JP4987384B2 - 遊技管理方法および遊技管理システム - Google Patents
遊技管理方法および遊技管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4987384B2 JP4987384B2 JP2006219410A JP2006219410A JP4987384B2 JP 4987384 B2 JP4987384 B2 JP 4987384B2 JP 2006219410 A JP2006219410 A JP 2006219410A JP 2006219410 A JP2006219410 A JP 2006219410A JP 4987384 B2 JP4987384 B2 JP 4987384B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- player
- password
- database
- machine
- game
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 9
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011112 process operation Methods 0.000 description 2
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
遊技者に対して、パスワードが担持されている二次元コードが印刷されたチケットを発行し、
発行されたパスワードをデータベースに登録し、
隣接配置されている各遊技台で遊技するために必要な遊技媒体の貸し出し処理を行う台間機に組み込まれたカメラを用いて遊技者の顔画像を取得し、
当該顔画像の取得時に、前記カメラによって前記チケットの前記二次元コードを読み込んで前記パスワードを取得し、
取得したパスワードを前記データベースに登録されているパスワードと照合し、
照合が取れた場合には、前記顔画像を遊技者IDとして用いて、前記パスワードに対応付けした形態で前記データベースに登録し、
前記遊技者が入金した金額を、前記遊技者IDおよび前記パスワードに対応付けして前記データベースに登録し、
当該遊技者が遊技媒体の貸し出しを受ける際には、前記台間機に組み込まれたカメラによって当該遊技者の顔画像を取得して前記データベースに登録されている遊技者IDと照合する顔認証を行うと共に、当該カメラによって前記チケットの前記二次元コードを読み込んで前記パスワードを取得し、当該パスワードによる認証も行い、
双方の認証が取れた場合にのみ、照合が取れた遊技者IDに対応付けされている金額の範囲内で当該遊技者に対して遊技媒体の貸し出しを行い、当該金額を、貸し出された遊技媒体に対応する金額が減算された値となるように更新し、
前記遊技者が精算機において残金の精算を行う際には、前記精算機に組み込まれたカメラによって当該遊技者の顔画像を取得して前記データベースに登録されている遊技者IDと照合する顔認証を行うと共に、当該カメラによって前記チケットの前記二次元コードを読み込んで前記パスワードを取得し、当該パスワードによる認証も行い、
双方の認証が取れた場合にのみ、照合が取れた遊技者IDに対応付けされている金額を前記遊技者に払い戻し、
当該遊技者の遊技者IDを前記データベースから削除することを特徴としている。
遊技者に対して、パスワードが担持されている二次元コードが印刷されたチケットを発行し、
発行されたパスワードをデータベースに登録し、
遊技者が台間機に現金を投入すると、当該台間機から遊技媒体の貸し出しを行い、
投入金額が残っている時点で遊技を終了すると、前記台間機に組み込まれたカメラによって当該遊技者の顔画像を取得し、
当該顔画像の取得時に、前記カメラによって前記チケットの前記二次元コードを読み込んで前記パスワードを取得し、
取得したパスワードを前記データベースに登録されているパスワードと照合し、
照合が取れた場合には、前記顔画像を遊技者IDとして用いて、前記パスワードに対応付けした形態で前記データベースに登録し、
当該遊技者の入金残高を、前記遊技者IDおよび前記パスワードに対応付けして前記データベースに登録し、
当該遊技者が再度、遊技媒体の貸し出しを受ける際には、前記台間機に組み込まれたカメラによって当該遊技者の顔画像を取得して前記データベースに登録されている遊技者IDと照合する顔認証を行うと共に、当該カメラによって前記チケットの前記二次元コードを読み込んで前記パスワードを取得し、当該パスワードによる認証も行い、
双方の認証が取れた場合にのみ、照合が取れた遊技者IDに対応付けされている金額の範囲内で当該遊技者に対して遊技媒体の貸し出しを行い、当該金額を、貸し出された遊技媒体に対応する金額が減算された値に更新し、
前記遊技者が精算機において残金の精算を行う際には、前記精算機に組み込まれたカメラによって当該遊技者の顔画像を取得して前記データベースに登録されている遊技者IDと照合する顔認証を行うと共に、当該カメラによって前記チケットの前記二次元コードを読み込んで前記パスワードを取得し、当該パスワードによる認証も行い、
双方の認証が取れた場合にのみ、照合が取れた遊技者IDに対応付けされている金額を前記遊技者に払い戻し、
当該遊技者の遊技者IDを前記データベースから削除することを特徴としている。
パスワードが担持された二次元コードが印刷されたチケットを発行する発券機と、
遊技者の顔画像を遊技者IDとして登録する遊技者IDデータベースと、
前記遊技者IDを遊技料金の残高と対応付けした形態で登録する管理データベースと、
隣接配置されている各遊技台で遊技するために必要な遊技媒体の貸し出し処理を行う台間機と、
遊技者が入金残高の払い戻しを受けるための少なくとも一台の精算機と、
管理サーバとを有し、
前記台間機は、遊技者の顔画像を読み込むためのカメラと、入金処理手段と、遊技媒体の貸し出し処理手段とを備えており、
前記精算機は、遊技者の顔画像を読み込むためのカメラを備えており、
前記台間機および前記精算機は、前記カメラによって前記顔画像と共に前記チケットの二次元コードを読み込み、当該二次元コードに担持されているパスワードを取得するようになっており、
前記管理サーバは、各台間機の各カメラによって読み取られた遊技者の顔画像を、遊技者IDとして前記遊技者IDデータベースに新規登録する登録機能と、各台間機および前記精算機の各カメラで読み取られた遊技者の顔画像を前記遊技者IDデータベースに登録されている遊技者IDに照合する顔認証機能と、前記管理データベースの各遊技者の各残高を更新すると共に、前記精算機で残高の払い戻しが行われた遊技者IDを前記遊技者IDデータベースから削除する更新機能とを備えており、
前記管理サーバは、前記発券機によって発行されたチケットに担持されているパスワードを前記遊技者IDデータベースに登録しておき、前記遊技者IDの登録時に当該パスワードを用いて認証を行い、前記顔認証機能による認証時に当該パスワードを用いたパスワード認証も行い、
前記台間機は、遊技者の顔画像を読み込むと、前記管理サーバの管理下で、当該顔画像を遊技者IDとして用いて遊技媒体の貸し出し処理を行うことを特徴としている。
次に、図3は本例の遊技管理システム1による各台間機3での処理動作を示す概略フローチャートである。このフローチャートに従って、本例の遊技管理システム1の動作を説明する。
上記の遊技管理システム1では、遊技者IDは当日限りのものであり、遊技店の一日の営業時間の終了後には、管理サーバ62によって遊技者IDデータベース72の内容が初期化されるように構成されている。初期化を一日毎に行う代わりに、2日毎、1週間毎に行うことも可能である。しかしながら、データ管理、セキュリティの上からは、画一的に一日毎に初期化することが望ましい。
2 遊技台
3 台間機
4 精算機
5 発券機
6 管理装置
7 データベース
8 遊技島
9 通信回線
10 島中継器
11 会員ICカード
12 チケット
12a 二次元コード
21 操作面
21a 表示部
21b 入力部
21c 未登録ボタン
21d 登録済みボタン
22 紙幣挿入口
23 カード挿入口
24 状態表示ランプ
25 カメラ
25a 撮像レンズ
31 制御ユニット
32 カードリーダライタ
33 紙幣識別収納ユニット
34 中継器
41 カメラ
61 通信用インターフェース
62 管理サーバ
71 管理データベース
72 遊技者IDデータベース
71b 会員ID
71c 遊技代金残高
72a パスワード
72b 遊技者ID
72c 遊技代金残高
Claims (5)
- 遊技者に対して、パスワードが担持されている二次元コードが印刷されたチケットを発行し、
発行されたパスワードをデータベースに登録し、
隣接配置されている各遊技台で遊技するために必要な遊技媒体の貸し出し処理を行う台間機に組み込まれたカメラを用いて遊技者の顔画像を取得し、
当該顔画像の取得時に、前記カメラによって前記チケットの前記二次元コードを読み込んで前記パスワードを取得し、
取得したパスワードを前記データベースに登録されているパスワードと照合し、
照合が取れた場合には、前記顔画像を遊技者IDとして用いて、前記パスワードに対応付けした形態で前記データベースに登録し、
前記遊技者が入金した金額を、前記遊技者IDおよび前記パスワードに対応付けして前記データベースに登録し、
当該遊技者が遊技媒体の貸し出しを受ける際には、前記台間機に組み込まれたカメラによって当該遊技者の顔画像を取得して前記データベースに登録されている遊技者IDと照合する顔認証を行うと共に、当該カメラによって前記チケットの前記二次元コードを読み込んで前記パスワードを取得し、当該パスワードによる認証も行い、
双方の認証が取れた場合にのみ、照合が取れた遊技者IDに対応付けされている金額の範囲内で当該遊技者に対して遊技媒体の貸し出しを行い、当該金額を、貸し出された遊技媒体に対応する金額が減算された値となるように更新し、
前記遊技者が精算機において残金の精算を行う際には、前記精算機に組み込まれたカメラによって当該遊技者の顔画像を取得して前記データベースに登録されている遊技者IDと照合する顔認証を行うと共に、当該カメラによって前記チケットの前記二次元コードを読み込んで前記パスワードを取得し、当該パスワードによる認証も行い、
双方の認証が取れた場合にのみ、照合が取れた遊技者IDに対応付けされている金額を前記遊技者に払い戻し、
当該遊技者の遊技者IDを前記データベースから削除することを特徴とする遊技管理方法。 - 遊技者に対して、パスワードが担持されている二次元コードが印刷されたチケットを発行し、
発行されたパスワードをデータベースに登録し、
遊技者が台間機に現金を投入すると、当該台間機から遊技媒体の貸し出しを行い、
投入金額が残っている時点で遊技を終了すると、前記台間機に組み込まれたカメラによって当該遊技者の顔画像を取得し、
当該顔画像の取得時に、前記カメラによって前記チケットの前記二次元コードを読み込んで前記パスワードを取得し、
取得したパスワードを前記データベースに登録されているパスワードと照合し、
照合が取れた場合には、前記顔画像を遊技者IDとして用いて、前記パスワードに対応付けした形態で前記データベースに登録し、
当該遊技者の入金残高を、前記遊技者IDおよび前記パスワードに対応付けして前記データベースに登録し、
当該遊技者が再度、遊技媒体の貸し出しを受ける際には、前記台間機に組み込まれたカメラによって当該遊技者の顔画像を取得して前記データベースに登録されている遊技者IDと照合する顔認証を行うと共に、当該カメラによって前記チケットの前記二次元コードを読み込んで前記パスワードを取得し、当該パスワードによる認証も行い、
双方の認証が取れた場合にのみ、照合が取れた遊技者IDに対応付けされている金額の範囲内で当該遊技者に対して遊技媒体の貸し出しを行い、当該金額を、貸し出された遊技媒体に対応する金額が減算された値に更新し、
前記遊技者が精算機において残金の精算を行う際には、前記精算機に組み込まれたカメラによって当該遊技者の顔画像を取得して前記データベースに登録されている遊技者IDと照合する顔認証を行うと共に、当該カメラによって前記チケットの前記二次元コードを読み込んで前記パスワードを取得し、当該パスワードによる認証も行い、
双方の認証が取れた場合にのみ、照合が取れた遊技者IDに対応付けされている金額を前記遊技者に払い戻し、
当該遊技者の遊技者IDを前記データベースから削除することを特徴とする遊技管理方法。 - 請求項1または2において、
一定期間が経過する毎に、あるいは、一定時刻になる毎に、前記データベースの登録情報を削除して初期化することを特徴とする遊技管理方法。 - パスワードが担持された二次元コードが印刷されたチケットを発行する発券機と、
遊技者の顔画像を遊技者IDとして登録する遊技者IDデータベースと、
前記遊技者IDを遊技料金の残高と対応付けした形態で登録する管理データベースと、
隣接配置されている各遊技台で遊技するために必要な遊技媒体の貸し出し処理を行う台間機と、
遊技者が入金残高の払い戻しを受けるための少なくとも一台の精算機と、
管理サーバとを有し、
前記台間機は、遊技者の顔画像を読み込むためのカメラと、入金処理手段と、遊技媒体の貸し出し処理手段とを備えており、
前記精算機は、遊技者の顔画像を読み込むためのカメラを備えており、
前記台間機および前記精算機は、前記カメラによって前記顔画像と共に前記チケットの二次元コードを読み込み、当該二次元コードに担持されているパスワードを取得するようになっており、
前記管理サーバは、各台間機の各カメラによって読み取られた遊技者の顔画像を、遊技者IDとして前記遊技者IDデータベースに新規登録する登録機能と、各台間機および前記精算機の各カメラで読み取られた遊技者の顔画像を前記遊技者IDデータベースに登録されている遊技者IDに照合する顔認証機能と、前記管理データベースの各遊技者の各残高を更新すると共に、前記精算機で残高の払い戻しが行われた遊技者IDを前記遊技者IDデータベースから削除する更新機能とを備えており、
前記管理サーバは、前記発券機によって発行されたチケットに担持されているパスワードを前記遊技者IDデータベースに登録しておき、前記遊技者IDの登録時に当該パスワードを用いて認証を行い、前記顔認証機能による認証時に当該パスワードを用いたパスワード認証も行い、
前記台間機は、遊技者の顔画像を読み込むと、前記管理サーバの管理下で、当該顔画像を遊技者IDとして用いて遊技媒体の貸し出し処理を行うことを特徴とする遊技管理システム。 - 請求項4において、
前記管理サーバの更新機能は、一定期間が経過する毎に、あるいは、一定時刻になる毎に、前記遊技者IDデータベースの登録情報を削除することを特徴とする遊技管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006219410A JP4987384B2 (ja) | 2006-08-11 | 2006-08-11 | 遊技管理方法および遊技管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006219410A JP4987384B2 (ja) | 2006-08-11 | 2006-08-11 | 遊技管理方法および遊技管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008043395A JP2008043395A (ja) | 2008-02-28 |
JP4987384B2 true JP4987384B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=39177735
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006219410A Active JP4987384B2 (ja) | 2006-08-11 | 2006-08-11 | 遊技管理方法および遊技管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4987384B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6310234B2 (ja) * | 2013-11-18 | 2018-04-11 | 株式会社イシダ | 会員管理システム |
JP6724569B2 (ja) * | 2016-06-02 | 2020-07-15 | 株式会社三洋物産 | 遊技場用システム |
JP6852704B2 (ja) * | 2018-03-22 | 2021-03-31 | オムロン株式会社 | 制御装置、記録媒体管理装置、システム、制御方法、及びプログラム |
JP6624323B1 (ja) * | 2019-03-28 | 2019-12-25 | 株式会社セガゲームス | 生体情報登録システム |
CN111421535B (zh) * | 2020-03-11 | 2021-04-02 | 重庆特斯联智慧科技股份有限公司 | 一种基于智能识别机器人的社区儿童服务系统 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4586311B2 (ja) * | 2001-07-11 | 2010-11-24 | オムロン株式会社 | 遊技用記録媒体管理システム |
JP2003251059A (ja) * | 2002-03-04 | 2003-09-09 | Omron Corp | 遊技管理システムとそのプログラム、及び遊技許容装置 |
JP2004081461A (ja) * | 2002-08-26 | 2004-03-18 | Glory Ltd | 遊技媒体貸出システム |
JP2005293490A (ja) * | 2004-04-05 | 2005-10-20 | Hitachi Ltd | 生体認証システム |
JP4756875B2 (ja) * | 2005-01-20 | 2011-08-24 | 株式会社オーイズミ | 遊技媒体貸出システム |
JP2006204352A (ja) * | 2005-01-25 | 2006-08-10 | Daikoku Denki Co Ltd | 遊技媒体貸出システム |
-
2006
- 2006-08-11 JP JP2006219410A patent/JP4987384B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008043395A (ja) | 2008-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5490351B2 (ja) | 遊技履歴管理システム | |
JP5158671B2 (ja) | サンド装置 | |
RU2004106558A (ru) | Возможность электронной подписи в игровой машине | |
JP6327376B1 (ja) | ゲーム支援装置 | |
JP7183546B2 (ja) | ゲーム支援装置 | |
JP4987384B2 (ja) | 遊技管理方法および遊技管理システム | |
CN106030671A (zh) | 用于游戏的方法和系统 | |
JP4919057B2 (ja) | 監視装置および方法、並びにプログラム | |
JP2002085785A (ja) | 遊技場監視システム | |
JP5871987B2 (ja) | 各台対応装置及び会員認証方法 | |
JP5386062B2 (ja) | 遊技管理方法および遊技管理システム | |
JP4514266B2 (ja) | 遊技用会員管理システム | |
JP5290645B2 (ja) | 記録媒体処理機及びその本人確認方法 | |
JP4756875B2 (ja) | 遊技媒体貸出システム | |
JP6852704B2 (ja) | 制御装置、記録媒体管理装置、システム、制御方法、及びプログラム | |
JP7394663B2 (ja) | 遊技情報閲覧システム | |
JP5678708B2 (ja) | 監視システム、監視方法およびプログラム | |
JP6852705B2 (ja) | 記録媒体管理装置、システム、記録媒体管理方法、及びプログラム | |
JP5678700B2 (ja) | 遊技店管理装置、遊技店管理方法およびプログラム | |
JP2016019585A (ja) | 遊技用装置 | |
JP5670969B2 (ja) | 遊技履歴管理システム | |
JP2018171437A (ja) | ゲーム支援装置 | |
JP2023051188A (ja) | カメラユニット、景品交換システム、およびカメラユニットの制御方法 | |
JP7282716B2 (ja) | チケット認証システム | |
JP2023051186A (ja) | 遊技システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090811 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4987384 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |