JP5002849B2 - Signal processor, game machine - Google Patents
Signal processor, game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5002849B2 JP5002849B2 JP2010294264A JP2010294264A JP5002849B2 JP 5002849 B2 JP5002849 B2 JP 5002849B2 JP 2010294264 A JP2010294264 A JP 2010294264A JP 2010294264 A JP2010294264 A JP 2010294264A JP 5002849 B2 JP5002849 B2 JP 5002849B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- decoding
- decoder
- pixel
- image
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Memory System (AREA)
- Image Generation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、特にインタラクティブな遊技機、ゲーム機などにおいて画像展開、音声再生、役物の動作、及び発光素子の点灯などを効率よく総合的に制御を行うことができる信号処理装置、遊技機に関する。 The present invention relates to a signal processing apparatus and a gaming machine that can efficiently and comprehensively control image development, sound reproduction, operation of an accessory, lighting of a light emitting element, and the like particularly in an interactive gaming machine, a gaming machine, and the like. .
パチンコ機などの遊技機の分野においては、画像効果、音声効果を高めながら楽しめるように多くのLSIによってその制御部が構成されており、一般的には画像処理を行うLSIと音声処理を行うLSIとが別個用意されており、これらのLSIに対して上位CPUから所定の命令を送ることで連携動作を行うようなシステム構成となっている。特に、画像情報は情報量も多く、画像圧縮技術を元にその展開(伸長)技術に工夫する画像処理システムが、例えば特許文献1及び2に記載されている。
In the field of gaming machines such as pachinko machines, the control unit is configured by a large number of LSIs so that they can be enjoyed while enhancing image effects and sound effects. Generally, LSIs that perform image processing and LSIs that perform sound processing. Are separately prepared, and the system configuration is such that a cooperative operation is performed by sending a predetermined command to these LSIs from the host CPU. In particular, image information has a large amount of information, and an image processing system that is devised based on an image compression technique and its expansion (decompression) technique is described in
他方、特許文献3では、画像と音声を連携して再生するために、画像用LSIと音声用LSIを別個に持ちながら、それらの連係動作により上位CPUの使用効率を高めるシステムが提案されている。また、引用文献4では、映像データの形式に基づいて第一の伸張手段と第二の伸張手段とを使い分けて圧縮されたデータを伸張させる発明が記載されている。 On the other hand, Patent Document 3 proposes a system that increases the use efficiency of the host CPU by linking the image LSI and the sound LSI while separately holding the image LSI and the sound LSI in order to reproduce the image and sound in cooperation. . Further, cited document 4 describes an invention in which compressed data is decompressed using a first decompression unit and a second decompression unit based on the format of video data.
しかしながら、近時の遊技機においては、その遊技効果を画像、音声にとどまらず、アタッカの開閉、キャラクタ物の動きを変化させるなどの、いわゆる役物モータ制御などでは盤面上に既に存在する役物がその動き方を変化させるとか、突然現れるとかの制御がなされている。 However, in a recent game machine, the game effect is not limited to images and sounds, but in the so-called actor motor control such as opening / closing an attacker or changing the movement of a character object, the player already exists on the board. It is controlled to change the way it moves or to appear suddenly.
そのようなシステムにおいても、上位CPUからの命令を画像、音声、モータ、LEDの制御は、個別のLSIが用いられるのが通常で、上位CPUからの命令に依存して各LSIが個別制御されているので、それらの連携動作を行うためには上位CPUのプログラムへの負担が大きくなるという課題があった。 Even in such a system, individual LSIs are usually used to control images, sound, motors, and LEDs for commands from the host CPU, and each LSI is individually controlled depending on the commands from the host CPU. Therefore, there is a problem that the burden on the program of the host CPU becomes large in order to perform such cooperative operation.
一方、近年は、画像情報において透明、半透明の画像を含み、同一画素領域内で複数の色情報が重なる状態がグラフィックスとして表示される場合がある。従来、このような場合のデコード処理においては、まず通常の画素のデコードを行い、それが完了した後に、透明値を示すα値に基づいたαデコードを行い、双方のデコードの結果に基づいて複数の画像をブレンディングするという手順がとられていた。しかし、この手法は処理に時間を要し、引用文献4に係る発明を用いてもかかる弊害を除去できないという問題がある。 On the other hand, in recent years, there are cases where the image information includes a transparent or translucent image, and a state in which a plurality of pieces of color information overlap in the same pixel region is displayed as graphics. Conventionally, in the decoding process in such a case, first, normal pixel decoding is performed, and after that, α decoding based on an α value indicating a transparent value is performed, and a plurality of decodings are performed based on the results of both decodings. The procedure of blending the images of was taken. However, this method takes time for processing, and there is a problem that even if the invention according to the cited document 4 is used, such an adverse effect cannot be removed.
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、インタラクティブな遊技機、ゲーム機などにおいて画像展開などを効率よく総合的に制御でき、透明、半透明のグラフィックス処理を伴うグラフィックスデータを迅速に処理や表示することができる信号処理装置、遊技機を提供することを課題としている。 The present invention has been made in view of the above problems, and can efficiently and comprehensively control image development in interactive game machines, game machines, etc., and graphics data with transparent and translucent graphics processing. It is an object of the present invention to provide a signal processing device and a gaming machine that can process and display a game quickly.
かかる課題を解決するために、本発明の請求項1に係る発明は、上位CPUの命令によって動作制御される信号処理装置であって、表示手段に表示される画像データの出力を制御するグラフィックス用ロジックを備え、前記グラフィックス用ロジックは、前記上位CPUの命令を解読する命令解読手段と、該命令解読部における命令の解読結果に基づいてデコード処理を行う画像デコード手段とを備え、前記画像デコード手段は、前記デコード処理として、圧縮された画素データの伸長処理を行う複数の画素デコーダと、前記デコード処理として、圧縮された、画素データの透明値を示すα値としてのαデータの伸長処理を行う複数のαデコーダと、前記画素デコーダ及び前記αデコーダの動作状態の監視及び動作の制御としてのバス制御を行うバス制御手段とを備え、前記バス制御手段は、複数の前記画素デコーダ及び複数の前記αデコーダがそれぞれ前記デコード処理を行っている実行状態であるか前記デコード処理を行っていない待機状態であるかを監視し、前記命令解読部から前記命令の解読結果を取得したとき、前記監視の結果に基づいて、前記待機状態の前記画素デコーダ及び前記αデコーダに前記デコード処理を行わせることを特徴とする。
In order to solve such a problem, the invention according to
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の構成に加え、前記画素デコーダとαデコーダは並列動作での前記デコード処理を可能に構成したことを特徴とする。
The invention described in claim 2 is characterized in that, in addition to the configuration described in
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の構成に加え、前記画素デコーダ及び前記αデコーダにおける前記デコード処理を行う前のデータを一時的に格納するバッファ部を備え、前記バス制御手段は、それぞれの前記画素デコーダ及びそれぞれの前記αデコーダとの対応関係を管理し、前記バッファ部に格納されたデータを前記対応関係にある前記画素デコーダ又は前記αデコーダに格納することを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in addition to the configuration according to the first or second aspect, the bus includes a buffer unit that temporarily stores data before the decoding processing in the pixel decoder and the α decoder. The control unit manages a correspondence relationship between each of the pixel decoders and each of the α decoders, and stores data stored in the buffer unit in the pixel decoder or the α decoder in the correspondence relationship. And
請求項4に記載の発明は、遊技機であって、請求項1乃至3の何れか一つに記載の信号処理装置を備えたことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a gaming machine comprising the signal processing device according to any one of the first to third aspects.
請求項1に記載の発明によれば、バス制御手段が複数の画素デコーダ及び複数のαデコーダが実行状態であるか待機状態かを監視し、監視の結果に基づいて待機状態の画素デコーダ及びαデコーダにデコード処理を行わせることにより、透明、半透明の画素を含む画像について、通常の画素のデコードとα値を用いたαデコードとを待機状態のデコーダで遅滞なく行うことができる。これにより、インタラクティブな遊技機、ゲーム機などにおいて画像展開などを効率よく総合的に制御でき、透明、半透明のグラフィックス処理を伴うグラフィックスデータを迅速に処理や表示することができる。また、インタラクティブな遊技機、ゲーム機などにおいて画像展開などを効率よく総合的に制御できるようになる。 According to the first aspect of the present invention, the bus control means monitors whether the plurality of pixel decoders and the plurality of α decoders are in the execution state or the standby state, and based on the monitoring result, the pixel decoder and α in the standby state By causing the decoder to perform decoding processing, it is possible to perform normal pixel decoding and α decoding using α values without delay in an image including transparent and translucent pixels. As a result, image development and the like can be efficiently and comprehensively controlled in interactive gaming machines, game machines, etc., and graphics data with transparent and translucent graphics processing can be quickly processed and displayed. In addition, image development and the like can be efficiently and comprehensively controlled in interactive game machines and game machines.
請求項2に記載の発明によれば、画素デコーダとαデコーダは並列動作でのデコード処理を可能に構成したことにより、画素デコーダでのデコード処理の完了を待ってαデコーダのデコードを行う必要がなくなり、透明、半透明のグラフィックス処理を伴うグラフィックスデータを迅速に処理や表示することができる。 According to the second aspect of the present invention, since the pixel decoder and the α decoder are configured to be able to perform decoding processing in parallel operation, it is necessary to wait for completion of the decoding processing in the pixel decoder before decoding the α decoder. Thus, graphics data with transparent and translucent graphics processing can be quickly processed and displayed.
請求項3に記載の発明によれば、バッファ部に、画素デコーダ及び前記αデコーダにおける前記デコード処理を行う前のデータを一時的に格納し、バス制御手段は、それぞれの前記画素デコーダ及びそれぞれの前記αデコーダとの対応関係を管理し、状況に応じてバッファ部に格納されたデータを対応関係にある画素デコーダ又はαデコーダに供給することにより、データの取得タイミングとデコードの処理タイミングとの間に間隔を持たせ、デコード前にデータを準備しておくことができる。 According to the third aspect of the present invention, the buffer unit temporarily stores the data before performing the decoding process in the pixel decoder and the α decoder, and the bus control means includes the pixel decoder and each of the pixel decoders. By managing the correspondence relationship with the α decoder and supplying the data stored in the buffer unit to the pixel decoder or α decoder in the correspondence relationship according to the situation, the data acquisition timing and the decoding processing timing The data can be prepared before decoding.
図1乃至図4、図6、に本発明の一実施形態を、図5及び図6に従来例を示す。以下、これらの図に基づいて本発明の一実施形態を説明する。 1 to 4 and 6 show an embodiment of the present invention, and FIGS. 5 and 6 show conventional examples. Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to these drawings.
図1は、この発明の実施形態に係る信号処理装置、及び信号処理システムを示す全体的なブロック図である。この信号処理システム1Aは、遊技機の盤面に配置されている「表示手段」としてのLCD1、及びスピーカ、モータ、LEDなどの出力デバイス(いずれも図示せず)に対して、視覚、聴覚に訴えて遊戯性を高めるための周辺装置の動作を制御する「信号処理装置」としての統合化LSI5によって構成されている。
FIG. 1 is an overall block diagram showing a signal processing apparatus and a signal processing system according to an embodiment of the present invention. This
LCD1は後述するグラフィックス用ロジック6に接続されて各種グラフィックス表示を行う。スピーカ(図示せず)は後述する音声用ロジック17に接続されて各種音声出力を行う。
The
統合化LSI5は一のLSIチップとして構成され、本実施形態ではグラフィックス用ロジック6、音声用ロジック7、モータ制御ロジック8、LED制御ロジック9を含んでいる。
The integrated LSI 5 is configured as one LSI chip, and in this embodiment includes a
CPU10は、この統合化LSI5の上位CPUに相当するプロセッサであり、統合化LSI5に対して実行させるべき命令群11(コマンドリスト)を生成し、統合化LSI5を動作制御する。なお、本実施形態ではCPU10は統合化LSI5とは別に設けられているが、CPU10は統合化LSI5中に内蔵されていてもよい。
The
CPU10は、統合化LSI5に実行させるべき一連の命令を略時系列状に記述したディスプレイリスト12を発行する機能を奏する。このディスプレイリスト12は、略時系列状に記述された一連の命令によって画像処理の手順が規定されており、画像単位でいうと1フレームの画像描画に必要な素材の転送手順等が規定されている。ここで、素材とは、外部メモリであるCGROM(実際にはNOR、NANDのフラッシュメモリで構成されている)に格納された画像データの中で、予め定義される所定の大きさの単位をいう。さらに、本実施形態のディスプレイリスト12は、モータ制御の転送手順及びLEDの点灯制御の手順も含んでいることが特徴である。
