントパネル18aが外部に露出しかつ乗員(使用者ともいう)に相対する。ケース2の図1中手前側に位置するフロントパネル18aの露出する外表面としての前面2aは、ケース2がインパネPに取り付けられると、当該インパネPの表面Paと平行になる。このため、前面2aは、鉛直方向との角度が予め定められた状態で、当該鉛直方向に対して傾いて配置される。
また、フロントパネル18aの前面2aには、CD用挿入口8と、MD用挿入口9と、操作部用孔13とが開口している。
CD用挿入口8は、内側にCDを通して、該CDをケース2即ちCDプレーヤ3に出し入れする。MD用挿入口9は、内側にMDを通して、該MDをケース2即ちMDプレーヤ4に出し入れする。操作部用孔13は、前記フロントパネル18aを貫通している。操作部用孔13即ちフロントパネル18aは、操作部7の後述する操作ボタン11を収容するとともに、前記前面2aに対して直交する奥行き方向Yに沿って、当該操作ボタン11を移動自在に支持する。
また、ケース2には、図4に示すように、孔14と、構造固定部16とが設けられている。孔14は、前面2aに開口し、かつ平面形状が丸形に形成されている。構造固定部16は、内側筒部19と、支持柱20とを備えている。内側筒部19は、円筒状に形成されかつ孔14の内縁部からケース2の内側に向かって立設している。
支持柱20は、内側筒部19の外側でかつ当該内側筒部19の図4中の上方と下方とのそれぞれに設けられているとともに、前面2aからケース2の内側に向かって立設している。支持柱20の前面2aから離れた側の先端部には、後述する印刷配線板36が固定される。
CDプレーヤ3は、ケース2に挿入されたCDの情報を読み出して、音声として出力する。MDプレーヤ4は、ケース2に挿入されたMDの情報を読み出して、音声として出力する。AM/FMチューナ5は、ラジオ放送を受信して、音声として出力する。これらのプレーヤ3,4及びチューナ5は、操作部7に設けられた後述する操作ボタン11等を使用者が押圧することによって動作する。
表示部6は、前述したフロントパネル18aの前面2aから露出しかつ当該フロントパネル18aに取り付けられた蛍光表示管などからなる情報を表示する表示パネル10を備えている。表示部6は、表示パネル10に再生中のCDやMDのプログラムやチューナ5が受信中の放送局名などの情報を表示する。
操作部7は、複数の操作ボタン11と、一つの操作ノブの支持構造(以下、単に支持構造と記し、図4乃至図6に示す)12などを備えている。操作ボタン11は、操作部用孔13内に収容され、前記前面2aに対して直交する方向に沿ってスライド自在に取り付けられたボタン本体と、ケース2内に設けられた図示しない印刷配線板に実装されたスイッチとを備えている。スイッチは、ボタン本体を前面2aから突出する方向に付勢している。操作ボタン11は、スイッチの付勢力に抗して、押圧操作されることで、前述したプレーヤ3,4及びチューナ5などを動作させる。
支持構造12は、図4に示すように、前述したAV機器1のケース2に対して変位自在に設けられた操作ノブ15と、当該操作ノブ15を変位自在に支持する支持部21と、脆弱部22と、を備えている。
操作ノブ15は、図4に示すように、取付部材23と、露出部材24とを備えている。取付部材23は、円筒状(即ち筒状)の部材本体25と、傾き規制部26と、係止部27とを一体に備えている。
部材本体25は、その内径が後述するスイッチ37の操作軸40の先端部の外径と略等しく形成されている。部材本体25は、操作軸40の先端部の外周に嵌合するなどして、当該操作軸40の外周に取り付けられる。
傾き規制部26は、部材本体25の後述する印刷配線板36側の端(ケース2の奥寄りの端)から当該印刷配線板36に向かって延在している。図示例では、傾き規制部26は、部材本体25の全周に亘って設けられている。即ち、傾き規制部26は、円筒状に形成されている。また、傾き規制部26の印刷配線板36と相対する端面26aは、平坦に形成され、かつスイッチ37の操作軸40が後述するスイッチ本体39から突出した状態で印刷配線板36の表面36aから間隔をあけかつ平行に形成されている。
なお、この操作軸40がスイッチ本体39から突出した状態における端面26aと印刷配線板36の表面36aとの間隔は、スイッチ37の操作軸40がスイッチ本体39から突没することを許容するとともに、脆弱部22の後述する突部41が破断した際に印刷配線板36の表面36aに密に重なることができる間隔となっている。即ち、端面26aは、印刷配線板36の表面36aに近接に配置されている。なお、この端面26aは、請求の範囲に記載された第2平坦面をなしている。
係止部27は、傾き規制部26の端面26a寄りの先端からケース2の前面2a即ち印刷配線板36から離れる方向に延在した係止部本体28と、当該係止部本体28の前面2a寄りの先端部に設けられた係止爪29とを一体に備えている。
係止部本体28は、傾き規制部26の先端の全周に連なっている。即ち、係止部本体28は、円筒状に形成されている。係止部本体28は、傾き規制部26からケース2の前面2aに向かうにしたがって外周方向に延在している。係止爪29は、係止部本体28の前記先端部から内側筒部19に向かって即ち外周方向に突に形成されて、露出部材24の後述する係止爪34と互いに係止する。即ち、係止部27は、係止爪29が係止爪34に係止することで、露出部材24の内周面に係止する。
露出部材24は、有底筒状の部材本体30と、内側支持筒31とを一体に備えている。部材本体30は、円板状の板部32と、当該板部32の外縁から立設した筒部33とを一体に備えている。部材本体30は、筒部33の先端に当該筒部33の内周面から突でかつ係止爪29に係止する係止爪34を設けている。
また、係止部27の係止爪29は、操作ノブ15の露出部材24に自動車の前後方向(水平方向)に沿って前面2aに向かって押圧される力F(図5中に矢印で示す)が作用して、脆弱部22の突部41の図4中下方に位置する部分を中心として、露出部材24が回転しよう(傾こう)としても、係止爪29との係止が解除されない強度を有して形成されている。
内側支持筒31は、円筒状に形成され、立設片35を介して板部32から立設している。内側支持筒31は、板部32と間隔をあけて設けられている。内側支持筒31は、取付部材23の部材本体25の外周に嵌合するなどして、当該部材本体25即ち取付部材23に取り付けられる。
支持部21は、ケース2内に収容され、設置部材としての印刷配線板36と、当該印刷配線板36に実装(設置)された支持部材としてのスイッチ37とを備えている。
印刷配線板36は、絶縁性の基板38と、当該基板38の表面上に形成された導体パターンとを備えている。印刷配線板36は、その表面36aが前面2aと平行な状態で、支持柱20の先端に固定される。なお、印刷配線板36の表面36aは、請求の範囲に記載された平坦面をなしている。
スイッチ37は、印刷配線板36に固定されたスイッチ本体39と、このスイッチ本体39から突出しかつこのスイッチ本体39に対して回転する方向及び突没する方向に変位自在に設けられた操作軸40とを備えている。操作軸40は、円柱状に形成され、前述した取付部材23の部材本体25内に圧入されて、操作ノブ15が取り付けられている。こうして、スイッチ37は、操作ノブ15を支持している。操作ノブ15は、操作軸40によりその軸芯回りに回転する方向と前面2aに対して突没する方向に変位自在即ちケース2に対して変位自在に設けられているとともに、勿論、前面2aから突出している。なお、操作ノブ15の前面2aからの突出量は、欧州内突規制ECE No.21内装部品の車両許可に関する統一規制で定められた9.5mmなどの予め定められた値よりも十分に大きな値となっている。さらに、操作ノブ15の板部32は、前記前面2aなどと平行に配置されている。
脆弱部22は、操作ノブ15の露出部材24の板部32から間隔をあけ、内側支持筒31の内周面から突出した突部41を備えて、図示例では、操作ノブ15の露出部材24に一体に設けられている。突部41は、取付部材23の部材本体25の先端面上に重ねられる。このように、突部41が内側支持筒31の内周面から突出して設けられて取付部材23の部材本体25の先端面上に重ねられることを、本発明では、脆弱部22が、取付部材23と露出部材24との間に設けられているという。脆弱部22は、操作ノブ15に対して、自動車の前後方向(水平方向)に沿って前面2aに向かって、予め定められた所定の力を超えた力(図5中に矢印Fで示す)が作用すると、突部41と内側支持筒31の内周面との間が破断する。そして、脆弱部22は、傾き規制部26の端面26aが印刷配線板36の表面36aに密に重なり、取付部材23が露出部材24の板部32に近接して、操作ノブ15のケース2の前面2aからの突出量を前述した予め定められた値以下となる位置まで、当該操作ノブ15が孔14即ちフロントパネル18aの前面2aに没することを許容する。このように、脆弱部22は、突部41が破断することで、操作ノブ15が孔14内即ちフロントパネル18aの前面2aに没することを許容する。
前述した支持構造12は、スイッチ37を実装した印刷配線板36が支持柱20に取り付けられて、組み立てられる。そして、操作ノブ15が、スイッチ37の操作軸40に取り付けられる。すると、印刷配線板36の表面36aがフロントパネル18aの前面2aと平行になるとともに、スイッチ37の操作軸40の長手方向が前面2aに対して直交した状態に配置されている。なお、このとき、脆弱部22の突部41が取付部材23の部材本体25の先端面に重なり、傾き規制部26の端面26aが印刷配線板36の表面36aと平行でかつ近接しながら間隔をあけて配置される。
支持構造12は、操作ノブ15が押圧されると、この押圧されたことをスイッチ37が検出して、AV機器1全体の電源をオン・オフし、操作ノブ15が軸芯回りに回転されると、この回転されたことをスイッチ37が検出して、再生中又は受信中のプログラムの音量を調整するために用いられる。
そして、支持構造12は、操作ノブ15に、自動車の前後方向(水平方向)に沿って、当該操作ノブ15をフロントパネル18aの前面2aに向かって押圧される力F(図5中に矢印で示す)が作用すると、まず、図5に示すように、スイッチ37の操作軸40がスイッチ本体39内に没する。そして、スイッチ37の操作軸40の先端部の外周に取付部材23が嵌合し、かつ当該取付部材23の外周に露出部材24の内側支持筒31が嵌合しているとともに、係止爪29,34が互いに係止しているので、露出部材24即ち操作ノブ15がケース2に対して傾くことなく、脆弱部22の突部41が内側支持筒31の内周面から破断する。
そして、前述した力Fによって、取付部材23の部材本体25の外周面と露出部材24の内側支持筒31の内周面により案内されて、露出部材24が孔14内即ち前面2aに没する方向に移動して、端面26aが印刷配線板36の表面36aに密に重なる。これらの端面26aと表面36aとが互いに密に重なると、露出部材24が確実にケース2に対して傾くことなく、取付部材23の部材本体25の外周面と露出部材24の内側支持筒31の内周面により案内されて、露出部材24が孔14内即ち前面2aに没する方向に移動する。こうして、即ち、傾き規制部26は、支持部21の印刷配線板36に当接して、操作ノブ15の回転を規制する。そして、図6に示すように、勿論、操作ノブ15の前面2aからの突出量Tが、前述した所定の値を下回る。
本実施例によれば、脆弱部22の突部41が破断すると支持部21の印刷配線板36に当接して操作ノブ15がケース2に対して傾くことを規制する傾き規制部26を設けているので、脆弱部22の突部41が破断すると、傾き規制部26が支持部21に確実に当接して、操作ノブ15が傾かなくなる。したがって、予め定められた所定の力が操作ノブ15に作用すると確実に脆弱部22が破断することになり、操作ノブ15が部材本体30から突出量が予め定められた値以下となるまで確実にケース2に没することになる。
また、傾き規制部26が、支持部21の印刷配線板36の表面36aに密に重なる第2平坦面としての端面26aを備えている。このため、脆弱部22の突部41が破断すると、印刷配線板36の表面36aと傾き規制部26の端面26aとが互いに密に重なるので、操作ノブ15が確実に傾くことを防止できる。
さらに、操作ノブ15が、支持部21のスイッチ37の操作軸40の外周に取り付けられる取付部材23と、取付部材23の外周に取り付けられるとともに当該取付部材23との間に脆弱部22を設けた露出部材24とを備えている。このため、水平方向に沿いかつ前面2aに向かう力Fが操作ノブ15の露出部材24に作用して、当該露出部材24が脆弱部22を中心として傾こうとしても、この脆弱部22と取付部材23との間が大径となって露出部材24を安定して保持するので、当該露出部材24が傾くことを防止できる。したがって、露出部材24即ち操作ノブ15が、ケース2に対してより傾かなくなる。
また、取付部材23が露出部材24の内周面に係止する係止部27を備えている。このため、水平方向に沿いかつ前面2aに向かう力が作用した操作ノブ15の露出部材24が回転しないように係止部27を介して取付部材23が当該露出部材24を支持することとなる。したがって、露出部材24即ち操作ノブ15が、ケース2に対してより一層傾かなくなる。
さらに、AV機器1は、前述した操作ノブの支持構造12を備えているので、予め定められた所定の力が操作ノブ15に作用すると、脆弱部22が確実に破断することになり、操作ノブ15がフロントパネル18aから突出量Tが予め定められた値以下となるまで確実にフロントパネル18aに対して没することになる。
前述した実施例では、操作ノブ15を取付部材23と露出部材24とで構成している。しかしながら、本発明では、操作ノブ15を一つの物品で構成しても良い。また、前述した実施例では、傾き規制部26に印刷配線板36の表面36aと平行な端面26aを形成している。しかしながら、本発明では、傾き規制部26は、印刷配線板36の表面36aなどの支持部21の表面と平行な平坦面を備えていなくても良い。要するに、本発明では、露出部材24即ち操作ノブ15が孔14内に没する際に、傾き規制部26が、操作ノブ15に支持部21に当接して、当該操作ノブ15の回転を規制すれば良い。
前述した実施例では、電子機器として自動車に取り付けられるAV機器1を示している。しかしながら、本発明では、AV機器1に限らず、種々の電子機器に適用しても良い。
前述した実施例によれば、以下の支持構造12が得られる。
(付記) 鉛直方向に対して傾いて配置されるケース2の前面2aから突出しかつ当該ケース2に対して変位自在に設けられた操作ノブ15と、
前記操作ノブ15を支持するスイッチ37と、
前記スイッチを設置した印刷配線板36と、
前記操作ノブ15が前記前面2aに向かって水平方向に押圧される力Fが予め定められた所定の力を超えると破断して前記操作ノブ15が前記ケース2の前面2aに没することを許容する脆弱部22と、
前記脆弱部22が破断した際に前記印刷配線板36に当接して前記操作ノブ15の傾きを規制する傾き規制部26と、
を備えたことを特徴とする操作ノブの支持構造12。
付記によれば、脆弱部22が破断すると印刷配線板36に当接して操作ノブ15の傾きを規制する傾き規制部26を設けているので、脆弱部22が破断すると、傾き規制部26が印刷配線板36に確実に当接して、操作ノブ15が傾かなくなる。したがって、予め定められた所定の力が操作ノブ15に作用すると確実に脆弱部22が破断することになり、操作ノブ15が部材本体30から突出量が予め定められた値以下となるまで確実にケース2に没することになる。
なお、前述した実施例は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施例に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
1 AV機器(電子機器)
2 ケース(本体部)
2a 前面(外表面)
12 操作ノブの支持構造
15 操作ノブ
22 脆弱部
23 取付部材
24 露出部材
26 傾き規制部
26a 端面(第2平坦面)
27 係止部
36 印刷配線板(設置部材)
36a 表面(平坦面)
37 スイッチ(支持部材)
39 スイッチ本体
40 操作軸
F 押圧される力

Claims (4)

  1. 鉛直方向に対して傾いて配置される本体部の外表面から突出しかつ当該本体部に対して変位自在に設けられた操作ノブと、
    前記操作ノブを支持する支持部材と、
    前記支持部材を設置した設置部材と、
    前記操作ノブが前記外表面に向かって水平方向に押圧される力が予め定められた所定の力を超えると破断して前記操作ノブが前記本体部の外表面に没することを許容する脆弱部と、
    前記脆弱部が破断した際に前記設置部材に当接して前記操作ノブの傾きを規制する傾き規制部と、を備え、
    前記設置部材が、前記本体部の外表面と平行な平坦面を備え、かつ、
    前記傾き規制部が、前記平坦面と平行でかつ前記脆弱部が破断すると当該平坦面上に密に重なる第2平坦面を備えていることを特徴とする操作ノブの支持構造。
  2. 前記支持部材が、スイッチ本体と、当該スイッチ本体から突没自在に設けられた操作軸と、を有したスイッチであり、
    前記操作ノブが、前記操作軸の外周に取り付けられる取付部材と、前記取付部材の外周に取り付けられて前記本体部外に露出するとともに当該取付部材との間に前記脆弱部を設けた露出部材と、を備えたことを特徴とする請求項1記載の操作ノブの支持構造。
  3. 前記取付部材が、前記露出部材の内周面に係止する係止部を備えたことを特徴とする請求項記載の操作ノブの支持構造。
  4. 外表面が鉛直方向に対して傾いて配置され、かつ変位自在な操作ノブを前記外表面から突出して設けた本体部を備えた電子機器において、
    前記操作ノブの支持構造として、請求項1乃至請求項のうちいずれか一項に記載の操作ノブの支持構造を備えたことを特徴とする電子機器。
JP2009547858A 2007-12-28 2007-12-28 操作ノブの支持構造及び該操作ノブの支持構造を備えた電子機器 Expired - Fee Related JP5006943B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2007/075326 WO2009084115A1 (ja) 2007-12-28 2007-12-28 操作ノブの支持構造及び該操作ノブの支持構造を備えた電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009084115A1 JPWO2009084115A1 (ja) 2011-05-12
JP5006943B2 true JP5006943B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=40823855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009547858A Expired - Fee Related JP5006943B2 (ja) 2007-12-28 2007-12-28 操作ノブの支持構造及び該操作ノブの支持構造を備えた電子機器

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2237297A4 (ja)
JP (1) JP5006943B2 (ja)
WO (1) WO2009084115A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN210091004U (zh) 2019-02-18 2020-02-18 杭州安费诺飞凤通信部品有限公司 按压机构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004079484A (ja) * 2002-08-22 2004-03-11 Alps Electric Co Ltd 車載用複合操作型電気部品の操作機構
JP2006066146A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Asahi Denso Co Ltd 押しボタン式スイッチ
JP2006210288A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Fujitsu Ten Ltd 突出量変位構造、ノブ構造および突出量変位方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439608U (ja) * 1990-08-01 1992-04-03
JPH0583817U (ja) * 1992-03-31 1993-11-12 株式会社ケンウッド ツマミ構造
EP1428699B1 (en) * 2002-12-13 2005-04-20 DENSO THERMAL SYSTEMS S.p.A. Control unit for an air distribution and treatment assembly for vehicles
DE202006014230U1 (de) * 2005-12-06 2007-04-19 Behr-Hella Thermocontrol Gmbh Bedienelement, insbesondere Drehbedienelement für eine Bedieneinheit einer Fahrzeugkomponente
US7479607B2 (en) * 2006-07-28 2009-01-20 Bose Corporation Control knob with safety feature

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004079484A (ja) * 2002-08-22 2004-03-11 Alps Electric Co Ltd 車載用複合操作型電気部品の操作機構
JP2006066146A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Asahi Denso Co Ltd 押しボタン式スイッチ
JP2006210288A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Fujitsu Ten Ltd 突出量変位構造、ノブ構造および突出量変位方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009084115A1 (ja) 2009-07-09
EP2237297A1 (en) 2010-10-06
JPWO2009084115A1 (ja) 2011-05-12
EP2237297A4 (en) 2013-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09321449A (ja) 記録媒体再生装置
WO2017169071A1 (ja) 車載装置およびディスプレイ取付け装置
US6747364B1 (en) Electronic device having retractable movable member provided on front surface
JP5292513B2 (ja) スイッチユニット
JP4967030B2 (ja) 操作ノブの支持構造及び該操作ノブの支持構造を備えた電子機器
JP5006943B2 (ja) 操作ノブの支持構造及び該操作ノブの支持構造を備えた電子機器
WO2003037683A1 (fr) Dispositif electronique automobile embarque
WO2017169075A1 (ja) 車載装置およびディスプレイ取付け装置
JP4139709B2 (ja) 電子機器
US6933454B2 (en) Switching apparatus and vehicle-mounted electronic apparatus having the switching apparatus assembled therein
JP2008221972A (ja) 自動車のインストルメントパネル機器取付構造
JP2011018453A (ja) 操作ノブの支持構造及び該操作ノブの支持構造を備えた電子機器
US7038921B2 (en) Electronic apparatus
JP2008146920A (ja) アース接続構造及び該アース接続構造を備えた電子機器
JP4264023B2 (ja) 車載機器
JP2005209506A (ja) 車載用押しボタンスイッチ
KR20090009466A (ko) 차량 오디오용 노브의 충격흡수 구조
JP2006131039A (ja) 自動車の車体構造
JP2019182059A (ja) 車載装置
JP2006059619A (ja) 車載用押しボタンスイッチ
JP2010153058A (ja) つまみ装置及び車載用電子装置
JPH09233405A (ja) 車載用ディスプレイの収納装置
KR20080054802A (ko) 센터페시아의 보호 장치
JP2008226350A (ja) 電子機器
JP2005327697A (ja) 自動車用スイッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120525

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees