JP5568778B2 - Image processing apparatus and image processing method - Google Patents

Image processing apparatus and image processing method Download PDF

Info

Publication number
JP5568778B2
JP5568778B2 JP2011017005A JP2011017005A JP5568778B2 JP 5568778 B2 JP5568778 B2 JP 5568778B2 JP 2011017005 A JP2011017005 A JP 2011017005A JP 2011017005 A JP2011017005 A JP 2011017005A JP 5568778 B2 JP5568778 B2 JP 5568778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
memory
identification information
moving image
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011017005A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012160776A (en
Inventor
敦志 小畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Axell Corp
Original Assignee
Axell Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Axell Corp filed Critical Axell Corp
Priority to JP2011017005A priority Critical patent/JP5568778B2/en
Publication of JP2012160776A publication Critical patent/JP2012160776A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5568778B2 publication Critical patent/JP5568778B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Description

本発明は、遊技機等における画像表示に使用される画像処理装置及び画像処理方法に関し、特に、使用するユーザーの負担を軽減すると共に、画像データを効率よく処理できる画像処理装置及び画像処理方法に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing method used for image display in gaming machines and the like, and more particularly, to an image processing apparatus and an image processing method that can reduce the burden on the user and efficiently process image data. .

パチンコ機、パチスロ機、ゲーム機等の遊技機は、その遊技の進行に応じて、画像表示デバイス(典型的には、液晶表示装置(LCD:Liquid Crystal Display))に、精細な静止画や高速に変化する動画を表示することが今や常識となっている。   Game machines such as pachinko machines, pachislot machines, game machines, etc., as the game progresses, image display devices (typically liquid crystal displays (LCDs)) have fine still images and high speed. It is now common knowledge to display moving videos.

ここで上述のような静止画及び動画は、圧縮して予めメモリに格納しておき、遊技の進行に応じて、当該メモリから読みだしてきて、それぞれ必要な処理や加工を施した後、ビデオRAM(Random Access Memory)に展開して表示デバイスに表示される。かかる画像の出力処理は、専用の画像処理装置で行われる。但し、その処理装置が他の情報(例えば音声、光等)の出力処理装置を兼ねる場合も多い。   Here, the still image and the moving image as described above are compressed and stored in a memory in advance, and read out from the memory as the game progresses, and after performing necessary processing and processing, The data is expanded on a RAM (Random Access Memory) and displayed on a display device. Such image output processing is performed by a dedicated image processing apparatus. However, in many cases, the processing device also serves as an output processing device for other information (for example, voice, light, etc.).

図4は、遊技機に使用される、静止画及び動画を表示するための従来の画像処理装置の概略構成を示すブロック図である。同図に示す従来における画像処理装置は、画像表示プロセッサ100と、中央処理装置(以下、「CPU(Central Processing Unit)」と称す)2と、データROM(Read Only Memory)3と、ビデオRAM4と、表示デバイス5と、ワークRAM6とを備えている。ここで、CPU2、データROM3、ビデオRAM4、及び表示デバイス5は、それぞれ画像表示プロセッサ100に接続されている。また、ワークRAM6は、CPU2に接続されている。   FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of a conventional image processing apparatus for displaying still images and moving images used in gaming machines. The conventional image processing apparatus shown in FIG. 1 includes an image display processor 100, a central processing unit (hereinafter referred to as “CPU (Central Processing Unit)”) 2, a data ROM (Read Only Memory) 3, and a video RAM 4. The display device 5 and the work RAM 6 are provided. Here, the CPU 2, the data ROM 3, the video RAM 4, and the display device 5 are each connected to the image display processor 100. The work RAM 6 is connected to the CPU 2.

画像表示プロセッサ100は、コマンドアナライザ101と、リングバッファ102と、静止画デコーダ103と、動画デコーダ105と、描画回路106と、表示回路107と、ビデオRAMインターフェース108とを少なくとも備えている。ここで、この画像表示プロセッサ100内の上記各構成を接続する線分に関し、実線は、画像等のデータの流れを示しており、破線は、コマンドやそれに伴うパラメータの流れを示している。   The image display processor 100 includes at least a command analyzer 101, a ring buffer 102, a still picture decoder 103, a moving picture decoder 105, a drawing circuit 106, a display circuit 107, and a video RAM interface 108. Here, regarding the line segment connecting the above-described components in the image display processor 100, the solid line indicates the flow of data such as an image, and the broken line indicates the flow of commands and accompanying parameters.

次に、図4に示した従来の画像処理装置の動作の概略を説明する。
なお、本装置の場合、データROM3には、圧縮符号化された静止画データ及び動画データが格納されているものとする。そこで、CPU2は、遊技機等の遊技の進行に応じて画像を表示するよう予め組まれたプログラムを逐次実行するものであり、画像表示プロセッサ100内のコマンドアナライザ101に、コマンド及びパラメータを発行する。
Next, an outline of the operation of the conventional image processing apparatus shown in FIG. 4 will be described.
In the case of this apparatus, it is assumed that the data ROM 3 stores still image data and moving image data that have been compression-encoded. Therefore, the CPU 2 sequentially executes a program that is set in advance so as to display an image in accordance with the progress of a game such as a gaming machine, and issues commands and parameters to the command analyzer 101 in the image display processor 100. .

コマンドアナライザ101は、入力したコマンドを解析し、静止画表示に関するコマンドの場合は、静止画に係る処理装置を付勢する。なお、静止画データは、一般的に多くの場合、フレーム内符号化方式のみを用いて、所定の処理単位ごとに符号化されたフレーム内符号化画像(I(Intra)ピクチャ)の形式でデータROM3に格納されている。   The command analyzer 101 analyzes the input command, and in the case of a command related to still image display, activates a processing device related to the still image. Note that still image data is generally data in the form of an intra-frame encoded image (I (Intra) picture) encoded for each predetermined processing unit using only the intra-frame encoding method. Stored in the ROM 3.

そこで、静止画表示に関するコマンドに応じて、データROM3から読みだされた圧縮符号化された静止画データは、静止画デコーダ103で復号化されて伸長され、リングバッファ102を介して、ビデオRAM4のアドレス空間において、対応付けられて予め確保された静止画自動展開領域(図2(b)参照)に自動展開される。そして、その静止画データは、描画回路106及び表示回路107を経て表示デバイス5に表示される。   Therefore, in accordance with a command relating to still image display, the compression-encoded still image data read from the data ROM 3 is decoded and expanded by the still image decoder 103, and is stored in the video RAM 4 via the ring buffer 102. In the address space, it is automatically expanded in a still image automatic expansion area (see FIG. 2B) that is secured in advance in association with the address space. The still image data is displayed on the display device 5 through the drawing circuit 106 and the display circuit 107.

一方、動画データの表示処理については、フレームを跨いでビデオRAM4上のデータを再利用するため、静止画データに対する処理のようなハードウェア構成による自動展開は行われておらず、以下のようにCPU2からの詳細な指示により行われていた。   On the other hand, with regard to the display processing of moving image data, since the data on the video RAM 4 is reused across frames, automatic development by a hardware configuration such as processing for still image data is not performed. This was performed according to detailed instructions from the CPU 2.

なお、動画データは、一般的に多くの場合、フレーム内符号化方式による符号化画像と、フレーム間符号化方式による符号化画像(前方向予測符号化(P(Predictive)ピクチャ)等)とにより形成されてデータROM3に格納されている。   Note that in many cases, moving image data generally includes an encoded image by an intra-frame encoding method and an encoded image by an inter-frame encoding method (forward predictive encoding (P (Predictive) picture, etc.)). It is formed and stored in the data ROM 3.

そこで、従来においては、CPU2は、動画データのロードコマンドと共に、データROM3内のロードすべき画像データのアドレス、前回のフレームが展開されたビデオRAM4内のアドレス、また場合によっては今回のフレームが展開されるべきビデオRAM4内のアドレス等のパラメータを、画像表示プロセッサ100に与える。それらのデータは、コマンドアナライザ101を介して動画デコーダ105に与えられ、その動画デコーダ105は、それらの情報に基づき、データROM3から圧縮された動画データを読み出して伸長し、ビデオRAM4の任意領域AR内の指示されたアドレスの領域に展開する(図2(b)参照)。つまり、上位装置たるCPU2が、どの復号化動画データが、ビデオRAM4のどの位置に格納されているかを常に把握し管理していることになる。   Therefore, conventionally, the CPU 2 develops the address of the image data to be loaded in the data ROM 3, the address in the video RAM 4 where the previous frame is developed, and in some cases, the current frame, along with the load command of the moving image data. Parameters such as an address in the video RAM 4 to be performed are given to the image display processor 100. These data are given to the moving picture decoder 105 via the command analyzer 101, and the moving picture decoder 105 reads out the compressed moving picture data from the data ROM 3 based on the information and expands it to an arbitrary area AR of the video RAM 4. It expands to the area of the designated address (see FIG. 2B). That is, the CPU 2 as the host device always knows and manages which decoded moving image data is stored in which position in the video RAM 4.

このような動画データの復号化処理が開示された文献としては、例えば、特許文献1がある。当該特許文献1においては、復号化動画データが格納されるべきワークメモリ内に第1のワーク領域と第2のワーク領域を確保し、参照画像の展開やフレーム間予測符号化画像の展開を行って元の復号化画像を得ている。   An example of a document disclosing such a moving image data decoding process is Patent Document 1. In the patent document 1, the first work area and the second work area are secured in the work memory in which the decoded moving image data is to be stored, and the reference image and the inter-frame prediction encoded image are expanded. To obtain the original decoded image.

特開2008−136124号公報JP 2008-136124 A 特開2005−102144号公報JP-A-2005-102144

しかしながら、上述した従来の画像処理装置においては、動画データをロードするごとに、CPU2から動画展開領域のアドレスを指定する必要があり、CPU2の負担の負担が大きい。   However, in the above-described conventional image processing apparatus, it is necessary to designate the address of the moving image development area from the CPU 2 every time moving image data is loaded, and the burden on the CPU 2 is large.

また、ビデオRAM4に書き込まれた動画データは、不要になれば破棄されて、その領域は新たに空き領域となるが、処理の進展に応じて、空き領域への書き込みや破棄による空き領域化が繰り返されると、いわゆるフラグメンテーション(Fragmentation)が発生する。   The video data written in the video RAM 4 is discarded when it is no longer needed, and the area becomes a new empty area. However, as the processing progresses, the free area is changed to a free area by writing or discarding it. If repeated, so-called fragmentation occurs.

従来においては、このフラグメンテーションに対する回復処理、すなわち、いわゆるデフラグ(De-Fragmentation)処理もCPU2が行わなければならなかった。具体的には、CPU2が、デフラグのコマンドと共に、空き領域を削除すべく移動する動画データの移動前のアドレスと移動後のアドレスをそれぞれ指定して行っていた。従って、かかる点でも、CPU2の負担は大きかった。特に、パチンコ機等の遊技機に表示される動画像は大小各種様々あり、そのデータ量は不均一であり、不規則なフラグメンテーションが短時間で発生し易い。   Conventionally, the CPU 2 has to perform a recovery process for the fragmentation, that is, a so-called de-fragmentation process. Specifically, the CPU 2 designates the address before moving and the address after moving of the moving image data to be moved to delete the empty area together with the defragmentation command. Accordingly, the burden on the CPU 2 is large even in this respect. In particular, there are various types of moving images displayed on a gaming machine such as a pachinko machine, the amount of data is uneven, and irregular fragmentation is likely to occur in a short time.

総じて以上から、CPU2が動画データのビデオRAM4への展開状況を常に把握していなければならず、当該装置を活用するユーザー(具体的には、プログラマー)の負担が大きいという課題があった。   From the above, the CPU 2 must always keep track of the development status of moving image data on the video RAM 4, and there is a problem that the burden on the user (specifically, a programmer) who uses the device is large.

一方、上述のように、静止画データについては、その性質上、リングバッファを用いて管理することにより、ビデオRAM4上へ自動展開していたが、動画データについても、それに適した別個の自動展開の方法が望まれていた。   On the other hand, as described above, still image data is automatically developed on the video RAM 4 by managing it using a ring buffer by nature. However, separate automatic development suitable for moving image data is also possible. This method was desired.

本発明は上述のような事情から為されたものであり、本発明の目的は、使用するユーザーの負担を軽減すると共に、画像データを効率よく処理できる画像処理装置及び画像処理方法を提供することにある。   The present invention has been made for the above-described circumstances, and an object of the present invention is to provide an image processing apparatus and an image processing method capable of efficiently processing image data while reducing the burden on the user. It is in.

なお、特許文献2には、プロセッサと主記憶装置の間に、キャッシュ装置を設け、TLB(Translation Look-aside Buffer)によりキャッシュ装置に格納されているデータを管理する技術が開示されているが、動画データのみを対象としたものであって、かつ、アドレス空間全体を対象としている。   Patent Document 2 discloses a technique in which a cache device is provided between a processor and a main storage device, and data stored in the cache device is managed by a TLB (Translation Look-aside Buffer). It is intended only for moving image data and also for the entire address space.

上記目的を達成するため、本発明の画像処理装置は、少なくともフレーム間符号化方式を含む符号化方式により符号化された複数の動画データが予め格納される第一のメモリと、複数の物理ページで構成される動画自動展開領域が規定された第二のメモリと、前記複数の物理ページと、その各々に格納される各動画データの識別情報との対応関係が格納される第一のテーブルと、前記第一のメモリに格納された符号化された複数の動画データを復号化するための動画デコーダと、少なくとも前記動画データの前記識別情報を含む動画表示コマンドを外部から入力すると、前記識別情報に基づいて、前記動画デコーダに対して、前記第一のメモリから前記識別情報に係る動画データを読み出して復号化するように指示し、前記第一のテーブルに基づいて、復号化された画像データを前記複数の物理ページのうちの空き物理ページに、前記外部による認識を離れて自動的に展開して格納すると共に、その格納に応じて前記第一のテーブルを更新するページ領域管理部と、を備えることを要旨とする。 In order to achieve the above object, an image processing apparatus according to the present invention includes a first memory in which a plurality of moving image data encoded by an encoding method including at least an inter-frame encoding method is stored in advance, and a plurality of physical pages A first table in which a correspondence relationship between the second memory in which a moving image automatic expansion area is defined, the plurality of physical pages, and identification information of each moving image data stored in each of the plurality of physical pages, the a first video decoder for decoding a plurality of moving image data encoded and stored in the memory, when externally input moving image display command including the identification information of at least the video data, the identification information based on, to the video decoder, the reading moving image data instructed to decode according to the identification information from the first memory, the first table Zui, the decoded image data to the empty physical page of the plurality of physical pages, and stores automatically expand away recognition by the external, the first in response to the storage table And a page area management unit for updating the content.

ここで、前記識別情報は、前記第一のメモリにおける前記動画データの格納アドレスであることが好適である。 Here, it is preferable that the identification information is a storage address of the moving image data in the first memory .

更に、前記第一のメモリは、符号化された複数の静止画データを更に予め格納し、前記第二のメモリには、リングバッファに対応した静止画自動展開領域が規定され、前記第一のメモリに格納された符号化された複数の静止画データを復号化するための静止画デコーダと、少なくとも前記静止画データの前記識別情報を含む静止画表示コマンドを外部から入力すると、前記識別情報に基づいて、前記静止画デコーダに対して、前記第一のメモリから前記識別情報に係る静止画データを読み出して復号化するように指示し、読み出された静止画データを前記リングバッファに格納することにより、前記第二のメモリの静止画自動展開領域に巡回的に格納するように管理するリング領域管理部と、を更に備えることが好適である。 Furthermore, the first memory further stores a plurality of encoded still image data in advance, and the second memory defines a still image automatic expansion area corresponding to a ring buffer, and the first memory When a still image decoder for decoding a plurality of encoded still image data stored in a memory and a still image display command including at least the identification information of the still image data are input from the outside, the identification information Based on this, the still picture decoder is instructed to read and decode the still picture data related to the identification information from the first memory, and the read still picture data is stored in the ring buffer. Accordingly, it is preferable to further include a ring area management unit that manages to cyclically store in the still image automatic expansion area of the second memory.

そのとき、前記識別情報は、前記第一のメモリにおける前記静止画データの格納アドレスであることが好適である。 At this time, it is preferable that the identification information is a storage address of the still image data in the first memory .

また、前記ページ領域管理部は、前記動画自動展開領域に対するデフラグ処理に係るコマンドを入力すると、前記各動画データが、前記複数の物理ページに連続的に格納されるように、前記第一のテーブルを更新することが好適である。   Further, when the page area management unit inputs a command related to a defragmentation process for the moving image automatic expansion area, the first table is configured such that each moving image data is continuously stored in the plurality of physical pages. Is preferably updated.

更に、前記識別情報と、その各々が格納される各物理ページの対応関係が格納された第二のテーブルを更に備え、前記動画自動展開領域に格納された各動画データをアクセスする場合には、前記第二のテーブルが参照されることが好適である。 Further, when the moving image data stored in the moving image automatic expansion area is accessed, the identification information and a second table that stores the correspondence relationship between the identification information and the physical pages in which the identification information is stored are accessed. It is preferred that the second table is referenced.

各動画データは、遊技機で表示されるための容量が多様なデータであることが好適である。ここで、前記遊技機は、少なくともパチンコ機、パチスロ機を含むアミューズメント機であることが好適である。   Each moving image data is preferably data with various capacities for display on a gaming machine. Here, the gaming machine is preferably an amusement machine including at least a pachinko machine and a pachislot machine.

一方、上記目的を達成するため、本発明の画像処理方法は、第一のメモリと、第二のメモリと、画像表示プロセッサとを少なくとも備える画像処理装置における画像処理方法であって、少なくともフレーム間符号化方式を含む符号化方式により符号化された複数の動画データを前記第一のメモリに予め格納しておき、前記第二のメモリに、複数の物理ページで構成される動画自動展開領域を規定しておき、前記画像表示プロセッサは、少なくとも前記動画データの識別情報を含む動画表示コマンドを外部から入力し、前記画像表示プロセッサは、前記識別情報に基づいて、前記第一のメモリから前記識別情報に係る動画データを読み出して復号化し、前記画像表示プロセッサは、前記複数の物理ページと、その各々に格納される各動画データの前記識別情報との対応関係が格納されるテーブルに基づいて、復号化された画像データを前記複数の物理ページのうちの空き物理ページに、前記外部による認識を離れて自動的に展開して格納すると共に、その格納に応じて前記テーブルを更新することを要旨とする。
On the other hand, in order to achieve the above object, an image processing method of the present invention is an image processing method in an image processing apparatus including at least a first memory, a second memory, and an image display processor, and at least between frames. A plurality of moving image data encoded by an encoding method including an encoding method is stored in the first memory in advance, and an automatic moving image expansion area composed of a plurality of physical pages is stored in the second memory. The image display processor inputs a moving image display command including at least identification information of the moving image data from the outside, and the image display processor receives the identification from the first memory based on the identification information. The moving image data relating to the information is read and decoded, and the image display processor includes the plurality of physical pages and the moving image data stored in each of the physical pages. Based on a table in which the correspondence relationship with the identification information is stored, the decoded image data is automatically expanded and stored in an empty physical page of the plurality of physical pages apart from recognition by the outside. while, the gist updating the previous Kite Buru depending on its storage.

本発明の画像処理装置及び画像処理方法によれば、表示のために画像データを第一のメモリからロードする際、指令する上位の制御装置は、動画の識別情報を指定するだけで、第二のメモリ内での格納場所のアドレスを必要としない。つまり、ページ領域管理部が、第二のメモリの予め規定した領域を複数の物理ブロックとして第一のテーブルに基づきページ管理する。従って、上位の制御装置は、第二のメモリ上での格納場所を意識する必要がなく、そのフラグメント化された領域を考慮する必要がなくなる。また、このようにハードウェアに任せている分、時間的に余裕ができ、遊技機のように、動画データを多く流す処理や、動画の切り替え等のクリティカルな処理も比較的容易に行える。
According to the image processing device and the image processing method of the present invention, when loading image data from the first memory for display, the instructing host control device only specifies the identification information of the moving image, Does not require the address of the storage location in the memory. In other words, the page area management unit performs page management based on the first table with a predetermined area of the second memory as a plurality of physical blocks. Therefore, the host control device does not need to be aware of the storage location on the second memory and does not need to consider the fragmented area. In addition, since it is left to the hardware in this way, time can be afforded, and processing such as moving a large amount of moving image data and switching of moving images can be performed relatively easily as in a gaming machine.

要するに、上位の制御装置の負荷、言い換えれば、その制御装置が処理するプログラムを作成するプログラマの負荷を軽減できると共に、動画の切り替え時等における処理速度の向上も期待できる。   In short, it is possible to reduce the load on the host control device, in other words, the load on the programmer who creates the program to be processed by the control device, and it can be expected to improve the processing speed at the time of switching the moving image.

また、本発明のように静止画データ処理を含む画像処理装置によれば、静止画データに対する自動展開の管理の方法とは異なる、動画データに適した方法により、別個に、動画データに対する自動展開を行っているので、画像データを効率的に処理することができる。特に、遊技機で処理される各動画データは、静止画データと異なり、多種多様でその容量もまちまちなので、かかる独立した処理が有効である。また、その分、そのハードウェアに要する費用も抑えることができる。   In addition, according to the image processing apparatus including still image data processing as in the present invention, automatic expansion for moving image data is performed separately by a method suitable for moving image data, which is different from the method for managing automatic expansion for still image data. Therefore, the image data can be processed efficiently. In particular, each piece of moving image data processed by the gaming machine is different from still image data and has a variety of capacities, so such independent processing is effective. In addition, the cost required for the hardware can be reduced accordingly.

また、本発明の画像処理装置においてデフラグ処理をする際、上位の制御装置は、移動の前後のアドレスを指定する必要はなく、コマンドのみを発行すればよい。また、その処理をページ領域管理部に任せているので、制御装置が、デフラグ処理に時間を多く割く必要がない。特に、本発明の画像処理装置が、パチンコ機等の遊技機に適用される場合には、動画サイズの多様性の観点から、ハードウェアによるデフラグの効果は多大である。   Further, when performing the defragmentation process in the image processing apparatus of the present invention, the host control apparatus does not need to specify addresses before and after the movement, and only issues a command. In addition, since the processing is left to the page area management unit, the control device does not need to spend much time on the defragmentation process. In particular, when the image processing apparatus of the present invention is applied to a gaming machine such as a pachinko machine, the effect of hardware defragmentation is significant from the viewpoint of the variety of moving image sizes.

図1は、本発明の画像処理装置に基づく一実施形態の概略構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment based on the image processing apparatus of the present invention. 図2は、ビデオRAMの領域割り当てを表すアドレス空間を示す図であり、同図(a)は、本発明におけるアドレス空間を示し、同図(b)は、従来におけるアドレス空間を示している。2A and 2B are diagrams showing an address space representing video RAM area allocation. FIG. 2A shows an address space in the present invention, and FIG. 2B shows a conventional address space. 図3は、ビデオRAM内の物理アドレスで規定される領域への、仮想アドレスで規定される動画データの配置を説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining the arrangement of moving image data defined by a virtual address in an area defined by a physical address in the video RAM. 図4は、従来における画像処理装置の概略構成を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of a conventional image processing apparatus.

以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の画像処理装置に基づく一実施形態の概略構成を示すブロック図である。そこで、同図に示す画像処理装置は、画像表示プロセッサ1と、CPU2と、データROM3と、ビデオRAM4と、表示デバイス5と、ワークRAM6とを備えている。ここで、CPU2、データROM3、ビデオRAM4、及び表示デバイス5は、それぞれ画像表示プロセッサ1に接続されている。また、ワークRAM6は、CPU2に接続されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment based on the image processing apparatus of the present invention. Therefore, the image processing apparatus shown in FIG. 1 includes an image display processor 1, a CPU 2, a data ROM 3, a video RAM 4, a display device 5, and a work RAM 6. Here, the CPU 2, the data ROM 3, the video RAM 4, and the display device 5 are each connected to the image display processor 1. The work RAM 6 is connected to the CPU 2.

画像表示プロセッサ1は、コマンドアナライザ101と、リング領域管理ユニット112と、静止画デコーダ103と、リング領域管理テーブル113と、動画デコーダ105と、描画回路106と、表示回路107と、ビデオRAMインターフェース108と、ページ領域管理ユニット109と、ページ領域管理テーブル110と、逆引きテーブル111とを少なくとも備えている。ここで、この画像表示プロセッサ100内の上記各構成を接続する線分に関し、実線は、画像等のデータの流れを示しており、破線は、コマンドやそれに伴うパラメータの流れを示している。   The image display processor 1 includes a command analyzer 101, a ring area management unit 112, a still picture decoder 103, a ring area management table 113, a moving picture decoder 105, a drawing circuit 106, a display circuit 107, and a video RAM interface 108. A page area management unit 109, a page area management table 110, and a reverse lookup table 111. Here, regarding the line segment connecting the above-described components in the image display processor 100, the solid line indicates the flow of data such as an image, and the broken line indicates the flow of commands and accompanying parameters.

なお、実際の物理的構成としては、CPU2、ビデオRAM4、及びワークRAM6は、画像表示プロセッサチップ内に内蔵される場合もある。それらが内蔵された場合は、一般的に、性能は向上するが、反面、画像表示プロセッサチップ単体のコストは機能追加のために上がるが、全体を1つのチップとすることでシステム全体としてはコスト減とすることができる。但し、本発明の趣旨は、その物理的構成には左右されない。   As an actual physical configuration, the CPU 2, the video RAM 4, and the work RAM 6 may be built in the image display processor chip. If they are built in, the performance is generally improved, but on the other hand, the cost of the image display processor chip alone is increased due to the addition of functions, but by making the whole into one chip, the cost of the entire system is increased. It can be reduced. However, the gist of the present invention does not depend on the physical configuration.

ページ領域管理テーブル110は、ビデオRAM4内の後述する動画自動展開領域の各物理ページと、それらに格納される各動画データの対応付けを表したテーブルであり、具体的には、物理ページの各番号と、各物理ページに分割して格納される各画像データの各分割データを特定する仮想アドレス(先頭アドレス等)とが対応付けられている。このページ領域管理テーブル110は、高速性を期して、ハードウェアたるトランスレーション・ルックアサイド・バッファ(TLB:Translation Look-aside Buffer)で構成されるのが好ましい。   The page area management table 110 is a table showing the correspondence between each physical page of a moving image automatic expansion area (to be described later) in the video RAM 4 and each moving picture data stored therein. Specifically, each page of the physical page The number is associated with a virtual address (such as a head address) that identifies each piece of divided data of each piece of image data that is divided and stored in each physical page. The page area management table 110 is preferably composed of a hardware translation look-aside buffer (TLB) for high speed.

また、逆引きテーブル111は、各画像データの各分割データと論理的に対応する仮想ページと、それに対応する上記各物理ページの対応付けを表したテーブルであり、具体的には、例えば、仮想ページの各番号と、物理ページの各番号とが対応付けられている。   Further, the reverse lookup table 111 is a table that represents a correspondence between virtual pages logically corresponding to the respective divided data of each image data and the corresponding physical pages, and specifically, for example, virtual Each page number is associated with each physical page number.

次に、図1に示した画像処理装置の動作を詳細に説明する。
なお、本装置の場合、データROM3には、圧縮符号化された静止画データ及び動画データが格納されているものとする。そこで、CPU2は、遊技機等の遊技の進行に応じて画像を表示するよう予め組まれたプログラムを逐次実行するものであり、画像表示プロセッサ1内のコマンドアナライザ101に、コマンド及びパラメータを発行する。
Next, the operation of the image processing apparatus shown in FIG. 1 will be described in detail.
In the case of this apparatus, it is assumed that the data ROM 3 stores still image data and moving image data that have been compression-encoded. Therefore, the CPU 2 sequentially executes a program that is pre-configured to display an image in accordance with the progress of a game such as a gaming machine, and issues commands and parameters to the command analyzer 101 in the image display processor 1. .

コマンドアナライザ101は、入力したコマンドを解析し、静止画表示に関するコマンドの場合は、静止画に係る処理装置を付勢する。なお、静止画データは、一般的に多くの場合、フレーム内符号化方式のみを用いて、所定の処理単位ごとに符号化されたフレーム内符号化画像(Iピクチャ)の形式でデータROM3に格納されている。   The command analyzer 101 analyzes the input command, and in the case of a command related to still image display, activates a processing device related to the still image. Note that still image data is generally stored in the data ROM 3 in the form of an intra-frame encoded image (I picture) encoded for each predetermined processing unit using only the intra-frame encoding method in many cases. Has been.

そこで、静止画表示に関するコマンドに応じて、データROM3から読みだされた圧縮符号化された静止画データは、静止画デコーダ103で復号化されて伸長され、リング領域管理ユニット112により、リング領域管理テーブル113を用いた管理のもとで、リングバッファ(図示せず)を介して、ビデオRAM4のアドレス空間において、対応付けられて予め確保された静止画自動展開領域(図2(a)参照)に自動展開される。   Therefore, in accordance with a command relating to still image display, the compression-encoded still image data read from the data ROM 3 is decoded and expanded by the still image decoder 103, and the ring region management unit 112 performs ring region management. Under the management using the table 113, a still image automatic expansion area secured in advance in association with the address space of the video RAM 4 via a ring buffer (not shown) (see FIG. 2A). Automatically deployed.

なお、本実施形態では、静止画処理の場合にも、リング領域管理テーブル113を設けてキャッシュ的な管理を行う場合を示しているが、テーブル管理を用いずに、描画回路106で再度必要とされるオブジェクトを表示後に常に消去する構成でもよい。   In this embodiment, the case where the ring area management table 113 is provided and cache management is performed also in the case of still image processing is shown. However, the drawing circuit 106 does not need to use the table management again. A configuration may be adopted in which the displayed object is always deleted after being displayed.

本実施形態の画像処理装置においては、更に動画データの表示処理についても、以下のように、ハードウェア構成による自動展開を実現している。なお、動画データは、一般的に多くの場合、フレーム内符号化方式による符号化画像と、フレーム間符号化方式による符号化画像(前方向予測符号化(Pピクチャ)等)とにより形成されてデータROM3に格納されている。   In the image processing apparatus of the present embodiment, the automatic development by the hardware configuration is realized as follows for the display processing of the moving image data as well. Note that moving image data is generally formed by a coded image by an intra-frame coding method and a coded image (forward prediction coding (P picture), etc.) by an inter-frame coding method. It is stored in the data ROM 3.

ここで、改めて図2について説明する。図2(a)は、本発明の画像出力制御装置におけるビデオRAM4の領域割り当てを表すアドレス空間を示す図である。同図に示すように、本発明におけるビデオRAM4のアドレス空間は、フレームバッファFB、ZバッファZB、静止画自動展開領域SP、動画自動展開領域MP、及び任意領域ARで構成されている。つまり、図2(b)に示した従来のアドレス空間と比較して、動画を静止画と同様にハードウェアが自動的に展開するための領域が動画自動展開領域MPとして確保されている。   Here, FIG. 2 will be described again. FIG. 2A is a diagram showing an address space representing area allocation of the video RAM 4 in the image output control apparatus of the present invention. As shown in the figure, the address space of the video RAM 4 in the present invention is composed of a frame buffer FB, a Z buffer ZB, a still picture automatic development area SP, a moving picture automatic development area MP, and an arbitrary area AR. That is, as compared with the conventional address space shown in FIG. 2B, an area for automatically developing a moving image in the same manner as a still image is secured as the moving image automatic expansion region MP.

なお、フレームバッファFBは、描画回路106による処理後の画像であって、表示回路107が表示しようとする画像を一時的に保存するための領域であり、ZバッファZBは、三次元画像全体の深度情報をまとめて保存しておく領域である。   The frame buffer FB is an image after processing by the drawing circuit 106 and is an area for temporarily storing an image to be displayed by the display circuit 107, and the Z buffer ZB is an entire three-dimensional image. This is an area for storing depth information together.

そこで、本発明の一実施形態におけるCPU2は、画像表示プロセッサ1に対して、データROM3内のロードすべき動画データのアドレスと、場合によっては、動画の番号(フレーム番号)をパラメータとして含むロードコマンドを発行する。   Therefore, the CPU 2 according to the embodiment of the present invention instructs the image display processor 1 to load the moving image data to be loaded in the data ROM 3 and, depending on the case, the moving image number (frame number) as parameters. Issue.

そのロードコマンドを受け取ったページ領域管理ユニット109は、データROM3内の画像データのアドレスに基づいて、動画デコーダ105に対してその読み出しと復号化を指示する一方で、ページ領域管理テーブル110を参照して、その復号化画像データを、ビデオRAM4内の動画自動展開領域MPの各物理ブロックにどのように格納するかを決定する。   The page area management unit 109 that has received the load command instructs the moving picture decoder 105 to read and decode it based on the address of the image data in the data ROM 3, while referring to the page area management table 110. Then, it is determined how to store the decoded image data in each physical block of the moving image automatic expansion area MP in the video RAM 4.

図3は、ビデオRAM4内の動画自動展開領域MPの各物理ブロックに動画データが格納されたり、破棄されたりする処理の時間的推移の例を示す図である。なお、同図においては、物理アドレス及び仮想アドレスは、ブロック番号で代用して書かれている。そこで、まず、動画データAは3つに分割されて空き領域の物理ブロック0〜2に格納される。次に、動画データCが2つに分割されて空き領域の物理ブロック3及び4に格納される。次に、動画データDが2つに分割されて空き領域の物理ブロック5及び6に格納される。次に、物理ブロック3及び4に格納された動画データCが破棄され、物理ブロック3及び4が開放される。次に、動画データBが、3つに分割されて空き領域の物理ブロック3,4及び7に格納される。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of temporal transition of processing in which moving image data is stored or discarded in each physical block of the moving image automatic expansion area MP in the video RAM 4. In the figure, the physical address and virtual address are written in place of block numbers. Therefore, first, the moving image data A is divided into three and stored in the physical blocks 0 to 2 in the free area. Next, the moving image data C is divided into two and stored in the physical blocks 3 and 4 in the empty area. Next, the moving image data D is divided into two and stored in the physical blocks 5 and 6 in the free space. Next, the moving image data C stored in the physical blocks 3 and 4 is discarded, and the physical blocks 3 and 4 are released. Next, the moving image data B is divided into three and stored in the physical blocks 3, 4 and 7 in the free area.

一方、要求する動画データが既にビデオRAM4内に存在する場合には、改めてロードする必要はない。そのときのようにビデオRAM4に既に格納された動画データをアクセスするような場合、すなわち仮想ページに基づいてその物理ページを知りたい場合には、逆引きテーブル111が参照される。   On the other hand, when the requested moving image data already exists in the video RAM 4, it is not necessary to load it again. When the moving image data already stored in the video RAM 4 is accessed as in that case, that is, when it is desired to know the physical page based on the virtual page, the reverse lookup table 111 is referred to.

以上のように、静止画デコーダ103及び動画デコーダ105により復号化されて、ビデオRAMインターフェース108を介してビデオRAM4に展開された各画像データは、加工前の矩形データであるので、描画回路106は、コマンドアナライザ101からの指示に応じて、それらの画像をビデオRAMインターフェース108を介してビデオRAM4から読み出し、要求された加工処理を施し、ビデオRAM4のフレームバッファFB(図2参照)に一時的に再格納する。   As described above, each image data decoded by the still picture decoder 103 and the moving picture decoder 105 and developed into the video RAM 4 via the video RAM interface 108 is rectangular data before processing. In response to an instruction from the command analyzer 101, these images are read out from the video RAM 4 via the video RAM interface 108, subjected to the requested processing, and temporarily stored in the frame buffer FB (see FIG. 2) of the video RAM 4. Store again.

表示回路107は、フレームバッファFBに格納された加工後の画像データをビデオRAMインターフェース108を介して読み出し、表示デバイス5に表示するように制御を行う。   The display circuit 107 reads the processed image data stored in the frame buffer FB via the video RAM interface 108 and controls the display device 5 to display the processed image data.

また、デフラグ処理を行う場合は、CPU2からは、そのコマンドのみを発行してやればよい。発行されたデフラグ処理のコマンドは、ページ領域管理ユニット109に認識され、それがページ領域管理テーブル110及び逆引きテーブル111を再編成することによりデフラグ処理が自動的に行われる。   Further, when performing the defragmentation process, only the command needs to be issued from the CPU 2. The issued defragmentation command is recognized by the page area management unit 109, and the defragmentation process is automatically performed by reorganizing the page area management table 110 and the reverse lookup table 111.

以上のように、本発明の一実施形態における画像処理装置及び画像処理方法によれば、表示のために画像データをデータROM3からロードする際、CPU2は、動画の番号を指定するだけで、ビデオRAM4内での格納場所のアドレスを必要としない。つまり、ページ領域管理ユニット109が、ビデオRAM4の予め規定した領域を複数の物理ブロックとしてページ領域管理テーブルに基づきページ管理する。更に具体的には、ページ領域管理ユニット109が、その複数の物理ブロックにおける未使用領域の探索、未使用の物理ブロックへの動画データに係る仮想ブロックの割り当て、使用されていた物理ブロックの開放によるその未使用化を行う。従って、CPU2は、ビデオRAM4上での格納場所を意識する必要がなく、そのフラグメント化された領域を考慮する必要がなくなる。また、上述のようにハードウェアに任せている分、時間的に余裕ができ、遊技機のように、動画データを多く流す処理や、動画の切り替え等のクリティカルな処理も比較的容易に行える。   As described above, according to the image processing apparatus and the image processing method of the embodiment of the present invention, when loading image data from the data ROM 3 for display, the CPU 2 simply designates the number of the moving image. The storage location address in the RAM 4 is not required. That is, the page area management unit 109 performs page management based on the page area management table, with a predetermined area of the video RAM 4 as a plurality of physical blocks. More specifically, the page area management unit 109 searches for unused areas in the plurality of physical blocks, assigns virtual blocks related to moving image data to unused physical blocks, and releases used physical blocks. Unuse it. Therefore, the CPU 2 does not need to be aware of the storage location on the video RAM 4 and does not need to consider the fragmented area. Further, as described above, it is possible to afford time because it is left to the hardware, and it is relatively easy to perform critical processing such as processing of moving a large amount of moving image data and switching of moving images as in a gaming machine.

また、デフラグ処理をする際、CPU2は、移動の前後のアドレスを指定する必要はなく、コマンドのみを発行すればよい。また、その処理をページ領域管理ユニット109に任せているので、CPU2が、デフラグ処理に時間を多く割く必要がない。特に、本発明が、パチンコ機等の遊技機に適用される場合には、動画サイズの多様性の観点から、ハードウェアによるデフラグの効果は多大である。   Further, when performing the defragmentation process, the CPU 2 does not need to designate addresses before and after the movement, but only issues a command. Further, since the processing is left to the page area management unit 109, the CPU 2 does not need to spend much time on the defragmentation processing. In particular, when the present invention is applied to a gaming machine such as a pachinko machine, the effect of hardware defragmentation is great from the viewpoint of the variety of moving image sizes.

以上から、CPU2の負荷、言い換えれば、CPU2が処理するプログラムを作成するプログラマの負荷を軽減できると共に、動画の切り替え時等における処理速度の向上も期待できる。   From the above, it is possible to reduce the load on the CPU 2, in other words, the load on the programmer who creates the program to be processed by the CPU 2, and it can be expected to improve the processing speed at the time of moving image switching.

また、本発明の一実施形態における画像処理装置によれば、静止画データに対する自動展開の管理の方法とは異なる、動画データに適した方法により、別個に、動画データに対する自動展開を行っているので、画像データを効率的に処理することができる。特に、遊技機で処理される各動画データは、静止画データと異なり、多種多様でその容量もまちまちなので、かかる独立した処理が有効である。また、その分、そのハードウェアに要する費用も抑えることができる。   In addition, according to the image processing apparatus of an embodiment of the present invention, automatic expansion of moving image data is performed separately by a method suitable for moving image data, which is different from the method of managing automatic expansion for still image data. Therefore, the image data can be processed efficiently. In particular, each piece of moving image data processed by the gaming machine is different from still image data and has a variety of capacities, so such independent processing is effective. In addition, the cost required for the hardware can be reduced accordingly.

更に、ワークRAM6には、従来においては、ビデオRAM4内への画像データの書き込み及びその破棄を管理するためのデータが格納されていたが、本発明の一実施形態における画像処理装置によれば、それらのデータは不要となるのでワークROM6の容量を小さくできる。   Furthermore, the work RAM 6 conventionally stores data for managing writing and discarding of image data in the video RAM 4, but according to the image processing apparatus of the embodiment of the present invention, Since these data are unnecessary, the capacity of the work ROM 6 can be reduced.

なお、上述した一実施形態においては、静止画データ及び動画データは圧縮して格納され、表示する際に伸長するような構成としたが、本発明の概念は、圧縮伸長とは別個独立であり、非圧縮でデータROM3に画像データを格納しておき、デコーダを備えない構成においても実現できる。但し、圧縮データを採用すれば、メモリの容量を削減できる。   In the above-described embodiment, the still image data and the moving image data are compressed and stored, and are expanded when displayed. However, the concept of the present invention is independent of compression and expansion. This can also be realized in a configuration in which image data is stored in the data ROM 3 without compression and no decoder is provided. However, if compressed data is used, the memory capacity can be reduced.

また、画像データを予め格納しておくのには、上記実施形態のように、ROMが一般的で好適であるが、必ずしも読み出し専用である必要はなく、書き換え可能なものであってもよい。   Further, in order to store image data in advance, a ROM is general and suitable as in the above embodiment, but it is not necessarily read-only and may be rewritable.

本発明は、例えばパチンコ機、パチスロ機のような遊技機に搭載される画像処理装置に適用できる。   The present invention can be applied to an image processing apparatus mounted on a gaming machine such as a pachinko machine or a pachislot machine.

1、100 画像表示プロセッサ
101 コマンドアナライザ
102 リングバッファ
103 静止画デコーダ
105 動画デコーダ
106 描画回路
107 表示回路
108 ビデオRAMインターフェース
109 ページ領域管理ユニット
110 ページ領域管理テーブル
111 逆引きテーブル
112 リング領域管理ユニット
113 リング領域管理テーブル
2 CPU
3 データROM
4 ビデオRAM
5 表示デバイス
6 ワークRAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,100 Image display processor 101 Command analyzer 102 Ring buffer 103 Still image decoder 105 Movie decoder 106 Drawing circuit 107 Display circuit 108 Video RAM interface 109 Page area management unit 110 Page area management table 111 Reverse lookup table 112 Ring area management unit 113 Ring Area management table 2 CPU
3 Data ROM
4 Video RAM
5 Display device 6 Work RAM

Claims (9)

少なくともフレーム間符号化方式を含む符号化方式により符号化された複数の動画データが予め格納される第一のメモリと、
複数の物理ページで構成される動画自動展開領域が規定された第二のメモリと、
前記複数の物理ページと、その各々に格納される各動画データの識別情報との対応関係が格納される第一のテーブルと、
前記第一のメモリに格納された符号化された複数の動画データを復号化するための動画デコーダと、
少なくとも前記動画データの前記識別情報を含む動画表示コマンドを外部から入力すると、前記識別情報に基づいて、前記動画デコーダに対して、前記第一のメモリから前記識別情報に係る動画データを読み出して復号化するように指示し、前記第一のテーブルに基づいて、復号化された画像データを前記複数の物理ページのうちの空き物理ページに、前記外部による認識を離れて自動的に展開して格納すると共に、その格納に応じて前記第一のテーブルを更新するページ領域管理部と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。
A first memory in which a plurality of moving image data encoded by an encoding method including at least an inter-frame encoding method is stored in advance;
A second memory in which an automatic video expansion area composed of a plurality of physical pages is defined;
A first table in which a correspondence relationship between the plurality of physical pages and identification information of each moving image data stored in each of the physical pages is stored;
A video decoder for decoding a plurality of encoded video data stored in the first memory;
If you enter a video display command including the identification information of at least the video data from the outside, based on the identification information, decoding on the video decoder, it reads the moving image data according to the identification information from the first memory And based on the first table, the decoded image data is automatically expanded and stored in an empty physical page of the plurality of physical pages, away from recognition by the outside. And a page area management unit that updates the first table according to the storage ;
An image processing apparatus comprising:
前記識別情報は、前記第一のメモリにおける前記動画データの格納アドレスであることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 1 , wherein the identification information is a storage address of the moving image data in the first memory . 前記第一のメモリは、符号化された複数の静止画データを更に予め格納し、
前記第二のメモリには、リングバッファに対応した静止画自動展開領域が規定され、
前記第一のメモリに格納された符号化された複数の静止画データを復号化するための静止画デコーダと、
少なくとも前記静止画データの前記識別情報を含む静止画表示コマンドを外部から入力すると、前記識別情報に基づいて、前記静止画デコーダに対して、前記第一のメモリから前記識別情報に係る静止画データを読み出して復号化するように指示し、読み出された静止画データを前記リングバッファに格納することにより、前記第二のメモリの静止画自動展開領域に巡回的に格納するように管理するリング領域管理部と、を更に備えることを請求項1に記載の画像処理装置。
The first memory further stores a plurality of encoded still image data in advance,
In the second memory, a still image automatic expansion area corresponding to the ring buffer is defined,
A still picture decoder for decoding a plurality of encoded still picture data stored in the first memory;
When a still image display command including at least the identification information of the still image data is input from the outside, the still image data related to the identification information from the first memory to the still image decoder based on the identification information A ring that manages to store the read still image data cyclically in the still image automatic expansion area of the second memory by storing the read still image data in the ring buffer. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising an area management unit.
前記識別情報は、前記第一のメモリにおける前記静止画データの格納アドレスであることを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 3 , wherein the identification information is a storage address of the still image data in the first memory . 前記ページ領域管理部は、前記動画自動展開領域に対するデフラグ処理に係るコマンドを入力すると、前記各動画データが、前記複数の物理ページに連続的に格納されるように、前記第一のテーブルを更新することを請求項1に記載の画像処理装置。   When the page area management unit inputs a command related to the defragmentation process for the moving image automatic expansion area, the page area management unit updates the first table so that each moving image data is continuously stored in the plurality of physical pages. The image processing apparatus according to claim 1. 前記識別情報と、その各々が格納される各物理ページの対応関係が格納された第二のテーブルを更に備え、
前記動画自動展開領域に格納された各動画データをアクセスする場合には、前記第二のテーブルが参照されることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
A second table that stores the correspondence between the identification information and each physical page in which the identification information is stored;
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the second table is referred to when accessing each moving image data stored in the moving image automatic expansion area.
各動画データは、遊技機で表示されるための容量が多様なデータであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の画像処理装置。   7. The image processing apparatus according to claim 1, wherein each moving image data is data having various capacities for being displayed on a gaming machine. 前記遊技機は、パチンコ機、パチスロ機を含むアミューズメント機であることを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 7, wherein the gaming machine is an amusement machine including a pachinko machine and a pachislot machine. 第一のメモリと、第二のメモリと、画像表示プロセッサとを少なくとも備える画像処理装置における画像処理方法であって、
少なくともフレーム間符号化方式を含む符号化方式により符号化された複数の動画データを前記第一のメモリに予め格納しておき、
前記第二のメモリに、複数の物理ページで構成される動画自動展開領域を規定しておき、
前記画像表示プロセッサは、少なくとも前記動画データの識別情報を含む動画表示コマンドを外部から入力し、
前記画像表示プロセッサは、前記識別情報に基づいて、前記第一のメモリから前記識別情報に係る動画データを読み出して復号化し、
前記画像表示プロセッサは、前記複数の物理ページと、その各々に格納される各動画データの前記識別情報との対応関係が格納されるテーブルに基づいて、復号化された画像データを前記複数の物理ページのうちの空き物理ページに、前記外部による認識を離れて自動的に展開して格納すると共に、その格納に応じて前記テーブルを更新することを特徴とする画像処理方法。
An image processing method in an image processing apparatus comprising at least a first memory, a second memory, and an image display processor,
A plurality of moving image data encoded by an encoding method including at least an inter-frame encoding method is stored in the first memory in advance,
In the second memory, an automatic video expansion area composed of a plurality of physical pages is defined,
The image display processor inputs a moving image display command including at least identification information of the moving image data from the outside,
The image display processor reads and decodes the moving image data related to the identification information from the first memory based on the identification information,
The image display processor converts the decoded image data into the plurality of physical pages based on a table storing a correspondence relationship between the plurality of physical pages and the identification information of each moving image data stored in each of the physical pages. the empty physical page of the page, and stores it automatically expand away recognition by the external image processing method characterized by updating the previous Kite Buru depending on its storage.
JP2011017005A 2011-01-28 2011-01-28 Image processing apparatus and image processing method Active JP5568778B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011017005A JP5568778B2 (en) 2011-01-28 2011-01-28 Image processing apparatus and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011017005A JP5568778B2 (en) 2011-01-28 2011-01-28 Image processing apparatus and image processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012160776A JP2012160776A (en) 2012-08-23
JP5568778B2 true JP5568778B2 (en) 2014-08-13

Family

ID=46840989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011017005A Active JP5568778B2 (en) 2011-01-28 2011-01-28 Image processing apparatus and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5568778B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6637878B2 (en) * 2016-12-15 2020-01-29 株式会社オリンピア Gaming machine

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4889573B2 (en) * 2007-06-07 2012-03-07 ヤマハ株式会社 Image processing device
US9253496B2 (en) * 2008-12-12 2016-02-02 Qualcomm Incorporated Intelligent decoded picture buffering
JP5334048B2 (en) * 2009-01-22 2013-11-06 株式会社日立製作所 Memory device and computer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012160776A (en) 2012-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4889573B2 (en) Image processing device
JP2008517531A (en) Film grain simulation method, apparatus and system
JP2008046964A (en) Information recording device and control method therefor
JP5194703B2 (en) Data processing apparatus and shared memory access method
JP6137980B2 (en) Recording apparatus and control method thereof
JP6307716B2 (en) Image information processing method
JP5568778B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US6459737B1 (en) Method and apparatus for avoiding redundant data retrieval during video decoding
JP4874162B2 (en) Data expansion apparatus and data expansion method
JP2004037633A (en) Image display controller, display device, and electronic apparatus
JP2011034370A (en) Memory controller
US20230400980A1 (en) Application process context compression and replay
JP2013206094A (en) Information processor and car navigation device
JP6605323B2 (en) Semiconductor device, data processing system, and control method of semiconductor device
JP2000232587A (en) Image processor and image processing method
JP7065292B2 (en) Programs used in still image generators and still image generators
JP5267585B2 (en) Image processing method and image processing apparatus
JP2009130599A (en) Moving picture decoder
JP4748807B2 (en) Decoding circuit
JPH10210484A (en) Frame buffer management system
JPH10126781A (en) Decoder
EP2287732A1 (en) Method, apparatus and computer program for memory retention
KR100744057B1 (en) Embedded system and a graphic user interface displaying method thereof
JP5402210B2 (en) Image processing device
JP4983160B2 (en) Moving image processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5568778

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250