The
グラフィックス用ロジック6は、画像出力と音声再生の連携に係る命令解読部20及び音声デコード部21のほかに、グラフィックス用ロジック6には「画像デコード手段」としての画像デコード部22、VRAM23、表示回路24を備えている。
In addition to the
命令解読部20は、ディスプレイリスト12を解読し、解読結果のうち、グラフィック用リスト(図示せず)の解読結果を画像デコード部22に送信し、音声用リスト(図示せず)の解読結果を音声デコード部21に送信する。
The
画像デコード部22は、命令解読部20におけるグラフィック用リスト(図示せず)の解読結果に基づいて、デコード処理を行う。このデコード処理の詳細は後述する。VRAM23は、画像デコード部22のデコード処理の結果得られた合成画像の画像データが格納される。表示回路24は、合成された画像データを読み出し、LCD1に供給する。
The
統合化LSI5は、外部メモリ25に接続されている。外部メモリ25は複数のNORメモリ261,・・・26n(n>1),NAMDメモリ271,・・・27m(m>1)、インターフェース回路としての拡張RAMコントローラ28を備える。NORメモリ261,・・・26n、NANDメモリ271,・・・27mには各種データ(画像データ、音声データ、LED点灯用データ、モータ駆動データ等)が格納される。
The integrated LSI 5 is connected to the
NORメモリ261,・・・26nはデータ経路のデータバス41に接続され、NANDメモリ271,・・・27mはコマンド経路のコマンドバス42に接続される。なお、以下説明の簡単のため、特に区別の必要がある場合を除きNORメモリ26、NANDメモリ27と表記する。
The NOR memories 26 1 ,... 26 n are connected to the
図2はグラフィックス用ロジック6のデコーダ部分の詳細を説明するブロック図、図3はそのデコード動作を示すフローチャートである。図5及び図6は本実施形態のデコーダ動作との対比で従来のデコード動作を例示するフローチャート及びデコード開始、完了のタイミングを示すタイミングチャートである。
FIG. 2 is a block diagram illustrating details of the decoder portion of the
画像デコード部22は、複数(本実施形態では2つ)の画素デコーダ30,30、および複数(本実施形態では2つ)のαデコーダ31,31、および「バス制御手段」としてのバス制御部32、およびバッファ部33で構成される。なお、画素デコーダ30、αデコーダ31の数は2つより多くても少なくてもよい。
The
それぞれの画素デコーダ30は、デコード処理として、圧縮された画素データの伸長処理を行う。それぞれのαデコーダ31は、デコード処理として、圧縮された、画素データの透明値を示すα値としてのαデータの伸長処理を行う。バス制御部32は、画素デコーダ30,30及びαデコーダ31,31の動作状態の監視及び動作の制御としてのバス制御を行う。バス制御部32は、画像デコード部22におけるバッファ33の空き状態を検知しており、命令解読部20からのデコード命令があり、空き状態のバッファがあると、外部メモリ25から圧縮されたデータを取得し、画素デコーダ30,30及びαデコーダ31,31に供給される前のデータをバッファ部33に格納する。このとき、CPU10に依存しないでバス制御部32が独立して制御を行う。
Each
本実施形態では、バッファ部33は画像デコード部22のデコードの数と同じ数の区別されるデータ領域331,332,333,334を有している。なお、画素デコーダ30,30、およびα値デコーダ31,31との対応関係(どのデータ領域に格納されたデータをどのデコーダ30,30,31,31に格納するか)は、バス制御部32が管理し、制御する。従って、バス制御部32が管理できる数量関係にあれば、データ領域331,332,333,334の数は、画素デコーダ30,30とαデコーダ31,31の数の総和より多くても少なくてもよい。同時に、これらのデコーダ30,30,31,31のうちいずれかが空き状態、すなわち動作状態から待機状態に以降したことになったのち、当該空き状態になったデコーダ(たとえば一の画素デコーダ30)に対し、バス制御部32は、新たにデコードすべき圧縮データが外部メモリ25であるNANDメモリ27又はNORメモリ26から取り込んで格納する。その間、描画命令を処理しているCPU10は、画像デコード部22とバッファ部33とのデータ転送動作には依存しない描画命令などのために確保できればよい。命令解読部20は、CPU10からの描画命令を受けて、展開(伸長)領域テーブル(図示せず)を参照しながら、NANDメモリ27内に格納されている圧縮データのアドレス、伸長したあとのデータサイズを規定する展開サイズを確認する。展開領域テーブルは、サイズの大きいファイルデータである場合などに読み書きが一括して行われることにより、ファイルデータの展開上不都合が生じないための指標となるものである。NANDメモリ27からのファイルデータの転送制御は、バス制御部32を介して行う。
In the present embodiment, the
バス制御部32は、2つの画素デコーダ30,30および同じく2つのαデコーダ31,31のそれぞれが動作状態にあるか、待機状態にあるかを検知し、待機状態にあるデコーダその上でいずれのデコーダを作動させるかを決めるように決定し、各デコーダ30,30,31,31の動作状態の制御を行うものである。ここで「動作状態」というのは、画像デコード部22の個々のデコーダ30,30,31,31がデコード処理を行っていない「待機状態」にあるか、又は、デコード処理により伸長演算中である「実行状態」にあるかを示すステイタス情報である。
The
バス制御部32の制御手順を具体的に説明する。バス制御部32は、複数の画素デコーダ30,30及び複数のαデコーダ31,31がそれぞれ実行状態であるか待機状態であるかを監視する。バス制御部32が、命令解読部20から命令の解読結果を取得したとき、監視の結果に基づいて、待機状態の画素デコーダ(例えば一の画素デコーダ30)及び/または、待機状態のαデコーダ(例えば一のαデコーダ31)にデコード処理を行わせる。
The control procedure of the
図3は、本実施形態の画素デコーダ30のデコード処理、およびαデコーダ31のデコード処理を示すフローチャートである。同図に基づいてデコード処理の手順を説明する。
FIG. 3 is a flowchart showing the decoding process of the
本実施形態のデコード処理に先立ち、CPU10における命令の形成と、CPU10からグラフィックス用ロジック6の命令解読部20に対する命令の供給が行われる。CPU10は、CPUバス34に接続されている、グラフィックス用ロジック6以外の他の周辺装置をも制御している。バス制御部32は1フレーム分の圧縮データを読み込む。
Prior to the decoding process of the present embodiment, instructions are formed in the
命令解読部20とバス制御部32は、CPU10から次のフレームの展開情報を確認するまでの間は、CPU10とは独立した動作を行い、描画命令の受理、プリ処理などの処理はデコーダと独立して先行して行い、事前にデコード可能な状態を構築する構成である。そして、空き状態の画素デコーダ30,30及び空き状態のαデコーダ31,31にての動作が可能となった時点でデコード処理を行うように構成されている。
The
命令解読部20がCPU10の命令を解読すると、画素デコーダ30による画素デコード処理と、αデコーダ31によるαデコード処理とが開始される(ステップS11,ステップS21)。画素デコーダ30は、外部メモリ25に記録された圧縮データ等から一の画素データを取得し(ステップS12)、画素デコード処理を行う。画素ごとの画素デコード処理が完了したら(ステップS13の“Yes”)、ステップS11に戻り(ステップS14)、他の画素データに対して同様の手順を行うことを繰り返す。
When the
一方、αデコーダ31は、外部メモリに記録された圧縮データ等から一のαデータ(画像又は画素のα値のデータ)を取得し(ステップS22)、α値を用いたαデコード処理を行う。αデコードが完了したら(ステップS23の“Yes”)、ステップS21に戻り、他のαデータに対して同様の手順を行うことを繰り返す。
On the other hand, the
図5に、従来の画素デコード処理およびαデコード処理の手順を示すフローチャートを参考例として示す。これらに示す従来例においては、まず、従来の画素デコードとαデコードのブレンディング動作を確認する。ここで、αブレンディングとは、透明または半透明な画素を含む画像を表示するために、透明度を示す値としてα値を使用して2つの画像データをブレンドする方法である。画像データは、適宜の圧縮手法によって圧縮(エンコード)されているので、デコード開始(ステップS31)後、圧縮されたデータが取得され(ステップS32)、伸長処理(デコード)されるが、画素デコードが完了した(ステップS33の“Yes”)のちにαデコードを完了させる(ステップS34の“Yes”)処理を繰り返す(ステップS35)。 FIG. 5 shows, as a reference example, a flowchart showing a procedure of conventional pixel decoding processing and α decoding processing. In the conventional examples shown here, first, the blending operation of the conventional pixel decoding and α decoding is confirmed. Here, α blending is a method of blending two pieces of image data using an α value as a value indicating transparency in order to display an image including transparent or translucent pixels. Since the image data is compressed (encoded) by an appropriate compression method, after the decoding is started (step S31), the compressed data is acquired (step S32) and decompressed (decoded). After completion (“Yes” in step S33), α decoding is completed (“Yes” in step S34), and the process is repeated (step S35).
従来のαブレンディングでは、(1)デコードの完了を上位のCPUが常にチェックしており、CPUの負荷が大きくなるという問題があった。また、(2)画素デコーダの動作とαデコーダの動作が時系列に一体となっていたので、連続する画素デコーダとαデコーダの動作が完了して初めて、次のデコード処理が開始していた(ステップS33,ステップS34,ステップS35)。 In the conventional α blending, (1) the upper CPU constantly checks the completion of decoding, and there is a problem that the load on the CPU increases. Further, (2) since the operation of the pixel decoder and the operation of the α decoder are integrated in time series, the next decoding process is started only after the operation of the continuous pixel decoder and the α decoder is completed ( Step S33, Step S34, Step S35).
これに対して、図1及び図2に示す本実施形態の画像デコード部22は、複数の画素伸長用の画素デコーダ30と、同じ複数のα伸長用のαデコーダ31とを備えている。
On the other hand, the
図6の(a)に従来の画素デコード処理およびαデコード処理、(b)に本実施形態の画素デコード処理およびαデコード処理のタイムチャートを示す。図3で示す本実施形態のフローチャートと図5に示す従来のフローチャートとを対比すると、データ取得、デコーダ完了確認の判断は同じ機能である。しかし、図5に示す通り、従来は画素デコード処理とαデコード処理とを直列関係でしか制御することができなかった。そして、画素およびαデコード処理が完了し、さらにCPU10がその状態を確認する必要があったために、CPU10の負担がかかるとともに、デコード処理のタイミングスパン35が長くなっていたが(図6の(a)参照)。これに対し、本実施形態では並列的にかつ画素デコーダ30とαデコーダ31を個別に並列動作できる。また、従来はフレーム毎に画素でコードとαデコードとを順番に行わなければならなかったが、本実施形態ではフレームに依存しない処理を行うこともできる。即ち、画素デコーダ30とαデコーダ31とが、同じタイミングで異なるフレームの画像データの処理を行うこともできる。さらに、画素デコーダ30とαデコーダ31との処理は上にこれら制御はバス制御部32の制御により行い、従来の手順に存在した、CPU10が状態を確認する手順(図6の(a)参照)を行わない。そのため、タイミングスパン36を、従来例のタイミングスパン35に比べて短くでき(図6の(b)参照)CPU10の負荷を低減することができる。
FIG. 6 (a) shows a conventional pixel decoding process and α decoding process, and FIG. 6 (b) shows a time chart of the pixel decoding process and α decoding process of this embodiment. If the flowchart of this embodiment shown in FIG. 3 is compared with the conventional flowchart shown in FIG. 5, the determination of data acquisition and decoder completion confirmation has the same function. However, as shown in FIG. 5, conventionally, the pixel decoding process and the α decoding process can be controlled only in a serial relationship. Since the pixel and α decoding process is completed and the
なお、上記実施形態は本発明の例示であり、本発明が上記実施形態のみに限定されることを意味するものではないことは、いうまでもない。 In addition, the said embodiment is an illustration of this invention, and it cannot be overemphasized that this invention is not meant to be limited only to the said embodiment.
1A 信号処理システム
1 LCD
2 スピーカ
3 モータ
4 LED
5 統合化LSI(信号処理装置)
6 グラフィックス用ロジック
7 音声用ロジック
8 モータ制御ロジック
9 LED制御ロジック
10 CPU(上位CPU)
11 命令群
12 ディスプレイリスト
20 命令解読部(命令解読手段)
22 画像デコード部(音声デコード手段)
25 外部メモリ
26 NORメモリ
27 NANDメモリ
30,30 画素デコーダ
31,31 αデコーダ
32 バス制御部(バス制御手段)
33 バッファ部
381,382 αデータ
391,392 画素データ
331,332,333,334 データ領域
1A
2 Speaker 3 Motor 4 LED
5 Integrated LSI (signal processing equipment)
6
11 instruction group 12
22 Image decoding unit (audio decoding means)
25 External memory 26 NOR memory 27
33 buffer unit 38 1, 38 2 alpha data 39 1, 39 2
Claims (4)
表示手段に表示される画像データの出力を制御するグラフィックス用ロジックを備え、
前記グラフィックス用ロジックは、前記上位CPUの命令を解読する命令解読手段と、該命令解読部における命令の解読結果に基づいてデコード処理を行う画像デコード手段とを備え、
前記画像デコード手段は、
前記デコード処理として、圧縮された画素データの伸長処理を行う複数の画素デコーダと、
前記デコード処理として、圧縮された、画素データの透明値を示すα値としてのαデータの伸長処理を行う複数のαデコーダと、
前記画素デコーダ及び前記αデコーダの動作状態の監視及び動作の制御としてのバス制御を行うバス制御手段とを備え、
前記バス制御手段は、複数の前記画素デコーダ及び複数の前記αデコーダがそれぞれ前記デコード処理を行っている実行状態であるか前記デコード処理を行っていない待機状態であるかを監視し、前記命令解読部から前記命令の解読結果を取得したとき、前記監視の結果に基づいて、前記待機状態の前記画素デコーダ及び前記αデコーダに前記デコード処理を行わせることを特徴とする信号処理装置。 A signal processing device whose operation is controlled by a command from a host CPU,
A graphics logic for controlling the output of image data displayed on the display means;
The graphics logic includes instruction decoding means for decoding the instruction of the upper CPU, and image decoding means for decoding based on the result of decoding the instruction in the instruction decoding section,
The image decoding means includes
A plurality of pixel decoders that perform decompression processing of compressed pixel data as the decoding processing;
A plurality of α decoders that perform decompression processing of α data as compressed α values indicating transparency values of pixel data as the decoding processing;
Bus control means for performing bus control as monitoring and operation control of the pixel decoder and the α decoder,
The bus control means monitors whether each of the plurality of pixel decoders and the plurality of α decoders is in an execution state in which the decoding process is being performed or in a standby state in which the decoding process is not being performed. When the decoding result of the instruction is acquired from the unit, the signal processing apparatus causes the pixel decoder and the α decoder in the standby state to perform the decoding process based on the monitoring result.
前記バス制御手段は、それぞれの前記画素デコーダ及びそれぞれの前記αデコーダとの対応関係を管理し、前記バッファ部に格納されたデータを前記対応関係にある前記画素デコーダ又は前記αデコーダに格納することを特徴とする請求項1又は2に記載の信号処理装置。 A buffer unit for temporarily storing data before performing the decoding process in the pixel decoder and the α decoder;
The bus control means manages a correspondence relationship between each pixel decoder and each α decoder, and stores data stored in the buffer unit in the pixel decoder or the α decoder in the correspondence relationship. The signal processing apparatus according to claim 1 or 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010294264A JP5002849B2 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-28 | Signal processor, game machine |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009297886 | 2009-12-28 | ||
JP2009297886 | 2009-12-28 | ||
JP2010294264A JP5002849B2 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-28 | Signal processor, game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011154682A JP2011154682A (en) | 2011-08-11 |
JP5002849B2 true JP5002849B2 (en) | 2012-08-15 |
Family
ID=44538788
Family Applications (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010294262A Active JP5344319B2 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-28 | Signal processing device, signal processing system, game machine |
JP2010294263A Expired - Fee Related JP5092100B2 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-28 | Signal processing system for gaming machines, gaming machines |
JP2010294261A Expired - Fee Related JP5092099B2 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-28 | Signal processing apparatus and signal processing system |
JP2010294265A Expired - Fee Related JP5092101B2 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-28 | Signal processing system, data destruction detection method in signal processing system, and gaming machine |
JP2010294264A Expired - Fee Related JP5002849B2 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-28 | Signal processor, game machine |
Family Applications Before (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010294262A Active JP5344319B2 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-28 | Signal processing device, signal processing system, game machine |
JP2010294263A Expired - Fee Related JP5092100B2 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-28 | Signal processing system for gaming machines, gaming machines |
JP2010294261A Expired - Fee Related JP5092099B2 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-28 | Signal processing apparatus and signal processing system |
JP2010294265A Expired - Fee Related JP5092101B2 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-28 | Signal processing system, data destruction detection method in signal processing system, and gaming machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (5) | JP5344319B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6078729B2 (en) * | 2011-11-29 | 2017-02-15 | 株式会社アクセル | Audio processing device |
JP5891494B2 (en) * | 2013-04-01 | 2016-03-23 | 株式会社アクセル | Communication system and communication method |
JP5756990B2 (en) * | 2013-04-01 | 2015-07-29 | 株式会社アクセル | Communication system and communication method |
JP6846957B2 (en) * | 2017-03-09 | 2021-03-24 | 株式会社平和 | Game machine |
JP7554388B2 (en) * | 2018-12-14 | 2024-09-20 | 日本精機株式会社 | Vehicle display device |
JP7267033B2 (en) * | 2019-02-26 | 2023-05-01 | 株式会社平和 | game machine |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH081542B2 (en) * | 1988-02-24 | 1996-01-10 | 松下電工株式会社 | Large image display device |
JP3312699B2 (en) * | 1992-05-01 | 2002-08-12 | 株式会社ハドソン | Screen display method using virtual VRAM |
JPH05342891A (en) * | 1992-06-10 | 1993-12-24 | Toshiba Corp | Nonvolatile semiconductor storage device |
JP2002149161A (en) * | 2000-11-08 | 2002-05-24 | Roland Corp | Sound source device |
JP4722305B2 (en) * | 2001-02-27 | 2011-07-13 | 富士通セミコンダクター株式会社 | Memory system |
JP2003190495A (en) * | 2001-12-26 | 2003-07-08 | Sankyo Kk | Game machine |
JP2004208792A (en) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Fuji Shoji:Kk | Game machine |
JP4512733B2 (en) * | 2004-09-13 | 2010-07-28 | 株式会社大一商会 | Game machine |
JP2006121338A (en) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Sony Corp | Information processor, data encoder, and data decoder |
JP5013672B2 (en) * | 2004-12-28 | 2012-08-29 | 矢崎総業株式会社 | Wire harness |
JP3970291B2 (en) * | 2005-07-21 | 2007-09-05 | 株式会社アクセル | Image processor, image processing system, and data transfer method |
JP3891444B1 (en) * | 2005-11-30 | 2007-03-14 | 株式会社アクセル | Image / audio integration system and image / audio integration processing method |
JP5294186B2 (en) * | 2007-05-29 | 2013-09-18 | 豊丸産業株式会社 | Gaming machine control device and gaming machine equipped with the gaming machine control device |
JP4491559B2 (en) * | 2007-12-27 | 2010-06-30 | 株式会社アクセル | Device controller |
JP4748609B2 (en) * | 2008-06-06 | 2011-08-17 | 株式会社アクセル | Image processing system |
-
2010
- 2010-12-28 JP JP2010294262A patent/JP5344319B2/en active Active
- 2010-12-28 JP JP2010294263A patent/JP5092100B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-28 JP JP2010294261A patent/JP5092099B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-28 JP JP2010294265A patent/JP5092101B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-28 JP JP2010294264A patent/JP5002849B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5092100B2 (en) | 2012-12-05 |
JP5092099B2 (en) | 2012-12-05 |
JP2011152413A (en) | 2011-08-11 |
JP5344319B2 (en) | 2013-11-20 |
JP2011152412A (en) | 2011-08-11 |
JP5092101B2 (en) | 2012-12-05 |
JP2011154682A (en) | 2011-08-11 |
JP2011154681A (en) | 2011-08-11 |
JP2011154683A (en) | 2011-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5002849B2 (en) | Signal processor, game machine | |
JP6851716B2 (en) | Game machine | |
JP2017093633A (en) | Game machine | |
JP5847971B1 (en) | Game machine | |
JP5099682B2 (en) | Game machine | |
JP5475845B2 (en) | Game machine | |
JP6328681B2 (en) | Game machine | |
CN1967697A (en) | Device for displaying boot animation of optical disc player and method thereof | |
JP6280998B2 (en) | Game machine | |
JP2017217089A (en) | Game machine | |
JP6211128B2 (en) | Game machine | |
JP2006223598A (en) | Game machine | |
JP2008228955A (en) | Game machine | |
JP6302962B2 (en) | Game machine | |
JP5568778B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2008079753A (en) | Game machine | |
JP6262298B2 (en) | Game machine | |
JP6262299B2 (en) | Game machine | |
JP5989827B2 (en) | Game machine | |
JP2005159787A (en) | Apparatus and method for image processing and computer program | |
JP5165081B2 (en) | Game machine | |
JP2014155736A (en) | Game machine | |
JP5521185B2 (en) | Game machine | |
JP5989830B2 (en) | Game machine | |
JP2009000413A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120224 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20120224 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20120412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120501 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5002849 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |