JP2016019585A - 遊技用装置 - Google Patents

遊技用装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016019585A
JP2016019585A JP2014143904A JP2014143904A JP2016019585A JP 2016019585 A JP2016019585 A JP 2016019585A JP 2014143904 A JP2014143904 A JP 2014143904A JP 2014143904 A JP2014143904 A JP 2014143904A JP 2016019585 A JP2016019585 A JP 2016019585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
player
recording medium
gaming
game
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014143904A
Other languages
English (en)
Inventor
厚志 岩本
Atsushi Iwamoto
厚志 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2014143904A priority Critical patent/JP2016019585A/ja
Publication of JP2016019585A publication Critical patent/JP2016019585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】遊技媒体と交換可能な価値情報を記録している記録媒体を保持する遊技用装置であって、前記記録媒体の不正利用を防止するために適した遊技用装置を提供すること。
【解決手段】遊技施設から貸し出される遊技媒体を用いて行われる遊技を遊技者に提供するための遊技用装置1であって、カメラ22を有し、カメラ22で前記遊技者の顔を撮影して得られた画像に応じて前記遊技者を認証する遊技者認証部25と、前記遊技媒体と交換可能な価値情報を記録する記録媒体を取り込み、前記記録媒体に記録されている前記価値情報を更新し、遊技者認証部25が前記遊技者を認証することによって前記記録媒体を排出する記録媒体処理部27と、を備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、遊技媒体と交換可能な価値情報を記録するための記録媒体を保持する遊技用装置に関し、特には、記録媒体の利用に関するセキュリティ及びサービスの向上を図る技術に関する。
パチンコ台やスロットマシンなどの遊技機を備えた遊技施設において、遊技者は、遊技施設から貸し出されるパチンコ玉やコインなどの遊技媒体を用いて遊技を行う。通常、遊技施設では、現金の収受、遊技用カード(プリペイドカード、会員カードを含む)の販売や、遊技媒体の貸し出しに際して前記遊戯用カードの残高の引き落としを行う遊技用装置が設けられている。そのような遊技用装置は、例えば前記遊技機内に設けられ、又は前記遊技機に隣接して設置される台間機内に設けられる。
遊技者は、前記遊技用装置で遊技用カードを購入し、又は、残高がある遊技用カードを前記遊技用装置に投入することで、遊技媒体の貸し出しを受けて遊技を行う。ここで、遊技用カードは、遊技媒体と交換可能な価値情報(例えば、プリペイドカードの残高)を記録するための記録媒体である。そのような記録媒体は遊技用カードには限られず、ICコインを用いた例が周知となっている(例えば、特許文献1)。
遊技中の入賞によって遊技媒体が払い出された場合、遊技者は、前記遊技媒体を遊技施設に設けられている計数装置で計数し、計数結果に応じた賞品と引き換えることができる。特許文献1では、特に、遊技媒体の計数における間違いや不正を検出する計数不正検知システムについて、詳細に記載されている。
特許文献1の計数不正検知システムは、計数装置で計数を行う計数者の顔を撮影して得た計数者データを、遊技機ごとに遊技者の顔を撮影して得た複数人数分の遊技者データの中から検索する。そして、計数者と同一人物と見られる遊技者が存在しない場合や、計数者と同一人物と見られる遊技者が遊技していた遊技機において払い出された賞球数と計数装置での計数結果との差が所定誤差内に収まらない場合に、間違いや不正があったと判断する。
このように、特許文献1の計数不正検知システムによれば、遊技媒体の計数の不正を検出するための優れた効果が発揮される。
特開2005−040208号公報
しかしながら、本発明者は、従来の技術において、前述した記録媒体(遊技用カードやICコインなど)の利用に関するセキュリティ及びサービスについて、さらに検討の余地があることに気付いた。本発明者は、記録媒体の利用に関して、例えば、次のような問題が起こり得ることを指摘する。
記録媒体は、一般に、遊技者による返却要求(返却ボタンを押す操作など)に応じて遊技用装置から排出され、遊技者に返却される。そのため、遊技者が、記録媒体を遊技用装置に投入したまま席を離れると、第3者が返却要求を行って前記記録媒体を持ち去ってしまうことが考えられる。
そのような事態を防ぐために、一例として、あらかじめ暗証番号を定めておき、返却要求の都度、遊技者に暗証番号の入力を求め、暗証番号が照合されることにより記録媒体を排出することが考えられる。しかしながら、返却の都度、暗証番号を入力することは、特に遊技用途では、遊技者にとって過度に煩雑であり、遊技施設のサービスに対する遊技者の満足度を損ねかねない。
そこで、本発明は、遊技媒体と交換可能な価値情報を記録するための記録媒体を保持する遊技用装置であって、前記記録媒体の不正利用を防止するために適した遊技用装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る遊技用装置は、遊技施設から貸し出される遊技媒体を用いて行われる遊技を遊技者に提供するための遊技用装置であって、カメラを有し、前記カメラで前記遊技者の顔を撮影して得られた画像に応じて前記遊技者を認証する遊技者認証部と、前記遊技媒体と交換可能な価値情報を記録する記録媒体を取り込み、前記記録媒体に記録されている前記価値情報を更新し、前記遊技者認証部が前記遊技者を認証することによって前記記録媒体を排出する記録媒体処理部と、を備える。
このような構成によれば、前記カメラで前記遊技者の顔を撮影して得られた画像に応じて前記遊技者を認証し、前記遊技者が認証されることによって遊技用カードを排出する。これにより、正当でない遊技者は、遊技用カードの返却を受けることができなくなる。しかも、正当な遊技者は、例えば遊技要求の都度暗証番号を入力するといった煩雑な操作を必要とせずに、前記遊技用カードの返却を受けることができる。これにより、遊技用カードのセキュリティが向上する。
また、例えば、前記遊技者認証部は、前記記録媒体処理部が前記記録媒体を取り込むとき、前記カメラで前記遊技者の顔を撮影して第1画像を取得し、前記遊技者が前記記録媒体の返却を要求したとき、前記カメラで前記遊技者の顔を撮影して第2画像を取得し、前記第1画像と前記第2画像との類似度を特定し、特定された前記類似度に応じて前記遊技者を認証してもよい。
このような構成によれば、前記遊技者の認証を、前記遊技用カードが投入されたときの前記第1画像と、前記遊技用カードの返却が要求されたときの前記第2画像との類似度に応じて行うので、前記遊技用カードは、前記遊技用カードを前記遊技用装置に投入した本人に確実に返却される。
また、例えば、前記遊技者認証部は、さらに、画像を表示するディスプレイを有し、前記遊技者を認証しないとき、前記ディスプレイに前記第1画像と前記第2画像とを表示してもよい。
このような構成によれば、前記第1画像と前記第2画像とを係員が確認した上で、係員による適切な処理を行うことが可能になる。例えば、係員は、前記第1画像と前記第2画像とを見比べた上で前記遊技用カードを前記遊技用装置から取り出し、前記遊技者に返却するか又は回収して遊技施設で保管することができる。
また、例えば、前記遊技者認証部は、前記第1画像に表された顔の特徴を示す第1特徴情報及び前記第2画像に表された顔の特徴を示す第2特徴情報を抽出し、前記第1特徴情報と前記第2特徴情報との差分を算出し、前記差分がしきい値以下である場合に、前記遊技者を認証してもよい。
このような構成によれば、前記第1画像、前記第2画像、前記第1特徴情報、及び前記第2特徴情報を、前記遊技者認証部から取り出さずに内部的に処理することによって、前記遊技者を認証するか否かが決められるので、前記遊技者のプライバシー保護が図られる。
また、例えば、前記遊技者認証部は、前記第1特徴情報のハッシュ値を前記カード処理部に通知し、前記記録媒体処理部は、通知された前記ハッシュ値を前記記録媒体に記録してもよい。
このような構成によれば、前記第1特徴情報がハッシュ値に変換されてから、前記遊技者認証部から取り出されるので、前記遊技者のプライバシー保護が図られる。
なお、本発明は、このような特徴的な制御部を備える遊技用装置として実現することができるだけでなく、このような遊技用装置において実行される特徴的なステップで構成される制御方法として実現することができる。また、コンピュータを用いて前記制御方法を実行するためのプログラム、及びそのようなプログラムを非一時的に格納する記録媒体として実現することもできる。
本発明に係る遊技用装置によると、遊技媒体と交換可能な価値情報を記録している記録媒体を保持する遊技用装置であって、前記記録媒体の不正利用を防止するために適した遊技用装置が得られる。
実施の形態1に係る遊技機及び台間機の外観の一例を模式的に示す斜視図である。 実施の形態1に係る遊技機及び台間機の要部の機能的な構成の一例を示すブロック図である。 実施の形態1に係る遊技用装置の動作の一例を示すフローチャートである。 実施の形態1に係る特徴情報の一例を示す図である。 実施の形態1に係る遊技用装置に表示される画像の一例を示す図である。 実施の形態2に係る遊技用装置の動作の一例を示すフローチャートである。 実施の形態2に係る遊技用カードに記録される情報の一例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも本発明の一具体例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
(実施の形態1)
実施の形態1に係る遊技用装置は、遊技施設から貸し出されるパチンコ玉(以下、玉とも言う)やコインなどの遊技媒体を用いて行われる遊技を遊技者に提供するための装置である。前記遊技用装置は、前記遊技施設が備えるパチンコ台やスロットマシンなどの遊技機、又は前記遊技機に隣接して設置される台間機に設けられる。
前記遊技用装置は、遊技媒体と交換可能な価値情報を記録するための記録媒体を内部に取り込んで保持し、遊技媒体の貸し出しに際して前記記録媒体に記録されている前記価値情報を更新する。前記遊戯用装置は、カメラを備え、前記カメラで遊技者の顔を撮影して得られた画像に基づいて前記遊技者を認証することによって前記記録媒体を排出する。
以下では、まず、遊技施設に設けられる遊技機及び台間機について前記遊技用装置に関係がある事項のみを簡潔に説明し、その後、前記遊技用装置について詳細に説明する。
図1は、遊技機10及び台間機20の外観の一例を模式的に示す斜視図である。
遊技施設では、島と呼ばれる区画に、複数の遊技機10及び遊技機10と同数の台間機20が交互に配置される。図1では、便宜上、遊技機10としてパチンコ台の例を示しているが、遊技機10はパチンコ台に限られず、スロットマシンであってもよい。
遊技機10は、釘、役物(可動部材)、及び演出映像を表示するためのディスプレイが配置され、かつ打ち込まれた玉が落下する空間が形成された遊技盤11、貸し出された玉を一時的に貯留する玉受皿12、玉の貸し出しを要求するための玉貸ボタン13、玉を遊技盤11内に打ち込む強度を指定するためのハンドル14、入賞や係員呼出しなどの各種の事象を表示するためのランプ15、及び記録媒体の返却を要求するための返却ボタン16を有する。遊技機10は、さらに、玉の払い出し及び回収、前記役物の駆動、前記演出映像の表示制御などを行うための、図示しない各種の機構及び電子部品を有している。
台間機20は、記録媒体としての遊技用カードを内部に取り込んで保持し、前記遊技用カードに記録されている前記価値情報を更新するためのカードリーダライタ21、前面の遊技者の顔を撮影するカメラ22、及び画像を表示するためのディスプレイ23を有する。
図2は、遊技機10及び台間機20の要部の機能的な構成の一例を示すブロック図である。
遊技機10は、さらに、玉貸ボタン13及び返却ボタン16に接続されたコントローラ17を有し、玉貸ボタン13及び返却ボタン16のそれぞれが押されたことを示す信号が、コントローラ17から出力される。
台間機20は、さらに、カメラ22及びディスプレイ23を制御するためのコントローラ24、及び、カードリーダライタ21を制御するためのコントローラ26を有する。カメラ22、ディスプレイ23、及びコントローラ24は、遊技者認証部25を構成する。カードリーダライタ21及びコントローラ26は、記録媒体処理部27を構成する。
コントローラ17、24、26のそれぞれは、例えば、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Ramdom Aceess Memory)、ROM(Read Only Memory)、I/O(Input/Output)ポートなどを含むワンチップマイコンで構成されてもよい。コントローラ17、24、26のそれぞれの制御機能は、ROMに記録されているプログラムを、RAMを作業用のメモリとして用いて、CPUが実行することにより果たされるソフトウェア機能であってもよい。すなわち、コントローラ17、24、26のそれぞれは、いわゆるSoC(System on Chip)として構成されてもよい。
遊技者認証部25と記録媒体処理部27とは、互いに分離、独立したユニットとして構成され、遊技者認証部25と記録媒体処理部27との間での通信は、例えばコントローラ24、26のI/Oポートを介してのみ行われてもよい。
図2に示される構成において、遊技者認証部25と記録媒体処理部27とが、実施の形態1における遊技用装置1の一例である。ただし、遊技者認証部25及び記録媒体処理部27のそれぞれの配置は特には限定されない。遊技者認証部25及び記録媒体処理部27のうちの一方が遊技機10に設けられ他方が台間機20に設けられてもよく、遊技者認証部25及び記録媒体処理部27の両方が遊技機10に設けられても構わない。
次に、上述のように構成される遊技用装置1の動作について説明する。
図3は、実施の形態1における遊技用装置1の動作の一例を示すフローチャートである。図3のフローチャートには、遊技者が遊技用カードを遊技用装置1に投入してから返却されるまでの動作が表されている。
記録媒体処理部27は、遊技用カードがカードリーダライタ21に挿入されると(S11でYES)、前記遊技用カードを内部に取り込んで保持するともに、受付要求信号を遊技者認証部25に送信し(S12)、その後、受付の完了が通知されるのを待つ(S13)。
遊技者認証部25は、記録媒体処理部27から受付要求信号を受信すると、カメラ22で遊技者の顔を撮影して第1画像を取得し、前記第1画像をコントローラ24で一時的に記憶する(S14)。そして、コントローラ24で前記第1画像を処理することにより、前記第1画像に表された顔の特徴を示す第1特徴情報を抽出し、前記第1特徴情報をコントローラ24で一時的に記憶する(S15)。
図4は、特徴情報の一例を示す図である。図4に示されるように、コントローラ24は、例えば、遊技者の顔の画像から輪郭を抽出することにより、眉、目、鼻、口などの部分を認識し、認識されたそれぞれの部分の端点や中点である特徴点P1,・・・,P12の位置を示す座標の並び(xP1,yP1),・・・,(xP12,yP12)を、特徴情報Aとして抽出してもよい。
再び図3を参照して、遊技者認証部25は、第1特徴情報を抽出し終えると、受付完了通知信号を記録媒体処理部27に送信する(S17)。
記録媒体処理部27は、遊技者認証部25から受付完了通知信号を受信した後、遊技者からの玉貸要求に応じて(S21でYES)、遊技用カードに記録されている残高の更新、つまり引き落としを行う(S22)。
残高の引き落としは、次のようにして行われてもよい。すなわち、遊技機10は、玉貸ボタン13が押されると、玉貸要求信号を記録媒体処理部27に送信する。説明の簡明のため、遊技用カードには十分な残高があるとして、記録媒体処理部27は、遊技機10から玉貸要求信号を受信すると、遊技用カードの残高を引き落とした後に、玉貸許可信号を遊技機10に送信する。遊技機10は、記録媒体処理部27から玉貸許可信号を受信すると、遊技者に貸し出す玉を、玉受皿12に払い出す。
なお、図3では、遊技機10と記録媒体処理部27との間で行われる玉貸要求信号及び玉貸許可信号のやりとりは省略されている。また、遊技者に貸し出す玉を払い出す機構は、遊技機10ではなく、台間機20に設けられていても構わない。
さて、遊技者は、玉受皿12に払い出された玉を用いて遊技を行い、そして、遊技を終えると、返却ボタン16を押して遊技用カードの返却を要求する。
遊技機10は、返却ボタン16が押されると、返却要求信号を記録媒体処理部27に送信する。記録媒体処理部27は、遊技機10から返却要求信号を受信すると(S31でYES)、認証要求信号を遊技者認証部25に送信し(S32)、その後、認証の成否が通知されるのを待つ(S33)。
遊技者認証部25は、記録媒体処理部27から認証要求信号を受信すると、カメラ22で遊技者の顔を撮影して第2画像を取得し、前記第2画像をコントローラ24で一時的に記憶する(S34)。そして、コントローラ24で前記第2画像を処理することにより、前記第2画像に表された顔の特徴を示す第2特徴情報を抽出する(S35)。
遊技者認証部25は、前記第1画像と前記第2画像との類似度を特定し、特定された前記類似度に応じて前記遊技者を認証する(S36)。
前記類似度は、具体的に、次のようにして特定されてもよい。すなわち、遊技者認証部25は、コントローラ24で前記第1特徴情報と前記第2特徴情報との差分を算出する。前記差分は、一例として、前記第1特徴情報と前記第2特徴情報とで対応する特徴点間の距離の総和である。このような差分によれば、大きな差分が算出されるほど、前記第1画像と前記第2画像との小さな類似度が特定される。
そして、前記差分がしきい値以下である場合(つまり、前記第1画像と前記第2画像との類似度が大きい場合)に前記遊技者を認証し、前記差分が前記しきい値よりも大きい場合(つまり、前記第1画像と前記第2画像との類似度が小さい場合)に前記遊技者を認証しない。
遊技者認証部25は、前記遊技者が認証されたか否かを示す認証成否通知信号を記録媒体処理部27に送信する(S37)。
記録媒体処理部27は、遊技者認証部25から受信された認証成否通知信号によって、遊技者が認証されたことが示される場合は(S41でYES)、遊技用カードを排出し(S43)、遊技者が認証されなかったことが示される場合は(S41でNO)、係員を呼び出す(S43)。係員の呼び出しは、例えば、遊技機10に指示信号を送信してランプ15を点滅させることにより行ってもよい。
遊技者認証部25は、遊技者が認証されなかった場合は(S45でNO)、前記第1画像と前記第2画像とを、ディスプレイ23に表示する(S45)。
以上説明したように、遊技用装置1によれば、カメラ22で遊技者の顔を撮影して得られた画像に応じて前記遊技者を認証し、前記遊技者が認証されることによって遊技用カードを排出する。これにより、正当でない遊技者は、遊技用カードの返却を受けることができなくなる。しかも、正当な遊技者は、遊技要求の都度暗証番号を入力するといった煩雑な操作を必要とせずに、前記遊技用カードの返却を受けることができる。これにより、遊技用カードのセキュリティが向上する。
特に、前記遊技者の認証を、前記遊技用カードが投入されたときの前記第1画像と、前記遊技用カードの返却が要求されたときの前記第2画像との類似度に応じて行うので、前記遊技用カードは、前記遊技用カードを遊技用装置1に投入した本人に確実に返却される。
また、遊技者が認証されないときには、遊技用装置1は、前記第1画像と前記第2画像とを表示して係員を呼び出すので、係員による適切な処理を行うことが可能になる。例えば、呼び出された係員は、表示された前記第1画像と前記第2画像とを確認した上で前記遊技用カードを遊技用装置1から取り出し、前記遊技者に返却するか又は回収して遊技施設で保管することができる。
ここで、前記第1画像、前記第2画像、前記第1特徴情報、及び前記第2特徴情報は、これらの情報を用いて遊技者の顔を特定し又はある程度復元することができるプライバシー情報である。遊技用装置1では、そのようなプライバシー情報を遊技者認証部25から取り出すことなく遊技者認証部25で内部的に処理することによって前記遊技者を認証するので、前記遊技者のプライバシー保護が図られる。
(実施の形態2)
実施の形態2に係る遊技用装置は、遊技用カードを取り込むときに遊技者を撮影して得た前記第1画像に表された顔の特徴を示す前記第1特徴情報を前記遊技用カードに記録する。前記遊技用カードに記録される前記第1特徴情報は、遊技者のプライバシーを保護するために、遊技者認証部25の内部でハッシュ値に変換されてから出力され、前記ハッシュ値により前記遊技用カードに記録される。
図6は、実施の形態2における遊技用装置1の動作の一例を示すフローチャートである。図6のフローチャートは、図3のフローチャートと比べて、遊技者認証部25において、前記第1特徴情報の前記ハッシュ値を算出するステップS16が追加され、受付完了通知の際に算出された前記ハッシュ値を通知するようにステップS17が変更される。また記録媒体処理部27において、通知された前記ハッシュ値を前記遊技用カードに記録するステップS18が追加される。
図7は、前記遊技用カードに記録される、前記ハッシュ値を含む各種情報の一例を示す図である。前記遊技用カードには、前記遊技用カードを一意に識別するカードID31、前述した遊技媒体の貸し出しに用いられる残高32、及び前記第1特徴情報のハッシュ値33が記録される他に、例えば、端玉数34などが記録されてもよい。
前記遊技用カードに記録された前記ハッシュ値は、遊技用カードが遊技用装置1から取り出された後に遊技者を顔認証するために利用され、前記顔認証に基づく各種のサービスの提供を可能にする。
そのようなサービスは、例えば、遊技用装置1と同様のカードリーダライタ21とカメラ22とを備えるサービス装置によって提供される。前記サービス装置は、例えば、遊技施設の景品交換カウンターに設置されてもよい。
例えば、遊技用装置に投入されたまま長時間放置されている遊技用カードを、拾得物として遊技施設で回収して保管する場合、返却を申し出た遊技人を前記サービス装置で認証することにより、前記遊技用カードを前記遊技人に返却することができる。
この場合、前記サービス装置は、返却を申し出た遊技人の顔を撮影して得られた第3画像に応じて前記遊技人を認証する。すなわち、前記サービス装置は、遊技用装置1での処理と同様にして、前記第3画像を処理することにより前記第3画像に表された顔の特徴を示す第3特徴情報を抽出する。
前記サービス装置は、例えば、前記第3特徴情報のハッシュ値を算出し、当該ハッシュ値と前記遊技用カードに記録されている前記第1特徴情報のハッシュ値との差分を算出してもよい。この場合、例えば、元の値の差が小さいほど、その値から算出されるハッシュ値の差も小さくなる局所性鋭敏型ハッシュを用いることで、ハッシュ値同士の差分に意味を持たせることができる。
また、プライバシーの保護に万全を期すために、遊技用装置1は、前記第1特徴情報を前記サービス装置の公開鍵で暗号化して得たハッシュ値を、前記遊技用カードに記録してもよい。この場合、前記サービス装置は、前記遊技用カードに記録されているハッシュ値を自らの暗号鍵で前記第1特徴情報に復号して、前記第3特徴情報との差分を算出することができる。
いずれの場合も、前記サービス装置は、算出される前記差分がしきい値以下である場合(つまり、前記第3画像と前記第1画像との類似度が大きい場合)に前記遊技者を認証し、前記差分が前記しきい値よりも大きい場合(つまり、前記第3画像と前記第1画像との類似度が小さい場合)に前記遊技者を認証しない。
これにより、前記遊技人が取り忘れ遊技施設が回収し保管した前記遊技用カードを、前記遊技施設は、前記遊技人本人に確実に返却することができる。
また、遊技施設によっては、遊技人が景品交換カウンターに持参した前記遊技用カードに、景品との交換単位に満たない遊技媒体の個数(図7の端玉数34)を記録する貯玉サービスが提供されることがある。遊技用カードに記録されている端玉数は、残高と同様、遊技媒体と交換可能な価値情報の一例であり、遊技人は、遊技用カードの端玉数を引き落として、遊技媒体の貸し出しを受けることができる。
このようなサービスを提供する際に、前記サービス装置にて前記遊技用カードの持参人を認証することにより、他人の遊技用カードに貯玉するといった不正や誤りを排除することが可能になる。
(変形例)
以上、本発明の実施の形態に係る遊技用装置について説明したが、本発明は、この実施の形態に限定されるものではない。本発明の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施した形態は、本発明の範囲内に含まれ得る。
例えば、引き落としにより遊技用カードの残高がなくなった場合や、残高のない遊技用カードが投入された場合、遊技用装置1は、遊技者が認証されるか否かとは無関係に、遊技用カードを排出してもよい。
また、例えば、遊技用装置1は、さらに、現金を収受して新規の遊技用カードを販売するカード販売部(図示せず)を有してもよい。前記カード販売部は、現金を収受すると、新規の遊技用カードをカードリーダライタ21内に送り込み、前記遊技用カードの残高を、収受した現金の額を加算するように更新し、その後、前記遊技者から遊技用カードが投入された場合と全く同様に処理することもできる。
遊技用装置1がこのようなカード販売部を有する場合、図3及び図6のフローチャートは、現金が収受されたときにも実行されるべきできる。そのため、図3及び図6におけるステップS11の判断条件は、遊技用カードが挿入されるだけでなく、現金が収受されることによっても成立するように変更される。
本発明は、パチンコ台やスロットマシンなどの遊技機を備えた遊技施設において、当該遊技施設から貸し出される遊技媒体を用いて行われる遊技を遊技者に提供するための遊技用装置であって、前記遊技媒体と交換可能な価値情報を記録する記録媒体を取り込み、前記記録媒体に記録されている前記価値情報を更新する遊技用装置に利用できる。
1 遊技用装置
10 遊技機
11 遊技盤
12 玉受皿
13 玉貸ボタン
14 ハンドル
15 ランプ
16 返却ボタン
17 コントローラ
20 台間機
21 カードリーダライタ
22 カメラ
23 ディスプレイ
24 コントローラ
25 遊技者認証部
26 コントローラ
27 記録媒体処理部
31 カードID
32 残高
33 ハッシュ値
34 端玉数

Claims (5)

  1. 遊技施設から貸し出される遊技媒体を用いて行われる遊技を遊技者に提供するための遊技用装置であって、
    カメラを有し、前記カメラで前記遊技者の顔を撮影して得られた画像に応じて前記遊技者を認証する遊技者認証部と、
    前記遊技媒体と交換可能な価値情報を記録する記録媒体を取り込み、前記記録媒体に記録されている前記価値情報を更新し、前記遊技者認証部が前記遊技者を認証することによって前記記録媒体を排出する記録媒体処理部と、
    を備える遊技用装置。
  2. 前記遊技者認証部は、前記記録媒体処理部が前記記録媒体を取り込むとき、前記カメラで前記遊技者の顔を撮影して第1画像を取得し、前記遊技者が前記記録媒体の返却を要求したとき、前記カメラで前記遊技者の顔を撮影して第2画像を取得し、前記第1画像と前記第2画像との類似度を特定し、特定された前記類似度に応じて前記遊技者を認証する、
    請求項1に記載の遊技用装置。
  3. 前記遊技者認証部は、さらに、画像を表示するディスプレイを有し、前記遊技者を認証しないとき、前記ディスプレイに前記第1画像と前記第2画像とを表示する、
    請求項2に記載の遊技用装置。
  4. 前記遊技者認証部は、前記第1画像に表された顔の特徴を示す第1特徴情報及び前記第2画像に表された顔の特徴を示す第2特徴情報を抽出し、前記第1特徴情報と前記第2特徴情報との差分を算出し、前記差分がしきい値以下である場合に、前記遊技者を認証する、
    請求項2又は3に記載の遊技用装置。
  5. 前記遊技者認証部は、前記第1特徴情報のハッシュ値を前記カード処理部に通知し、
    前記記録媒体処理部は、通知された前記ハッシュ値を前記記録媒体に記録する、
    請求項4に記載の遊技用装置。
JP2014143904A 2014-07-14 2014-07-14 遊技用装置 Pending JP2016019585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014143904A JP2016019585A (ja) 2014-07-14 2014-07-14 遊技用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014143904A JP2016019585A (ja) 2014-07-14 2014-07-14 遊技用装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016019585A true JP2016019585A (ja) 2016-02-04

Family

ID=55264876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014143904A Pending JP2016019585A (ja) 2014-07-14 2014-07-14 遊技用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016019585A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020162740A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 オムロン株式会社 遊技場管理システム
JP2020162741A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 オムロン株式会社 台間機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003248721A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Ntt Data Corp ユーザの生体情報を用いてユーザ又はユーザ以外の第三者に利益を供与するシステム
JP2006239192A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Sankyo Kk 遊技用装置及び遊技用システム
JP2010204829A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Nec Corp 認証装置、認証方法及び利用者認証システム
JP2010233938A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Glory Ltd 遊技媒体取扱システム及び各台対応装置
JP2012165789A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Omron Corp 画像処理装置および方法、並びにプログラム
JP2013158433A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003248721A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Ntt Data Corp ユーザの生体情報を用いてユーザ又はユーザ以外の第三者に利益を供与するシステム
JP2006239192A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Sankyo Kk 遊技用装置及び遊技用システム
JP2010204829A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Nec Corp 認証装置、認証方法及び利用者認証システム
JP2010233938A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Glory Ltd 遊技媒体取扱システム及び各台対応装置
JP2012165789A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Omron Corp 画像処理装置および方法、並びにプログラム
JP2013158433A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020162740A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 オムロン株式会社 遊技場管理システム
JP2020162741A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 オムロン株式会社 台間機
JP7131459B2 (ja) 2019-03-28 2022-09-06 オムロン株式会社 台間機
JP7131458B2 (ja) 2019-03-28 2022-09-06 オムロン株式会社 遊技場管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5490351B2 (ja) 遊技履歴管理システム
JP2009043143A (ja) 年齢確認システム、景品交換システムおよびカード利用システム
JP6207129B2 (ja) 遊技用システム、管理コンピュータ及び管理装置
JP5465414B2 (ja) 遊技場用ワゴンサービス管理システム
JP4665380B2 (ja) 計数不正検知システム
JP5871987B2 (ja) 各台対応装置及び会員認証方法
JP2016019585A (ja) 遊技用装置
JP5290645B2 (ja) 記録媒体処理機及びその本人確認方法
JP2003290533A (ja) 遊技会員照合方法、履歴画像保存表示方法及び遊技場内会員システム
JP7394663B2 (ja) 遊技情報閲覧システム
JP6852704B2 (ja) 制御装置、記録媒体管理装置、システム、制御方法、及びプログラム
JP7131791B2 (ja) 認証装置、認証システム、遊技機、認証方法、プログラム
JP2016013350A (ja) 遊技場用システム
JP6852705B2 (ja) 記録媒体管理装置、システム、記録媒体管理方法、及びプログラム
JP3335877B2 (ja) 取引処理方法及び取引処理装置
JP2002035380A (ja) 遊技情報管理装置
JP5848143B2 (ja) 遊技場用システム
JP7044088B2 (ja) 遊技場システム
JP2013208309A (ja) 遊技場用システム
JP7047805B2 (ja) 台間機用記録装置
JP4825310B2 (ja) 景品交換システム、景品交換管理方法及び景品交換管理プログラム
JP5504024B2 (ja) 遊技システム
JP2007144025A (ja) 遊戯システム
JP2009183408A (ja) キャッシュレス遊技システムとカード
JP2023051188A (ja) カメラユニット、景品交換システム、およびカメラユニットの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180731