JP4756875B2 - 遊技媒体貸出システム - Google Patents

遊技媒体貸出システム Download PDF

Info

Publication number
JP4756875B2
JP4756875B2 JP2005041264A JP2005041264A JP4756875B2 JP 4756875 B2 JP4756875 B2 JP 4756875B2 JP 2005041264 A JP2005041264 A JP 2005041264A JP 2005041264 A JP2005041264 A JP 2005041264A JP 4756875 B2 JP4756875 B2 JP 4756875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
machine
game
settlement
biometric information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005041264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006198372A (ja
Inventor
常光 萩原
Original Assignee
株式会社オーイズミ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オーイズミ filed Critical 株式会社オーイズミ
Priority to JP2005041264A priority Critical patent/JP4756875B2/ja
Publication of JP2006198372A publication Critical patent/JP2006198372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4756875B2 publication Critical patent/JP4756875B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、紙幣を受け入れて遊技媒体を貸し出す遊技媒体貸機と、遊技にともなう有価価値情報の管理をおこなう管理装置と、遊技媒体の貸出しにともなって減算する有価価値(残金)の精算をおこなう精算機とを備えた遊技媒体貸出システムに関し、特に、予め遊技媒体貸機を介してID情報と生体情報を登録し、該ID情報と生体情報に関連付けて遊技媒体の貸出しやそれにともなう精算情報の管理を行なうようにした遊技媒体貸出システムに関するものである。
近年、パチンコ遊技機やスロットマシンなどの遊技機を多数設置している遊技店が多く見受けられる。これらの遊技店においては来店する遊技者を会員として登録して管理するシステムを導入することが多くなってきている。そして、会員となった遊技者には、遊技状態の発生回数など遊技情報の提供やドリンクサービスなどを提供し、遊技者の確保を狙っていた。更に、それらのサービスに加え、遊技者が獲得した遊技媒体を景品交換せずに、一旦遊技店側に預けて貯遊技媒体とし、後で該貯遊技媒体を引き出して再プレーを行なうことを可能にしたり、預けた貯遊技媒体をまとめて景品交換したりすることを可能にする貯遊技媒体機能を採用する遊技店が増加してきている。これらのシステムを採用するにあたり、共通して、会員となった遊技者を識別するためにID情報が付加された磁気カードやICカードなどの会員カードが発行されている。これらのカード等の認識媒体を用いる方法では、遊技者が高額有価価値媒体(高額紙幣)を用いて遊技した後に精算する場合、特に障害となる恐れはないが、上記のサービスや遊技媒体の払い出しには、会員カードが必須となるため、遊技者は来店の度に会員カードを持参しなければならないといった煩わしさがあるばかりか、会員カードを持参し忘れてサービスを受けられないことがしばしば生じた。また、サービスの提供を受けるためには暗証番号の入力が必要となり、やはり煩わしさが伴うばかりか暗証番号を記憶しておく必要があった。更に、会員カードの紛失も考えられ、防犯上でも好ましくなかった。
これらの問題を解決するために、カードに替えて、個人の生体情報を用いて本人を識別する方法が開示されている。例えば、特開2004−81461号公報(特許文献1参照。)
特開2004−81461号公報(段落記号0110)
ところが、かかる個人の生体情報を用いて本人を識別する方法は、各遊技機に隣設した遊技媒体貸出装置毎に生体情報の登録、記憶、照会機能を持たせている。このため生体情報が汚れたり、傷ついたりした場合などで、生体情報を認識することができなくなり、遊技の続行が不能となる恐れがあった。更に、生体情報を不正に入手し使用された場合にはその不正行為を防止することができない等の問題があった。
本発明は、上述した従来技術による問題点を解決するためになされたもので、ID情報並びに生体情報の両方を登録し該ID情報並びに生体情報をキーとして本人確認と精算を行なう検索精度(登録の確実性、照会の確実性、不正行為の防止等)の向上が図れ、しかもいずれかのチェックを優先することによって検索速度の短縮が可能な遊技媒体貸出システムを提供することを目的とする。
上述した従来技術の問題点を解決するために、本発明は、遊技機と、ID情報の登録・照会手段と、生体情報の登録・照会手段とを有する遊技媒体貸機と、ID・生体情報の照会手段を有する精算機と、遊技媒体計数機と、前記ID情報並びに生体情報の記憶・認証手段と、前記遊技媒体貸機の仮精算情報を管理する売上管理手段とを有する店内管理装置とを備え、前記遊技媒体貸機は、遊技者が入力した生体情報と、遊技者が入力した暗証番号を記録したID情報とを該貸機に挿入した記憶媒体に記憶すると同時に前記店内管理装置に送信して記憶させ、前記店内管理装置は、前記精算機に遊技者が入力した生体情報または暗証番号により前記店内管理装置に記憶されている生体情報またはID情報が検索され、該店内管理装置が記憶している生体情報およびID情報と該精算機に挿入した前記記録媒体より取得される生体情報およびID情報とを照会して照会結果が一致したときに、前記精算機での精算を実施するとともに、前記遊技者が遊技店の会員である場合は、前記遊技媒体貸機に前記記憶媒体を挿入しないまま入力した生体情報および暗証番号を受信して登録されている会員を照会し、前記精算機では前記記憶媒体を挿入しないまま入力した生体情報または暗証番号と、登録されている生体情報または暗証番号との照会結果が一致したときも、前記精算機での精算を実施可能としたものである。
上記のように構成することにより、遊技店で会員カードやそれに類するカード類を発行する必要がなく、従って遊技者がそれらを持参することなく遊技を楽しむことができ、しかも個人の識別をID情報と生体情報の2重で行なうため極めて簡単な構造でかつ不正防止効果の高く、かつ識別検索を遊技媒体貸機単位で行なうため検索時間を短縮することができる遊技媒体貸出システムを得ることができる。
次の発明は、前記記憶媒体を挿入して前記遊技者が遊技店の会員用である場合は、前記遊技媒体計数機にて計数した計数情報を該計数機に挿入した前記記憶媒体に貯玉として記憶させることが選択可能に構成したものである。さらに、前記ID情報と生体情報に関連付けされた遊技媒体の貸出や精算は、高額の有価価値媒体の投入時に実行されるものであって、所定の小額の有価価値媒体の投入時には、前記ID情報や生体情報を入力することなく実行できるようにしたものである。
上記のように構成することにより、遊技者は、生体情報の登録後は、各機械から照会手順を踏むだけで、有価価値媒体、特に、高額有価価値媒体を使用し、精算、貯遊技媒体(貯玉)を実施することができ、遊技店は、それらの結果情報を一括して店内管理手段で処理管理することができる。更に、遊技媒体計数機により計数された遊技媒体を貯玉として記憶することによって遊技者の遊技機間の移動や再来店の時の遊技を実施が容易になることができる。
本発明は、遊技機と、ID情報の登録・照会手段と、生体情報の登録・照会手段とを有する遊技媒体貸機と、ID・生体情報の照会手段を有する精算機と、遊技媒体計数機と、前記ID情報並びに生体情報の記憶・認証手段と、前記遊技媒体貸機の仮精算情報を管理する売上管理手段とを有する店内管理装置とを備え、ID情報並びに生体情報の両方を登録し該ID情報並びに生体情報をキーとして本人確認と精算を行なう検索精度(登録の確実性、照会の確実性、不正行為の防止等)の向上が図れ、しかもいずれかのチェックを優先することによって検索速度の短縮が可能な遊技媒体貸出システムを得ることができる。
図1は、本発明を一般的な遊技店の遊技システムに採用した時の遊技媒体貸出システムを示した概略ブロック図である。図2は、会員・貯玉装置を備えた遊技店の遊技媒体貸出システムを採用した時を示した概略ブロック図である。図3は、本発明の遊技媒体貸出システムに採用されている遊技媒体貸機を示したもので(a)は玉貸機、(b)はメダル貸機である。尚、本文中、精算情報とあるのは精算機による貨幣による払出を行なう精算と遊技媒体計数機による計数と遊技媒体貸機による代用有価価値媒体による払出の仮精算を含むものであるが、特に区別が必要な場合には、遊技媒体計数機による計数と代用有価価値媒体による払出を仮精算と呼ぶ。
本発明の遊技媒体貸出システム100は、図1〜図3に示すように、システムを制御するID情報の登録・照会手段10と、生体情報の登録・照会手段20と、ID・生体情報の照会手段30並びに遊技機(パチンコ機41、スロットマシン51)と遊技媒体貸機(玉貸機42、メダル貸機52)を交互に複数並設した遊技機島(パチンコ島40、スロット島50)と遊技媒体計数機(パチンコ玉計数機43、メダル計数機53)と、精算機60および店内管理装置70と、第3者機関90とにより構成されている。
以下、本発明の遊技媒体貸出システム100を、図1に示した内パチンコ島40に沿って詳細に説明する。店内に配線されたメイン通信網Lには、パチンコ機41と玉貸機42と精算機60と店内管理装置70が接続されている。また、別に店内設備としてパチンコ玉計数機43が配設されている。このパチンコ玉計数機43は、POSシステムなどで店内管理装置70に接続されている。更に、店内管理装置70からの売上情報は、透明性を高めるために、別に設立されている第3者機関90にも送信され、其処でも管理されている。尚、遊技を行なうのに必要な有価価値媒体としては、有価価値媒体としての貨幣と代用有価価値媒体としてのコイン、ICコイン、又はそれら類似品を含むが、各々一方を使用する場合には貨幣、代用有価価値媒体と記載し区別して説明する。そして、遊技者とこれらの機器、装置とは、ID情報の登録・照会手段10、生体情報の登録・照会手段20並びにID・生体情報の照会手段30により関連付けされている。
ID情報の登録・照会手段10は、玉貸機42に設けられており、一般に10(テン)キー11と称される機器と、その10(テン)キー11に組込まれた決定スイッチ12と取消スイッチ13と、記憶媒体(以下、IDカードCと呼ぶ)にID情報を入力するとともに、読み取り照会可能としたカードリーダライター14とにより構成されている。そして、ID情報をIDカードCへ登録するには、IDカードCを玉貸機42に設けたカードリーダライター14に挿入し、10(テン)キー11を操作して暗証番号(例えば数字4桁の番号)を入力し、決定スイッチ12を押すとその情報がID情報としてIDカードCに記憶される。同時にこの情報は、店内管理装置70にも送信され記憶認証サーバ71に記憶される。また、このIDカードCは、ID・生体情報の照会手段30であるカードリーダ31に挿入すると指紋情報とID情報を照会することができる。このIDカードCとしては、会員カード又はそれら類似品が相当する。
生体情報の登録・照会手段20は、玉貸機42に設けられている指紋登録センサ21と登録スイッチ22と登録取消スイッチ23と、IDカードCに生体情報を入力するとともに、読み取り照会可能としたカードリーダライター14とにより構成されている。そして、生体情報をIDカードCへ登録するには、指紋登録センサ21に指を載せ、登録スイッチ22を押すとその情報が生体(指紋)情報としてIDカードCに記憶される。同時にこの情報は店内管理装置70にも送信され記憶認証サーバ71に記憶される。また、このIDカードCは、ID・生体情報の照会手段30であるカードリーダ31にIDカードCを挿入すると指紋情報とID情報を照会することができる。また、本実施例では、生体情報の登録・照会手段20に指紋を用いるが、他に顔情報、虹彩情報、声紋情報又はそれらの類似手段を用いることも可能である。
ID・生体情報の照会手段30は、カードリーダ31、指紋照会センサ32が該当するが、カードリーダライター14で照会することもでき、これらの装置は遊技媒体貸機、精算機、計数機等に設けられているが、店内のその他の装置に設け、必要に応じてID・生体情報を照会することも可能である。
精算機60は、遊技結果に関連付けられた精算(釣銭)情報、残度数を精算時に現金に換算して払い出す処理を主機能としているが、この精算機60には、ID情報の登録・照会手段10の10(テン)キー11とIDカードCに記憶されている情報を読み取るカードリーダ31とID・生体情報の照会手段30の指紋照会センサ32が設けられている。そして、ID・生体情報の照会手段30であるカードリーダ31にIDカードCを挿入すると指紋情報とID情報を照会することができる。例えば、精算するのに用いるときは、このIDカードCを精算機60に設けられたカードリーダ31に挿入すると、IDカードCの指紋情報とID情報が読み取られ、店内管理装置70に記憶認証サーバ71に記憶された指紋情報とID情報と照合され、指紋センサに指を載せるとその生体(指紋)情報を読み取り、店内管理装置70に設けた記憶認証サーバ71に記憶された指紋のID情報と照合し、その結果、本人確認、整合性が合致したときに、貨幣が払い出される。更に、別の照会方法としては、10(テン)キー11に暗証番号を入力し、そのID情報を店内管理装置70に設けた記憶認証サーバ71に記憶された指紋のID情報と照合し、その結果、本人確認、整合性が合致したときに、貨幣を払い出す方法がある。
パチンコ島40は、遊技機であるパチンコ機41と遊技媒体貸機である玉貸機42を交互に多数並設している。この玉貸機42には、ID情報の登録・照会手段10と生体情報の登録・照会手段20が設けられている。
遊技媒体貸機である玉貸機42は、前述したように、パチンコ機41と交互に組み合わせられてパチンコ島40を構成している。この玉貸機42は、図3(a)に示すように、縦長の直方体型に構成されており、その前面パネル部に、上から高額入金ランプ421、紙幣投入口422、精算ボタン423、ID情報の登録・照会手段10の10(テン)キー11と該10(テン)キー11に組込まれた決定スイッチ12、取消スイッチ13並びに生体情報の登録・照会手段20の指紋登録センサ21、登録スイッチ22、登録取消スイッチ23およびカードリーダライター14、玉貸出ボタン424の順で配置されている。そして、前述の紙幣投入口422は、外付けにより玉貸機42に取り付けられている。更に、玉貸機42の下方部には、パチンコ玉貯溜部(図示しない)内のパチンコ玉を投出するための玉投出ノズル425、本体内部にはメモリ基板426が配設されている。
カードリーダライター14は、IDカードCを受け入れて、ID情報の登録と生体情報の登録およびこれらの情報をIDカードCに記憶させるとともに、店内管理装置70に送信するための装置である。当然、この装置でIDカードCに記憶させている情報を読み込み店内管理装置70に送信して情報を照合することもできる。また、このIDカードCに玉貸機42の仮精算情報を記憶させるとともに店内管理装置70に売上情報として記憶させる機能を併せ持っている。
高額入金ランプ421は、1万円札など高額紙幣の受け付け可能状態を遊技者に報知する機能を有している。この高額入金ランプ421は、主にIDカードCを使用しない場合に用いられるもので、釣銭が玉貸機42にあることを報知するものである。本実施例のように仮精算情報をIDカードCに記憶させるシステムの場合には特に設ける必要はない。
玉貸出ボタン424は、遊技者が遊技媒体であるパチンコ玉の追加貸出の必要が生じた場合に操作するものであり、玉投出ノズル425は、その結果貸出されたパチンコ玉をパチンコ機41の受皿に投入するためのものである。
記憶媒体であるIDカードCは、ID情報の登録・照会と生体情報の登録・照会並びに仮精算情報、精算情報を記憶する機能を有するものである。特に、実施例2に示すような会員・貯玉装置を備えた会員システムでは、貯玉を併せて記憶する。
店内管理装置70は、ID情報の登録・照会手段10、生体情報の登録・照会手段20により登録されたID情報、生体情報を記憶する記憶認証サーバ71と、玉貸機42とパチンコ玉計数機43の精算情報(売上)を記憶管理する売上管理サーバ72と、それらを制御するパソコン73並びにプリンタ74を備えている。
パチンコ玉計数機43は、後述するメダル計数機53とともに店内の特定場所に設置され、POSなどの回線で売上管理サーバ72と接続されている。そして、パチンコ玉計数機43で得られた精算情報を管理している。
第3者機関90は、遊技店の売上の透明性を向上させるために、遊技店とは別の組織で設立され、店内管理装置70からの売上情報を管理するための売上管理サーバ91と、それらを制御するパソコン92並びにプリンタ93を備えている。
スロット島50は、スロットマシン51とメダル貸機52を交互に多数並設している。このメダル貸機52には、ID情報の登録・照会手段10と生体情報の登録・照会手段20が設けられている。
メダル貸機52は、図3(b)に示すように、縦長の直方体型に構成したもので、その前面パネル部に、上から高額入金ランプ521、紙幣投入口522、ID情報の登録・照会手段10の10(テン)キー11と該10(テン)キー11に組込まれた決定スイッチ12、取消スイッチ13並びに生体情報の登録・照会手段20の指紋登録センサ21、登録スイッチ22、登録取消スイッチ23およびカードリーダライター14、精算ボタン523、メダル貸出ボタン524の順で配置されている。前述の紙幣投入口522は、外付けによりメダル貸機52に取り付けられている。更に、メダル貸機52の下方部には、メダル貯溜部(図示しない)内のメダルを投出するためのメダル投出ノズル525、そして本体内部にはメモリ基板526が配設さられている。このメダル貸機5に設けられているID情報の登録・照会手段10によるID情報の登録、生体情報の登録・照会手段20による生体情報の登録、ID・生体情報の照会、IDカードC、精算ボタン523と店内管理装置70、第3者機関90との関係は玉貸機52と同様であるため説明は省略する。
次に、遊技媒体貸出システム100のプロセスについて説明する。尚、本発明は、一般に高額有価価値媒体(高額紙幣)を使用して遊技を行なう場合に使用されるものであって、この実施例1は、遊技者がビジター(会員登録をして、継続したサービス例えば貯玉登録をしない遊技者)である。
ビジターの遊技者(以下、単にビジターと称す)は、次の手順で遊技開始から精算までを実行する。(パチンコ島40に沿って説明する。)
(1):まず、店内に備えられたパチンコ機41に隣設した玉貸機42に設けられたカードリーダライター14にIDカードCを挿入する。そして、10(テン)キー11を操作して任意の4桁からなる暗証番号(4桁に限定されるものではない)をID情報として入力し、決定スイッチ12を押しIDカードCに記憶させる。同時にこの情報は、店内管理装置70の記憶認証サーバ71にも送信され記憶される。次に、指紋登録センサ21に指を載せ、登録スイッチ22を押すとその情報が生体(指紋)情報としてIDカードCに記憶される。同時にこの情報は、店内管理装置70の記憶認証サーバ71にも送信され記憶される。いずれも、取消スイッチ13、登録取消スイッチ23により登録を取り消しすることができる。
(2):次に、高額入金ランプ421の点灯を確認して、玉貸機42に形成された紙幣投入口422に高額有価価値媒体(以下、単に高額紙幣と称する)を投入して、千円単位でパチンコ玉を借り出す。尚、小額有価価値媒体(以下、小額紙幣、千円以下の貨幣)を使用する場合には、そのまま、玉貸機42に紙幣投入口422に投入してパチンコ玉を借り出して、遊技を実行する。
(3):遊技機を替えて遊技を行なう場合は、ゲームで使用しているパチンコ機41に隣設した玉貸機42に設けられている精算ボタン423を押すと玉貸機42の仮精算情報がIDカードCと店内管理装置70に設けた売上管理サーバ72に送信され記憶される。次に、移動して、新たな遊技機、例えばスロットマシン51で遊技を実行するときは、隣設しているメダル貸機52に設けられているカードリーダライター14にIDカードCを挿入する。このIDカードCの挿入時点で、IDカードCと店内管理装置70に設けられている記憶認証サーバ71に記憶されているID情報と生体情報とが照合され、該情報が一致確認されると、IDカードCに記憶されている仮精算情報と売上管理サーバ72の仮精算情報が関連付けされ、遊技が続行される。
(4):遊技機の使用をやめてゲームを終了する場合は、ゲームで使用しているパチンコ機41に隣設した玉貸機42に設けた精算ボタン423を押した後に、IDカードCを引き抜いて、精算機60に設けたカードリーダ31に挿入する。そして、10(テン)キー11を操作して暗証番号を入力するとともに、生体(指紋)情報も併せて入力した後に、IDカードCに記憶されているID情報と生体(指紋)情報を店内管理装置70の記憶認証サーバ71に記憶されているID情報に照会し、その結果、本人確認、整合性が合致したときに、IDカードCの精算情報に基づいて紙幣を払い出す構成にすることによってより不正防止効果を高めることもできる。また、カードリーダ31にIDカードCを挿入した時に、先に、10(テン)キー11を操作して暗証番号を入力し、IDカードCに記憶されているID情報を読み取り、店内管理装置70の記憶認証サーバ71に記憶されているID情報に照会し、その結果、本人確認、整合性が合致したときに、前述同様に、IDカードCの精算情報に基づいて紙幣を払い出すこともできる。更に、指紋照会センサ32に指を載せると、その生体(指紋)情報を自動的に読み取り、店内管理装置70の記憶認証サーバ71に記憶されている生体(指紋)情報に照会し、その結果、本人確認、整合性が合致したときに、カードリーダ31に挿入したIDカードCの精算情報に基づいて紙幣を払い出す構成としても良い。尚、精算機60の構造を簡素化し、コストの低減を図るためにカードリーダ31のみを設け、指紋照会センサ32を省略することも可能である。この構成では、単にIDカードCをカードリーダ31に挿入した時に、IDカードCに記憶されているID情報と生体(指紋)情報を店内管理装置70の記憶認証サーバ71に記憶されている情報とが照合され、情報が一致確認されると、IDカードCに記憶されている精算情報と売上管理サーバ82の精算情報が関連付けされ、その結果に基づいて紙幣が払い出される。別に、獲得したパチンコ玉を景品と交換する時は、パチンコ玉計数機43で獲得数量を算出し、所定の景品と交換する。
図2は、会員・貯玉装置を備えた遊技店の遊技システムを示した概略ブロック図である。尚、システムの説明は、実施例1と同様にパチンコ島40に沿って説明する。この遊技システムは、遊技者が獲得した遊技媒体を景品交換せずに、一旦遊技店側に預けて貯遊技媒体とし、後で該貯遊技媒体を引き出して再プレーを行なうことを可能にしたり、預けた貯遊技媒体をまとめて景品交換したりすることを可能にしたものである。
本発明の会員・貯玉装置80を備えた遊技媒体貸出システム100は、図2に示すように、店内に配線されたメイン通信網Lには、パチンコ機41と玉貸機42とパチンコ玉計数機43と精算機60と並びに店内管理装置70、会員・貯玉装置80が接続されている。更に、店内管理装置70からの売上情報は、透明性を高めるために、別に設立されている第3者機関90にも送信され、其処でも管理されている。そして、遊技者とこれらの機器、装置とは、ID情報の登録・照会手段10、生体情報の登録・照会手段20並びにID・生体情報の照会手段30により関連付けされている。
ID情報の登録・照会手段10、生体情報の登録・照会手段20、ID・生体情報の照会手段30、IDカードC並びに精算機60、パチンコ島40、パチンコ機41、玉貸機42およびスロット島50、スロットマシン51、メダル貸機52などは実施例1と同一構成のため、同符号を付して説明は省略する。
店内管理装置70は、ID情報の登録・照会手段10、生体情報の登録・照会手段20により登録されたID情報、生体情報を記憶する記憶認証サーバ71と、玉貸機42とパチンコ玉計数機43の精算情報(売上)を記憶管理する売上管理サーバ72と、会員・貯玉装置80と、それらを制御するパソコン73並びにプリンタ74を備えている。記憶認証サーバ71は、ID情報の登録・照会手段10と生体情報の登録・照会手段20によって登録されたID情報と生体情報(指紋)を記憶するとともに、ID・生体情報の照会手段30から照会されたIDカードCに記憶されているID情報と生体情報を認証する。また、売上管理サーバ72は、精算機60、玉貸機42、パチンコ玉計数機43からの精算情報を管理するものである。会員・貯玉装置80は、後述するように、獲得した遊技媒体を貯玉として残す方法を選択した場合にこの貯玉情報を管理する。また、この売上管理サーバ72では、会員登録した遊技者が後述するに獲得した遊技媒体を貯玉として残す方法を選択した場合にはパチンコ玉計数機43からの計数情報は、売上管理サーバ72に入力されない。
会員・貯玉装置80は、パチンコ玉計数機43から入力された貯玉情報を記憶・出力するための貯玉記憶サーバ81とパソコン82並びにプリンタ83を備えている。
第3者機関90は、遊技店の売上の透明性を向上させるために、遊技店とは別の組織で設立され、店内管理装置70からの売上情報を管理する売上管理サーバ91とそれらを制御するパソコン92並びにプリンタ93を備えている。
パチンコ玉計数機43には、ID情報の登録・照会手段10と生体情報の登録・照会手段20でもあるカードリーダライター14が設けられている。このカードリーダライター14には、IDカードCが挿入され、ID情報と生体(指紋)情報に加え、計数情報が書き込まれる。この計数情報は、同時に貯玉記憶サーバ81に送信され記憶される。
次に、会員登録した遊技者を対象とした遊技媒体貸出システムを説明する。尚、本発明は、一般に高額有価価値媒体(高額紙幣)を使用して遊技を行なう場合に使用されるものであって、この実施例では、遊技者が会員登録をして、継続したサービス例えば貯玉登録を行なった場合の事例について説明する。
会員登録する遊技者(以下、単に会員と称す)は、次の手順で遊技開始から精算までを実行する。
(1):店内に備えられたIDカードCに予め所望の事項、例えば住所、氏名などを記入(インプット)して会員登録を済ませた後に、店内に備えられたパチンコ機41に隣設した玉貸機42に設けられたカードリーダライター14に会員用のIDカードCを挿入する。そして、10(テン)キー11を操作して任意の4桁からなる暗証番号(4桁に限定されるものではない)をID情報として入力し、決定スイッチ12を押し会員用のIDカードCに記憶させる。同時に店内管理装置70の記憶認証サーバ71にも送信され記憶される。次に、指紋登録センサ21に指を載せ、登録スイッチ22を押すとその情報が生体(指紋)情報としてIDカードCに記憶される。同時にこの情報は、店内管理装置70の記憶認証サーバ71と会員・貯玉装置80にも送信され貯玉記憶サーバ81に記憶される。
(2):次に、高額入金ランプ421の点灯を確認して、玉貸機42に形成された紙幣投入口422に高額有価価値媒体(以下、単に高額紙幣と称する)を投入して、千円単位でパチンコ玉を借り出す。尚、小額有価価値媒体(以下、小額紙幣、千円以下の貨幣)を使用する場合には、そのまま、玉貸機42に紙幣投入口422に投入してパチンコ玉を借り出して、遊技を実行する。
(3):会員が遊技機を替えて遊技を行なう場合には、ゲームで使用しているパチンコ機41に隣設した玉貸機42に設けられている精算ボタン423を押すと玉貸機42の精算情報がIDカードCと店内管理装置70に設けた売上管理サーバ72と会員・貯玉装置80の各々に送信され記憶される。次に、移動して、新たな遊技機、例えばスロットマシン51で遊技を実行するときは、隣設しているメダル貸機52に設けられているカードリーダライター14にIDカードCを挿入する。
(4):会員が遊技機の使用をやめてゲームを終了する場合は、ゲームで使用しているパチンコ機41に隣設した玉貸機42に設けた精算ボタン精算ボタン423を押した後に、会員用のIDカードCを引き抜いて、精算機60に設けたカードリーダ31に挿入する。以下、実施例1と同様の手順を踏むので説明を省略する。
(5):次に、会員が貯玉する方法をとる場合には、会員が遊技機の使用をやめてゲームを終了し、会員用のIDカードCを引き抜いて該会員用のIDカードCと獲得したパチンコ玉を所持してパチンコ玉計数機43に移動する。そして、パチンコ玉計数機43に設けたカードリーダライター14に会員用のIDカードCを挿入する。この会員用のIDカードCの挿入によって、IDカードCに記憶されているID情報と生体情報が店内管理装置70に設けられている記憶認証サーバ71と会員・貯玉装置80の貯玉記憶サーバ81に記憶されているID情報と生体情報とが照合され、該情報が一致確認された後に、獲得したパチンコ玉をパチンコ玉計数機43に投入して計数する。そしてその計数が完了した時に確認ボタン(図示しない)を押すと、この計数情報は、会員用のIDカードCと会員・貯玉装置80の貯玉記憶サーバ81に記憶され、次回来店時、本人確認後に使用される。
尚、各遊技媒体貸機(玉貸機42、メダル貸機52)に設けられているID情報の登録・照会手段10と生体情報の登録・照会手段20によって、ID情報並びに生体情報を記憶認証サーバ71に登録する場合に、暗証番号を入力する前に遊技機(パチンコ機41、スロットマシン51特有の番号=台番号等)を先に記憶認証サーバ71へアドレスとして記憶させることによって、照会検索時間の短縮を図ることが可能となる。
同様に各遊技媒体貸機(玉貸機42、メダル貸機52)に設けられているID情報の登録・照会手段10と生体情報の登録・照会手段20によって、ID情報並びに生体情報を記憶認証サーバ71に登録する場合に、該ID情報並びに生体情報を登録日順に記憶認証サーバ71へアドレスして記憶することによって照会検索時間の短縮を図ることが可能となる。
尚、以上の実施例では、ID情報と生体情報を店内管理装置70に送信し、記憶しているが、各遊技媒体貸機(玉貸機42、メダル貸機52)の本体内部に設けたメモリ基板426(526)に送信し、其処に記憶させることによって照会検索時間の短縮を図ることも可能となる。
また、実施例では、いずれもIDカードCを使用しているが、IDカードCを用いないで、遊技機毎に10(テン)キー11で暗証番号を入力し、生体情報を指紋照会センサに載せることと併用して直接店内管理装置70にアクセスしてID情報、生体情報を照会することもできる。
本発明を一般的な遊技店の遊技システムに採用したもの時の遊技媒体貸出システムを示した概略ブロック図である。 会員・貯玉装置を備えた遊技店の遊技システムの採用した時の遊技媒体貸出システムを示した概略ブロック図である。 本発明の遊技媒体貸出システムに採用されている遊技媒体貸機を示したもので(a)は玉貸機、(b)はメダル貸機である。
100 遊技媒体貸出システム
10 ID情報の登録・照会手段
11 10(テン)キー
12 決定スイッチ
13 取消スイッチ13
14 カードリーダライター
20 生体情報の登録・照会手段
21 指紋登録センサ
22 登録スイッチ
23 登録取消スイッチ
30 ID・生体情報の照会手段
31 カードリーダ
32 指紋照会センサ
40 パチンコ島
41 パチンコ機
42 玉貸機
421 高額入金ランプ
422 紙幣投入口
423 精算ボタン
424 玉貸出ボタン
425 玉投出ノズル
426 メモリ基板
43 パチンコ玉計数機
50 スロット島
51 スロットマシン
52 メダル貸機
521 高額入金ランプ
523 精算ボタン
524 メダル貸出ボタン
525 メダル投出ノズル
526 メモリ基板
53 メダル計数機
60 精算機
70 店内管理装置
71 記憶認証サーバ
72 売上管理サーバ
73 パソコン
74 プリンタ
80 会員・貯玉装置
81 貯玉記憶サーバ
82 パソコン
83 プリンタ
90 第3者機関
91 売上管理サーバ
92 パソコン
93 プリンタ
C 記憶媒体(IDカード)
L メイン通信網

Claims (3)

  1. 遊技機と、
    ID情報の登録・照会手段と、生体情報の登録・照会手段とを有する遊技媒体貸機と、
    ID・生体情報の照会手段を有する精算機と、
    遊技媒体計数機と、
    前記ID情報並びに生体情報の記憶・認証手段と、前記遊技媒体貸機の仮精算情報を管理する売上管理手段とを有する店内管理装置とを備え、
    前記遊技媒体貸機は、遊技者が入力した生体情報と、遊技者が入力した暗証番号を記録したID情報とを該貸機に挿入した記憶媒体に記憶すると同時に前記店内管理装置に送信して記憶させ、
    前記店内管理装置は、
    前記精算機に遊技者が入力した生体情報または暗証番号により前記店内管理装置に記憶されている生体情報またはID情報が検索され、該店内管理装置が記憶している生体情報およびID情報と該精算機に挿入した前記記録媒体より取得される生体情報およびID情報とを照会して照会結果が一致したときに、前記精算機での精算を実施するとともに、
    前記遊技者が遊技店の会員である場合は、前記遊技媒体貸機に前記記憶媒体を挿入しないまま入力した生体情報および暗証番号を受信して登録されている会員を照会し、前記精算機では前記記憶媒体を挿入しないまま入力した生体情報または暗証番号と、登録されている生体情報または暗証番号との照会結果が一致したときも、前記精算機での精算を実施可能としたことを特徴とする遊技媒体貸出システム。
  2. 前記遊技者が遊技店の会員用である場合は、前記遊技媒体計数機にて計数した計数情報を該計数機に挿入した前記記憶媒体に貯玉として記憶させることが選択可能に構成されていることを特徴とする請求項1項記載の遊技媒体貸出システム。
  3. 前記ID情報と生体情報に関連付けされた遊技媒体の貸出や精算は、高額の有価価値媒体の投入時に実行されるものであって、所定の小額の有価価値媒体の投入時には、前記ID情報や生体情報を入力することなく実行されることを特徴とする請求項1項または2項記載の遊技媒体貸出システム。
JP2005041264A 2005-01-20 2005-01-20 遊技媒体貸出システム Expired - Fee Related JP4756875B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005041264A JP4756875B2 (ja) 2005-01-20 2005-01-20 遊技媒体貸出システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005041264A JP4756875B2 (ja) 2005-01-20 2005-01-20 遊技媒体貸出システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006198372A JP2006198372A (ja) 2006-08-03
JP4756875B2 true JP4756875B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=36956858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005041264A Expired - Fee Related JP4756875B2 (ja) 2005-01-20 2005-01-20 遊技媒体貸出システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4756875B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4987384B2 (ja) * 2006-08-11 2012-07-25 マミヤ・オーピー株式会社 遊技管理方法および遊技管理システム
JP2008067765A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Omron Corp 遊技媒体処理装置および方法、並びにプログラム
JP2008110121A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Sayama Precision Ind Co 遊技媒体貸出しシステム
TW201113070A (en) * 2009-10-07 2011-04-16 Konami Digital Entertainment Management system, game device, management device and program
JP5462881B2 (ja) * 2009-10-30 2014-04-02 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム及び管理装置
JP5790160B2 (ja) * 2011-05-31 2015-10-07 株式会社寺岡精工 セルフ会計posシステム及び会計装置
JP6941555B2 (ja) * 2017-12-25 2021-09-29 富士通フロンテック株式会社 代替会員カード認証システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09253316A (ja) * 1996-03-18 1997-09-30 Sophia Co Ltd 情報媒体を使用した遊技場設備
JP2003220275A (ja) * 2002-01-29 2003-08-05 Daikoku Denki Co Ltd 遊技媒体貸出装置及び売上管理方法
JP2003325935A (ja) * 2002-05-10 2003-11-18 Sun Corp 遊技場内情報表示方法及び遊技場内情報表示装置
JP2004033622A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Sankyo Kk 遊技者情報管理装置および遊技者情報管理システム
JP4115179B2 (ja) * 2002-07-10 2008-07-09 株式会社ソフィア 会員管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006198372A (ja) 2006-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2335018C2 (ru) Способ и система для выдачи и использования квитанций в игровой машине
JP5158638B2 (ja) 情報記録媒体管理システム
JP4756875B2 (ja) 遊技媒体貸出システム
US20050107152A1 (en) Stored value lottery card and methods
CN106030671A (zh) 用于游戏的方法和系统
JP5465414B2 (ja) 遊技場用ワゴンサービス管理システム
JP2013102810A (ja) 遊技システム及び遊技媒体管理方法
JP4449140B2 (ja) ゲーム施設の媒体貸し出し/預け入れ方法及びそのシステム
JP4987384B2 (ja) 遊技管理方法および遊技管理システム
JP4841902B2 (ja) 遊技媒体貸出システム
JP2012239825A (ja) 遊技ホールシステム
US20070226002A1 (en) Financial gaming system and method
JP7394663B2 (ja) 遊技情報閲覧システム
JP2004081461A (ja) 遊技媒体貸出システム
JP7391641B2 (ja) 遊技システム
JP7063642B2 (ja) 遊技場用システム
JP2007117316A (ja) 景品交換処理装置、景品払出処理装置、および景品交換処理システム
JP2020039905A (ja) 遊技ホールシステム
JP7282716B2 (ja) チケット認証システム
JP6521150B2 (ja) 遊技ホールシステム
JP7391643B2 (ja) 遊技システム
JP7466343B2 (ja) 遊技管理システム及び遊技管理方法
JP2012228440A (ja) 遊技システム及び会員用記録媒体処理方法
JP2006102430A (ja) 生体情報認証システム
JP6624239B2 (ja) 遊技ホールシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110517

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees