JP4981250B2 - 溶接部の検査方法 - Google Patents

溶接部の検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4981250B2
JP4981250B2 JP2004380344A JP2004380344A JP4981250B2 JP 4981250 B2 JP4981250 B2 JP 4981250B2 JP 2004380344 A JP2004380344 A JP 2004380344A JP 2004380344 A JP2004380344 A JP 2004380344A JP 4981250 B2 JP4981250 B2 JP 4981250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weld
housing
probe
phased array
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004380344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005195596A (ja
Inventor
ポール・ジョン
デビッド・ガルバリー
ウォルター・アンソニー・ミッチェル,ザ・サード
トレバー・ジェームズ・デービス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2005195596A publication Critical patent/JP2005195596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4981250B2 publication Critical patent/JP4981250B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C17/00Monitoring; Testing ; Maintaining
    • G21C17/003Remote inspection of vessels, e.g. pressure vessels
    • G21C17/007Inspection of the outer surfaces of vessels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/262Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by electronic orientation or focusing, e.g. with phased arrays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/025Change of phase or condition
    • G01N2291/0258Structural degradation, e.g. fatigue of composites, ageing of oils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/269Various geometry objects
    • G01N2291/2695Bottles, containers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Description

本発明は、総括的には原子炉の検査に関し、より具体的には、原子炉圧力容器(RPV)内部の溶接部の超音波探傷検査に関する。
典型的な沸騰水型原子炉(BWR)は、核燃料から熱を除去する循環冷却水に浸された核燃料炉心を収容するRPVを含む。水は沸騰して、発電用の蒸気タービン発電機を駆動する蒸気を発生する。その後、蒸気は復水され、水は閉ループ系の圧力容器に戻される。配管路が、蒸気をタービンに運び、また再循環した水又は給水を核燃料を収容するRPVに運ぶ。BWRは多数の配管系を有しており、このような配管系は、例えばRPV全体にわたって水を移送するのに使用される。例えば、炉心スプレー配管を使用して、RPV外部からRPV内部の炉心スパージャに水を供給し、炉心を冷却する。一般的に、炉心スプレー配管は、RPVノズルに溶接された熱スリーブに結合され、また安全端部がノズルに溶接される。
応力腐食割れ(SCC)は、構造部材、配管、固締具及び溶接部のような原子炉構成部品内で起こる可能性がある公知の現象である。原子炉構成部品は、例えば熱膨張差、原子炉冷却水の閉じ込めに必要な運転圧力、並びに溶接による残留応力、冷間加工及び他の不均一な金属処理のような他の原因に関係する様々な応力を受ける。その上に、水の化学的性質、溶接、熱処理及び放射線が、構成部品内の金属がSCCを一層受けやすくする可能性がる。熱スリーブ及び炉心スプレー管路のような原子炉内部配管は、往々にしてSCCの結果として交換する必要があり、交換は、新しいパイプ部材を古いパイプ部材上に溶接することを必要とすることになる。
SCCについて溶接部を検査する幾つかの公知の方法は、フェーズドアレイ・プローブを使用する。公知のフェーズドアレイは、互いに素子間の相対時間又は位相ずれで用いられる一群のトランスデューサ素子を含む。この複合素子は、空間内の異なる位置に対して方向操作できる単一の器具として働く。一般的に、公知の方法は、30センチメートルの溶接部を走査するのに平均して10時間かかる。
米国特許第6,332,011号公報
1つの態様では、少なくとも2つの材料間の溶接部の一部分を検査する方法を提供する。本方法は、複数の素子を有する少なくとも1つのトランスデューサを備えた少なくとも1つの超音波フェーズドアレイ・プローブをその中に液体を収容したハウジング内部に取付ける段階と、液体が溶接部の一部分の外面に隣接するようにハウジングを溶接部の一部分の外面に隣接させて装着する段階と、少なくとも1つの超音波フェーズドアレイ・プローブを用いて溶接部を走査する段階とを含む。
別の態様では、少なくとも2つの材料間の溶接部の一部分を検査するように構成された装置を提供する。本装置は、液体を収容するハウジングとハウジング内部に取付けられた少なくとも1つの超音波フェーズドアレイ・プローブとを含む。
さらに別の態様では、原子炉圧力容器内部で溶接部によって結合された少なくとも2つのパイプの一部分を検査する方法を提供する。本方法は、複数の素子を有する少なくとも1つのトランスデューサを備えた少なくとも1つの超音波フェーズドアレイ・プローブを、溶接部の所定の位置に少なくとも1つの超音波フェーズドアレイ・プローブを位置決めするように構成された、その中に液体を部分的に収容したハウジング内部に取付ける段階と、検査する溶接部の一部分がその中に位置決めされかつ液体が溶接部の外面に隣接するようにハウジングを少なくとも2つのパイプの外面に隣接させて装着する段階と、方向操作可能な超音波ビームを放射する少なくとも1つの超音波フェーズドアレイ・プローブを用いて溶接部の一部分を走査する段階とを含む。
図1は、沸騰水型原子炉圧力容器(RPV)10の一部を破断した断面図である。RPV10は、ほぼ円筒形状を有し、一端を下部ヘッド12によって閉じられ、またその他端を着脱可能な上部ヘッド14によって閉じられる。側壁16は、下部ヘッド12から上部ヘッド14まで延びる。側壁16は、上部フランジ18を含む。上部ヘッド14は、上部フランジ18に取付けられる。円筒形状炉心シュラウド20が炉心22を囲む。シュラウド20は、一端をシュラウド支持体24によって支持され、他端に着脱可能なシュラウドヘッド26を備える。環状空間28が、シュラウド20と側壁16との間に形成される。リング形状を有するポンプデッキ30が、シュラウド支持体24とRPV側壁16との間で延びる。ポンプデッキ30は、複数の円形開口32を含み、各開口はジェットポンプ34を収納する。ジェットポンプ34は、炉心シュラウド20の周りで円周方向に分散配置される。入口上昇管36が、移行組立体38によって2つのジェットポンプ34に結合される。各ジェットポンプ34は、入口ミキサー40及びディフューザ42を含む。入口上昇管36及び2つの結合したジェットポンプ34は、ジェットポンプ組立体44を形成する。
核分裂性物質の燃料集合体46を含む炉心22内部で熱を発生させる。炉心22を通って上に向かって循環する水が、少なくとも部分的に蒸気に変換される。氣水分離器48が、水から蒸気を分離し、その水は再循環される。蒸気乾燥器50が、蒸気から残留水を除去する。蒸気は、容器上部ヘッド14付近の蒸気出口52を通してRPV10から流出する。
炉心22内で発生する熱の量は、例えばハフニウムのような中性子吸収材料の制御棒54を挿入及び引出すことによって調整される。制御棒54が燃料集合体46中に挿入される程度に応じて、制御棒は、そうでなければ炉心22内で熱を発生させる連鎖反応を促進するのに利用可能になる中性子を吸収する。制御棒ガイドチューブ56が、挿入及び引出しの間に制御棒54の垂直方向の動きを支持する。制御棒駆動装置58が、制御棒54の挿入及び引出しを行う。制御棒駆動装置58は、下部ヘッド12を貫通して延びる。
燃料集合体46は、炉心22の基部に設置された炉心プレート60によって整列される。燃料集合体46が炉心22内に下ろされる時に、上部ガイド62が燃料集合体を整列させる。炉心プレート60及び上部ガイド62は、炉心シュラウド20によって支持される。
図2は、容器壁16とシュラウド20との間に形成された環状空間28を含むRPV10の平面断面図である。環状空間28内に設置された最大量の原子炉支持配管が、環状空間28内部の空間を占める。冷却材喪失事故の間に、冷却水は、それぞれ下降管74及び76に結合された炉心スプレー分配ヘッダパイプ70及び72を通して原子炉炉心に供給される。下降管74及び76は、それぞれシュラウド20及び内部スパージャ82に取付けられた下部T形ボックス78及び80を介してシュラウド20に結合される。分配ヘッダパイプ70及び72は、上部T形ボックス組立体84から分岐する。具体的には、T形ボックス組立体84は、熱スリーブ(図3に示す)によって炉心スプレーノズル86に結合される。炉心スプレーノズル86は、安全端部88に結合される。
図3は、T形ボックス組立体84の一部分を破断した側面断面図である。T形ボックス組立体84は、炉心スプレーノズル86内部の熱スリーブ92に溶接されたT形ボックスハウジング90を含む。炉心スプレーノズル86は、時として炉心スプレー安全端部対ノズル間(SE−Noz)溶接部と呼ばれることもある溶接部100によって安全端部88に結合される。
図4は、安全端部88と炉心スプレーノズル86との間に配置されたSE−Noz溶接部100の一部を破断した側面断面図である。別の実施形態では、溶接部100は、再循環ノズル対安全端部間溶接部である。さらに別の実施形態では、溶接部100は、安全端部熱スリーブ溶接部である。溶接部100は、円周溶接部である。この例示的な実施形態では、SE−Noz溶接部100は、SS304で製造された新しい安全端部88をSA508で製造された既存の炉心スプレーノズル86に結合する。1つの実施形態では、溶接部100は、異種金属溶接部である。別の実施形態では、溶接部100は、Inconel(登録商標)600シリーズ系材料合金82及び182溶接バターを含む。Inconelは、ウェストバージニア州ハンチントンに所在のSpecial Materialsの登録商標である。この例示的な実施形態では、溶接部100は、全てInconel(登録商標)バター108間に配置された新しいInconel(登録商標)溶接部102と、古いInconel(登録商標)溶接部104と、古いInconel(登録商標)安全端部溶接部106の一部分とを含む。溶接部100は、溶接幅114及び溶接厚さ116を有する。溶接幅114は、およそ15センチメートル〜20センチメートルである。溶接厚さ116は、およそ1.75センチメートル〜6.25センチメートルである。
上述の溶接部位置、材料、幅114及び厚さ116は、溶接部100の実施例である。本発明は、同種の又は異種の材料間の任意の溶接部に対してだけでなく、結合する材料と同種又は異種である任意の溶接材料に対しても適用することができることを理解されたい。その上に、この用途は、種々の厚さ、幅及び位置の溶接部に対しても適用される。
図5は、本発明の例示的な実施形態による、溶接部100の外面122に隣接するフェーズドアレイ・プローブ組立体120の側面図である。プローブ組立体120は、その中にプローブを受けて支持するように構成された固定具又はハウジング124を含む。ハウジング124は、公知の方法によって公知の不透水性材料で製作される。ハウジング124は、ほぼ長方形状であり、空洞128を囲む。ハウジング124は、第1の壁130と、第2の壁132と、第1の壁130及び第2の壁132に対してほぼ垂直にかつそれらに隣接して延びる一対の側壁(図示せず)とを含む。ハウジング124は、幅134及び長さ(図示せず)を有する。さらに、ハウジングの幅134は、溶接部の幅114(図4に示す)よりも大きい寸法にされる。
第1の壁130、第2の壁132及び一対の側壁の各々は、上端部140、下端部142及びそれらの間で延びる本体144を含む。ハウジング上端部140は、ハウジング空洞128内部に液体146を配置することができるように開口している。ハウジング下端部142は、溶接部100に向けての放射の間に超音波ビーム148が妨げられないように開口している。さらに、各ハウジング下端部142は、検査する部品又は材料の幾何学的形状と協働するような形状にされる。1つの実施形態では、下端部142はほぼ凹形である。別の実施形態では、下端部142はほぼ平坦である。
ハウジング空洞128は、液体146で満たされる。1つの実施形態では、液体146は水である。別の1つの実施形態では、液体146は、超音波音響ビーム148を送信しかつ受信するのを可能にする液体の組み合わせである。
ハウジング128は、シール152によって外面122に対して離脱可能に装着される。ハウジング128は、外面122に沿って軸方向又は円周方向に少しずつ(増分的に)動かすことができる。1つの実施形態では、ハウジング128は、表面122に沿って軸方向又は円周方向に所定の増分間隔で連続して動かされる。シール152は、液体146がハウジング空洞128から外に流出することができないように、水密になっている。1つの実施形態では、シール152はエラストマーである。別の1つの実施形態では、シール152は、ゴム、シリコン及びブチルを含むグループから選択された材料である。
図6は、図5に示すアレイ・トランスデューサ160の概略平面図である。図5及び図6を参照すると、プローブ126は、超音波ビーム148を放射する複数の素子162を有する少なくとも1つのアレイ・トランスデューサ160を含む。プローブ126の使用の重要な態様は、超音波ビーム148を自動的に合成し、個々の素子の全体的なビームの開きの範囲内の任意の角度の「仮想プローブ」を形成する能力である。作動中に、ビーム148は、各素子162を順次に放射状態にすることによって生成され、所要の角度164に沿った波面166を形成する。角度164は、アクチュエータ168を制御する制御装置(図示せず)によって電子的に選択かつ設定され、必要に応じて、パルス毎に変えることが可能である。この「仮想プローブ」はまた、大きなアレイの形態で素子のグループを放射状態にすることによって溶接部100を通して掃引することもできる。プローブの放射順序及びパルス遅れを選択することによって、この作用を用いて超音波ビーム148を自動集束させるか又は「電子的に方向操作する」ことができる。このことをパルス毎ベースで変化させて、溶接部100を通して焦点を効果的に「掃引する」ことができる。ビームを方向操作することと自動集束させることを組合せて、得られたビーム148を所定の増分間隔で集束させること及び傾斜させることの両方が可能になる。超音波フェーズドアレイ・プローブ126は、ペンシルバニア州リューイスタウンに所在のKrautkramer Ultrasonic Systems Group of Agfa NDT,Inc.から購入可能である。
図6を参照すると、トランスデューサ160の基本パラメータは、周波数、開口度A、素子のサイズX、素子の幅Y、ピッチP及び素子162の数として定義される。好適な周波数は、この溶接部100の材料タイプ及び厚さ116の場合には1.0〜5.0MHzである。しかしながら、他の材料で製造されたパイプ及びパイプ溶接部に対しては、他のトランスデューサ周波数を用いることができる。
素子ピッチPは、所要の音響経路でビーム148を集束させるのに必要な音響開口度Aを計算し、この値を素子162の合計数及び所要の角度を生じさせるのに必要な方向操作量で除算することによって決定される。素子162のサイズXは、可能最大ピッチとして設定される。素子162の幅Yは、15センチメートルの近視野がy平面内で最小ビーム輪郭を生じる場合の有効直径を計算することによって決定される。さらに、走査表面の物理的制約条件も、プローブ126の基本パラメータ値を決定する際に考慮されなければならない。
図7は、溶接部100の一部分を検査する方法200の例示的な実施形態を示すフローチャートであり、本方法は、少なくとも1つの超音波フェーズドアレイ・プローブ126をその中に液体146を収容したハウジング124内部に、プローブ126の少なくとも一部分が液体146に接触するように取付ける段階210を含む。プローブ126は、アクチュエータ168を用いて複数の角度164の周りで回転するように構成される。
ハウジング124を溶接部100の外面122に隣接させて装着する段階200により、溶接部100の検査が可能になる。水密シール152がハウジング124と表面122との間に存在するようにして、液体146は溶接部100の外面122に隣接して配置される。1つの実施形態では、シール152は、着脱可能に取付けられる。別の1つの実施形態では、シール52は、固定状態に取付けられる。ハウジング124は、該ハウジング124が溶接部100の周りで円周方向に増分的に回転できるように、表面122に対して移動可能に装着されるように構成される。
プローブ126は、ノズル86及び安全端部88の少なくとも2つの異種材料間で溶接部100を走査するように構成される。別の実施形態では、プローブ126は、少なくとも2つの同種材料間で溶接部100を走査するように構成される。具体的には、ハウジング124を外面122に装着する段階220とプローブ126を用いて溶接部100を走査する段階230とにより、例えば外面170、本体172及び内面174、さらに溶接部100のような、ノズル86及び安全端部88の材料の超音波検査が可能になる。図5に示すように、ビーム148により検査されるボリューム176には、外面170から内面174に向かって延びる溶接部100及びノズル86が含まれる。上述のように、ローブ126をまさに複数の角度164で配向できるように、ビーム148は、複数の角度164に配向又は方向操向することができる。1つの実施形態では、ビーム148は、溶接部100を通るほぼ軸方向の経路に沿って該溶接部100の配向に垂直な線形経路で方向操作することができる。別の1つの実施形態では、ビーム148は、溶接部100を通るほぼ軸方向の経路に沿って所定の増分間隔で該溶接部100の配向に垂直な線形経路で方向操作することができる。さらに別の実施形態では、ビーム148は、溶接部100を通るほぼ円形経路に沿って方向操向することができる。
ノズル86及び安全端部88の少なくとも2つの異種材料間の溶接部100の一部分を検査する上述の方法200は、より少ない人員で、より少ない照射でかつより少ない時間で検査することを可能にする。その上に、この検査により、異種又は同種の材料間の溶接部のより完全なかつより信頼性のある検査結果が得られる。
様々な特定の実施形態に関して本発明を説明してきたが、本発明が本発明の技術思想及び技術的範囲内の変更で実施できることは当業者には明らかであろう。特許請求の範囲に記載した参照符号は、本発明の技術的範囲を狭めようとするものではなくそれらを容易に理解することを意図するものである。
沸騰水型原子炉圧力容器の一部を破断した断面図。 図1に示す沸騰水型原子炉圧力容器の上部断面図。 図2に示すT形ボックス組立体及びノズル/安全端部構成の一部を破断した断面図。 図3に示すSE−Noz溶接部の側面図。 本発明の実施形態による、図4に示す溶接部の表面上に取付けられた超音波フェーズドアレイ組立体を示しまたパイプの断面図を示す側面図。 図5に示す超音波フェーズドアレイ・トランスデューサの概略平面図。 本発明の実施形態による、少なくとも2つの異種材料間の溶接部の一部分を検査する方法のフローチャート。
符号の説明
10 原子炉圧力容器(RPV)
16 容器壁
20 シュラウド
28 環状空間
70、72 スプレー分配ヘッダパイプ
74、76 下降管
78、80 下部T形ボックス
82 内部スパージャ
84 上部T形ボックス組立体
86 炉心スプレーノズル
88 安全端部
100 溶接部
120 プローブ組立体
122 溶接部の外面
124 ハウジング
126 フェーズドアレイ・プローブ
128 ハウジング空洞
146 液体
148 超音波音響ビーム
152 シール
160 トランスデューサ
162 素子
168 アクチュエータ

Claims (5)

  1. 溶接された少なくとも2つの部材間にある溶接部(100)の一部分を検査する検査方法であって、
    複数の素子(162)からなるトランスデューサを少なくとも1つ有する少なくとも1つの超音波フェーズドアレイ・プローブ(126)を、複数の側部、開口上端部(140)、開口下端部(142)、前記複数の側部により画定されたハウジング空洞(128)を有するプローブハウジング(124)の前記ハウジング空洞内で、前記少なくとも1つの超音波フェーズドアレイ・プローブ(126)が回動可能となるように取り付けるプローブ取り付け段階(210)と、
    前記プローブハウジング(124)の前記開口下端部(142)を、前記溶接部(100)の前記一部分の外面(122)に、この外面(122)が前記ハウジング空洞(128)の下端となるように取り付けるハウジング取り付け段階(220)と、
    前記ハウジング空洞(128)の少なくとも一部を液体(146)により、前記液体が前記外面(122)に接触するように、満たす段階と、
    前記溶接部(100)を、前記少なくとも1つの超音波フェーズドアレイ・プローブでスキャンするスキャン段階、
    とを具備することを特徴とする溶接部検査方法。
  2. 前記少なくとも2つの部材は、原子炉圧力容器の2本のパイプ(70,72)であり、前記溶接部(100)は前記2本のパイプ(70,72)間に形成された溶接部であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記プローブ取り付け段階は、前記少なくとも1つのフェーズドアレイ・プローブを、アクチュエータ(168)により、前記プローブハウジング内で複数の角度位置で回動させる段階をさらに備えることを特徴とする請求項1の検査方法。
  4. 前記プローブ取り付け段階(210)は、前記ハウジングの前記側部の下方端にシール(152)を取り付ける段階をさらに備え、
    前記ハウジング取り付け段階(220)は、前記プローブハウジングを、このハウジングと前記溶接部の前記一部分の前記外面(122)との間で前記シール(152)を介して水密性が得られるように、着脱可能に取り付ける段階をさらに備えることを特徴とする請求項1の検査方法。
  5. 前記スキャン段階は、前記フェーズドアレイ・プローブの前記素子の少なくとも1つを、超音波ビームが複数の所望の方向角に向けて照射されるように、電子的に方向操作することを特徴とする請求項1の検査方法。
JP2004380344A 2003-12-31 2004-12-28 溶接部の検査方法 Active JP4981250B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/750,417 2003-12-31
US10/750,417 US7412890B1 (en) 2003-12-31 2003-12-31 Methods and apparatus for detecting cracks in welds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005195596A JP2005195596A (ja) 2005-07-21
JP4981250B2 true JP4981250B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=34104877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004380344A Active JP4981250B2 (ja) 2003-12-31 2004-12-28 溶接部の検査方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7412890B1 (ja)
JP (1) JP4981250B2 (ja)
SE (1) SE0403189L (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2888327B1 (fr) * 2005-07-05 2008-07-04 Saipem S A Sa Procede et dispositif de controle de soudure de raccordement de conduite par sonde a ultrasons
DK1960766T3 (en) * 2005-12-16 2016-06-06 Bae Systems Plc Fejldetektering i svejste strukturer.
US7681452B2 (en) * 2006-01-04 2010-03-23 General Electric Company Junior ultrasonic miniature air gap inspection crawler
DE102006020352A1 (de) * 2006-04-28 2007-10-31 Intelligendt Systems & Services Gmbh & Co Kg Verfahren und Einrichtung zum Prüfen einer an der Innenoberfläche eines Reaktordruckbehälters befindlichen Schweißnaht
JP4827670B2 (ja) * 2006-09-20 2011-11-30 株式会社日立製作所 超音波検査装置
JP4908250B2 (ja) * 2007-02-02 2012-04-04 株式会社東芝 超音波探傷装置および同探傷方法
US8071907B2 (en) * 2007-05-12 2011-12-06 Honeywell International Inc. Button attachment method for saw torque sensor
DE102007039325B4 (de) * 2007-08-20 2014-03-27 Ge Inspection Technologies Gmbh Ultraschall-Prüfvorrichtung mit Clustergehäuse
DE102007039326B4 (de) * 2007-08-20 2014-03-27 Ge Inspection Technologies Gmbh Ultraschall-Prüfvorrichtung mit verbesserter Ausrichtung
JP4839333B2 (ja) * 2008-03-19 2011-12-21 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 超音波検査方法および超音波検査装置
JP5112261B2 (ja) * 2008-11-12 2013-01-09 三菱重工業株式会社 フェイズドアレイ探触子及びその仕様決定方法
US8196472B2 (en) * 2009-09-29 2012-06-12 National Oilwell Varco, L.P. Ultrasonic probe apparatus, system, and method for detecting flaws in a tubular
US8166823B2 (en) * 2009-09-29 2012-05-01 National Oilwell Varco, L.P. Membrane-coupled ultrasonic probe system for detecting flaws in a tubular
US9261486B2 (en) * 2010-01-28 2016-02-16 Indian Institute Of Technology Technique for imaging using array of focused virtual sources using phased excitation
CA3060512C (en) 2010-06-16 2021-06-08 Mueller International, Llc Infrastructure monitoring devices, systems, and methods
CN101916600B (zh) * 2010-08-19 2012-12-26 中广核检测技术有限公司 核反应堆压力容器安全端焊缝超声检查设备
CN101916599B (zh) * 2010-08-19 2012-12-26 中广核检测技术有限公司 核反应堆压力容器安全端焊缝超声检查设备的探头架
US10352477B2 (en) 2010-12-10 2019-07-16 Ihi Southwest Technologies, Inc. Visualization of tests on globe-type valves using phased array sequence scanning
US9952182B2 (en) 2010-12-10 2018-04-24 Ihi Southwest Technologies Visualization of tests on lift-type check valves using phased array sequence scanning
US9557303B2 (en) 2010-12-10 2017-01-31 Ihi Southwest Technologies, Inc. Visualization of tests on swing type check valves using phased array sequence scanning
US8453508B2 (en) 2010-12-10 2013-06-04 Ihi Southwest Technologies, Inc. Testing of swing type check valves using phased array sequence scanning
US8485036B2 (en) 2011-02-14 2013-07-16 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Circumferential weld scanner with axial drift prevention
US9063059B2 (en) * 2011-05-10 2015-06-23 Edison Welding Institute, Inc. Three-dimensional matrix phased array spot weld inspection system
AU2012101917A4 (en) * 2011-05-10 2014-10-23 Bp Corporation North America Inc. Pivoting ultrasonic probe mount and methods for use
US9733219B2 (en) * 2011-05-10 2017-08-15 Cumberland & Western Resources, Llc Automated weld inspection system with weld acceptability pass or fail indications
US9291520B2 (en) 2011-08-12 2016-03-22 Mueller International, Llc Fire hydrant leak detector
EP2748631B1 (en) 2011-09-26 2019-05-01 Ontario Power Generation Inc. Ultrasound matrix inspection
CN102509566B (zh) * 2011-10-17 2014-03-12 中广核检测技术有限公司 核反应堆压力容器管嘴安全端焊缝自动化射线检查设备
US10319484B1 (en) 2011-11-17 2019-06-11 Nuscale Power, Llc Method for imaging a nuclear reactor
WO2014066764A1 (en) 2012-10-26 2014-05-01 Mueller International, Llc Detecting leaks in a fluid distribution system
KR101780049B1 (ko) 2013-07-01 2017-09-19 한국전자통신연구원 레이저 용접 비드 검사 장치 및 방법
US9528903B2 (en) 2014-10-01 2016-12-27 Mueller International, Llc Piezoelectric vibration sensor for fluid leak detection
US9678043B2 (en) * 2015-11-12 2017-06-13 Bp Corporation North America Inc. Methods, systems, and fixtures for inspection of gasket welds
US10283857B2 (en) 2016-02-12 2019-05-07 Mueller International, Llc Nozzle cap multi-band antenna assembly
US10305178B2 (en) 2016-02-12 2019-05-28 Mueller International, Llc Nozzle cap multi-band antenna assembly
US10859462B2 (en) 2018-09-04 2020-12-08 Mueller International, Llc Hydrant cap leak detector with oriented sensor
US11342656B2 (en) 2018-12-28 2022-05-24 Mueller International, Llc Nozzle cap encapsulated antenna system
US11473993B2 (en) 2019-05-31 2022-10-18 Mueller International, Llc Hydrant nozzle cap
CN110579536B (zh) * 2019-09-28 2020-08-04 西安交通大学 一种适用于大型环件的多探头超声波探伤装置
CN111272878A (zh) * 2020-03-17 2020-06-12 浙江省特种设备科学研究院 一种高压储氢容器封头焊缝的自动内检测装置
US11542690B2 (en) 2020-05-14 2023-01-03 Mueller International, Llc Hydrant nozzle cap adapter
GB2599644A (en) * 2020-10-05 2022-04-13 Creid 7 Ltd Transducer for ultrasonic testing
KR102370930B1 (ko) * 2020-10-30 2022-03-08 앤츠이엔씨 주식회사 비투멘의 수분함량 측정장치

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3202218A (en) * 1962-06-18 1965-08-24 Gray Tool Co Submergible apparatus for underwater operations
US3616684A (en) * 1969-11-20 1971-11-02 Bethlehem Steel Corp Ultrasonic inspection carriage
GB1482077A (en) * 1973-09-07 1977-08-03 Videoson Ltd Probes for ultrasonic waves
US3988922A (en) * 1975-01-13 1976-11-02 General Electric Company Vessel examination system
CA1153097A (en) * 1978-03-03 1983-08-30 Jack Jellins Rotating ultrasonic scanner
US4368644A (en) * 1981-05-26 1983-01-18 Combustion Engineering, Inc. Tool for inspecting defects in irregular weld bodies
US4641532A (en) * 1984-12-27 1987-02-10 Westinghouse Electric Corp. Apparatus for adjustably mounting ultrasonic testing devices
US4785816A (en) * 1985-01-14 1988-11-22 Johnson & Johnson Ultrasound Inc. Ultrasonic transducer probe assembly
US4966746A (en) * 1989-01-03 1990-10-30 General Electric Company Ultrasonic examination of BWR shroud access cover plate retaining welds
US5009105A (en) * 1989-01-03 1991-04-23 General Electric Company Apparatus for ultrasonic examination of BWR shroud access cover plate retaining welds
JPH0451940A (ja) * 1990-06-18 1992-02-20 Toshiba Corp 超音波ドプラ診断装置
DE4026458A1 (de) * 1990-08-17 1992-02-20 Mannesmann Ag Us-pruefvorrichtung
US5156803A (en) * 1991-02-25 1992-10-20 Niagara Mohawk Power Corporation Apparatus for inspection of a reactor vessel
US5272734A (en) * 1992-04-09 1993-12-21 General Electric Company Repair of incore housings using ultrasonic examinations
JPH0773576B2 (ja) * 1992-05-27 1995-08-09 アロカ株式会社 三次元データ取込み用超音波探触子
GB9215346D0 (en) * 1992-07-18 1992-09-02 Rolls Royce & Ass An apparatus for detecting defects
US5377237A (en) * 1993-04-05 1994-12-27 General Electric Company Method of inspecting repaired stub tubes in boiling water nuclear reactors
JPH08184583A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Kawasaki Steel Corp 溶接部欠陥検出装置
US5568527A (en) * 1995-02-14 1996-10-22 General Electric Company Method and apparatus for remote ultrasonic inspection of core spray T-box welds
US5784425A (en) * 1997-03-27 1998-07-21 Westinghouse Electric Corporation Apparatus for inspecting a boiling water reactor core shroud
US6076407A (en) * 1998-05-15 2000-06-20 Framatome Technologies, Inc. Pipe inspection probe
US6036646A (en) * 1998-07-10 2000-03-14 Guided Therapy Systems, Inc. Method and apparatus for three dimensional ultrasound imaging
US6169776B1 (en) * 1998-09-15 2001-01-02 General Electric Company Methods and apparatus for examining a nuclear reactor shroud
US6332011B1 (en) * 2000-02-22 2001-12-18 General Electric Company Ultrasonic examination of shroud weld from top of shroud flange ring
JP2003130859A (ja) * 2001-10-24 2003-05-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フェーズドアレイ駆動装置
US6865243B2 (en) * 2002-10-25 2005-03-08 General Electric Company Method of detecting cracks in jet pump beams of a nuclear reactor
US6904817B2 (en) * 2002-11-04 2005-06-14 General Electric Company Method and apparatus for examining obstructed welds
US6886407B1 (en) * 2003-08-22 2005-05-03 Westinghouse Electric Company Llc Nondestructive examination of high pressure turbine cylinders
US7081093B2 (en) * 2003-12-05 2006-07-25 Vermon Array transducer for 3D tilting probes
US7134352B2 (en) * 2004-05-13 2006-11-14 General Electric Company Method and apparatus for examining obstructed welds
US20050288587A1 (en) * 2004-06-25 2005-12-29 Yongrae Roh Drive machanism for mechanically scanned ultrasound transducers

Also Published As

Publication number Publication date
SE0403189D0 (sv) 2004-12-29
SE0403189L (sv) 2005-08-09
JP2005195596A (ja) 2005-07-21
US20080196504A1 (en) 2008-08-21
US7412890B1 (en) 2008-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4981250B2 (ja) 溶接部の検査方法
WO2011040096A1 (ja) 管台溶接方法、管台部補修方法および管台溶接構造
US6332011B1 (en) Ultrasonic examination of shroud weld from top of shroud flange ring
JP2544074B2 (ja) 原子炉を修理する方法
CN113109451B (zh) 一种厚壁管道焊缝缺陷的在线检测装置及方法
JP4660083B2 (ja) 原子炉のジェットポンプビーム内の亀裂を検出する方法
JP2017120256A (ja) 原子炉の検査装置及びその方法
US20070121776A1 (en) System and method for multiple usage tooling for pressurized water reactor
US20180328393A1 (en) Apparatuses and methods for structurally replacing cracked welds in nuclear power plants
JP6758914B2 (ja) レーザーピーニング装置およびレーザーピーニング方法
US5078954A (en) Method and apparatus for carrying out the in situ inspection of the shafts of pumps
EP0977207B1 (en) Maintenance system for a reactor incore piping section
KR100936551B1 (ko) 압력 용기 피복의 손상 영역 수리용 밀봉 플레이트
US5995574A (en) Integral forged shroud flange for a boiling water reactor
JPH1039074A (ja) 原子炉圧力容器の底部ヘッド・ドーム・アセンブリ
JP3425217B2 (ja) 圧力容器貫通ハウジングの補修用シール装置
JP6045151B2 (ja) 気中環境創出機構
JP4018299B2 (ja) ジェットポンプの保全装置
JP3547868B2 (ja) 原子炉の点検補修装置
JPS5946597A (ja) 原子力プラントの配管系
JP2013231722A (ja) 制御棒駆動管、その製造方法、及びその設置方法
Ueda et al. Application of Outer Surface Irradiated Laser Stress Improvement Process (L-SIP) to Pressurizer as Residual Stress Improvement Method for Alloy 600 PWSCC Mitigation
Kovalyk Technologies for non-destructive testing and repair of NPP components
JPS60141368A (ja) 水冷溶接法
JPS6158791B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100901

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100901

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110329

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120420

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4981250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250