JP4990077B2 - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4990077B2
JP4990077B2 JP2007239511A JP2007239511A JP4990077B2 JP 4990077 B2 JP4990077 B2 JP 4990077B2 JP 2007239511 A JP2007239511 A JP 2007239511A JP 2007239511 A JP2007239511 A JP 2007239511A JP 4990077 B2 JP4990077 B2 JP 4990077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
emergency information
route guidance
voice
emergency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007239511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009069062A (ja
Inventor
明弘 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2007239511A priority Critical patent/JP4990077B2/ja
Publication of JP2009069062A publication Critical patent/JP2009069062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4990077B2 publication Critical patent/JP4990077B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

本発明は、無線電波や赤外線などを受信して車両が安全に走行するための情報を取得するナビゲーション装置に関する。
音声と地図画面上への表示により、現在位置から目的地までの推奨経路の経路案内を行うナビゲーション装置が従来技術として知られている(たとえば、特許文献1)。
DSRC(Dedicated Short Range Communication)路側無線装置により、本線を走行中の車両に対して道路交通情報などの情報提供サービスを行う技術が知られている(非特許文献1、第5章参照)。提供する情報の中には、安全運転を支援するための即地・即時的な情報(安全運転支援情報)が含まれている。安全運転支援情報は、事故などの重要事象が多発する箇所において、文字表示、図形表示、音声出力などによってユーザに提供される。
特開2003−42794号公報 国土技術政策総合研究所資料 第319号 「次世代道路サービス提供システムに関する共同研究 報告書」、インターネット<URL:http://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/tnn/tnn0319.htm>
経路案内を行うタイミングと、安全運転支援情報を通知するタイミングとが重なる場合、安全運転支援情報は、割り込み表示により優先的に通知される。このため、ユーザが必要としている分岐、合流案内などの経路案内のタイミングを逸する可能性が高いという問題点がある。
本発明に係るナビゲーション装置は、設定された目的地までの推奨経路を探索する探索手段と、前記推奨経路に沿って車両が走行できるように表示モニタの表示および音声により経路案内を行う経路案内手段と、緊急情報を受信する緊急情報受信手段と、前記緊急情報受信手段により緊急情報を受信したとき、その緊急情報を音声により報知する緊急情報報知手段とを備え、前記経路案内手段により経路案内を行うタイミングと、前記緊急情報報知手段により前記緊急情報を報知するタイミングとが重なる場合、前記緊急情報報知手段は、前記経路案内を行うための経路案内音声データの中から次の誘導ポイントを表す音声データを抽出し、定型文として予め用意されている音声データに前記抽出した音声データを合成することにより前記緊急情報を報知するための緊急情報通知音声データを作成し、前記経路案内手段による音声の経路案内に替えて前記緊急情報報知手段による前記緊急情報の報知を行うと共に、前記経路案内手段による前記表示モニタでの経路案内をう。
本発明によれば、事故などの重要事象が多発する箇所などにおける注意の喚起を受けながら適切なタイミングで経路案内を受けることができる。
図1〜4を参照して、本発明によるナビゲーション装置の一実施の形態を説明する。図1は、本実施の形態のナビゲーション装置の全体構成を示す図である。ナビゲーション装置1は、車両に搭載されて、いわゆるナビゲーションあるいは経路案内などを行う装置である。以下の説明では、ナビゲーション装置1を搭載する車両を、単に車両と呼ぶ。ナビゲーション装置1は、車両位置周辺の道路地図を表示する機能、出発地から目的地までの推奨経路を演算する機能、演算された推奨経路に基づいて経路誘導を行う機能など、車両の走行に関する情報を提示する機能を兼ね備えている。
図1において、11は車両の現在地を検出する現在地検出装置であり、たとえば車両の進行方位の変化量を検出するジャイロセンサ11a、GPS(Global Positioning System)衛星からのGPS信号を検出するGPSセンサ11b、車速を検出する車速センサ11cなどから成る。
100は制御装置であり、CPU101およびその周辺回路から成る。CPU101およびその周辺回路は互いにバスで接続されている。周辺回路は、メモリ102、パラレルI/O103、A/D変換器104、シリアルI/O105、カウンタ106、グラフィックコントローラ107、画像メモリ108、地図記憶装置109、インターフェース(I/F)110、音声出力回路111、時計回路112等から成る。14は車室内の乗員が視認可能な位置に配設されて、地図や各種情報を表示する表示モニタである。
15は乗員が車両の目的地等の入力など、各種操作入力を行うためのスイッチ群である。スイッチ群15は、表示モニタ14の画面上に設けられたタッチパネルスイッチや、カーソルの移動や画面のスクロールを指示するジョイスティックなどを含む。スイッチ群15は、リモコンスイッチとして構成してもよく、表示画面周辺に設けられたスイッチであってもよい。16は、音声出力回路111から出力される音声信号を音声として出力するスピーカである。
制御装置100のメモリ102は、制御プログラムを格納するROM、作業エリアのRAM、および、各種設定値などを記憶する不揮発メモリを含むメモリである。CPU101は、メモリ102にアクセスして制御プログラムを実行し、各種の制御を行う。パラレルI/O103は、スイッチ群15を構成する個別のスイッチ等が接続されるパラレルI/Oポートである。A/D変換器104は、ジャイロセンサ11aのアナログ信号をA/D変換する変換器である。シリアルI/O105は、GPSセンサ11dからのシリアル信号を受信するシリアルI/Oポートである。カウンタ106は、たとえば車軸の回転に伴って車速センサ11cから出力されるパルス信号をカウントするカウンタである。
グラフィックコントローラ107は、CPU101から出力される表示データを、画像データとして画像メモリ(ビデオRAM)であるメモリ108に格納し、メモリ108に格納された画像データを表示モニタ14に表示するための制御を行う。CPU101から出力される表示データは、各種の文字データや道路地図などの各種の図形データなどから成る。制御装置100は、表示モニタ14の表示制御装置として機能する。
地図記憶装置109は、ナビゲーション処理に使用する道路地図データやPOI情報(Point of Interest 観光地や各種施設の情報)など各種の情報を格納する地図記憶装置
であり、ハードディスク装置が用いられている。なお、地図記憶装置109は、ハードディスク装置以外にも、道路地図データが格納されたCD−ROMやDVD、その他の記録媒体、および、その読み出し装置であってもよい。
なお、道路地図データは、地図に関する情報であり、地図表示用データ、経路探索用データ、誘導データ(交差点名称・道路名称・方面名称・方向ガイド・施設情報など)などから成る。地図表示用データは道路や道路地図の背景を表示するためのデータである。経路探索用データは、道路形状とは直接関係しない分岐情報などから成るデータであり、主に推奨経路を演算(経路探索)する際に用いられる。誘導データは、交差点の名称などから成るデータであり、演算された推奨経路に基づき運転者等に推奨経路を案内する際に用いられる。なお、誘導データに基づいて、経路案内を音声で行うための音声データ(以下、経路案内音声データ)が作成される。
I/F110は、後述する受信機20を接続するためのインターフェースである。時計回路112は、現在の時刻および日付に関する情報を出力する。
受信機20は、狭域通信システム(DSRC)技術を利用して、路車間通信で路側システムから送信される情報を受信する受信機である。路側システムとは、国土交通省国土技術政策総合研究所と民間企業との共同研究成果である「次世代道路サービス提供システムに関する共同研究報告書」で挙げられた「道路上における情報提供サービス」において、車両側に対して安全運転支援情報や道路交通情報等を提供するためのシステムである。「道路上における情報提供サービス」は、狭域通信システム(DSRC)技術を利用して各種の情報を車載受信機に送信するものである。
路側システムは、センターに設けられた管理サーバ30から路側無線装置32の無線アンテナ31を介して受信機20に安全運転支援情報や道路交通情報等の各種情報を送信する。路側無線装置32は、5.8GHzの無線電波を送信して各種情報を送信する。受信機20は、路側無線装置32から送信された各種の情報を、アンテナ21を介して受信する。なお、車両側から路側システム側へのデータ送信も可能であるが、その詳細についての説明は省略する。
路側無線装置32から送信される情報の情報項目は、安全運転支援情報、注意警戒情報、多目的情報、緊急メッセージ情報などである。ナビゲーション装置1は、情報提供側が設定したサービス種別により受信した情報の情報項目を識別することができる。安全運転支援情報とは、路面状況情報や、進路前方の道路状況(渋滞、停車など)などについての情報である。注意警戒情報とは、規制情報、気象情報、災害情報、地震発生時などの注意警戒や行動判断を支援する情報である。多目的情報とは、気象情報、広報・サービス・施設案内情報や、他機関から収集した天気・公共機関の運航状況などの情報である。緊急メッセージ情報とは、災害時の停車や避難などの行動指示についての情報である。
このように構成されるナビゲーション装置1は、現在地検出装置11により取得した情報および地図記憶装置109に格納されている道路地図データに基づき各種のナビゲーションを行う。たとえば、制御装置100のCPU101は、車両の現在位置近辺の道路地図および車両の現在位置を表示モニタ14に表示し、経路探索によって得られた経路(推奨経路)に沿ってドライバを案内するように各部を制御する。これにより、ナビゲーション装置1は、ドライバに対して推奨経路に沿って走行できるように、表示モニタ14の表示およびスピーカ16から出力される音声により経路案内を行う。また、ナビゲーション装置1は、路側無線装置32から送信されて受信機20で受信した各種の情報をドライバに提示する。
次に、図2および図3を参照して、本発明の実施形態における即時情報通知処理について説明する。即時情報とは、路側無線装置32から送信される安全運転支援情報、緊急メッセージ情報などの即地・即時性を要する情報である。つまり、即時情報とは、情報を取得したとき、速やかにドライバに通知しなければならない情報である。したがって、ナビゲーション装置1は、路側無線装置32から送信される無線電波より即時情報を取得したとき、速やかにドライバに即時情報を通知する必要がある。
図2は、即時情報を受信する前の表示モニタ14の表示画面を示す図である。表示画面には、自車位置周辺の地図40に重ねて、車両の現在地に自車位置マーク41と、推奨経路42とが表示される。推奨経路42は、交差点43を右折して進行する経路である。ドライバが確実に交差点43を右折できるようにするため、表示画面には、交差点43付近の拡大地図44が地図20に重ねて表示される。拡大地図44にも推奨経路42が表示される。その後、車両が交差点43に対して所定距離手前に到達すると、スピーカ16から、「ポーン。先方交差点を右折してください。」という音声が出力され、経路案内の音声案内が行われる。
ナビゲーション装置1が経路案内の音声案内を実行しようとする直前に、図3(a)に示すように、車両50Aが路側無線装置32の側を通過し、即時情報を取得すると、音声案内の実行が中止される。そして、図3(b)に示すように、表示モニタ14の表示画面には、即時情報を取得したことを示す緊急情報受信ダイアログ45が表示される。また、スピーカ16から、経路案内の音声案内の代りに、「ポーン。先方交差点に緊急情報受信。運転注意。」という音声51(以下、緊急情報通知音声)が出力される。
次に、本発明の一実施形態における即時情報通知処理について図4〜図6のフローチャートを参照して説明する。図4の処理は、表示モニタ14の表示による経路案内処理である。図5の処理は、スピーカ14から出力される音声による経路案内処理である。図4および図5の処理は、経路案内が開始されるとスタートするプログラムであり、制御装置100により実行される。図6の処理は、即時情報を通知する即時情報通知処理であり、図5の処理の割り込み処理である。図6の処理は、路側無線装置32から取得した情報が即時情報(安全運転支援情報または緊急メッセージ情報)であるとナビゲーション装置1が識別すると、図5の処理に割り込んでスタートするプログラムであり、制御装置100により実行される。
−表示モニタの表示による経路案内処理−
ステップS401では、現在地検出装置11により車両の現在地を検出する。ステップS402では、ステップS401で検出した車両の現在地に基づいて、車両が誘導交差点(経路案内を行う交差点であり、交差点43に対応)の手前300mの位置に到着したか否かを判定する。車両が誘導交差点(交差点43)の手前300mの位置に到着した場合はステップS402が肯定判定され、ステップS403に進む。車両が誘導交差点43の手前300mの位置にまだ到着していない場合はステップS402が否定判定され、ステップS401に戻る。ステップS403では、誘導交差点43の拡大地図44を自車位置周辺の地図とともに2画面表示で表示モニタ14に表示する。
ステップS404では、現在地検出装置11により車両の現在地を検出する。ステップS405では、ステップS404で検出した車両の現在地に基づいて、車両が誘導交差点43を通過したか否かを判定する。車両が誘導交差点43を通過した場合はステップS405が肯定判定され、ステップS406に進む。車両が誘導交差点43をまだ通過していない場合はステップS405が否定判定され、ステップS404に戻る。ステップS406では、拡大地図44を消去する。
−スピーカから出力される音声による経路案内処理−
図5のステップS501では、現在地検出装置11により車両の現在地を検出する。ステップS502では、ステップS501で検出した車両の現在地に基づいて、車両が誘導交差点43の手前300mの位置に到着したか否かを判定する。車両が誘導交差点43の手前300mの位置に到着した場合はステップS502が肯定判定され、ステップS503に進む。車両が誘導交差点43の手前300mの位置にまだ到着していない場合はステップS502が否定判定され、ステップS501に戻る。ステップS503では、誘導交差点43の経路案内メッセージ1をスピーカ16から出力する。メッセージ1は、誘導交差点43が接近していることを通知するメッセージである。
ステップS504では、現在地検出装置11により車両の現在地を検出する。ステップS505では、ステップS504で検出した車両の現在地に基づいて、車両が誘導交差点43の手前100mの位置に到着したか否かを判定する。車両が誘導交差点43の手前100mの位置に到着した場合はステップS505が肯定判定され、ステップS506に進む。車両が誘導交差点43の手前100mの位置にまだ到着していない場合はステップS505が否定判定され、ステップS504に戻る。ステップS506では、誘導交差点43の経路案内メッセージ2をスピーカ16から出力する。メッセージ2は、誘導交差点を曲がることを指示するメッセージである。
−即時情報通知処理−
路側無線装置32から取得した情報が即時情報(安全運転支援情報または緊急メッセージ情報)であるとナビゲーション装置1が識別すると、図5の処理に割り込んで、ステップS601の処理が開始される。図6のステップS601では、緊急情報通知音声を生成するための音声データ(以下、緊急情報通知音声データ)を作成する。
図7を参照して、ステップS601における緊急情報通知音声データを作成する緊急情報通知音声データ作成処理について説明する。次の誘導交差点43でナビゲーション装置1が出力する音声案内の経路案内音声データ61を解析し、経路案内音声データ61の中から次の誘導交差点を表す音声データ61aを抽出する。緊急情報通知音声の定型文の音声データ62に抽出した音声データ61aを合成する。その結果、緊急情報通知音声51をスピーカ16から出力するための緊急情報通知音声データ63が作成される。このように、経路案内音声データから抽出した次の誘導ポイントを表す音声データを、緊急情報通知音声の定型文の音声データに合成することによって、様々な状況に即した緊急情報通知音声データを作成することができる。
図6のステップS602では、ステップS601で作成した緊急情報通知音声データをスピーカ16から出力する。そして、割り込み処理を終了する。
以上の実施形態によるナビゲーション装置1は次のような作用効果を奏する。
(1)即時情報を受信すると、経路案内の音声案内を中断し、緊急情報通知音声を出力する。これにより、事故などの重要事象が多発する箇所などにおいて注意喚起を確実に受けることができるようにした。一方、表示モニタ14の表示画面には、経路案内を受けるための表示(自車位置マーク41、推奨経路42、拡大地図44)がそのまま表示される。したがって、事故などの重要事象が多発する箇所などにおける注意喚起を受けながら、適切なタイミングで経路案内を受けることができる。
(2)ナビゲーション装置1が作成した音声データを緊急情報通知音声としてスピーカ16から出力するようにした。したがって、ナビゲーション装置1は、短い言葉で速やかに、事故などの重要事象が多発する箇所などにおいて注意を喚起することができる。
(3)即時情報を受信すると、表示モニタ14の表示画面に、即時情報を取得したことを示す緊急情報受信ダイアログ45が表示されるようにした。これにより、事故などの重要事象が多発する箇所などにおいて注意喚起を受けることができる。緊急情報受信ダイアログ45は、経路案内を受けるための表示(自車位置マーク41、推奨経路42、拡大地図44)を妨げないように表示される。
以上の実施の形態のナビゲーション装置1を次のように変形することができる。
−他の実施の形態1−
車両の走行状況に応じて緊急情報通知音声を変更するようにしてもよい。たとえば、図8に示すように、車両50Bが高速道路の合流地点に進入するときに路側無線装置32より即時情報を受信した場合について説明する。
高速道路を走行している車両50C側から路側無線装置32へのデータ送信により、高速道路を走行している車両50Cが合流地点に接近していることを路側システムは検出する。したがって、この場合の高速道路へ進入する車両50Bへ送信される即時情報は、高速道路を走行している車両50Cが合流地点に接近するので、注意を喚起させるものである。
車両50Bが、所定速度より速い速度で合流地点に進入する場合は、「ポーン。先方合流地点に緊急情報受信。ブレーキを踏んで減速してください。」という緊急情報通知音声を出力する。一方、車両50Bが、所定速度以下の速度で合流地点に進入する場合は、「ポーン。先方合流地点に緊急情報受信。落ち着いてください。」という緊急情報通知音声を出力する。ここで、車速は車速センサ11cにより検出する。これにより、車両50Cが通過した後、車両50Bは高速道路に進入することができ、ドライバは緊急情報の事象に対して適切に対応をとることができる。
また、ドライバがアクセルを踏んでいるか否かによって、高速道路の合流地点に進入するときの緊急情報通知音声を変更するようにしてもよい。たとえば、ドライバがアクセルを踏んでいる場合、「ポーン。先方合流地点に緊急情報受信。ブレーキを踏んで減速してください。」という緊急情報通知音声を出力する。一方、アクセルを踏んでいない場合、「ポーン。先方合流地点に緊急情報受信。落ち着いてください。」という緊急情報通知音声を出力する。
−他の実施の形態2−
即時情報に画像データが含まれている場合、画像データが含まれていることを示すアイコンなどのマーク(以下、画像データ表示マーク)を表示モニタ14に表示させ、画像データ表示マークが選択されると、即時情報に含まれている画像データが表示モニタ14に表示されるようにしてもよい。即時情報の内容を確認したい場合があるので、ナビゲーション装置1の利便性が向上する。
たとえば、即時情報を受信すると、図9(a)に示すように、表示モニタ14の表示画面に画像データ表示マーク46が表示される。そして、画像データ表示マーク46が、押圧されるなどして選択されると、図9(b)に示すように、画像データの画像47が表示モニタ14に表示される。
−他の実施の形態3−
即時情報に音声データが含まれている場合、音声データが含まれていることを示すアイコンなどのマーク(以下、音声データ表示マーク)を表示モニタ14に表示させ、音声データ表示マークを選択されると、即時情報に含まれている音声データがスピーカ16から出力されるようにしてもよい。即時情報の内容を確認したい場合があるので、ナビゲーション装置1の利便性が向上する。
たとえば、即時情報を受信すると、図10(a)に示すように、表示モニタ14の表示画面に音声データ表示マーク48が表示される。そして、音声データ表示マーク46が、押圧されるなどして選択されると、図10(b)に示すように、「ポーン。先方交差点の先に停車車両があります。走行に注意してください。」という音声データの音声52が出力される。
−他の実施の形態4−
ナビゲーション装置1が作成した音声データを緊急情報通知音声としてスピーカ16から出力する代りに、即時情報に含まれている音声データを緊急情報通知音声として出力するようにしてもよい。即時情報に含まれている音声データは、新たに音声データを作成する必要がないので、受信した後、すぐにスピーカ16から出力することができる。
たとえば、図11(a)に示すように、車両50Aが路側無線装置32の側を通過し、即時情報を取得したものとする。そして、図11(b)に示すように、スピーカ16から、音声案内の代りに、「ポーン。先方交差点の先に停車車両があります。走行に注意してください。」という即時情報に含まれている音声データの音声52が出力される。
−他の実施の形態5−
ナビゲーション装置1が経路案内を行っていないときは経路案内の出力と即時情報の出力とは重ならない。したがって、即時情報を受信したとき、即時情報に含まれる文字情報や画像情報を表示モニタ14に表示したり、即時情報に含まれる音声情報をスピーカ16から出力したりする。このとき、即時情報に関係する場所の詳細地図を即時情報に含まれる文字情報や画像情報とともに表示させるようにしてもよい。これにより、即時情報により通知された事象が発生している地点の周りの状況を前もって把握することができるので、即時情報により通知された事象に対して、ドライバは、より適切に対応をとることができる。
図12(a)は、即時情報を受信する前の表示モニタ14の表示画面を示す図である。交差点43に路側センサが設置されており、路側センサが停止車両を検出したものとして説明する。路側センサの情報は即時情報として路側無線装置32より出力される。
車両が、不図示の路側無線装置の側を通過し、即時情報を受信すると、図12(b)に示すように、即時情報に含まれている画像情報61が表示モニタ14に表示される。また、即時情報に含まれている音声情報62がスピーカ16から出力される。画像情報61および音声情報62は、ドライバに対して、交差点43に停車している車両に注意するように通知するものである。ナビゲーション装置は、即時情報より停車車両が駐車している位置の情報、または路側センサが設置されている位置の情報を抽出し、その位置における詳細地図63を画像情報61とともに表示モニタ14に表示する。詳細地図63が表示されてから所定時間後(たとえば、1秒後)、詳細地図63は消去される。車両が交差点43を通過すると、画像情報61は消去される。地図の縮尺率を複数レベルに変更できる場合、詳細地図63の縮尺率は、即時情報を受信する前に表示されていた地図20の縮尺率に対して1レベル大きなものとして詳細地図表示としてもよい。
−他の実施の形態6−
ナビゲーション装置は、即時情報を受信した位置を記憶し、経路案内を行う位置と記憶した位置とが重なる場合、経路案内を行う位置を、従来の経路案内を行っていた位置から所定距離手前の位置に変更するようにしてもよい。これにより、即時情報の出力と経路案内の出力とが重なるのを防止することができる。
たとえば、図13(a)に示すように、車両50Dが路側無線装置32の側を通過するとき経路案内71を行っていたとする。このような場合でも、図13(b)に示すように、路側無線装置32の側から所定距離手前の位置で経路案内71を行うようにする。
−他の実施の形態7−
路側無線装置32から送信される情報の中には、図14に示す注意警戒情報のように、情報を表示する位置(以下、情報表示位置)を指定するものがある。この情報表示位置の情報によって、前もって経路案内と情報表示とが重なるか否かを検出することができる。経路案内と情報表示とが重なる場合、経路案内を行う位置を、従来の経路案内を行っていた位置から所定距離手前の位置に変更するようにしてもよい。
情報を取得したとき、速やかにドライバに通知しなければならない情報であれば、即時情報は、DSRC路側無線装置により送信される情報に限定されない。たとえば、VICS(登録商標)情報などの光ビーコンにより赤外線を使用して送信される情報でもよい。
以上の説明はあくまで一例であり、発明は、上記の実施形態に何ら限定されるものではない。
本発明の一実施形態のナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。 即時情報を受信する前の表示モニタの表示画面を説明するための図である。 本発明の一実施形態のナビゲーション装置における即時情報の通知を説明するための図である。 表示モニタの表示による経路案内処理を説明するためのフローチャートである。 スピーカから出力される音声による経路案内処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態における即時情報通知処理を説明するためのフローチャートである。 緊急情報通知音声データを作成する処理を説明するための図である。 高速道路の合流地点に進入する車両を説明するための図である。 画像データ表示マークを説明するための図である。 音声データ表示マークを説明するための図である。 車両が路側無線装置の側を通過したときにおける即時情報に含まれている音声データの出力を説明するための図である。 経路案内を行っていないときの即時情報の表示を説明するための図である。 経路案内のタイミングの変更を説明するための図である。 経路案内のタイミングの変更を説明するための図である。
符号の説明
1 ナビゲーション装置
14 表示モニタ
16 スピーカ
32 路側無線装置
50A〜50D 車両
100 制御装置

Claims (4)

  1. 設定された目的地までの推奨経路を探索する探索手段と、
    前記推奨経路に沿って車両が走行できるように表示モニタの表示および音声により経路案内を行う経路案内手段と、
    緊急情報を受信する緊急情報受信手段と、
    前記緊急情報受信手段により緊急情報を受信したとき、その緊急情報を音声により報知する緊急情報報知手段とを備え、
    前記経路案内手段により経路案内を行うタイミングと、前記緊急情報報知手段により前記緊急情報を報知するタイミングとが重なる場合、
    前記緊急情報報知手段は、前記経路案内を行うための経路案内音声データの中から次の誘導ポイントを表す音声データを抽出し、定型文として予め用意されている音声データに前記抽出した音声データを合成することにより前記緊急情報を報知するための緊急情報通知音声データを作成し、
    前記経路案内手段による音声の経路案内に替えて前記緊急情報報知手段による前記緊急情報の報知を行うと共に、前記経路案内手段による前記表示モニタでの経路案内を行うことを特徴とするナビゲーション装置。
  2. 請求項に記載のナビゲーション装置において、
    前記緊急情報受信手段により、前記緊急情報を受信した位置を記憶する位置記憶手段を備え、
    前記経路案内手段は、前記位置記憶手段により記憶された位置と、前記経路案内手段により経路案内を行う位置とが重なる場合、前記経路案内手段により経路案内を行う地点を当初地点より手前に変更することを特徴とするナビゲーション装置。
  3. 請求項1または2に記載のナビゲーション装置において、
    前記緊急情報受信手段で受信した緊急情報に画像情報が含まれている場合、前記緊急情報に画像情報が含まれている旨を表す画像マークを前記表示モニタに表示する画像マーク表示手段と、
    前記画像マークが選択されると、前記緊急情報受信手段で受信した緊急情報に含まれている画像情報を前記表示モニタに表示する画像情報表示手段とを備えることを特徴とするナビゲーション装置。
  4. 請求項1または2に記載のナビゲーション装置において、
    前記緊急情報受信手段で受信した緊急情報に音声情報が含まれている場合、前記緊急情報に音声情報が含まれている旨を表す音声マークを前記表示モニタに表示する音声マーク表示手段と、
    前記音声マークが選択されると、前記緊急情報受信手段で受信した緊急情報に含まれている音声情報をスピーカから出力する音声情報出力手段とを備えることを特徴とするナビゲーション装置。
JP2007239511A 2007-09-14 2007-09-14 ナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP4990077B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007239511A JP4990077B2 (ja) 2007-09-14 2007-09-14 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007239511A JP4990077B2 (ja) 2007-09-14 2007-09-14 ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009069062A JP2009069062A (ja) 2009-04-02
JP4990077B2 true JP4990077B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=40605465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007239511A Expired - Fee Related JP4990077B2 (ja) 2007-09-14 2007-09-14 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4990077B2 (ja)

Families Citing this family (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8677377B2 (en) 2005-09-08 2014-03-18 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US9318108B2 (en) 2010-01-18 2016-04-19 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US10002189B2 (en) 2007-12-20 2018-06-19 Apple Inc. Method and apparatus for searching using an active ontology
US9330720B2 (en) 2008-01-03 2016-05-03 Apple Inc. Methods and apparatus for altering audio output signals
US8996376B2 (en) 2008-04-05 2015-03-31 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US20100030549A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Lee Michael M Mobile device having human language translation capability with positional feedback
US8676904B2 (en) 2008-10-02 2014-03-18 Apple Inc. Electronic devices with voice command and contextual data processing capabilities
US10241752B2 (en) 2011-09-30 2019-03-26 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
JP2011095993A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Pioneer Electronic Corp 情報表示装置、情報表示方法、及び情報表示プログラム
US10276170B2 (en) 2010-01-18 2019-04-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US8682667B2 (en) 2010-02-25 2014-03-25 Apple Inc. User profiling for selecting user specific voice input processing information
US9262612B2 (en) 2011-03-21 2016-02-16 Apple Inc. Device access using voice authentication
US10057736B2 (en) 2011-06-03 2018-08-21 Apple Inc. Active transport based notifications
US10134385B2 (en) 2012-03-02 2018-11-20 Apple Inc. Systems and methods for name pronunciation
US10417037B2 (en) 2012-05-15 2019-09-17 Apple Inc. Systems and methods for integrating third party services with a digital assistant
US9721563B2 (en) 2012-06-08 2017-08-01 Apple Inc. Name recognition system
US9547647B2 (en) 2012-09-19 2017-01-17 Apple Inc. Voice-based media searching
GB201300901D0 (en) 2013-01-18 2013-03-06 Tomtom Dev Germany Gmbh Method and apparatus for creating map data
KR20150104615A (ko) 2013-02-07 2015-09-15 애플 인크. 디지털 어시스턴트를 위한 음성 트리거
US9368114B2 (en) * 2013-03-14 2016-06-14 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions
WO2014197334A2 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
WO2014197335A1 (en) 2013-06-08 2014-12-11 Apple Inc. Interpreting and acting upon commands that involve sharing information with remote devices
US10176167B2 (en) 2013-06-09 2019-01-08 Apple Inc. System and method for inferring user intent from speech inputs
EP3008641A1 (en) 2013-06-09 2016-04-20 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for enabling conversation persistence across two or more instances of a digital assistant
JP6319984B2 (ja) * 2013-10-04 2018-05-09 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置、サーバ装置および地図表示方法
US10296160B2 (en) 2013-12-06 2019-05-21 Apple Inc. Method for extracting salient dialog usage from live data
US9715875B2 (en) 2014-05-30 2017-07-25 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
US10170123B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US9633004B2 (en) 2014-05-30 2017-04-25 Apple Inc. Better resolution when referencing to concepts
US9430463B2 (en) 2014-05-30 2016-08-30 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
TWI566107B (zh) 2014-05-30 2017-01-11 蘋果公司 用於處理多部分語音命令之方法、非暫時性電腦可讀儲存媒體及電子裝置
US9338493B2 (en) 2014-06-30 2016-05-10 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US9818400B2 (en) 2014-09-11 2017-11-14 Apple Inc. Method and apparatus for discovering trending terms in speech requests
US10074360B2 (en) 2014-09-30 2018-09-11 Apple Inc. Providing an indication of the suitability of speech recognition
US10127911B2 (en) 2014-09-30 2018-11-13 Apple Inc. Speaker identification and unsupervised speaker adaptation techniques
US9668121B2 (en) 2014-09-30 2017-05-30 Apple Inc. Social reminders
US10152299B2 (en) 2015-03-06 2018-12-11 Apple Inc. Reducing response latency of intelligent automated assistants
US9886953B2 (en) 2015-03-08 2018-02-06 Apple Inc. Virtual assistant activation
US9721566B2 (en) 2015-03-08 2017-08-01 Apple Inc. Competing devices responding to voice triggers
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US10460227B2 (en) 2015-05-15 2019-10-29 Apple Inc. Virtual assistant in a communication session
US10083688B2 (en) 2015-05-27 2018-09-25 Apple Inc. Device voice control for selecting a displayed affordance
US9578173B2 (en) 2015-06-05 2017-02-21 Apple Inc. Virtual assistant aided communication with 3rd party service in a communication session
US11025565B2 (en) 2015-06-07 2021-06-01 Apple Inc. Personalized prediction of responses for instant messaging
US20160378747A1 (en) 2015-06-29 2016-12-29 Apple Inc. Virtual assistant for media playback
CN105185101A (zh) * 2015-09-25 2015-12-23 成都曜诚通科技有限公司 高效改进式交通信息化系统
CN105206043A (zh) * 2015-09-25 2015-12-30 成都曜诚通科技有限公司 交通信息化系统
CN105225469A (zh) * 2015-09-25 2016-01-06 成都曜诚通科技有限公司 改进式交通信息化系统
US10956666B2 (en) 2015-11-09 2021-03-23 Apple Inc. Unconventional virtual assistant interactions
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US11227589B2 (en) 2016-06-06 2022-01-18 Apple Inc. Intelligent list reading
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10586535B2 (en) 2016-06-10 2020-03-10 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
DK201670540A1 (en) 2016-06-11 2018-01-08 Apple Inc Application integration with a digital assistant
DK179415B1 (en) 2016-06-11 2018-06-14 Apple Inc Intelligent device arbitration and control
US10474753B2 (en) 2016-09-07 2019-11-12 Apple Inc. Language identification using recurrent neural networks
US10043516B2 (en) 2016-09-23 2018-08-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant
JP6923306B2 (ja) * 2016-11-09 2021-08-18 株式会社野村総合研究所 車両運転支援システム
US11281993B2 (en) 2016-12-05 2022-03-22 Apple Inc. Model and ensemble compression for metric learning
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
US11204787B2 (en) 2017-01-09 2021-12-21 Apple Inc. Application integration with a digital assistant
US10417266B2 (en) 2017-05-09 2019-09-17 Apple Inc. Context-aware ranking of intelligent response suggestions
DK201770383A1 (en) 2017-05-09 2018-12-14 Apple Inc. USER INTERFACE FOR CORRECTING RECOGNITION ERRORS
DK201770439A1 (en) 2017-05-11 2018-12-13 Apple Inc. Offline personal assistant
US10395654B2 (en) 2017-05-11 2019-08-27 Apple Inc. Text normalization based on a data-driven learning network
US10726832B2 (en) 2017-05-11 2020-07-28 Apple Inc. Maintaining privacy of personal information
DK201770429A1 (en) 2017-05-12 2018-12-14 Apple Inc. LOW-LATENCY INTELLIGENT AUTOMATED ASSISTANT
DK179496B1 (en) 2017-05-12 2019-01-15 Apple Inc. USER-SPECIFIC Acoustic Models
US11301477B2 (en) 2017-05-12 2022-04-12 Apple Inc. Feedback analysis of a digital assistant
DK179745B1 (en) 2017-05-12 2019-05-01 Apple Inc. SYNCHRONIZATION AND TASK DELEGATION OF A DIGITAL ASSISTANT
DK201770431A1 (en) 2017-05-15 2018-12-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback
DK201770432A1 (en) 2017-05-15 2018-12-21 Apple Inc. Hierarchical belief states for digital assistants
US20180336275A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Apple Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
DK179560B1 (en) 2017-05-16 2019-02-18 Apple Inc. FAR-FIELD EXTENSION FOR DIGITAL ASSISTANT SERVICES
US10311144B2 (en) 2017-05-16 2019-06-04 Apple Inc. Emoji word sense disambiguation
US10403278B2 (en) 2017-05-16 2019-09-03 Apple Inc. Methods and systems for phonetic matching in digital assistant services
US10657328B2 (en) 2017-06-02 2020-05-19 Apple Inc. Multi-task recurrent neural network architecture for efficient morphology handling in neural language modeling
US10445429B2 (en) 2017-09-21 2019-10-15 Apple Inc. Natural language understanding using vocabularies with compressed serialized tries
US10755051B2 (en) 2017-09-29 2020-08-25 Apple Inc. Rule-based natural language processing
US10636424B2 (en) 2017-11-30 2020-04-28 Apple Inc. Multi-turn canned dialog
US10733982B2 (en) 2018-01-08 2020-08-04 Apple Inc. Multi-directional dialog
US10733375B2 (en) 2018-01-31 2020-08-04 Apple Inc. Knowledge-based framework for improving natural language understanding
US10789959B2 (en) 2018-03-02 2020-09-29 Apple Inc. Training speaker recognition models for digital assistants
US10592604B2 (en) 2018-03-12 2020-03-17 Apple Inc. Inverse text normalization for automatic speech recognition
US10818288B2 (en) 2018-03-26 2020-10-27 Apple Inc. Natural assistant interaction
US10909331B2 (en) 2018-03-30 2021-02-02 Apple Inc. Implicit identification of translation payload with neural machine translation
US11145294B2 (en) 2018-05-07 2021-10-12 Apple Inc. Intelligent automated assistant for delivering content from user experiences
US10928918B2 (en) 2018-05-07 2021-02-23 Apple Inc. Raise to speak
US10984780B2 (en) 2018-05-21 2021-04-20 Apple Inc. Global semantic word embeddings using bi-directional recurrent neural networks
DK180639B1 (en) 2018-06-01 2021-11-04 Apple Inc DISABILITY OF ATTENTION-ATTENTIVE VIRTUAL ASSISTANT
US11386266B2 (en) 2018-06-01 2022-07-12 Apple Inc. Text correction
DK179822B1 (da) 2018-06-01 2019-07-12 Apple Inc. Voice interaction at a primary device to access call functionality of a companion device
US10892996B2 (en) 2018-06-01 2021-01-12 Apple Inc. Variable latency device coordination
DK201870355A1 (en) 2018-06-01 2019-12-16 Apple Inc. VIRTUAL ASSISTANT OPERATION IN MULTI-DEVICE ENVIRONMENTS
US10496705B1 (en) 2018-06-03 2019-12-03 Apple Inc. Accelerated task performance
US11010561B2 (en) 2018-09-27 2021-05-18 Apple Inc. Sentiment prediction from textual data
US11462215B2 (en) 2018-09-28 2022-10-04 Apple Inc. Multi-modal inputs for voice commands
US11170166B2 (en) 2018-09-28 2021-11-09 Apple Inc. Neural typographical error modeling via generative adversarial networks
US10839159B2 (en) 2018-09-28 2020-11-17 Apple Inc. Named entity normalization in a spoken dialog system
US11475898B2 (en) 2018-10-26 2022-10-18 Apple Inc. Low-latency multi-speaker speech recognition
US11638059B2 (en) 2019-01-04 2023-04-25 Apple Inc. Content playback on multiple devices
US11348573B2 (en) 2019-03-18 2022-05-31 Apple Inc. Multimodality in digital assistant systems
DK201970509A1 (en) 2019-05-06 2021-01-15 Apple Inc Spoken notifications
US11423908B2 (en) 2019-05-06 2022-08-23 Apple Inc. Interpreting spoken requests
US11475884B2 (en) 2019-05-06 2022-10-18 Apple Inc. Reducing digital assistant latency when a language is incorrectly determined
US11307752B2 (en) 2019-05-06 2022-04-19 Apple Inc. User configurable task triggers
US11140099B2 (en) 2019-05-21 2021-10-05 Apple Inc. Providing message response suggestions
US11289073B2 (en) 2019-05-31 2022-03-29 Apple Inc. Device text to speech
DK180129B1 (en) 2019-05-31 2020-06-02 Apple Inc. USER ACTIVITY SHORTCUT SUGGESTIONS
US11496600B2 (en) 2019-05-31 2022-11-08 Apple Inc. Remote execution of machine-learned models
US11360641B2 (en) 2019-06-01 2022-06-14 Apple Inc. Increasing the relevance of new available information
WO2021056255A1 (en) 2019-09-25 2021-04-01 Apple Inc. Text detection using global geometry estimators

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08194889A (ja) * 1995-01-20 1996-07-30 Mitsubishi Motors Corp 自動車の前方道路状況対応制御装置
JP3703043B2 (ja) * 1996-09-30 2005-10-05 マツダ株式会社 ナビゲーション装置
JP2003299147A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話システム及び携帯電話機
JP3918746B2 (ja) * 2003-02-28 2007-05-23 株式会社デンソー 緊急情報通信システム及び車載機
JP2006235911A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Seiko Epson Corp 緊急情報表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009069062A (ja) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4990077B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4399502B2 (ja) 経路表示装置、表示制御方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
WO2011081159A1 (ja) ナビゲーション装置、経路誘導方法、および、プログラム
JP4789945B2 (ja) 運転支援装置、運転支援方法、運転支援プログラムおよび記録媒体
JPWO2017110002A1 (ja) 予測装置、予測システム、予測方法および予測プログラム
JPH1114388A (ja) 特殊車両報知システム、このシステムに用いる一般車両用ナビゲーション装置、この装置の記録媒体、および上記システムに用いる特殊車両用ナビゲーション装置
JP4970922B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置及び緊急情報提供方法
JP2008021030A (ja) 車両用避難誘導システム
WO2007077829A1 (ja) ナビゲーション装置及び案内図表示方法
JP2012247273A (ja) ナビゲーションシステム及びナビゲーション装置
JP2007256195A (ja) 報知装置、報知方法、報知プログラムおよび記録媒体
JP2009036621A (ja) 車載経路誘導装置
JP2012177995A (ja) 通信装置
JP2005055427A (ja) ナビゲーション装置、報知プログラム、及び記録媒体
JP5992837B2 (ja) 走行支援装置及びその方法、並びに通知制御装置
JP2005127887A (ja) 車載用ナビゲーション装置及び道路交通情報提供方法
JP5615615B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置及び走行支援情報提示方法
JP6308590B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2009140190A (ja) 運転支援装置、運転支援方法、運転支援プログラムおよび記憶媒体
JP5804685B2 (ja) ナビゲーション装置および行程ガイド表示制御方法
JP2011227002A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2011137724A (ja) ナビゲーション装置、経路誘導方法、および、プログラム
JP2010060483A (ja) ナビゲーション装置及びプログラム
JP4246657B2 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びプログラム
JP4395535B2 (ja) ナビゲーション装置、探索制御方法、探索制御プログラムおよび記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4990077

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees