JP4997399B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4997399B2
JP4997399B2 JP2006353262A JP2006353262A JP4997399B2 JP 4997399 B2 JP4997399 B2 JP 4997399B2 JP 2006353262 A JP2006353262 A JP 2006353262A JP 2006353262 A JP2006353262 A JP 2006353262A JP 4997399 B2 JP4997399 B2 JP 4997399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
liquid crystal
signal
crystal display
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006353262A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008164843A (ja
Inventor
正之 鶴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Central Inc
Original Assignee
Japan Display Central Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Display Central Inc filed Critical Japan Display Central Inc
Priority to JP2006353262A priority Critical patent/JP4997399B2/ja
Priority to US11/964,159 priority patent/US8188964B2/en
Publication of JP2008164843A publication Critical patent/JP2008164843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4997399B2 publication Critical patent/JP4997399B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133397Constructional arrangements; Manufacturing methods for suppressing after-image or image-sticking
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0289Details of voltage level shifters arranged for use in a driving circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3677Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

本発明は、一般に複数の液晶画素が略マトリクス状に配置された液晶表示パネルを備えた液晶表示装置に関し、特に各液晶画素が画像表示のために周囲光を反射する領域を含む液晶表示装置に関する。
液晶表示パネルは、携帯電話やPDA(Personal Digital Assistance)のような情報携帯端末等において画像を表示するために広く利用されている。このような機器に対しては小型化、省電力化、低コスト化等、更なる高機能化に対する要望が高まっている。これらの要望を満たすべく、周囲光を光源として用いる反射型液晶表示パネルや、バックライト光および周囲光を光源として併用する半透過型液晶表示パネルの開発が進んでいる。
一般に液晶表示パネルは、アレイ基板および対向基板間に液晶層を挟持した構造を有する。反射型液晶表示パネルでは、アレイ基板がマトリクス状に配置され光反射性である複数の画素電極、複数の画素電極の列に沿って配置される複数の信号線、複数の画素電極の行に沿って配置される複数の走査線、および各々対応走査線を介して駆動され対応信号線を対応画素電極に接続する薄膜トランジスタ等からなる複数の画素スイッチング素子を有し、対向基板がアレイ基板側に設けられた複数の画素電極に対向し光透過性である共通電極およびカラーフィルタを有する。複数の画素電極および共通電極は液晶層に隣接した一対の配向膜により全体的に覆われ、アレイ基板および対向基板は液晶層とは反対表面に貼り付けられる一対の偏光板で覆われる。画素電極および共通電極はこれら電極間に配置される液晶層の画素領域と共に液晶画素を構成し、画素領域内の液晶分子配列を画素電極および共通電極間に保持される駆動電圧に対応した電界によって制御する。
ここで、画素電極は対向基板側から液晶層を介して入射する周囲光を反射光として反射する。液晶表示パネルが半透過型である場合には、各画素電極が例えば反射電極部およびこの反射電極部に囲まれた光透過窓として形成される透過電極部を有する。反射電極部は対向基板側から液晶層を介して入射する周囲光を反射光として反射し、透過電極部はアレイ基板側から入射するバックライト光を透過光として透過する。
ところで、透過型あるいは半透過型の液晶表示パネルでは、電源オフ後に残像が見えるという現象が生じる。これは、各液晶画素の画素電極および共通電極間に残留電圧として保持された電荷に起因することが知られている(特許文献1を参照)。ちなみに、透過型の液晶表示パネルでは、バックライトの消灯に伴なって残像がほとんど見えなくなる。
特開2000−163025号公報
例えば特許文献1に開示される従来の液晶表示装置では、走査ドライバおよび信号ドライバが電源の遮断に先立って上述の残留電圧を除去するように動作する。すなわち、走査ドライバは複数の走査線を順次駆動し、信号ドライバは各走査線が駆動される毎に複数の信号線の電位を共通電極の電位に近いレベルに設定する。これにより、各行の画素電極の電位が共通電極の電位にほぼ等しくなり、残留電圧をほぼ0ボルトに低下させる。液晶表示パネルが例えばノーマリホワイトモードであれば、各液晶画素の残留電圧≒0ボルトであるときに白表示を行う。しかし、全ての液晶画素が白表示を行うために1フレーム期間(=16.7ms)以上を必要とする。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、全ての液晶画素の残留電圧を速やかに除去できる液晶表示装置を提供することを目的とする。
本発明によれば、略マトリクス状に配置され各々画素電極および共通電極間に液晶を挟持した複数の液晶画素、前記複数の液晶画素の行に沿って配置される複数の走査線を駆動する走査ドライバ、前記複数の液晶画素の列に沿って配置される複数の信号線を駆動する信号ドライバ、および前記複数の走査線および前記複数の信号線との交差位置近傍に配置され各々対応走査線を介して駆動され対応信号線の電位を対応液晶画素の画素電極に設定する複数の画素スイッチング素子を含む液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルを制御する表示制御回路とを備え、前記表示制御回路は、電源回路とコントローラとを含み前記電源回路は、前記画素スイッチング素子を導通させるゲートオン電源部、前記画素スイッチング素子を非導通にさせるゲートオフ電源部、前記走査ドライバおよび前記信号ドライバ内のデジタル処理を司るロジック系回路に電源電圧を供給するロジック系電源部、前記信号ドライバ内のアナログ処理を司るアナログ系回路に電源電圧を供給するアナログ系電源部とを備え、前記コントローラは、電源オフ操作に伴い、最初に前記複数の走査線の全てを一緒に駆動させるために前記画素スイッチング素子がオンとなるように前記走査ドライバを制御し、この状態で前記複数の信号線の電位を共通電極の電位に略等しい値となるように1フレーム期間以内に遷移させ、この遷移に要する所定時間の経過を待って前記電源回路のゲートオフ電源部のオフ電圧、次いで前記ゲートオン電源部のオン電圧、アナログ系電源部のアナログ系電源電圧、ロジック系電源部のロジック系電源電圧が順次夫々0ボルトとなるように前記電源回路を制御し、その後に電源を遮断するように構成される液晶表示装置が提供される。
この液晶表示装置では、表示制御回路が複数の走査線の全てを一緒に駆動し、この状態で複数の信号線の電位を共通電極の電位に略等しい値に遷移させ、この遷移に要する所定時間の経過を待って電源を遮断する。これにより、複数の画素電極の電位を従来のように行単位に遷移させる場合よりも短い時間で共通電極に略等しい値に設定できる。従って、全ての液晶画素の残留電圧を速やかに除去できる。
以下、本発明の一実施形態に係る液晶表示装置について添付図面を参照して説明する。図1はこの液晶表示装置の回路構成を概略的に示す。液晶表示装置は、複数の液晶画素PXを有する反射型の液晶表示パネルDP、および液晶表示パネルDPを制御する表示制御回路CNTを備える。液晶表示パネルDPはアレイ基板2および対向基板3間に液晶層4を挟持した構造である。
アレイ基板2は、例えばガラス等の透明絶縁基板上にマトリクス状に配置される複数の画素電極PE、複数の画素電極PEの行に沿って配置される複数の走査線Y(Y1〜Ym)、複数の画素電極PEの列に沿って配置される複数の信号線X(X1〜Xn)、およびこれら走査線Yおよび信号線Xの交差位置近傍に配置される画素スイッチング素子Wを有する。各画素スイッチング素子Wは例えばゲートが1本の走査線Yに接続され、ソースおよびドレインパスが1本の信号線Xおよび1個の画素電極PE間にそれぞれ接続されるポリシリコン薄膜トランジスタからなる。
対向基板3は例えばガラス等の透明絶縁基板上に配置されるカラーフィルタ(図示せず)、および複数の画素電極PEに対向してカラーフィルタ上に配置される共通電極CE等を含む。各画素電極PEは光を反射する反射導電膜からなり、共通電極CEは光を透過するITO等の透過導電膜からなる。画素電極PEおよび共通電極CEはこれらの間に配置される液晶層4の画素領域と共に液晶画素PXを構成する。また、各画素PXは画素電極PEおよび共通電極CE間に得られる液晶容量Clcおよび液晶容量Clcに並列に接続される補助容量Cstを有する。アレイ基板2は各々対応行の画素電極PEに容量結合される複数の補助容量線CSを有し、各補助容量Cstは対応画素電極と対応補助容量線CS間に得られる。複数の補助容量線CSは共通電極CEに接続される。また、複数の信号線X1〜Xnは図1に示すように複数の静電保護抵抗Rcsをそれぞれ介して最外郭の補助容量線CSに接続されている。各液晶画素PXの透過率は対応画素領域内の液晶分子配列によって決り、この液晶分子配列は画素電極PEおよび共通電極CE間の差電圧として保持される駆動電圧に対応した電界によって制御される。
表示制御回路CNTはコントローラ5、電源回路6、走査ドライバ10、および信号ドライバ20、電源スイッチPWを含む。コントローラ5は電源スイッチPWのオン操作およびオフ操作に伴なって電源回路6、走査ドライバ10、および信号ドライバ20を制御する。走査ドライバ10は複数の走査線Y1〜Ymを順次駆動するために設けられ、信号ドライバ20は各走査線Yが駆動される間に複数の信号線X1〜Xnを並列的に駆動するために設けられる。電源回路6はコントローラ5、走査ドライバ10、および信号ドライバ20の動作に必要な電源電圧を供給するために設けられる。電源回路6は、画素スイッチング素子Wを導通させるオン電圧Vgonを走査ドライバ10に供給するゲートオン電源部6A、画素スイッチング素子Wを非導通にさせるオフ電圧Vgoffを走査ドライバ10に出力するゲートオフ電源部6B、ロジック系電源電圧DVDDをコントローラ5、走査ドライバ10および信号ドライバ20に出力するロジック系電源部6C、並びにアナログ系電源電圧AVDDを信号ドライバ20に出力すると共にコモン電圧Vcomを共通電極CEに出力するアナログ系電源部6Dを含む。ちなみに、ロジック系電源部6Cは電源スイッチPWのオン操作に連動してロジック系電源電圧DVDDを出力するように構成されているが、電源スイッチPWのオフ操作に連動してロジック系電源電圧DVDDの出力を停止するように構成されていない。
走査ドライバ10および信号ドライバ20の制御に関し、コントローラ5は順次複数の走査線Yを駆動するための垂直制御信号CTYおよび、映像情報から1行(ライン)単位に得られる映像信号VIDEOを複数の信号線Xにそれぞれ割り当てるための水平制御信号CTX等を発生する。垂直制御信号CTYは、1垂直走査期間毎に発生されるパルスである垂直スタート信号STV、垂直走査期間において走査線数分だけ順次発生されるパルスである垂直クロック信号CKV、複数の走査線Y1〜Ymの駆動を許可する出力イネーブル信号OE、および複数の走査線Y1〜Ymを一緒に駆動するための全選択信号ASELを含む。また、水平制御信号CTXは、1水平走査期間毎に発生される発生パルスである水平スタート信号STHおよび垂直走査期間において信号線数分順次発生されるパルスである画素水平クロック信号CKH、1行分の映像信号VIDEOに対応して信号線X1〜Xnを並列的に駆動するために1水平走査期間(1H)毎にスタート信号STHから所定時間遅れて発生されるパルスであるストローブ信号STB、および1水平走査期間毎および1垂直走査期間毎にコモン電圧Vcomに対して画素電圧の極性を設定する極性信号POLを含む。垂直制御信号CTYはコントローラ5から走査ドライバ10に供給され、水平制御信号CTXはコントローラ5から信号ドライバ20に映像信号VIDEOと共に供給される。
図2は走査ドライバ10の構成例を示す。この構成例では、走査ドライバ10がシフトレジスタ11、複数のORゲート回路12、およびレベルシフタ13を含む。シフトレジスタ11は垂直スタート信号STVを垂直クロック信号CKVに同期してシフトし、これを走査線Y1〜Ymに対してそれぞれ設けられた出力端から選択信号として順次出力する。複数のORゲート回路12はシフトレジスタ11から走査線Y1〜Ymに対して順次出力される選択信号をそれぞれレベルシフタ13に出力すると共に、インバータ14を介して供給され走査線Y1〜Ymに対して共通な全選択信号ASELをレベルシフタ13に出力する。レベルシフタ13は、出力イネーブル信号OEがインバータ15を介して供給される状態で、選択信号または全選択信号ASELによって選択された走査線Yに対してオン電圧Vgonを出力し、非選択の走査線Yに対してオフ電圧Vgoffを出力する。尚、図2において省略されているが、ロジック系電源電圧DVDDはシフトレジスタ11だけでなく、複数のORゲート回路12およびインバータ14,15等にも供給される。
図3は信号ドライバ20の構成例を示す。信号ドライバ20はシフトレジスタ21、サンプルホールド回路22、出力バッファ回路23を含む。シフトレジスタ21は水平スタート信号STHを水平クロック信号CKHに同期してシフトし、これを信号線X1〜Xnに対してそれぞれ設けられた出力端から映像信号VIDEOのサンプルタイミング信号として順次出力する。サンプルホールド回路22はシフトレジスタ21から順次出力されるサンプルタイミング信号にそれぞれ応答して映像信号VIDEOをサンプリングし、これにより得られる複数のサンプル値を並列的に保持し、さらにこれらサンプル値を極性信号POLによって表される極性に設定してからストローブ信号STBに応答して一緒に出力バッファ回路23に出力する。出力バッファ回路23はこれらサンプル値をそれぞれ液晶表示パネルDPに適合する画素電圧に増幅して複数の信号線X1〜Xnに並列的に出力する。出力バッファ回路23には、複数の出力バッファ23’が信号線X1〜Xnについて設けられている。各出力バッファ23’はストローブ信号STBが供給されない間において高インピーダンス状態に維持され、このストローブ信号STBが供給される間だけ画素電圧を出力する。図3に示すように、ロジック系電源電圧DVDDはシフトレジスタ21に供給され、アナログ系電源電圧AVDDはサンプルホールド回路22および出力バッファ回路23に供給される。
この液晶表示装置では、コントローラ5は電源スイッチPWのオン操作に伴なってロジック系電源部6Cから供給されるロジック系電源電圧DVDDにより起動し、電源回路6、走査ドライバ10、および信号ドライバ20の制御を開始する。コントローラ5は最初にアナログ系電源電圧AVDD、コモン電圧Vcom、オン電圧Vgon、オフ電圧Vgoffを順次出力するように電源回路6を制御し、これに続いて複数の走査線Y1〜Ymを1水平走査期間ずつ順次駆動するように走査ドライバ10を制御し、さらに各走査線Yが駆動される間に複数の信号線X1〜Xnを並列的に駆動するように信号ドライバ20を制御する。走査ドライバ10が走査線Y1にオン電圧Vonを出力して残りの走査線Y2〜Ymにオフ電圧Voffを出力すると、走査線Y1に対応する複数の画素スイッチング素子Wだけが導通する。信号ドライバ20がこの間に1行分の映像信号VIDEOに対応した画素電圧を並列的に複数の信号線X1〜Xnに出力すると、これら画素電圧がそれぞれ複数の信号線X1〜Xnから画素スイッチング素子Wを介して先頭行の画素電極PEに印加される。このようにして、画素電圧が全行の画素電極PEに順次印加される。各行の画素スイッチング素子Wが1水平走査期間だけ導通して非導通になるため、対応行の液晶画素PXが画素電極PEおよび共通電極CE間の電位差として駆動電圧を保持する。コントローラ5はこのような制御を1垂直走査期間毎に繰り返す。
また、コントローラ5は、電源スイッチPWのオフ操作に伴なって全選択信号ASELを出力して複数の走査線Y1〜Ymの全てを一緒に駆動するように走査ドライバ10を制御し、この状態で複数の信号線X1〜Xnの電位を共通電極CEの電位に略等しい値に遷移させるように信号ドライバ20を制御し、さらにこの遷移に要する遷移時間τに対応した所定時間(10ms以内)の経過を待って電源を遮断するように電源回路6を制御する。
全選択信号ASELが図4に示す立下りに同期してコントローラ5から走査ドライバ10に出力されると、この全選択信号ASELが複数のORゲート回路12からレベルシフタ13に供給され、レベルシフタ13がオン電圧Vonを複数の走査線Y1〜Ymの全てに出力する。これにより、複数の画素スイッチング素子Wが一緒に導通する。この間において、ストローブ信号STBはコントローラ5から信号ドライバ20に供給されない。これにより、信号ドライバ20が複数の信号線X1〜Xnに対して高インピーダンス状態に維持される。複数の画素電極PEおよび共通電極CE間に電位差があると、画素スイッチング素子Wおよび静電保護抵抗Rcsを介して電流が流れ、複数の信号線X1〜Xnの電位が共通電極CEの電位に略等しい値に遷移する。このときの遷移時間τは静電保護抵抗Rcsの抵抗値と画素容量(液晶容量Clc+補助容量Cst)との積によって決る。この遷移時間τは1フレーム期間以内に設定され、この遷移時間τに対応した所定時間が全選択信号ASELの出力(立下り時点)から経過すると、コントローラ5は電源回路6を制御して電源を遮断する。具体的には、図4に示すように、1フレーム期間である約16.7ms以内の時間となる10ms以内にオフ電圧Vgoffが0ボルトになるように設定し、以降オフ電圧Vgoff、オン電圧Vgon、アナログ系電源電圧AVDD、およびロジック系電源電圧DVDDをこの順序で0ボルトにする。
本実施形態の液晶表示装置では、表示制御回路CNTが複数の走査線Y1〜Ymの全てを一緒に駆動し、この状態で複数の信号線X1〜Xnの電位を共通電極CEの電位に略等しい値に遷移させ、この遷移に要する所定時間の経過を待って電源を遮断する。これにより、複数の画素電極PEの電位を従来のように行単位に遷移させて白表示データを一旦書込んで白表示させる場合よりも短い1フレーム期間内の10ms以内の時間で共通電極CEに略等しい値に設定できる。従って、全ての液晶画素PXの残留電圧を速やかに除去できる。すなわち、電源スイッチPWのオフ操作後において残像が観察されなくなる。
尚、本発明は上述の実施形態に限定されず、その要旨を逸脱しない範囲で様々に変形可能である。
上述の実施形態では、信号ドライバ20が電源スイッチPWのオフ操作後においてハイインピーダンス状態に維持するために、走査ドライバ10は全選択信号ASELの制御により複数の走査線Y1〜Ymの全てを一緒に駆動しているが、コントローラ5から垂直スタート信号STVを継続的に走査ドライバ10に出力し、必要であれば垂直クロック信号CKVの周波数を高めて選択信号をシフトレジスタ11の全出力端から並列的に出力させるようにしてもよい。
また、遷移時間τの設定は、静電保護抵抗Rcsの抵抗値と画素容量との積によって簡単な構成にて設定するようにしているが、これに特定されることなく他の設定手段を用いて設定するようにしてもよい。
さらに、本発明は反射型の液晶表示パネルDPに適用されたが、画像表示のためにバックライト光に加えて周囲光を利用する半透過型の液晶表示パネルにも適用可能である。
本発明の一実施形態に係る液晶表示装置の回路構成を概略的に示す図である。 図1に示す走査ドライバの構成例を示す図である。 図1に示す信号ドライバの構成例を示す図である。 図1に示す液晶表示装置の動作を説明するための波形図である。
符号の説明
2…アレイ基板、3…対向基板、4…液晶層、5…コントローラ、6…電源回路、10…走査ドライバ、20…信号ドライバ、21…シフトレジスタ、22…サンプルホールド回路、23…出力バッファ回路、23’…出力バッファ、PE…画素電極、CE…共通電極、PX…液晶画素、DP…液晶表示パネル、CNT…表示制御回路、X…信号線、Y…走査線、W…画素スイッチング素子、Rcs…静電保護抵抗。

Claims (3)

  1. 略マトリクス状に配置され各々画素電極および共通電極間に液晶を挟持した複数の液晶画素、前記複数の液晶画素の行に沿って配置される複数の走査線を駆動する走査ドライバ、前記複数の液晶画素の列に沿って配置される複数の信号線を駆動する信号ドライバ、および前記複数の走査線および前記複数の信号線との交差位置近傍に配置され各々対応走査線を介して駆動され対応信号線の電位を対応液晶画素の画素電極に設定する複数の画素スイッチング素子を含む液晶表示パネルと、
    前記液晶表示パネルを制御する表示制御回路とを備え、
    前記表示制御回路は、電源回路とコントローラとを含み
    前記電源回路は、前記画素スイッチング素子を導通させるゲートオン電源部、前記画素スイッチング素子を非導通にさせるゲートオフ電源部、前記走査ドライバおよび前記信号ドライバ内のデジタル処理を司るロジック系回路に電源電圧を供給するロジック系電源部、前記信号ドライバ内のアナログ処理を司るアナログ系回路に電源電圧を供給するアナログ系電源部とを備え、
    前記コントローラは、電源オフ操作に伴い、最初に前記複数の走査線の全てを一緒に駆動させるために前記画素スイッチング素子がオンとなるように前記走査ドライバを制御し、この状態で前記複数の信号線の電位を共通電極の電位に略等しい値となるように1フレーム期間以内に遷移させ、この遷移に要する所定時間の経過を待って前記電源回路のゲートオフ電源部のオフ電圧、次いで前記ゲートオン電源部のオン電圧、アナログ系電源部のアナログ系電源電圧、ロジック系電源部のロジック系電源電圧が順次夫々0ボルトとなるように前記電源回路を制御し、その後に電源を遮断するように構成されることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記所定時間は10ms以内であることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記表示制御回路は前記液晶表示パネルにおいて前記共通電極と前記複数の信号線との間にそれぞれ接続される静電保護抵抗を含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
JP2006353262A 2006-12-27 2006-12-27 液晶表示装置 Active JP4997399B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006353262A JP4997399B2 (ja) 2006-12-27 2006-12-27 液晶表示装置
US11/964,159 US8188964B2 (en) 2006-12-27 2007-12-26 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006353262A JP4997399B2 (ja) 2006-12-27 2006-12-27 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008164843A JP2008164843A (ja) 2008-07-17
JP4997399B2 true JP4997399B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=39583366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006353262A Active JP4997399B2 (ja) 2006-12-27 2006-12-27 液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8188964B2 (ja)
JP (1) JP4997399B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009258356A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Seiko Epson Corp 画像表示装置、電圧制御方法、およびコンピュータプログラム
TW201005714A (en) * 2008-07-22 2010-02-01 Gigno Technology Co Ltd Display module and driving method thereof
BR112012005043A2 (pt) * 2009-09-07 2019-09-24 Sharp Kk circuito de pixel e dispositivo de exibição.
US20120200479A1 (en) * 2009-10-14 2012-08-09 Energy Micro AS Liquid Crystal Display Driver
JP5408095B2 (ja) * 2010-09-30 2014-02-05 カシオ計算機株式会社 放電回路及び液晶表示装置
JP5553012B2 (ja) 2010-11-24 2014-07-16 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置用駆動回路、電気光学装置及び電子機器
JP2012173469A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Japan Display Central Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
US20130120465A1 (en) * 2011-11-11 2013-05-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems and methods for driving multiple lines of display elements simultaneously
JP2013250523A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
TWI498876B (zh) * 2012-10-12 2015-09-01 Orise Technology Co Ltd 具有省電機制的源極驅動裝置及其所應用的平面顯示器
JP6613311B2 (ja) * 2015-02-04 2019-11-27 イー インク コーポレイション 低減された残留電圧を伴う電気光学ディスプレイおよび関連する装置および方法
WO2018138603A1 (en) * 2017-01-26 2018-08-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic device including the semiconductor device

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3662807A (en) * 1970-06-29 1972-05-16 Melvin M Miller Display devices
JPH02272490A (ja) * 1989-04-14 1990-11-07 Hitachi Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置用電源装置
US5484292A (en) * 1989-08-21 1996-01-16 Mctaggart; Stephen I. Apparatus for combining audio and visual indicia
JPH1073800A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Nec Home Electron Ltd 液晶表示装置
US5803748A (en) * 1996-09-30 1998-09-08 Publications International, Ltd. Apparatus for producing audible sounds in response to visual indicia
JP3827823B2 (ja) * 1996-11-26 2006-09-27 シャープ株式会社 液晶表示画像の消去装置及びそれを備えた液晶表示装置
JPH1130975A (ja) * 1997-05-13 1999-02-02 Oki Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置の駆動回路及びその駆動方法
US6229502B1 (en) * 1998-11-03 2001-05-08 Cylark Development Llc Electronic book
JP3658722B2 (ja) 1998-11-24 2005-06-08 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
JP4180743B2 (ja) * 1999-07-08 2008-11-12 三菱電機株式会社 液晶表示装置
JP3835967B2 (ja) * 2000-03-03 2006-10-18 アルパイン株式会社 Lcd表示装置
JP4709371B2 (ja) * 2000-11-08 2011-06-22 東芝モバイルディスプレイ株式会社 液晶表示装置、および液晶表示装置の電圧供給停止方法
US7249324B2 (en) * 2000-12-28 2007-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic paper file
US6989815B2 (en) * 2001-09-13 2006-01-24 E-Book Systems Pte Ltd. Method for flipping pages via electromechanical information browsing device
JP2005024583A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Renesas Technology Corp 液晶駆動装置
KR20060065943A (ko) * 2004-12-11 2006-06-15 삼성전자주식회사 디스플레이 장치의 구동 방법 및 이를 수행하기 위한디스플레이 제어 장치 및 디스플레이 장치
JP4297103B2 (ja) * 2005-02-17 2009-07-15 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器
TWI288389B (en) * 2005-03-15 2007-10-11 Au Optronics Corp Method for eliminating residual image and liquid crystal display therefor
US20060214919A1 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Greg Moore Multi-panel writing surface and visual display device
JP2006308982A (ja) 2005-04-28 2006-11-09 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008164843A (ja) 2008-07-17
US20080158450A1 (en) 2008-07-03
US8188964B2 (en) 2012-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4997399B2 (ja) 液晶表示装置
TWI383361B (zh) 驅動電路、液晶裝置、電子機器及液晶裝置之驅動方法
US20080180369A1 (en) Method for Driving a Display Panel and Related Apparatus
US7995025B2 (en) Liquid crystal display device
JP2006276794A (ja) 液晶表示装置の駆動法、液晶表示装置及び電子機器
US7414602B2 (en) Method of driving liquid crystal display device, liquid crystal display device, and portable electronic apparatus
US20090073103A1 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
JP2006018138A (ja) 平面表示パネルの駆動方法及び平面表示装置
JP4502025B2 (ja) 液晶表示装置
US8300034B2 (en) Drive circuit and liquid crystal display apparatus including the same
US20060125813A1 (en) Active matrix liquid crystal display with black-inserting circuit
JP2007140192A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2006011405A (ja) 表示装置
JP2008191375A (ja) 表示装置ならびにその駆動回路および駆動方法
JP5244352B2 (ja) 表示装置及びそのストレージ駆動回路
JP4605199B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2007187995A (ja) 駆動制御回路
JP2006308982A (ja) 表示装置
JP5519408B2 (ja) メモリ性液晶装置
US8193999B2 (en) Display device
JP2009058793A (ja) 液晶装置、液晶装置の駆動方法、液晶駆動用集積回路装置および電子機器
JP2007140191A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP4695476B2 (ja) メモリ性液晶表示装置
JP2007121934A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2009058794A (ja) 液晶装置、液晶装置の駆動方法、液晶装置駆動用集積回路装置および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120313

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4997399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120529

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20121009

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250